【靖国参拝】「心の問題」「一部の問題」か/政治の問題にしたのは誰…しんぶん赤旗[01/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIKU/ch1uk @武光 φ ★

小泉純一郎首相は二十日の施政方針演説で、自らの靖国神社参拝をめぐって中国、
韓国との関係がゆきづまっていることについて、「一部の問題で意見の相違や対立」とあらためて開き直りました。
四日の年頭記者会見では、自らの靖国参拝を「一政治家の心の問題」と言い切りました。しかし、
問題の本質は「心の問題」でも「一部の問題」でもありません。

靖国問題の核心は、過去の日本の侵略戦争を、「自存自衛の戦争」「アジア解放の戦争」として正当化する歴史観、
戦争観に立つ靖国神社に、政府が公認のお墨付きを与えるような行動をとることが、戦後の世界で許されるのか、
ということです。小泉首相が「心の問題」というのは、とんだすりかえです。

そもそも「心の問題」論をうんぬんしなければならないほど、
靖国問題を政治の場に持ち込んだのは小泉首相自身です。二〇〇一年の自民党総裁選で、
小泉首相は八月十五日に靖国神社に参拝すると公約。日本遺族会の票を狙ったものといわれました。
総裁の座を争った高村正彦元外相も、CS番組で、「心の問題を政治の問題にしたのは小泉首相」と指摘し、
橋本龍太郎氏らと争った小泉首相が、靖国参拝の姿勢を明確にして、票が流れたとのべています。

自民党総裁選での票ほしさに靖国神社参拝を政治の問題にしながら、いまさら「心の問題」といってみても、
どんな説得力があるでしょうか。

靖国問題を「一部の問題」と表現することで、自らの靖国参拝でつくりだした中国、
韓国との関係悪化の責任を不問にし、まるで責任は中国、
韓国の側にあるかのような横柄な言い方をしていることも重大です。

靖国問題は、あれこれの部分的な一つの問題ではなく、戦後の国際秩序の土台にかかわる重大問題です。
東アジアの国々が参拝の中止を求め、米国の政府や議会からも、
批判や懸念の声があがっているのはそのためです。小泉首相の発言には、この認識と自覚がまったく欠けています。

小泉首相の後継総裁に意欲を示す麻生太郎外相も二十日、外交演説のなかで、中国に対し、
「過去の問題にこだわりすぎることなく」と歴史問題を水に流せといわんばかりの発言をしました。

参拝の既成事実を積み重ねたら、いつのまにか問題が「解決」するといわんばかりの小泉首相の態度は、
日本外交をますます行き場のない袋小路に追いやるだけです。(小林俊哉)


ソース:しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-01-23/2006012302_04_1.html

関連スレ:
【靖国】「外交問題に発展させたのは小泉首相だ。居直るな」…中日社説[1/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137116574/
【ポスト小泉】反中の雰囲気が高まり靖国問題が安倍氏有利に働く可能性も…中央日報[1/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137657544/
【中国】中国主席 橋本会談など打診 「経済」悪影響回避狙う[01/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137832571/
【靖国】高村元外相「心の問題を政治の問題にしたのは小泉総理だ」[1/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137708871/
【中国脅威論】脅威ははっきり脅威と主張し、丁々発止と渡り合わなければ、日中のキズナは太くならない。−毎日新聞コラム−[01/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137810796/
【ゲンダイ】世界中の国々が靖国参拝に反対している-金子勝〔01/20〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137735030/
【靖国】米要請でも靖国参拝やめず 大統領に首相明言 妥協はしない姿勢を鮮明に[060122]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137896364/
【北朝鮮】労働新聞 小泉首相の靖国参拝続行表明を、アジアの平和と安全を破壊する禍根の一つと非難[01/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137842926/
22:2006/01/23(月) 13:11:30 ID:RMC2hWUX
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:11:45 ID:9jf49+AT
>政治の問題にしたのは誰
どうみてもアカヒです
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:11:47 ID:N7MNc1BE
朝日だろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:12:11 ID:3pQjvO4y
>東アジアの国々が参拝の中止を求め、米国の政府や議会からも、
>批判や懸念の声があがっているのはそのためです

こういうところでは大嫌いなアメリカのいうことも聞くのですねwwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:13:47 ID:9ValmxOL
おまえ等赤勢力。
7ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/01/23(月) 13:15:05 ID:p9JvFdq1
今日の朝、赤旗の広告がはいってた。
なんか朝から縁起わるいなっとおもってしまった(w
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:15:23 ID:GNIbxlg+
垢旗、必死だなwwwwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:16:11 ID:T64KoOqo
朝日新聞です。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:17:00 ID:OtwpdX3e
政治問題にしたのは、どう見てもアカピです。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:19:15 ID:03Bx2lmy
>政治問題にしたのは誰?
赤野郎共
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:19:31 ID:clreZoSl
赤ピーですスレはここですか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:19:43 ID:yp2bF/dn
よ〜〜〜く見ると歯にアオノリが付いてる。
外人さんなのにお好み焼きでも食べたか??
笑えるwww
http://sheendigital.com/alba/
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:20:13 ID:Bby7TvjM
心の問題として日本人が参拝反対に同調しなくなってから
この手の論調が多くなったな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:20:57 ID:44LFvgAr
どうみても朝日です。
本当にありがとうございました。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:21:52 ID:a6jBSXgS
赤日です
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:22:20 ID:fSowdy1p
うち、赤旗とってるよw(・∀・)
近所の付き合いで仕方なくなんで、読んだことないけど。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:22:29 ID:8imv+kpC
朝日だよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:23:01 ID:Cv/tQHAD
テンプレ

「政治の問題にしたのは誰」
    ↓
「    」
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:23:15 ID:YRyn4F4T
中国共産党、韓国、朝鮮による、外交戦略です。
無視するに限ります。特にマスコミさん。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:25:27 ID:Agwn31eb
(-@∀@) ハァ?聞こえませんなぁ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:25:38 ID:VHpcD80+
よく分からんが、政治の問題にしたのはほんとに朝日なの?

まー、普通の日本人なら朝日を蔑むのは確定だが。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:25:42 ID:qvx9RlGV
>靖国問題を政治の場に持ち込んだのは小泉首相自身です。

誰が見ても朝日新聞です
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:25:42 ID:IMgg3iVw
したのは〜誰?→鏡
のAAきぼん
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:26:13 ID:ke8Gx6nj
前にも同じような記事あったなあ。

論調を統一してるって噂は本当だってか。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:26:19 ID:DD8SWnbR
>>1
おまいがいうなっ!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:27:38 ID:VHpcD80+
政治の問題にしたのは中国や韓国や北朝鮮で、
その声を拾ってスピーカーの役目を果たしたのが朝日って事でしょ?

どちらにしても、朝日のやる事はえげつないね。
28オレオレ!オレだよ、ジェンキンスだよ!!::2006/01/23(月) 13:29:58 ID:wRQ8Hu1q
中国のマスコミ指導の要請
「そんなことは 無理」
では 無かった
ちゃんと、赤旗が半農
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:30:29 ID:CWjjC/kt
靖国参拝は国益に反するという連中が考えるのは結局カネのこと。
朝日などはこのまま日本の右傾化が進むと売り上げが落ちると心配しているだけ。
企業は最初は影響を心配していたが、最近は中国が大声でわめく以上は
何もできないことがわかったし、景気も回復してきたのであわてなくなった。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:30:42 ID:eU3Zj9as
(;@∀@)<心の問題を政治の問題にしたのは誰か??よく考えなければならない
31極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/01/23(月) 13:31:51 ID:L4ZfbaTH

>靖国問題の核心は、過去の日本の侵略戦争を、「自存自衛の戦争」
>「アジア解放の戦争」として正当化する歴史観、 戦争観に立つ靖国神社に、
>政府が公認のお墨付きを与えるような行動をとることが、
 
 そうした歴史観については、必ずしも小泉自身は同意しないと何度も何度も繰り返して
説明しているのだが?もしかして記憶力ゼロ?共産党って素で頭悪い?

>戦後の世界で許されるのか、 ということです。

 むしろ戦後時間が経過し、人々が熱狂から解放された世界だからこそ、多様な
議論、見解が許されるべきなのですよ?
 それとも、やはり共産党は、未だ「多様性」を否定し、「一元的な価値観しか
認めない」という弾圧体質を保持し続けているという、前世紀の遺物宣言ですかw?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:32:04 ID:h+hVgZhV
「政治の問題にしたのは誰」
    ↓
「中国共産党お勧めの進歩的(←笑)メディア」
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:32:13 ID:CWjjC/kt
奥田経団連会長「靖国参拝さえやめれば大儲けできる」

小泉純一郎首相を囲むいくつかの財界人の会がある。
ある会の座長は奥田経団連会長で7〜8人で定期的に会食していたが、
このところ声をかけても総理の方からさっぱり返事がない。
しびれを切らして催促に行った使者に対して小泉首相はこういったという。
「あの会に出ると『総理、靖国参拝だけはやめて下さい。あれさえなければ
新幹線でも何でも受注でき日本は大儲けできるんですから』という人物が二人いる。
精神の貧困さに愕然とした。心の問題と金儲けを同じ次元で考えるような
人物に会いたくない」
静岡新聞 平成16年11月29日 論壇 屋山太郎
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-yayama2.html
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:32:25 ID:gdS+brAO
朝日初め日本のマスコミ各社だろ。

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:33:49 ID:VHpcD80+
中国の景気は今綱渡り状態だから、日本に対して何かしたくても出来ない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:37:14 ID:7vEXuljW
朝日だな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:37:56 ID:kKu4YpG1
>>1
てめえら左翼が騒ぎ立てて問題にしたんだろうが。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:38:47 ID:kKu4YpG1
なんで、共産党ってまだ合法なんだよ?
とっとと逮捕するべきだ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:39:40 ID:wGfQjNbo
朝日ですね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:39:53 ID:VHpcD80+
というより、公明党も何とかしてよ。
誰だよあんな党に票入れてるやつは。

層化?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:40:07 ID:N2W6rJ/u
日本の癌、「朝日新聞」が支那に焚き付けに行く事により発生した物です。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:40:45 ID:rFgIh6Q/
>麻生太郎外相も二十日、外交演説のなかで、中国に対し、「過去の問題にこだわりすぎることなく」と歴史問題を水に流せといわんばかりの発言をしました。

中国も越中戦争の謝罪を求めるベトナムに対し過去ばかりを言っては駄目だ未来を見ようと言っていたよ。


>自民党総裁選での票ほしさに靖国神社参拝を政治の問題にしながら

これにはちょっと同調。


>参拝の既成事実を積み重ねたら、

まだ数回しかいってないので、参拝が足りません。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:40:52 ID:uOmQgx9V
>>1
政治の問題にしたのは朝日新聞、具体的には加藤千洋。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:41:08 ID:WtyBYbsW
赤旗にまで「正論」を書かれてしまっている。

ネットウヨの頭の中は、いまだに黄色を熱烈に支持している朝鮮人の頭の中と全く同じだな。
一種の精神病か。朝鮮人特有のはずだが。ネットウヨは朝鮮人だからか。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:42:34 ID:fqWXSGvN
どう見ても朝日です。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:42:40 ID:fSowdy1p
>>33
>心の問題と金儲けを同じ次元で考えるような
人物に会いたくない

素晴らしい(・∀・)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:42:48 ID:KJycxZ2P
>>1
>【靖国参拝】「心の問題」「一部の問題」か/政治の問題にしたのは誰

どう見ても築地の加藤工作員です。本当に有難うございました。
48<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:42:54 ID:WmBSLFCU
>>44
ネットウヨ
ってなあに?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:43:43 ID:+KuX8b+9
>>44
この記事のどこが正論なんだ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:44:03 ID:WwPHTwRn
しんぶん赤旗
 ↑
アカヒもこの平仮名マンセーに倣うべきだな。
社名を「朝日しんぶん」に変更しろw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:44:14 ID:UBhx8T/i
>政治問題にしたのは誰
どう見ても赤の連中です。
ありがとうございました。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:44:39 ID:0fRgpWfw
誰というならどう見ても(r
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:44:43 ID:DD8SWnbR
>>44
正論〜 それは〜 きみが〜みた光〜
ぼくが〜 みた〜 希望〜






…どちらも、単なる未開半島人の妄想だったとさ。
54極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/01/23(月) 13:44:59 ID:L4ZfbaTH
>>27
 んにゃ。最初に火付けしたのは明白に「朝日の紙面」なのよ。。
 (ー@∀@)「〜という事が平然となされており、アジア諸国の反発は必死だ」
          ↓
   中国様ぁ〜日本の首相が軍国主義者を崇拝してますよ〜
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (ー@∀@)ノ(`ハ´  )ホウコクゴクロウアル
 ______________∧_____________
 ムム、それは美味い情報・・・いや、ケシカランアル!早速抗議するアル。
         ↓
 (#@∀@)「アジアの人民の心を傷つける卑劣な行為だと中国様は
        お怒りですよ!?ああん!?」

概ねこんな感じ。
 メディア(とりわけ朝日)の火をつけて、騒ぎを大きくして煽るという「恥ずべき
性向」を指して「マッチポンプ」といわれているわけでありますて。。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:45:27 ID:/FJBNv4J
>>1スレタイ

朝日新聞です。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:46:03 ID:IGJ5fzpt
>>54
それに載ってるのが 毎日、赤旗 と 言うね。 もう典型的(略
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:46:45 ID:TIfXZIYW
>>48
「熱湯浴」らしいよwww

去年はこんなやつもいました
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:47:01 ID:oqfcfQoy
>>1
スレタイに朝日とか赤旗とか入れてくれると、
内容を読む必要がないことが分かるので助かる。w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:47:07 ID:j4d8wsAy
誰がどう見ても朝日新聞です。
本当にありがとうございました。

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:47:28 ID:OpDTDipm
何度でも言う。靖国を外交問題にしたのは朝日新聞!
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri/index.php?eid=277

靖国問題は誰が作ったのか 〜朝日新聞の罪〜
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/23560846.html

靖国神社に公式参拝した国と、公式に反対している国 一覧
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050626/1119769776
61ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/01/23(月) 13:47:30 ID:p9JvFdq1
>>57
そんなのもいたなぁ(w
62<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:47:36 ID:WmBSLFCU
>>57
ああ、そういやそんなのもあったっけなw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:47:38 ID:VHpcD80+
その馬鹿にしているネット層がどれだけいると思ってるんだw

しかもこれから増える事はあれど(数十年後には国民総ネット時代)、減る事は決して無いのに。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:48:46 ID:oqfcfQoy
♪靖国とか、参拝とか、最初に言い出したのは〜、誰なのかしら〜

 (ー@∀@)<参拝して特定アジアに噂とかされると恥ずかしいし....
 
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:48:46 ID:7iNsl2DY
またバカ旗ソースか
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:49:28 ID:adrGK95J
( -@∀@)←この人
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:49:44 ID:DGmw3VPo
政治問題になってるわけね、ならなおさら口挟むなよ

宗教に干渉する気かw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:50:30 ID:dlaYGJAc
         ∧_∧ ::::::::::▲_▲:::::::::::::::::::::::
         (@∀@-)::::::::/ 中 \ウキョ〜::::::::
       ._φ 朝⊂::::\( `ハ´ )/|\::::::::: 
     /旦/三/ /| ⊂  ★  つ⌒⌒:::::::::: 
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|::::: |    |:::::::::::::::::::::
     | 厨狂万歳 |/::::::::∪~''~∪:::::::::::::::::::::
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:55:33 ID:VgIL2gSC
この記事が1つ真実を突いているのは
「心の問題ではなく政治の問題にしたのは、小泉首相だ」。
ここだな。
で、この記事があきらかに間違えてるのは、それを悪いことだと捉えてるとこだ。
とるに足らない個人の習慣が、立派な政治カードになってるんだぞ?
こういうところは小泉はスゴイと思う。
大事な予算を1円も使わず、国家の責任にもならない微妙なラインで
他国に自在にプレッシャーをかける、という離れ業を成し遂げてる。
やれ右だ左だとか(それも本来の意味から外れた)軍国だの時代錯誤だのと
個人のくだらない趣味嗜好レベルで騒ぐ前に、もっと俯瞰的に
モノを見て欲しいね。ここにいる皆も。

ちなみに自分はどちらかというと、本来の意味での左派です。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:56:26 ID:MfUsXvpZ
4.3.1 日本共産党が普通の民主政党と異なる点
ttp://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/si_3_1.shtml

 マスコミは、共産党にある決定的な問題点と言い得る以下二点について完全に隠蔽している。

1:今現在、共産党は党運営方法、党幹部選出方法が全く民主的でなく、完全な独裁政党であること。
2:戦前の共産党は査問殺人を繰り返し、銀行強盗も行う犯罪組織であったこと
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:57:39 ID:xkN7DKBD
>靖国問題を政治の場に持ち込んだのは小泉首相自身です。二〇〇一年の自民党総裁選で、
>小泉首相は八月十五日に靖国神社に参拝すると公約。日本遺族会の票を狙ったものと
>いわれました。


最近の朝日新聞の論調と全く一緒。
小泉は首相になる以前から靖国参拝していたのでは?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:57:49 ID:evabAMZw
日章旗まがいの社旗を使ってる新聞社
73おやくそくAA:2006/01/23(月) 13:59:36 ID:/XXz7lAe
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  【靖国参拝】「心の問題」「一部の問題」か・・・
  ( O   )    \_______________
  │ │ │
  (__)_)


    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( # @д@) 彡<  政治の問題にしたのは誰ッ!
  (m9   つ     \_______________
  .人  Y 彡
  レ'(_)

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃            ┃
   ┃   ∧_∧     ┃
   ┃   ( @д@# )   ┃
   ∧_∧ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 13:59:50 ID:4DHQzD8M
スレ読まずに脊反カキコ

どう見ても朝日です。
本当にありがとうございました。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:01:17 ID:kKu4YpG1
>>70
だから、治安維持法は実は日本に必要だったんだよな。
戦後GHQ下で左翼が権力を握ると、「治安維持法は世紀の悪法だった」という
完全な嘘を広めてごまかした。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:01:25 ID:bcVC3OTN
77極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/01/23(月) 14:02:50 ID:L4ZfbaTH
>>64
→「伝説の樹の下に吊ってあげるから楽しみにしといてね!」 
  「朝日さんの話はいつも教養にあふれているね」
  「特定アジアの事なんか気にするなよ」
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:03:45 ID:KyVbhFSe
ともかく名前を載せてるのは偉いな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:06:17 ID:eU3Zj9as
おまえら反支那をやるのはいいが日本が一番憎むべき敵はアメリカという事を忘れないように
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:08:37 ID:mW7i21qM
どうみても朝日です。本当に(以下略)

>>79
なんで?日本とアメリカはWW2前後を除いて、ずっと友好国ですよ?
81極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/01/23(月) 14:11:04 ID:L4ZfbaTH
>小泉首相は八月十五日に靖国神社に参拝すると公約。日本遺族会の票を狙った
>ものといわれました。
フフ、、いつか出そうと思ってリサーチしといたんだけどさぁ、、

@朝日新聞発行部数>公称800万(実質450万前後?)
A労働組合約840万人
 (日本労働組合総連合会組合員数約670万人、全国労働組合総連合約140万人、
  全国労働組合連絡協議会約30万人)
B層化→公称1750万人、その他非神道系カルト宗教信者、???万人
C帰化人wの一部等 ??万人
↑↑靖国参拝絶対反対↑↑
↓↓靖国参拝賛成   ↓↓
・日本遺族会会員数>公称100万(実質50万人とも)

 @〜Cのプロ市民sがどれだけ重複するかは分からないけど、少なくとも
新聞だけみても「世帯単位の影響力」であり、一方遺族会会員は個人だという事を考え
合わせると、単純に組織論だけで見たら「どちらの主張に尻尾振った方が選挙対策に
なるのか」は、明白じゃんw

ゆえに、「集票の為に政治問題化した」という論理はハナっから破綻してるんだよな。
 バカが妄想するように、遺族会はそんなに強大な組織じゃねーよw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:11:09 ID:UI3OGurC
朝日以外には考えられない。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:12:45 ID:Pj68/FRM
>>1
朝日新聞です
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:14:08 ID:8/2GipU/
>>1
朝日新聞ですね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:14:32 ID:t0t2rp6K
最近、「靖国問題を政治問題にしたのは小泉」の論調が目立つが、何かあったのか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:15:03 ID:eU3Zj9as
アメリカは日本の支配者であって友好国ではない。大体第二次世界大戦もアメリカが完全に悪じゃねーか!支那も米国も同じくらい汚い国
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:15:06 ID:uVhovQYM
朝日です
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:17:24 ID:OrOrDV67
>>79
「連合国」の一言で米中(露ソ英仏特亜)を一括できますが。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:19:11 ID:TMTg4ySV
どう考えても朝日新聞。
具体的には1985年7月28日の朝日新聞朝刊記事。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:19:17 ID:eU3Zj9as
おもに戦ったのは米支
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:22:40 ID:CWjjC/kt
岡崎  それどころか、これはもともとメディアが起こした問題ですから。中国が問題視していなかったことに、一九八五年朝日新聞が火をつけた。
「中国国内で、中曽根総理の八月十五日の靖国参拝を批判する声がある」と。そんな声は存在しないのに。
中国の人民日報がこれを引用して報道。さらに朝日新聞が…。これを繰り返した。
元谷  国賊的行為ですよ。
岡崎  今は財界が中国の代弁者。
元谷  日本の企業は中国にお金を投じて、工場を作り、人も使っている。もし妨害されていろいろな権益を失ったら、撤退せざるを得なくなる。
岡崎  「中国の嫌がらせ」という不正行為が恐くて、代弁者になっている。
元谷  また中国に進出したのは良いが、結局赤字を出して撤退している中小企業が多い。苦労してようやく利益が出るようになったら、中国側は法律を変えたり、
約束事を変更したりして。最後には儲からなくなって、施設を全部置いて撤退。
技術も取られて、設備も取られて、お金も取られてという会社がたくさんある。メディアはこのことを報道せず、
バラ色の中国経済という記事ばかり流しています。
また中国の繁栄といっても、大多数の農民戸籍の人を低賃金で働かせることによって、一部の特権階級と都市戸籍の人々がおいしい思いをしている非常に矛盾の多い構造なのです。
岡崎  ただ驚異的な経済成長です。日本がそのおこぼれに与ることはできるはず。それを政治に引っ掛けて嫌がらせをするというのは、本来は不正行為。
この春頃の「THE ASIAN WALL STREET JOURNAL」に書いてあったのですが、台湾から進出している企業は、日本よりももっといじめられている。
陳水扁支持ということで。それに対しての新聞のコメントが「中国に民主主義をわかってくれとは言わない。せめて資本主義ぐらいわかって欲しい」と(笑)。
冷戦時代のソ連でもそんなことはしなかった。社長が反共だろうと、商売は商売と割り切っていた。
 
http://www.apa.co.jp/appletown/bigtalk/bt0502.html
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:24:26 ID:RqTX8FRp
>>1
朝日新聞だろ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:27:25 ID:oOO7P180
>靖国参拝の姿勢を明確にして、票が流れたとのべています。

これは健全だな。
日本のために戦って亡くなった人々の追悼すらできない奴は
自民党総裁以前に人間として失格だし。
94& ◆9HeDOCKaeA :2006/01/23(月) 14:27:32 ID:Z3T6Po42
NHKの問題点は隠蔽・歪曲・捏造・偏向を繰り返す報道姿勢にあり。
徴集人がきたら、これになっとくのいく答えができたら払う、といってください。
現在のところ、NHKは以下の質問に対して納得のいく返答をしていません。

 NHKの問題点は↓
@関東大震災で朝鮮人の暴動被害者が6000人という『捏造』
警察の発表では日本人台湾人こみで300人未満(260人前後)です。

A『制御棒のない原子炉』並みに危険な人権擁護法案や人権侵害救済法案を、
問題視しない、NHKの『編集権の自由』という名の『隠蔽&情報抹殺』

B6月のBSディベートにおいて、韓国に親しみを感じない人が94%だったのに『隠蔽』
韓国在住の人間すら一切知らない『日本フィール』というブームを『捏造』

また、韓国で見ている韓国人から視聴料を取らないという『不公平さ』
韓国の気象庁では、地震担当係員は、NHKを見てるのが一番誉められる仕事ぶりですが、無料。

C先日の衆議院選挙で小泉郵政改革が勝った、と報道しましたが、岡田民主党の
『日本の主権の(特定)アジアへの移譲』『沖縄を一国二制度にして、中国の前に無防備でさらす』
『外国人移民を一千万人受け入れて、中国人にとっての憧れの国にしたい』とかいう反日政策が、
支持されなかった、と報道しない『捏造&隠蔽&偏向&歪曲』

D朝日新聞相手にあれほど問題になった、(安倍氏と中川大臣の政治生命を抹殺しかけた)
NHK内の反日亡国テロリストによる自慰番組を再放送し、国民の検証に晒さないのはなぜか?

あの、一部の偏向した松井やよりシンパの暴走番組を、NHK上層部が変更を指示したことは一応評価しますが、
『不偏不党』を標榜するなら、国民の目にさらして個々人に『番組と放送局が信頼できるか』どうか、
確認させるべきではないのですか
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 14:51:26 ID:qUtHs/tm
朝日が日本に内政干渉
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:03:14 ID:oY0irza1
「しんぶん赤旗」
単刀直入杉。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:04:48 ID:G3b3Cioq
ウチの親30年赤旗とってる。
そんな家庭で育った俺でも
どう見ても朝日です。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:05:28 ID:uXjVEZ7x
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/21(土) 21:55:01 ID:e1vLDkX2
中国人の留学生と「靖国」について話した事あるが、
彼が言うには、

「中国では、日本の平和憲法もしらなければ、
靖国がどのような場所であるかも詳しく教えない
靖国=悪とだけ教える。
そのレベルなのに、日本政府内で参拝反対がでるのは
笑える」だそうな

彼は日本の歴史についても精通しており、
「小泉が靖国行って、昔の大日本帝国を作ろうと誓いに
靖国に行くのか?そうではないだろう?
国のためになくなった人を参拝してるのに
なぜ反対意見がでるのかわからない」
というような事も言っていた。
あと、
「中国がどういう国か何もわかっちゃいない
日本は駄目だね 日本は潰れるよ」と

なぜか俺は、恥をかいた気分がした
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:06:37 ID:h373Sei3
>政治の問題にしたのは誰?

A.朝日新聞

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:07:00 ID:olyBTWrf
最近、こういう痴呆発言が流行ってるの?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:07:27 ID:A/P0lSOn
政治の問題にしたのは

正解

     アカヒ新聞です
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:08:46 ID:ZC36FRfA
>>98
この留学生を内閣の顧問にしろ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:09:03 ID:DwX1CmbA
朝日だろ
んで小泉がそれに乗った
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:11:21 ID:/XXz7lAe
>>98
そんな中国人もチベットや東トルキスタンでの惨状を知らないのであった。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:12:13 ID:x0v5TMcn
煽ったのは朝日
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:15:05 ID:EX9Zy4Jj
>>1
> 誰

(´・ω・`)支那
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:24:18 ID:/FJBNv4J
>>100
痴呆じゃなきゃ赤旗は読めないよ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:30:08 ID:gIRbRo5a
聖教新聞と赤旗を読んでバランスをとっている人を知っている。
109地球市民:2006/01/23(月) 15:31:04 ID:JsyM0bu8
心の問題なら心の中で靖国行けばいいだろ。
実際に行くのは政治問題・国際問題になるのは当然なんだからよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:31:39 ID:fV91fCiV
赤旗読者の2ch大量進出について
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:32:21 ID:B+No4J9g
>>108
どうやって取れるんだよw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:32:49 ID:bU0AJ09J
まっかだなーまっかだなーおさるのあかはたしんぶんまっかだなー
まっかだなー
113ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/01/23(月) 15:32:51 ID:p9JvFdq1
>>111
多分斜め上あたりで。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:35:52 ID:8EEhxfZM
>地よん市民
心の問題に口出しするから問題になるんだろ。
ひとりでマンセーしとけ、それなら誰とも喧嘩にならんw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:40:31 ID:0fRgpWfw
心は内在するのみにあらずして・・・
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:44:11 ID:TkY9IADA
>>109
>心の中で靖国行けばいいだろ。

( ´ー`)y-~~  頭大丈夫?
117安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/01/23(月) 15:44:59 ID:lJ0s7ppe
お前が(ry
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:46:38 ID:h373Sei3
661:地球市民 :2006/01/06(金) 03:34:22 ID:rA1o2LZO [sage]
>>648
創価学会は別にいいんじゃないか?
特に問題となることはないよ。

714:地球市民 :2006/01/06(金) 03:40:50 ID:rA1o2LZO [sage]
創価学会の話はやめろよ。関係ないだろが。政教分離の話と歴史の問題は分けろよ。


408 名前: 地球市民 [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 18:02:45 ID:YloQPY86
>>1
ヒトラーと東條を同一視するべきだな。
日本ファシジュムの残虐性を世界に広めろ。


靖国参拝はヒトラーの墓参りをするのと一緒だ  公明党が批判

小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題が20日の参院予算委員会の集中審議で取り上げられ、野党だ
けでなく与党の公明党からも批判が上がった。神崎武法代表が19日に「自己の信念だけで行動するの
ではなく、大局観に立つ行動をしてもらいたい」と自粛を求めたのに続き、首相の靖国参拝に公明党が
懸念を強めていることを印象付けた。

 この日の審議で同党の福本潤一氏は、A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社への参拝について
「ヨーロッパでヒトラーの墓に参るようなものではないか」と指摘。首相は「ヒトラーの墓参りをするのとは
全く別の問題だ」と声を荒らげた。

 福本氏は靖国神社参拝が、政教分離を定めた憲法に違反するとの司法判断があることも指摘。首相が
「靖国神社だけでなく、(外国の)無名戦士の墓や広島、長崎、沖縄でも慰霊、参拝している」と反論する
場面もあった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005052001004393
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:48:20 ID:h373Sei3
さて・・・公明&創価と政教分離について語ろうか・・・>地球市民
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:48:23 ID:ziXojEcy
たき火だたき火だ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:50:06 ID:uBme5O70
「アカピ」
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 15:53:09 ID:EibMZYtL
誰も読んじゃいないから、勝手に書かせておけ。
123地球市民:2006/01/23(月) 15:58:59 ID:eU3Zj9as
…池田先生…抱いて…
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:01:29 ID:BP1cdbyN
 |      __  | | |
 |    /    `ヽ | |   「赤旗なんか読んじゃいかん!脳がくさっちゃうぞ」
 |    / /)-)ノ-)ノ m                   
 |ヽn _j _/-|  ・|・ |ヽノ         \     | ̄ ̄| ,−、__
 |、 /ヽ(   ` - ゝ- !/ |      \        |   | (─── 、ヽ
 | \ \( ̄ ̄/ノ | |        __     |∩_|/ノ \  | |   /
 |   \ ▽▽ヽ | | |   \ ゝ/___\ヽ /\ |(ミl l.)  |__|
 |─  |      ノ | | |     / | ノ −、−、|m\ / ⊂⊃     )    /
 |二  /___/  | | |     | __|─| ミ|≪ |__/ | <__/⌒ヽ  |ヽ
 |  /    く、  | | |___ (    U−o- l /ミ| |  \ (二) |/ )
 | (     / ̄\/)   ─  \ (⌒〜∩/)  | j__∩__──/   | )) ─
 | ノ__/  ̄ \__/ノノ       >─/\/))∈  (\/     \
 | ̄  ノ  彡/      ─   (    /∩_  ̄ / \       i
 | ̄ ̄  //          (( |   ̄ ̄|  ∋ )) ^(/U \ ___ ノ
 |   //               j   ̄ ̄| ̄    ━━━━━━ノ    \
 |  //                ( ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\/^ヽ      / ノノ
 |//             ⌒// \─ヽ ̄ ̄ヽ/  / |      \-
 |/             (   ) ,-、人 ノ    \ノ   \__ / | ヽ\⌒ヽ
/                − ´ /   / ノノ  ☆   ⌒、   (_ノ (    )
                     !__ /         (   ) ☆      `−
                                 `−
     
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:23:30 ID:tVOEBkep
靖国参拝に固執するなとは言わん、行って当然だ
けどこうやって揉めてるあいだに何か得することがあったか
金銭的には中韓はかなーり得してると思うが
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:34:59 ID:dbGGT+OW
国際ルール 国際法 欧米との連携で解決していくべき問題
感情論はいらない 靖国の問題は内政問題である
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:36:35 ID:ZoOBnsgs
>>125
それで参拝を取りやめて政治的勝利までくれてやるわけか
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:43:24 ID:ln5s4ghv
何日か前の朝日の素粒子の欄に、
「小泉!靖国参拝を政治問題、外交問題にするな!」
と書かれていた。

「お前が言うな!」と素でツッコンだwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:47:41 ID:C12xAmgb
>>125
参拝しなかった期間に何か得することはあったか?

カツアゲだって今と同程度にはされていたし。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:48:51 ID:GEy6Hyc5
>>125
日中、日韓とも外交が麻痺してタカられなくなってるが何か?
131syosimin:2006/01/23(月) 16:52:31 ID:OH2C/ueG

政治の問題にすると得する売国政治家とメディア

それとゴネれば何かと金になるとおもってる中韓がしたんだろw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:52:52 ID:t/qiEX1N
いいね、赤旗。

論説とは程遠い、ただの感想文だw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:53:46 ID:DXcMkNDX
またチラシの裏か。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:54:20 ID:C12xAmgb
>>125
ちなみに慰安婦を朝日が担ぎ出したのは、参拝取りやめから6年後の1991年だったぞ。

引けば引くだけ押し込んでくるのがよ〜〜〜〜く判る好例ではないか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 17:03:21 ID:sWvYPQbS
>政治問題にしたのは誰?
(−@∀@)人(丶`ハ´)人<丶`∀´>
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 17:19:28 ID:C12xAmgb
尤も一番最初の発端と言えば、1975年に「私的参拝」とか言い出した三木だが。

というか党内の”靖国派”が終戦記念日に参拝させ、それに当時の野党が噛み
ついたせいか。

まぁ原因が何処にあろうが、政治問題として取り上げられたおかげで、それ以降の
天皇陛下の参拝が代理人を送るだけになっちまったんだが。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 17:27:35 ID:MSOGMNzb
火をつけたのは朝日新聞
政治問題にしたのは支那共産党
波に乗ろうと躍起になってる赤旗
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 17:48:31 ID:gIRbRo5a
 単なる国内問題を国際的な問題に仕立て上げたのは間違いなく朝日だろw
お陰で、中韓に日本の内政問題であっても「歴史」とか「アジア人民の心」とか冠すれば堂々と
内政干渉しても許されるとか勘違いさせてしまった。

まさに「新A級戦犯」の筆頭に挙げるべき大罪新聞社だ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 17:50:59 ID:F0CFTM+S
えっと。

…作文?感想文?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 17:53:18 ID:mU+y4Zvz
今日凍った道路で滑って転んだニダ!!
これも日帝のせいニダ!!

謝罪と賠償を要k(ry
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 17:55:50 ID:8FhBlBOk
「心の問題」「一部の問題」か/政治の問題にしたのは誰…たぶん赤旗
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 17:59:54 ID:oKCtXiw7
ああ、亜細亜から孤立したい
143:2006/01/23(月) 18:03:45 ID:8xWHpFeI
赤旗って影響力あんの?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 18:13:49 ID:g32zeAjf
小嶋社長みたいなチョッパリが多いよなww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 18:22:43 ID:8J/blCJF
 
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 19:06:11 ID:OByiXAdr
>>1 戦後の
戦後、戦後って1945年に世界平和革命でも起こったかのような、歴史分断は
朝鮮人の自国歴史美化歪曲と360°程の差しかない。
 >国際秩序の土台
最近、その土台が害虫に食い荒らされたので、リフォームの時期なのだろう。



147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 20:30:51 ID:B61Pe+QL
熊本日日新聞夕刊に全面9段記事に筑紫が掲載され進歩人面しています。


148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 20:32:51 ID:Nt2UokIi
>>143
東亜+にはあるかもねw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 20:41:59 ID:76BCM2sj
×東アジアの国々が
○特定アジアの国々が

>まるで責任は中国、
>韓国の側にあるかのような横柄な言い方をしていることも重大です。

事実言ってるだけじゃねえかwww
150ウルフ・ウッド:2006/01/23(月) 20:48:01 ID:hHi3xjul

世界の要人達による靖国参拝
http://photo.jijisama.org/YasukuniY.html

世界の軍関係者の靖国参拝
http://photo.jijisama.org/YasukuniG.html

日本がアジアに残した功績 (FLASH)
http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html


151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 20:59:39 ID:RgWdHISC
陽動作戦
陽動作戦
陽動作戦
陽動作戦

引っかかった鯉墨がバカ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:08:46 ID:BvYKl8SQ
こりゃ来年のセンターに出るな
ただ選択肢に「朝日新聞」はないだろう
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:09:57 ID:HqpVzRIt
>東アジアの国々が参拝の中止を求め、米国の政府や議会からも、
「東アジア」てのには笑ったなあ。
そんなに沢山国はないのだから列挙すれば良いのに。

まあ、「アジア」だと国が多すぎて無理だが「東アジア」ならそんなにない訳で。

代々木の中の人も大変だね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:29:01 ID:CWjjC/kt
1964年、駐中国フランス公館の外交官ベルナール・ブルシコ(Bernard Boursicot)氏は、女装の京劇役者・時佩孚と交際を始まり、
後に時佩孚「女史」は自分が妊娠したと言い出し、中共政権が用意した青い目の混血児が「生まれた」。
その後時佩孚「女史」を経由し、フランスの極秘国家情報が中共政権に漏洩した。
 帰国後ブルシコ氏が中国にいる「家族」のことを忘れることができず、文化大革命の期間中、
「愛人」が自分たちの安全を保証するためと称し、さらなる極秘情報の提供を要求し続けた。
1982年ブルシコ氏の「家族」はフランスの居住権を獲得し、パリに渡航した。
しかしまもなくこのカップルがフランス政府に逮捕され、刑務所で数十年愛し続けた時佩孚「女史」は実は男であると知ったブルシコ氏は、
ショックのあまりに、喉を切り自殺を図った(早期発見したため、命は助かった)。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:29:16 ID:FveG/CAy
だが、心配のしすぎですよ、アカハタさん!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:29:27 ID:kyQGEAJa
政治の問題にしたのはお前らだよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:30:40 ID:fV91fCiV
赤旗ソースw
いい加減にしとけよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:32:10 ID:CWjjC/kt
去年豪州で亡命申請した中共の元警察官僚・カク鳳軍氏が、このほど台湾で講演会を開き、
中共政権が色気作戦で台湾ビジネスマンを罠に陥れ、情報収集に協力させるマニュアルを暴露した。
それによると、秘密警察はまずターゲットに接近し、風俗商売の女性と繋ぎ合せる。その後、突然現地警察が現れ、
買春の現場を押さえ、結局ターゲットは逮捕され、厳しい訊問を受けることになる。
絶体絶命の時、知り合いの中共関係者が助け舟を渡し、最終的にはターゲットは救出される。
その後、命の恩人はターゲットに対し、徐徐に情報の収集を要求してくる。もちろん恩義に感謝するターゲットは断るはずもない。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:32:44 ID:CWjjC/kt

 2003年9月26日、300人以上の日本人観光グループに、宿泊先の広東省珠海市の国際会議中心大酒店で、
500人あまりの売春婦が斡旋された。後にこの集団買春事件が暴露され、中共外交部のスポークスマンは日本政府に対し、
国民教育を強化するよう注文付けた。しかし内部の情報筋によると、ホテル側は日本人客を引き寄せるために、
日本語を話せる売春斡旋の専門担当者を設け、周辺あたりのクラブのママさんと提携関係を構築していた。
主謀者はそのホテルの最高責任者・呉新旺氏で、彼は中国国家副主席・曽慶紅氏の一族と親密な仲だという。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:33:20 ID:St3u54rs
テロ支援国家の支援新聞
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:34:47 ID:OEozkP50
日本共産党は中国共産党の僕。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:35:33 ID:O6sFe1if
ドイツを見習って共産党を結党することを犯罪にしたほうがいいね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:57:21 ID:fV91fCiV
共謀罪成立にはガクブルらしいね
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 22:00:38 ID:JHkdCkH/
なんだ垢旗か
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 22:05:25 ID:zXMn0LrS
政治問題にしたのはアカヒだろ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 23:12:08 ID:4+WdKYAt
だから小泉は正当化のために参拝してるんじゃなくて、
戦争をしないために参拝しているんだと何度言えば
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 23:24:09 ID:MHpyHLuy
「心」の尊厳を守るのも、立派な政治だと思うんだ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 23:43:23 ID:2Rfc15GO
少なくとも小泉ではないな。
マスゴミと野党、その取り巻きだ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 23:46:23 ID:wGfQjNbo
朝日ですね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 23:50:12 ID:PZQ8RBuX
ちょっと待って。
もうちょっとで思い出せそうやねん。






・・・・・・朝日?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 23:54:57 ID:2Ht3739t
小泉以前の総理大臣も大勢靖国に参りました。
中曽根までの戦後の総理大臣は全員参っていたと記憶しています。
その事実は無視?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 23:55:20 ID:tVOEBkep
( -@∀@)< 僕です
173またですかぁーっ:2006/01/24(火) 00:08:24 ID:HeNwcRms
特亜の反日教育は許せません。靖国云々の前に、彼らの反日教育を正すべきでしょう。
特亜が自らの襟を正さずして、他人のことをとやかく言う権利はありません。

私は赤旗の読者です。最近の赤旗は堕落しきってます。
言っていることはまるで右翼、腐っていますね。
これでは朝日と同じではないですか、
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 01:28:32 ID:RdUWSwDE
実は、陸軍大臣兼首相の東条英機が最後まで太平洋戦争の開戦に反対していたのは意外と知られていない。
朝日新聞が盛んに開戦を主張した事実も意外と知られていない。
「東条の弱腰。必ず勝てると分かっている戦いを何故戦わぬか」などという、すごい題で社説を組んだりして、連日のごとく開戦を煽っていたのが朝日新聞。

そして、それを信じ込んだ国民が暴徒となって東条首相の家に押しかけた。
開戦しろだの、アメリカと戦争しろだの言う怒号とともに続々と石が投げられ、東条家の窓ガラスはことごとく割られた。

家の中で怯えて震える奥さんを抱きしめて「耐えるのだ、ひたすら耐えるのだ」と諭すように言っていた東条英機首相のエピソードも意外と知られていない。
報告すら必要のない機密費にさえも、一つ一つ丁寧に領収証をつけて報告していた、今の政治家とは大違いな清廉潔白な人でもあった。

朝日新聞に煽られた国民の声に抗しきれずに開戦に踏み切ったわけだが、朝日新聞は戦後になるとコロッと態度を変え「朝日は一貫して戦争に反対してきました」などと言い出した。
しかし、図書館に行くと新聞の縮刷版があって戦前の朝日新聞の記事を誰でも読める。

開戦を煽ったことがばれた朝日新聞は「言論が封殺された暗黒時代だったから仕方がなかった」と事実を認めつつも責任転嫁をしたのだが、言論の暗黒時代に「東条の弱腰」などと言えるだろうか。
マスコミとはこのように恐ろしいものなのだ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 10:51:10 ID:lErtmsZg
少なくとも今一番靖国に拘っている政党はイルボン強酸党だな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 20:59:28 ID:MuySo+92
靖国に代わる戦没者追悼施設 66%以上の人が「必要だ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1138167907/
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 21:12:12 ID:TNLmGzp5
赤旗はたまには役に立つよ同和利権を非難してたのは赤旗だけだし
178ズゴックE:2006/01/27(金) 22:53:54 ID:dO4YpHkb
( @∀@)あ〜?きこえんな〜
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 09:46:52 ID:TJ5wd2yi
悪魔を神と崇める日本神道や靖国神社は即刻撤去すべし
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 09:50:59 ID:IaWBiPvC
Q.政治の問題にしたのは誰
A.朝日新聞
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 09:58:21 ID:SRwNGcSK
国民の声は、届かないね…
早く総理辞めないかな〜
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 10:00:58 ID:WzvFdu3N
個人としては麻生に総理大臣をやってもらいたい。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 10:01:17 ID:HhGJB17T
火をつけたのは朝日。問題にしたのは特定アジア
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 10:02:20 ID:6/hBszbZ
赤旗www
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 10:09:02 ID:Eot66Q9S
朝日が騒ぐまでは中国も黙っていたのになw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
とりあえず、公約もどきにして心の問題から政治の問題にしたのは自民党だな。
心の問題に戻すという宣言なら、それはそれでいいんじゃない?

納得しない人もいると思うけど、そう言う人にはきちんと説明しようね。