【米朝】ライス米国務長官 北への金融制裁解除「応じられぬ」[01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆INOJIhWj2E @いの字'' φ ★
 ライス米国務長官は5日、北朝鮮の米ドル札偽造などを「違法行為」と批判し、
厳しく対処する必要性を強調、北朝鮮側が求める金融制裁の解除には応じら
れないとの意向を示した。ワシントン市内で記者団に語った。
 北朝鮮は、金融制裁が解除されない限り、核問題をめぐる6カ国協議は再開
できないとの立場を繰り返しており、この日の長官の発言で、1月中を目指して
いた第5回協議の再開は一段と不透明になった。
 長官は「北朝鮮の体制の本質には幻想を抱いていない」と述べ、金正日体制
への根強い不信感を指摘。昨年9月の第4回6カ国協議で合意した共同声明に
触れ、「北朝鮮が約束した核放棄を履行すれば、米国は他国とともに(北朝鮮支
援に)関与する用意がある」として、北朝鮮に核放棄の実行をあらためて求めた。
 さらに、北朝鮮が核を放棄せず「孤立の道を歩むなら、それは北朝鮮自身の
選択であり、米国の政策ではない」と語り、核放棄だけが国際社会の協力を得
られる現実的選択肢との考えを繰り返した。

http://www.sankei.co.jp/news/060106/kok001.htm

関連スレ
【北朝鮮】「6か国協議再開は米国の金融制裁解除が先決」【01/03】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136287618/
【北朝鮮】「米国がマカオ銀行への金融制裁解除しなければ、6カ国協議脱退も」【12/27】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135645376/
【北朝鮮】「我々式の軽水炉建設し平和的核活動に、米国は金融制裁直ちに撤回を」【12/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135048970/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:03:08 ID:Df8/VCjc
       ∧_∧
      < `∀´>  <おまえら肉が焼けたニダ食べるニダ
      (    つ―{}犬{}犬{}-  
      | | |
      (__)_)
           ―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}- 
       ―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:04:06 ID:WuFsUr37
アメリカのこういう発言うらやましすぎ。

日本の政治家にも期待していいですか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:05:18 ID:yKz74apN
不信感??「幻想を抱いていない」っつーてるだろーが。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:08:42 ID:S62HagMk
核の往復ビンタをおながいします>ライスタン
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:11:00 ID:3GxnBazN
アメリカが強い態度に出るってことは
そのぶん日本が後でいっぱいケツを拭かないといけないってことだろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:11:26 ID:7VWd0svW
ライスがんばれー

日本もこれに倣って朝鮮系の資金元をなんとかせねば
総連、朝銀、パチンコ・・・全部潰せ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:11:31 ID:lds3k2jN
北朝鮮への核攻撃だけは支持します。
「持ってる」って宣言したから間違ってもOK。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:11:33 ID:aW4tk8gB
     ∧_∧
中\ < `∀´>  <おまえら肉が焼けたニダ食べるニダ
ハ´) (    つ―{}犬{}犬{}-  
  つ | | |
  ●~(__)_)
           ―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}- 
       ―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-―{}犬{}犬{}-

       ∧_∧
      < `∀´ >  
      (    つ―{}犬{}犬{}-  
      | | |
      (__)_)  ・・・●~ ジジジジ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:11:35 ID:q8j6jJ9W
>>3
何らかやるかもね
直接的とか間接的とか解んないけど
米はもう最悪の状態を想定して攻めてんじゃないのかな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:12:53 ID:4cPchtBR
日本もライスちゃん見たいに
北朝鮮をひっぱたけばいいのに
核だけでなく拉致問題もあるぞ!

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:17:36 ID:kjfoBQKz
ついでに韓国にも金融制裁しろよ。
テレビで年に何十回も、ファッキンUSA見てんだからキレなきゃ変だろ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:17:57 ID:cpX4l1cC
核放棄したら支援しちゃうわけか。
日本は拉致被害者を返さない限り支援しないから、アメと韓国だけでやれよ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:19:14 ID:BEYAYhlX
さすがアメリカ。ボディブローとかローキックとか地味な技も天下逸品だ。
北はよっぽどこれがきついみたいだね。いつもとなんか違う。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:19:18 ID:yifCxxsS
>>12
米資産の持ち出しまでお待ちください。
ウォン高・株高にして仕込み中です。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:20:21 ID:kZ+cB7Gd
偽札作りとマネロンやめなきゃ止めるわけにいかんだろうに
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:20:59 ID:U/2feMZG

   シュッ
 (;´Д`)  ライスたんハァハァ・・・
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:21:38 ID:jNQcs0TM
中国に対する牽制にもなる・・・のか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:23:06 ID:Ed0YicJi
ライスたんマジかっこよすぎ。
こういう人に向かって日本の糞新聞社も「論者」とか「有識者」としての意見を言ってみろってのw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:24:04 ID:beRy++iM
男前だなライスさん。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:25:06 ID:JTq5r6g6
姐さん、お久しぶりでやすww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:30:07 ID:WNvxsiuM
やれ

あとはそのボタンを押すだけだ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:31:29 ID:cYcb6+x5
>>22

ボタンなんて半島にはもったいないw

ま、在庫一掃出血大サービスの半島花火大会って事でw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:32:29 ID:8SwOv3Ty
共和党政権のうちはいいけど、民主党政権になればどうなるかわからん
早めに決着つけてくれよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:33:52 ID:/ZhJFZIK
コンドル姐さん、カッコヨスwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:33:56 ID:kSOtRQUc
>24
そゆこと。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:35:56 ID:3DuIJLvo
今月の日朝協議で北は下手に出て来るだろうが、日本は妥協するなよ!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:37:43 ID:q8j6jJ9W
>>18
なると言うか、思いっきり睨みつけてるように俺は思えるけど
例えて言うなら「お前んとこの舎弟やっちまうよ」って、事務所に乗り込んで来たようなもんじゃないの
エグイ言い方すれば
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:38:30 ID:1PpgzRZJ
素敵な人だなぁ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:39:55 ID:cYcb6+x5
ライスたんのAAは無いのか?

是非とも「ヤッチマイナー」と叫ばして欲しいw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:39:57 ID:WNvxsiuM
ライスタソト ケコンシタイス ハァハァ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:40:50 ID:iJXSknNc

                ┌────────────
                | まだ空爆始めないの?
  ┌─────┐└─────‐v──────
  │ するよ .  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |   ∧_∧    |`Д´> ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´∀`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (ライス)二二二二二⊂小泉  \\
 ||||        )〜)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:52:20 ID:8fixcCNI
>>32
なんか中国ロシアさえだまらせれば、
一度空爆しただけで、諸手を上げて降伏するイメージがあるんだが
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 01:56:51 ID:o74IF67f
>>9 続きが見たい。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:01:04 ID:OMkoaINw
兵糧攻めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:01:09 ID:WklVrTV0
オマエラ、仮に北がでまかせで核持ってるっていってたとしてもいざ、戦争になったら
中国からこっそり核ミサイルが北に輸出されるだろうよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:09:39 ID:cYcb6+x5
>>36

そんなもん、スパイ衛星から丸見えジャマイカw

そんな外交カードを満漢全席なみに大盤振る舞いするほどシナはバカじゃないw
朝鮮人じゃあるまいしw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:11:09 ID:XxJv/czl
日本も早く続け
いつまで制裁の検討をやってんの('A`)
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:11:47 ID:WklVrTV0
衛星から見えないように今ごろ必死こいてトンテル掘ってるかもしれないじゃないか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:12:33 ID:cYcb6+x5
>>39

そりゃまた想像すると笑える状況だなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:12:59 ID:ZQFdyeHA
ミサイル分割して夜な夜な搬送されたらわからんかも・・・・
まあシナにメリットないししないとは思うが
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:13:28 ID:3eXNeYkL
>>3
>日本の政治家にも期待していいですか?
今は武力行使の選択肢が無いから無理。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:13:33 ID:XgYzJPY2
>>36
速攻でバレると思うぞ。
そしたら中華も世界から「経済制裁」。
貿易頼みの綱渡り国家は一瞬で沈没。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:14:24 ID:3eXNeYkL
>>41
大型トレーラーの移動なんか普段全然無いだろうから速効バレると思う。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:15:29 ID:sD1ncMMk
>>なんか中国ロシアさえだまらせれば、

普通に介入してくるだろ
第2次朝鮮戦争勃発か?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:17:38 ID:uMIbzS5v
>>45
なおよし!
ただし何故か日本に宣戦布告するつもりの韓国人がいるので要注意。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:19:11 ID:cYcb6+x5
>>46

(´-`).。oO(下鮮こそ、口だけ番長って気がするがなw)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:19:12 ID:3eXNeYkL
>>45
>普通に介入してくるだろ
政治レベルでは色々言うだろうけど、軍事的な介入はしないと思う。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:20:31 ID:oHI0E8Pt
>「孤立の道を歩むなら、それは北朝鮮自身の選択であり、米国の政策ではない」

ライス姐さん、南にも同じ事言ってやって下さい。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:23:44 ID:etgSH9yu
ライスはIQ180の超天才
俺も今まで知らなかった
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:24:36 ID:uqxne341
>>49
それ在日にも言ってやって下さいよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:24:55 ID:RnR+1bgs
>>46
ね。日本にとっては在日や密入国者がいるからなぁ。

ときに、対北チョン経済制裁やるなら在日企業も全部抑えないとな、
飢え朝鮮下朝鮮両方。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:25:51 ID:UGwh023u

ブッシュの朝鮮征伐、はイラクの様な地上戦で無く
完全なミサイル攻撃と空爆だろうな、
機動力と精密攻撃の大規模攻撃で地上施設の崩壊狙い。

イラクより簡単じゃないか?


54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:26:58 ID:ZQFdyeHA
どっかのブログとかで在日企業とか、在日に加担してる企業一覧とか
ないかなあ、不買運動して力を削いでいくしかない
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:28:20 ID:ZQFdyeHA
空爆する際は
難民船全部沈めるよう海上封鎖は忘れないでくれ

562ちゃん党熊本県連:2006/01/06(金) 02:28:50 ID:yKh0/U/N
たとえ小泉が渋っても、安倍と麻生で制裁発動しろよ・・・
既にある改正外為法を施行するだけでいいんだから。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:31:13 ID:q8j6jJ9W
そーいやマンボン号の報道ないね
正月ごろも出入りしてたのに
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:31:40 ID:gEF6wCvj
ライスたん、いいな。
でも、ライスたんには北朝鮮の動きを読んでコントロールすることなんてできないよ。
いくらIQ180の天才であっても、基地外の発想を予測することなんてでき
ないだろう。ましてや、ただでさえ基地外だっつーのに、それが
火病持ちのミンジョク相手じゃあ、もう斜め上すぎて。。。。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:38:30 ID:OMkoaINw
大体北朝鮮って中国の傀儡政権じゃん。
中国で手を汚したくないことは、全て北に実行させてんだろ。
朝鮮戦争とかもろじゃん。
韓国も融和政策とか言ってるけど、中国にそそのかされて資本を投入
させられて北と中国を喜ばせてるだけでしょ?

なんか中国は、自分の手のひらで南北朝鮮を適当にやわらかく対立
させる構図を作って、操りやすくしてるんじゃないの?

やっぱ中国と南北朝鮮って日本の敵だよね、どう見ても。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:41:34 ID:b9lMg3g6
アメリカは朝鮮よりイランが優先なので攻撃はないというホロン部もいるだろうが、
実際に攻撃となればイランより北が先だろう。
イランを攻撃すれば、北は核開発のピッチを上げるに違いない。
北を攻撃すれば、イランは核開発をやめるだろう。
612ちゃん党熊本県連:2006/01/06(金) 02:44:18 ID:yKh0/U/N
半頭人は強く出たらシュンとなる。
遠慮なんかいらん。改正外為法を発動せよ!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:58:15 ID:v4VlySGZ
こいつらをいかに無力化するかが勝負のカギですね。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/jieitai3/txt/040620.html
「日本には、北朝鮮の工作員が二千人くらい入っているといわれます」
愛知県豊橋市内で、十五日夜に開かれた国政報告会。参院愛知選挙区で再選を目指す
民主党の木俣佳丈(39)が壇上で語る。
「警察がマークしているだけで、三百七十人はいる。ロケット砲以上のモノを日本国内
に隠し持っているというのです」
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 02:58:29 ID:nTBvaMl9
>>50
ハーバード大とかじゃないんだ。
デンバー大出身のようだがこの大学てどの程度のレベルなんだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 03:01:57 ID:YZ9W/x/R
>>62
そういう逆工作はやめれ
それか余所でやれ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 03:10:08 ID:vsfUG19t
>>54
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html より引用。

《韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動》

【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の7割〜8割が在日朝鮮企業
・歌広場(カラオケ)  ・千葉ロッテ(プロ野球)
・漫画広場(漫画喫茶) ・ソープなど風俗店の7割

【 金 融 】
・サラ金の殆どが朝鮮系、武富士、アイフル、商工ファンド、日栄
・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券

【 量販店 】
・オリンピック  ・ドンキホーテ

【 飲食系 】
・ロッテ(ガム、アイス等のお菓子) ・ロッテリア(ファーストフード)
・JINRO(焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭(焼肉、飲食店)  ・モランボン(焼肉調味料)

【 電化製品、IT系 】
・サムスン(電化製品) ・LG電子(電化製品)
・DAEWOO(電化製品)  ・ソフトバンク Yahoo! BB

【 TV、出版、書籍系 】
・ソフトバンクパブリッシング(書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)

【 交通 】
・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー

【 車メーカー 】
・ヒュンダイ(自動車)

北朝鮮や、北朝鮮を援助している韓国や朝鮮総連や韓国民団に対して怒りを
感じている人は、抗議活動としてこれらの商品を「買わない・利用しない」
という「不買運動」で抗議しましょう。
中韓では日本製品不買、日本文化輸入禁止は当たり前の行為です。

(不買運動は森山眞弓(もりやままゆみ)元法務大臣が公式サイトで推奨
している効果的な抗議方法です)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 03:11:08 ID:5Ny7HRZ0
在日が例えミサイルを持っていようが、市民が在日片っ端から殺していけば無問題。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 03:27:51 ID:zq8OU+Yo
>>66
マジレスすると、在日がミサイル撃ってどうなるねんw
それで勝てるわけでもないし、その後の自分たちの立場が更に悪くなるだけやん
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 03:37:56 ID:zq8OU+Yo
てか、一発くらい撃ってくれ。
強力な大義名分ができて、徹底的に取り締まれるからw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:06:16 ID:0vwZonSg
在日を全部朝鮮塚に埋めるためには、
日本人の側にも尊い犠牲は必要だな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:06:19 ID:4THnnIgO
ライスかっこいいな。
麻生負けんな!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:20:22 ID:T8gYThdX
よし、おじちゃんライスのデコに「180」って書いちゃうぞ!!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:22:17 ID:1PpgzRZJ
在日がまた地下鉄にサリn
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:26:06 ID:m1E1CKSf
日本も経済封鎖の網に加わろう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:28:38 ID:z9SK0mzw
今後ヒラリーが大統領に立候補したとき、ライスが対抗馬になる可能性はゼロじゃない。
そう遠くないうちに「女性初の大統領」という象徴は達成されるだろうし、
どうせそうなるなら日本にとってはライスのほうが好ましいと思う。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:34:59 ID:4md+FfbE
この期に及んで経済制裁する気配もない小泉は
いったい何考えてるんだか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:36:18 ID:m1E1CKSf
>>74
ライスの場合,女性初で黒人初になる
アメリカは以外に保守的なので,ハンデ二つはきついと思う

でもライスとかパウエルあたりが大統領選に出てこれないって言うのも何となくアメリカ
を象徴してる気がするけどね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:37:14 ID:m1E1CKSf
>>75
小泉はやる気満々なんじゃないのか?
内部調整が色々面倒なんだと思う
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:39:16 ID:b9lMg3g6
>>75
制裁はアメリカしだい。
中韓の反対はデフォであり、
無条件に反対という連中の声に
配慮していたら政治家は務まらない。
あとはタイミングの問題だけだと思う。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:43:27 ID:4md+FfbE
>>77
だといいんだがな・・
近々日朝協議があるので、そこで経済制裁をちらつかせることもしなければ
俺は完全に小泉支持をやめるつもりでいる。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:48:50 ID:isTA9v1Q
>>79
まだ信じているの?
おれは、北朝鮮政策と皇室典範問題で、小泉の支持はやめたよ。
自民党は支持するが、小泉は諦めた。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:57:03 ID:4md+FfbE
>>80
78氏がいうように制裁はアメリカしだいだと思ってきたので
今までアメリカの意図が読めず態度を決めかねてきた。
アメリカの意向が明白になった今なら、小泉の「真意」を見極められるはず。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 05:08:49 ID:/QoPQzLi
米国は朝鮮人とは話しにならないと悟った  いよいよ始まる そして一瞬で終わる
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 05:23:28 ID:b9lMg3g6
日本が本当に経済制裁をやったら中韓はどうするだろうか。
韓国はどうでもいいとして、中国の場合は日本に「要求」する
なら外相ではなく首脳レベルの交渉が必要だろう。
本題と関係なくても靖国に言及せざるを得ないし、
ここで小泉に「拒否」されたらメンツがつぶれる。
結局、怖くて会談はできずアメリカに泣きつくしかないな。
そもそも日本が制裁をやるとすればアメリカの支持(指示)があって
のことだから、日本に「やめろ」などと言うわけがない。
この瞬間、中国として3年かけて値を吊り上げたつもりの
「金正日に引導を渡す」カードがほとんど無価値になる。

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 05:32:00 ID:0vwZonSg
>>82
アメリカは一瞬では終わらせないよ。
韓国・支那から搾り取る必要があるし、日本から(泣)も同様。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 05:51:27 ID:EaywWk3O
ライス様(;´д`)ハァハァ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 06:11:16 ID:M4LLs6gb
>41
100歩譲って気が付かなかったとする。
でも北朝鮮でマトモに組みあがると思うか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 09:26:52 ID:Yu3qoCOI
> 長官は「北朝鮮の体制の本質には幻想を抱いていない」と述べ、金正日体制
>への根強い不信感を指摘。


かっこよすぎるよ姐さん!(;´Д`)ハァハァ

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 10:51:14 ID:TSY61Yic
いよいよ北爆開始か?
あの豚将軍だけは生け捕りにしてほしい。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 10:58:13 ID:cYcb6+x5
>>63

アメリカの場合「大学のレベル」ちゅーもんはあってなきが如し、
あるのは「学部のレベル」になりまつ。

たとえばハーバードはPoli.Sci.やHumanityは強いとか
Bioはどことか、Nurseryはこことか・・・

ただしこれは全部Grad以上のレベルの話ではあるw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 10:59:43 ID:zXp4qRFJ
毎回日高レポートを見ているが、アメリカの要人や軍部は北に希望を抱いてはいない。
だから管とかジャスコみたいに抽象的な事は言わない。
いつでも攻撃の準備は出来ていると断言する第7艦隊司令長官が頼もしい。
同胞も取り返せないばかりか敵の養成所構成員にサッカーをさせている。
情けない国日本。いっそ51番目の州にしてもらいたい。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 11:00:58 ID:+HJPD1CR
ライスは飛び級しまくり人間だから、大学とか関係ないような。。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 11:15:40 ID:cYcb6+x5
>>91

12歳だかで人類学のPh.Dとった例のガキはUCBだっけか?
ライスたんはなんなんだろうね?やはりPoli.Sci.なんだろうか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 11:19:48 ID:ah1CKFL1
ごめんね、本当は助けてあげたいけどアメリカが決断した以上もう無理なんだ(・∀・)ニヤニヤ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 11:20:51 ID:uTuDg2bl
コンドリーザかわいいよコンドリーザ(;´Д`)
その後ろにラムたんが構えてると思うと更に激しく(;´Д`)ハァハァハァハァ

んで来週あたりステルスが半島に到着したらビンゴなんだけどw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 11:21:36 ID:+HJPD1CR
単独で行う経済制裁には、なんら効果はないはずだから。
どんどんやっちゃって。
アサヒのお墨付き。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 11:23:02 ID:cYcb6+x5
>>95

(´-`).。oO(そういえば、ここで日本が参入すれば、既に「単独」じゃないんだなw)
(´-`).。oO(どうするアサピー?w)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 11:24:02 ID:ejLJE+XM
小泉は内政も見て
都合のよい時期(増税など普通の国民の意見が割れそうな立法を行うとき等)に制裁をはじめるだろう。
タイミングを見ているだけだと思う。
女系天皇については
後継ぎがいない状態は
日本の国体としてはとりあえずまずいから言っているのではないか。
男系を維持する場合は現状旧宮家を復活させないといけないが
いきなり国民になじみない傍系男子を据えることを決めても納得されないだろう。
今は世論形成のため議論させている状態だと自分は思いたい。
98お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/01/06(金) 11:52:42 ID:RDfXyAzU
小泉がイラクに自衛隊を出しているのは、北朝鮮と武力衝突になった場合、
アメリカの庇護のもとに北と戦う姿勢を示しているんだよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 11:53:50 ID:EtuFsCVi
アメは経済制裁やってるじゃないか
日本はヘタレだ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:03:43 ID:4ep/HCfJ
>>77

 経済制裁はとっくに法制化されてる
 
 実施を阻んでいるのは 閣 議 を 経 る という前提のみ

 閣議で町村外相が制裁実施を迫った結果、今回の組閣から外れた
 小泉は北に握られている。そして経済制裁の最大にして唯一のブレーキだよ

 小泉保守なんて幻想いつまで抱いてるんだ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:05:12 ID:lQ6XoAyv

     ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ   ヽ、从 制裁と圧力は共同声明の精神に反するニダ!!
人从;;;;... レ' ノ;;;从人






        ∧ ∧ヽヽ
     // (・∀ ・)∧ ∧
     (・∀ ∧ ∧∀ ・) <経済制裁=宣戦布告なんでしょー?
      ヽヽ(・∀ ・) 彡
         ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <米国に宣戦布告しなよー。
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:05:23 ID:L1xsm2yh
>99
総連に関してはやってるがな
日本ルートではあそこが資金源だろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:27:32 ID:HsejwN7b
>>102
マジ?初耳
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:28:20 ID:MQJw9VJw
>>100
>  閣議で町村外相が制裁実施を迫った結果、今回の組閣から外れた

ソース。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:34:59 ID:4ep/HCfJ
>>104

 ソースな。ちゃんねる桜(昨年)の保守系大物論客の
 発言だわ。 Webとか書籍のソースなくてスマンが
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:41:42 ID:cL+i07tm
>>105
なにそのソースロンダリング
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:48:51 ID:uqxne341
まだ小泉に幻想抱いている奴いるんだな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:49:18 ID:0WMLP+gX
仕事だろ たぶん
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:51:04 ID:fMDIDEFC
明快だなw流石だw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 12:59:17 ID:fMDIDEFC
>>80
判断規準が極端だな。もうちょっと視野を広げると良いと思うぞ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 13:03:10 ID:WuFsUr37
>>107
俺を呼んだー。
俺は、此所数ヶ月で日本政府がなんらかの行動を
起しはじめるとにらんでるんだが。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 13:08:39 ID:cYcb6+x5
むしろホワイトハウス筋から通達があって、
準備完了したら経済制裁で着火してくれ・・・

と、待ちがかかってると見るのが自然だがな (´ー`)y─┛~~
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 13:41:27 ID:TGbyBfZb
>>112
日本の経済制裁  北チョン ゾロゾロ 日本へ政策 ワラ   o(^-^)o
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 13:43:39 ID:cYcb6+x5
>>113

('A`) .。oO(すまんが日本語でレスしてくれ)
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 13:45:45 ID:2zRtat7r
ライス、対面が国士聴牌でも
ノータイムで「北」ツモ切り、と。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 13:46:12 ID:afweDktl
「ライスおかわり自由」

言ってみたかっただけ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:05:28 ID:uTuDg2bl
姉さんが御立腹です。

北朝鮮は「危険な政権」=米国務長官
【ワシントン5日時事】ライス米国務長官は5日、記者団に対し、北朝鮮の金正日体制について「危険な政権」
と非難した。同長官の発言に北朝鮮が反発を強める可能性もある。同長官はまた、北朝鮮に対する抑止力を
強調した上で、同国が米ドル偽造など違法活動を続ける限り、制裁措置を継続する考えを改めて示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000054-jij-int
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:10:55 ID:TGbyBfZb
>>114   o(^-^)o

自民の北朝鮮制裁シミュレーションチーム、4分科会設置へ
自民党の対北朝鮮経済制裁シミュレーションチームは30日、衆院選後の初会合を開き、
経済制裁の実施をめざす新法や、脱北者の日本受け入れをはかる北朝鮮人権法案など
4つのテーマで分科会を設けることを決めた。総務副大臣となった菅義偉座長の後任に、
山本一太氏を充てることも決めた。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051130AT1E3001030112005.html

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:13:51 ID:uqxne341
>>118
どうせ日本政府は北朝鮮難民の受け入れをやるってことを言いたいんだろ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:25:09 ID:4ep/HCfJ
>>117

 一歩も引かないコンディ素敵杉(´∀`*)ウフフ
 北のヴァカどもの反発を合法的圧力&口撃であおってあおって
 二度と6者協議に戻ってこれなくする追込み戦術ww

 6者協議開かなきゃジリ貧なのに自ら協議を盾にしなきゃならん
 チョン助自己矛盾の計゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:27:25 ID:dvY6XWO/
>>111
俺の予測では、日米で北朝鮮に開戦することは既に話が付いている。
まだはっきりしていないのは開戦の具体的な時期くらいで、それもだいたい決まりつつある。
そして、その内密に決まっている開戦日の直前に、日本は経済制裁を発動すると思う。
これが、日本が大きな成果を上げ、かつ被害を最小にする最適の方法だから。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:29:18 ID:VAalxdKq
北朝鮮は「6者会談は核問題を扱う場、拉致問題等は関係ない」と言ってしまったからなぁ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:29:56 ID:TGbyBfZb
>>121
郵貯で チョン半島復興することナー    o(^-^)o
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:35:51 ID:cYcb6+x5
>>123

(´-`).。oO(必死だな・・・という言葉が近年珍しく似合うレスだw)
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:35:59 ID:aUecKn1D
しかし、今回の金融制裁は本気で致命傷だったんだな。
北朝鮮が長期間に渡って抗議している事からすると。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:40:08 ID:TGbyBfZb
>>124


o(^-^)o(無知だな・・・という言葉が近年珍しく似合うレスだw)
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:43:24 ID:cYcb6+x5
>>126

はあ・・・オウム返しか・・・ ('A`)
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:44:10 ID:dvY6XWO/
しかし、このままではいつまで経っても先に進めない。
北朝鮮は六カ国協議の脱退を口にしているが、本当に脱退するはずがない。
なにしろ、脱退したら北朝鮮の死を意味するんだから。

その状態で話を先に進めるには、日米側から強制的に
六カ国協議を終了するしかないんだが
それはいったいいつやるんだ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 14:50:15 ID:4ep/HCfJ
>>128

 答え:一切の妥協をせず、圧力とともに6者協議再開に期限をつける(支那と北に対して)

     → 出て来なければ自動的に安保理送り
130中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/01/06(金) 15:16:35 ID:2xVdKRke
日本も在曰の帰国事業を再開させるべき。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:27:45 ID:CnceJxYA
経済制裁って北に
対して効果があるのかな?

中は北を支持しそうな予感
南では反米運動が・・・の予感
悪くすればWW3に発展しそうな予感
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:30:33 ID:I4yElgDr
さすが、オヨネ姐さんだな。
133お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/01/06(金) 15:34:14 ID:RDfXyAzU
ライスの姉さんは、北朝鮮の新聞に月に吼えるメス犬とか書かれたの知っている
のかな?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:37:02 ID:TGbyBfZb
>>131
無問題!   o(^-^)o

北チョン  シナが併合 ついでに南チョンへ進行
今更、チョン半島の地政学的価値なし

最悪なのが、小泉が進める アメ主導による 日本のチョン再併合
復興支援の名目で 実質の再併合でつよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:38:40 ID:DLqpOcbo
>>131
大戦になるほど国力ねーぞ中韓朝なんて。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:40:11 ID:c9ri7pqT
せいぜい朝鮮戦争再開くらいにしかならないよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:41:05 ID:4ep/HCfJ
>>135

 まぁなんだその、、

 後世 「  特  亜  事  変  」 で片付けられるだろw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:43:11 ID:tT/xhiOt
ベネズエラ、イランが立ち上がってくれる。と?>>131
世界大戦。。ねえ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:44:08 ID:Myf1IYEj
>>133
俺らが知ってるなら知ってるんじゃね?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:44:56 ID:YCa3mZow
>>131
WW3っていうか大中華花火大会の席取りをやってるというか。
日本は否応なしに最前列なんだけど近すぎると火傷するので
距離をとらんとね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:46:32 ID:TGbyBfZb
>>139
ただいまCIAは、チョン語のわかる人材を急募中!  o(^-^)o
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:46:35 ID:uqxne341
>>140
まーた中国割譲の時代が来るのか
朝鮮はどうでもいい罠
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 15:57:55 ID:fJFbBvkn
>>140
花火大会の最前列は灰を被る可能性が高いし、風向きが悪いと火傷するし
煙で花火が何にも見えないし、最悪なんだよね。

…いい例えだよな「大中華花火大会の席取り」って…。
144亜細亜の心:2006/01/06(金) 16:08:02 ID:nsQkgyFt
アメリカにしてみれば、朝鮮半島の下半分まで支那の軍事力が及ぶのは拙いだろうが、飢え半分にいるのがチョソだろうがチャソだろうが大差ないだろう。
支那にしてもアメリカの軍事力が国境まで及ばなければ飢朝鮮がどうなろうと知ったことではあるまい。
後は露西亜だが、不凍港を1箇所租借させてやり、北チョソを1000万匹程シベリアに出稼ぎさせてやれば、ぷ〜珍も文句はないだろ。

だからアメリカが空爆で飢朝鮮を掘り返すのと同時に支那の珍民カイホー軍が侵攻して38度線附近でストップし、飢朝鮮は支那の属国になり、朝鮮戦争は休戦から終戦を迎えるというところじゃないかね。

このシナリオの最大の問題は、下朝鮮がそのまま残っちまうということだが・・・・・
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 16:13:13 ID:MlA0IDTi
>>140
死の灰はかぶりたくないけど花火はみたい
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 16:14:16 ID:CnceJxYA
花火大会か
かぜ向き悪そう

難民が海に入って浮いてるものに
しがみつくと ほっといても日本に
来てしまうだろうし

でも、最近反米運動の国って多くねえ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 16:27:34 ID:ByTxjIyK
ライスたん、大統領にならないかなあ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:27:43 ID:dvY6XWO/
>>133
ライスさんも、その文句を引っ張って
「月に代わっておしおきよ!」くらい言ってくれればさらに人気出るだろう。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:45:50 ID:4ep/HCfJ
>>148

 タキシードステルス仮面を派遣すれば人気は決定的に!
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:49:33 ID:O6uupyyQ
ライスタン、大統領が無理だったら、日本に帰化して首相になってくれないかな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:19:58 ID:cL+i07tm
>>149
安倍ちゃんがまもちゃんになることでわかっています。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/06(金) 18:53:39 ID:lcWTL8kK
まあ、北朝鮮がどうなるかはイラク次第ですな。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 20:39:20 ID:vhqQi8cR
             ,,-‐-〜ー-、,
           / ⌒   〜ミヾ)-、
          //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
          l〃i   彡三ミ _  |ミ、}    
         __|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐
         |ヽ{   ,´´゚ | | ゚``、  }イノ
         `し|    , J レ 、   |J´
           | l  /\_,/ヽ i |        _ 
           |   !    │ /       /  \
.           \ │/ーへ│,/      /::\つソ
             _\_`__∠____ζ::::::::.//\
           /|::::|/□\|::::|::::::::::::::::::::::::/ /∧∧
          /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;;:::::::::::::::./  /<;`Д´>
                              |∪  |)
                              |  丿
                              レレ

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 09:43:20 ID:0HgSyXC6
金正日は中共に泣きついたな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:16:38 ID:daaTTi26
「日中韓露にも協力をお願いしたい」といってきたら
各国どう動くのかな?中国は反対するだろーけど、韓露はどう動くか・・
日本は要請を飲むのは間違いないだろーけど、マンボンボンの事前通告ありの
ユルユル検査を見てると、あんまり期待できないんだよな。(つД`)
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/16(月) 17:42:17 ID:rju8nkcO
>>154
そんな感じだね。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国に泣きついても無駄だということを何度言ってやっても理解できんのです。あのパーマ豚は