【サッカー】豪代表ヒディンク監督、日本サッカーを知り尽くしている韓国に戦力分析資料要請[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

 オーストラリアは10日、2006年ドイツW杯組み合わせ抽選の結果、ブラジル、クロアチ
ア、日本と同じF組に入った。オーストラリア代表ヒディンク監督は、F組で弱体と評価
されている日本に無条件勝利してはじめて予選突破できると判断し、日本戦にオールイ
ンを宣言した。

 ヒディンク監督は大韓サッカー協会に直接・間接的に日本に関する戦力分析資料を要請
した。日本戦必勝の鍵は韓国が握っているからだ。韓国は1954年以降日本と 68回も対戦
しており、日本サッカーを知り尽くしている。またヒディンク監督が韓国サッカーを率い
た当時、日本と韓国サッカーの距離を生々しく体験した。

 日本戦に備え、韓国との親善試合をすすめる可能性も高まっている。大韓サッカー協会
はオーストラリアが親善試合を要請してきた場合、最大限協力するとの方針を立てた。

ソース:朝鮮日報<豪代表ヒディンク監督、韓国に日本の戦力分析資料要請>
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/12/20051212000074.html
関連スレ:
【サッカー】W杯抽選、韓国「幸運の組」で2回連続16強へ青信号[12/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134172528/
【サッカー】W杯抽選、日本ネチズン悲鳴「日本終わった。韓国がうらやましい」[12/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134181874/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:42:33 ID:Ik/QSkio
法則が・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:42:40 ID:KGUqzaNT
2
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:42:49 ID:jC5kGnXV
審判の買収方法
5( ´nωn)(´・m・`)(・ω・`n) ◆EMb8XxUcXg :2005/12/12(月) 22:43:09 ID:PbY8tU3x
オーストラリア代表にあの法則発動クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:43:53 ID:yOLe7qDc
勝ったな

まぁ、いつもの飛ばしの可能性も大だがな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:44:52 ID:HfGyCP/K
法則発動!!!
勝った!(ry
圧倒的に勝った!(ry
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:44:54 ID:HMFbgi+s
韓国って最近日本に勝ててるのかね?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:45:00 ID:lnpaIiyL
法則の力を目の当たりにするがいい
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:45:24 ID:nJ5xYmc3
>>5
キューウェルが今週怪我する悪寒・・・
シュウォーツァー、ビドゥーカもやばいかもw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:45:26 ID:J4FwtXf9
お気の毒、気付いた時には手遅れだがw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:45:44 ID:NPAuvRX0
( ; ゚∀゚)ほなサイナラ・・・・・・・ヒディングはん・・・・・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:46:42 ID:/A7eQKBH
クロアチアも韓国から情報を買いますように
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:46:51 ID:IqI56mIo
オージーに法則発動か。
これで確率は3分の2になったな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:46:56 ID:T/TSmsTO
無知は罪なり
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:47:12 ID:9m0hv/tr
韓国が対日戦でこれだけ圧勝しているのは歴史的に見て日本の侵略を打ち破った歴史による韓国の自信なんだから
日本に勝っていないオーストリアがどうがんばっても韓国ほどは日本に勝てないよ。
17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:47:24 ID:pNrD6R4y
法則発動!! 勝ち点3Get。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:48:06 ID:bjlRW1dF
オーストラリアには勝てそー?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:48:11 ID:kmEEtB9t
法則
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:48:35 ID:NLVnnT61
>日本戦に備え、韓国との親善試合
自ら法則を引き寄せるのか・・・・。
ご愁傷様です。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:48:38 ID:IqI56mIo
選手も監督も刻々と変わっていくのに、大昔のデータなんか意味あんのかね?
そこがまず疑問だ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:49:01 ID:EMPQUk9+
★<丶`∀´> ドイツW杯の一次リーグ組み合わせ抽選会が行われたニダ!マンセー!
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/7d6a7e5297613738a78474f01666ee1e

【Naver】何故か日本の組み合わせに喜ぶ気狂い達
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&work=write&nid=2230714
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:49:08 ID:qw+wiUVE
法則の力を思い知れ南半球
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:49:24 ID:Uy+VSnqE
>>6

>ヒディンク監督は大韓サッカー協会に直接・間接的に日本に関する戦力分析資料を要請
ここら辺がくさいねwヒディングなら収集出来るだろ。韓国に頼まなくてもw

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:49:30 ID:hWC8DV/k
>>8
最近は韓国との試合は行っていないような希ガス。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:50:21 ID:DthlgX7k
法則くるな,これは!
でも,ヒディンクだけには今まで法則が適用されて無いんだよな,去年もCL4位で
今年もオージーでプレーオフ突破

彼だけが知っている,何か法則をキャンセルする秘術でもあるんじゃないのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:51:02 ID:9m0hv/tr
韓豪同盟になったら日本はまたここでも世界の仲間派連れなるか。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:51:11 ID:8HFxGq2y
確かに日本は弱いが、面と向かって言われると
なぬ!?とか思うな〜やっぱ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:51:12 ID:qUv+fg4Z
673 :マンセー名無しさん :2005/12/12(月) 21:50:39 ID:FLPtpJyX
ドイツW杯では、こんな展開になると予想
http://vista.x0.com/img/vi14247.jpg
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:51:27 ID:paYf3Rwc
阪神のウィリアムから聞けばいいじゃん
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:51:28 ID:yOLe7qDc
>>26
友達を大分無くしたそうだよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:51:50 ID:DthlgX7k
>>25
ジーコはアンフェアな試合が嫌いだからね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:52:00 ID:zg3LXuId
>>8
FIFAランク29位ですから
因みに日本15位
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:52:11 ID:l+kF0jG/
>>1
気づかないのか?ホルホル記事だぞ!
たとえば,
>オーストラリア代表ヒディンク監督は、F組で弱体と評価されている日本に
とか
>またヒディンク監督が韓国サッカーを率いた当時、日本と韓国サッカーの距離を生々しく体験した。
とか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:52:20 ID:mxMMKuP9
>>26
>彼だけが知っている,何か法則をキャンセルする秘術

上の答えを、次の3つの中からお選びください。
(1)審判を買収
(2)審判に賄賂
(3)審判に袖の下
36旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/12/12(月) 22:53:28 ID:sw/kcxo3
勝手にしやがれ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:54:12 ID:y/AqegsE
>>30

w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:54:29 ID:DthlgX7k
>>31
しかし,法則にしては発動具合が微妙だな

>>35
オ,オラには選べねぇ!!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:54:30 ID:BToAumgQ
>>33
ランクなんぞあてにならんぞ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:56:14 ID:JsG/ytlx
2005年12月12日 韓国に対する日本人の本音。
http://icepack.hp.infoseek.co.jp/kon/n051017.html
聴いてみる価値ありです。
韓国スレにコピペ推奨!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:56:45 ID:aHVXNfXy
>>26

 「そんな発言をした覚えは無い」

と発言。

 「韓国は参考にできない」

と追い討ち。とかな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:57:30 ID:JEij012M
誰々は元在日とかどうでもいいデータ送ったりして
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:58:14 ID:Ca19VGld
>F組で弱体と評価されている日本に無条件勝利してはじめて予選突破できると判断し

何ぬかしてやがる。
正直、サッカーなんぞどうでも良かったが
ここまで鮮人に言われりゃ勝たん訳には逝かん罠。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:02:41 ID:BFB/grtn
さて、勝ったかな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:02:47 ID:fCV+7YoY
大変なことが起きてっるw ルマンの松井がフランス最優秀選手でトップww
http://www.francefootball.fr/FF/stats/Etoiles472.html

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:04:05 ID:P+Oy9aEw
こ、これは勝てるかもwwww

あとはクロアチアにどう分けるかだが
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:05:01 ID:DthlgX7k
>>40
本音すぎて聞き手の女の人が対応に困ってるね w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:05:02 ID:fe8sWkAb
日本と韓国って最近試合してないじゃん。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:05:51 ID:68Qi60v8
韓国のサッカーをよく知っているヒディンクだからこそ、韓国との親善試合なんて行われる筈も無く
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:06:01 ID:Zas2tg/N
韓国に聞いたらウリナラフィルターで100分の1の程度の実力と報告されますよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:07:20 ID:A9Xzvcn4
わーい、法則発動!イェーーーーーイ!!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:07:58 ID:eFjUDFc1

韓国サッカー協会からの返信
日本のサッカーは汚い。その証拠にウリの国土の独島もうばった。名前も奪った
とりあえず、日帝が悪い。


オーストラリアサッカー協会:
日本のサッカーのこと聞いてるのに、何をいってるんだ?こいつら?


こんな感じになりそうな予感w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:08:25 ID:Lrt5ZmQy
法則発動で日本勝利確定!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:09:42 ID:zlQgjobL
>>49
老婆心おこした韓国のほうから親善試合のオファーがしつこく来るってば。
断りきれるかな?
55WagamamaGirl ◆ZibHIZENUY :2005/12/12(月) 23:11:20 ID:EzXbHZXJ
ヒディンク、それだけはやめろってばよ!!
56 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:13:17 ID:pNrD6R4y
>>25

そうだな。東アジア選手権の7月だった。
あの時は1.5軍で尚且つ、中澤のゴールで下朝鮮が最下位に転落したんだな。
データはあてにならないよ。あれから一部入れ替えてるし。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:14:57 ID:RYSVPOih
ヒディンク:「そんな事実はない」
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:17:45 ID:WzgwX21a
>>18 オーストラリアには勝てそー?

今日のクラブ選手権を見る限り、クラブレベルではJリーグの方が上。
パスの連携が下手杉。

唯一の懸案はこの監督だったが、法則発動なら益々日本に有利。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:17:54 ID:cmyZggMd
F組で弱体と評価されている日本に無条件勝利して




(;゜0゜)・・・・・・・・・?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:18:53 ID:tS/jXi37
ワールドカップ板からのコピペ

892 名前:2006年まで名無しさん[sage] 投稿日:05/12/12 23:05 ID:7xUE8cMs
昨日こっち(フランス)のスポーツ番組見ててワロタ。
ほとんどスイス対策ばっかじゃねーかww

「ところでコリアについては…」
「一番大事なのは不正が無いか見張ること。次に
反則には許さない審判が選ばれるように、働きかけること。
これについては、ミッシェル(プラティニ)がすでに動いていると聞いている」

始まる前にトドメかww?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:21:14 ID:zjpQlGN3
蹴毬は韓国が起源で、南京大虐殺といかに韓民族が日本人より優れているかの教材がビデオテープ6巻セットで送付されます。
いまならオマケにもう1セット付きで、価格は据え置きニダ<ヽ`∀´>
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:23:32 ID:lKsH3adg
またチョンの飛ばし記事じゃないのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:25:25 ID:ChcQmnTC
あの法則でオージーは惨敗
日本は3点は入れるね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:26:12 ID:qgE0+QyB
法則ありがとう
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:28:26 ID:H7EDed23
法則発動の可能性大か・・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:29:25 ID:XBghWpj8
韓国は喜んで情報提供するに違いない
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:30:27 ID:qS5XTxn1
ほんとかw
68名無しさん:2005/12/12(月) 23:32:37 ID:dbGTHNmG
また新たな法則が生まれそうでつね
69ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/12/12(月) 23:33:33 ID:EzliET64
ジーコ体制になってから韓国との対戦は2試合、2003年、2005年の東アジア選手権だけで
フルメンバーでの対戦は皆無、一体何のデータを渡す気だ?w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:33:50 ID:9PyJlZM1
ヒディングGJ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:34:46 ID:fw7iilL5
まあ、これもヒディングが後日否定するんだろうな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:34:53 ID:TtC+yicM
>>60
そうなんだよね。
今回の相手はFIFAにも多大な影響力を誇るプラティニのフランスと、FIFA会長
ブラッターのスイス。モンジュンといえども今回は手も足もでないね。
つーか、手も足もでないよう仕組まれたと思う。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:35:11 ID:ChcQmnTC
>フルメンバーでの対戦は皆無、一体何のデータを渡す気だ?w

トップシークレットニダあああああああああああああああああああああああ


74特定アジアのこころ:2005/12/12(月) 23:38:58 ID:GlD4R6Hz
> 日本戦に備え、韓国との親善試合をすすめる可能性も高まっている。大韓サッカー協会
>はオーストラリアが親善試合を要請してきた場合、最大限協力するとの方針を立てた。

思い出せ・・・・・
つ【ジダン】
75権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2005/12/12(月) 23:39:29 ID:9jvSjG4p
法則クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!

オーストラリアは3連敗の悪寒w
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:39:35 ID:nJ5xYmc3
「もらったはいいのだが、過剰な修飾と無意味な自己賛美をえんえん
書き連ねただけで何の役にも立たなかった。サッカーマガジンのがまし」

と試合前にヒディンクがぶっちゃけるに50ウォン
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:41:36 ID:DthlgX7k
>>72
さすがに今度はUEFAのヨハンソンも韓国の肩を持つ事はしないだろうしね.
気がつくのが遅いんだよなぁ….まぁでも2chですら,まさかここまではやら
ないだろうって言う予想を全て覆してやってきた国だからね,韓国は.

また,やるかもしれない
78特定アジアのこころ:2005/12/12(月) 23:42:02 ID:GlD4R6Hz
>>76
ワロタ

「嫌韓厨ばかりでウザイニダ」とか「ネットウヨばかりでキモイニダ」とか書いてたりしてw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:43:49 ID:mpD50h3L
初戦突破キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:44:11 ID:NPAuvRX0
なるほど。FIFAに影響力の強いフランスとFIFA会長の出身国のスイスの組に
「敢えて」韓国を入れることで、不正が出来にくい体制を作ったのか・・・・・・。意図的に
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:44:30 ID:mxMMKuP9
>>77
3試合連続で強豪相手に審判買収の後、フェアプレイ賞まで金で買うのは俺の知る限り誰も予想してなかったからね・・・。
でも、「またやるかも」みたいなのは少なくとも俺たちの予想の範囲内だ。
かの国は、いつもさらにその斜め上を行く。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:48:24 ID:CDsSZIBH
できれば万全のオージーとやって勝って欲しいけどなぁ。
まぁ、オージーがどうしてもかの国とやるというなら止めはしないが。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:52:13 ID:tS/jXi37
>>72>>77
ヒディンクも内心辟易というか まとわり付かれてウザー な感じなのを
どっかで読んだ。オランダの雑誌だったっけ? ほんで現地の韓国人が
ファビョったとかいうの、W杯の後であったよな。

>>81
そうそう、それでプラティニが怒って、あの国はもう締め出せとか毒づいた。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:53:38 ID:OOQQoVkI
ヒディンクって馬鹿なの?韓国情報ほど不確かなものはないのに。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:54:13 ID:nOlzFSgX
>>76
イスンマンがアメリカに対馬だか北九州侵攻を申し出て
「では彼我の戦力の数字を出せ」とか米にいわれて
えんえん日帝36年のうらみをつづったちらしを提出して
あきれさせた、っていう逸話みたいですね
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:55:23 ID:p1WVTOhv
この話を聞いてすごく希望が持ててきた。
飛ばしだったらカナシー
87ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/12/12(月) 23:55:34 ID:EzliET64
>>84
日本と韓国、中国、豪が協調して定期試合をやろうと言ってるオッサンだから、サッカー以外に
関してはあまり当てにしないほうがいいと思うw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:56:47 ID:fHx9+7+N
豪「対日本戦の鍵を教えて欲しいのだが・・・」

韓「鍵は審判ニダ」
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:58:13 ID:nJ5xYmc3
>>84
朝鮮ニュースだからねぇ、多分韓国人記者とのやりとりで、
記者「日本と試合するにあたって、韓国から情報提供を求めたらいかがですか?」
ヒディンク「(何を聞かれたか聞き取れず)ん?情報?重要だね」

このあたりが韓国流アレンジで膨らんだ結果ではないかと
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:00:26 ID:DthlgX7k
>>84
ヒディンクがバカなら,PSVなんてオランダの田舎チームでCLの準決勝進出なんて
芸当は出来ん
91特定アジアのこころ:2005/12/13(火) 00:00:35 ID:GlD4R6Hz
>>84
ソースがキムチちらしだから・・・・・
サッカーに関しては、間違いなく世界でもトップクラスの名将だよ。
これは間違いない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:01:06 ID:pNrD6R4y
>>74

> 日本戦に備え、韓国との親善試合をすすめる可能性も高まっている。大韓サッカー協会
>はオーストラリアが親善試合を要請してきた場合、最大限協力するとの方針を立てた。

韓国が親善試合したいだけでは?
全世界から親善試合は断られているから。

>最大限協力するとの方針を立てた
そんな他国為にかまっている暇が韓国にあるのかよ。あと5ヶ月だぜ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:01:31 ID:DthlgX7k
>>89
斜め上で,インタビューもせずにネットの妄想情報をもとに記事を書いているということもありうる
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:03:19 ID:SfBKTOFV
>>90
かといって本当に手腕が評価されてるなら
今どきオーストラリアの監督やってるか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:03:25 ID:DthlgX7k
>>92
これからPSVで自国リーグの山場とCL決勝トーナメントが控えているのに確かにそれ所じゃないわな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:04:39 ID:h5Pm1fbc
豪州に勝てそうな気がしてきた。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:04:47 ID:Uj09VnvY
オージーに恨みはないが、法則の発動を予告する
この記事が本当であることを願うよw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:05:32 ID:x2NpxJMT
>>92
>全世界から親善試合は断られているから
2chでたまにこれ読むんだけど、マジで親善試合組んでもらえねーの?
ま、選手壊されるリスクは犯せないよなぁ。。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:06:56 ID:DthlgX7k
>>94
オーストラリアはPSVとの兼任監督という事でダメ元でオファーしたら要請を受けてくれた
という事情があるんで「今どきオーストラリア」という表現は間違ってる

しかもオーストラリアの選手はフィジカルが強く,リヴァプールのキューエルとか結構粒ぞ
ろいでプレーオフさえ何とかすれば本大会でも何とかなるかもって言う期待感はあるんで,
ヒディンク好みなチームだと思う
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:07:06 ID:j/c9j8OZ
我々がフランスに勝つ方法を思いついたニダ
親善試合を行いフランスの主力をあらかじめつぶしておくニダ
ウリは頭いいニダ<丶`∀´>
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:07:21 ID:NPAuvRX0
おまいら、南朝鮮が豪州に情報を提供すると考えると、
その情報から漏れるであろうあの人を忘れてないか?・・・・
そう、フランスに魂を置いてきた人を・・・・・・・・・・・
あの人なら情報をかいくぐってやってくれるはず・・・・・・。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:07:37 ID:qgE0+QyB
韓国がついてくれたお陰で光明がさしてきたね
103ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/12/13(火) 00:08:00 ID:C8+73lC1
>>94
サッカーに関してはやっぱり名将だろう、CLでは買収無しで組み合わせに恵まれたとはいえ、
ベスト4までいったんだから
オーストラリアの監督に関しては、もう一度W杯に監督として出場したいとは言ってたみたい
韓国からのオファーがあったけど、それは断ったから
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:08:58 ID:xDg+pElu
>>97
ただ、ヒディンクはあれだけカの国にすかれながらCL2年連続決勝トーナメント進出,3年連続リーグ優勝
,W杯予選プレーオフ ウルグアイに勝利と,ことごとく勝利を収めている監督である事を忘れてはいけない
105ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/12/13(火) 00:09:29 ID:C8+73lC1
>>100
それ、前回使ったから今回は使えませんw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:10:52 ID:0uSQwh6W
韓国はブラジルと同じで組で日本ざまーみろ(実際ニュースでやっていたが)だったみたいだが、
肝心の日本は対ブラジル戦で異常な盛り上がりなので、オージーに肩入れってとこか。
日本の事より、自国の対策を真剣にやっとけよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:11:31 ID:xDg+pElu
>>100
フランスは本番前に死んでもウリナラとの練習試合は組まないだろうな…
スペインには刺客となる選手もいないし大丈夫でしょう
108特定アジアのこころ:2005/12/13(火) 00:11:55 ID:v3lxODFK
>>104
ヒディンク本人はは案外嫌ってそうだよ。
っていうか、関わりあいたくないってな感じだね。
(たぶん、02年の韓国の買収について何か知っているからだと思う)
これで、うまく法則をかわしているw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:12:47 ID:xDg+pElu
>>106
そこで自国そっちのけで日本の研究をするのがニダーさん.
ストーカー国家の威信が掛かってる
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:13:06 ID:8WXzDviW
>>103
それだけ優秀な人材なら大手のクラブが黙ってないんじゃねーか?
前々回のオランダといいこの人疑惑が多いんでねーかと。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:13:30 ID:QuyZ0gsk
>>108
ていうか、2002年の韓国戦での判定なんて素人が見ても「買収したな」って
思うんだから、サッカーで飯食ってた人間なら誰でも分かるだろ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:13:52 ID:xDg+pElu
>>108
法則の発動条件に「本人が嫌っていれば発動は免れる」ってあったっけ?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:15:25 ID:xDg+pElu
>>110
いや,だから実際大手のクラブからは引く手あまた
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:16:40 ID:8WXzDviW
>>113
あ、そうなの?
じゃ俺の勘違いだ。
115特定アジアのこころ:2005/12/13(火) 00:16:50 ID:v3lxODFK
>>112
直接にはないね。
説明するとすれば、この2つの「類推解釈」だな。

第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
116中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/12/13(火) 00:17:42 ID:nrF2T3jT
どうせ出て来る資料は「××に賄賂を…」「○○の弱みを…」とかばかりの予感。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:18:18 ID:XM8u5CSr
なあ、マンU逝った韓国の馬鹿痴呆の名前上がってねえがどこ行った?日本のマスゴミでは【世界No1選手】みたいな扱いしてたぞ。
『世界最優秀選手賞』になったか?まさか『アジア最優秀選手賞』はとった、よなぁ−。
なあ、寄生在日チョンこう。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:19:47 ID:xDg+pElu
>>115
なるほど,法則までも知り尽くしてるとは・・・
やはり名将だな,ヒディンク恐るべし
119100:2005/12/13(火) 00:20:17 ID:j/c9j8OZ
そうニダか・・・
じゃあフランスに勝つ方法を思いついたニダ
愛のエプ○ンのインリン様の料理を差し入れするニダ
こうすれば、おなかを壊すニダよw
120ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/12/13(火) 00:20:34 ID:C8+73lC1
>>110
伊、西、英、独とかのリーグでの実績はないからね、モウリーニョみたいに欧州タイトル
も取ってないし、三大リーグの中堅クラブからのオファーなら多いと思うよ
ただ、現状でビッグクラブからのオファーは難しいと思う
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:21:16 ID:o6paoN//
糞チョンの本性ですよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:22:53 ID:xDg+pElu
>>117
持ち上げられすぎているきらいはあるというか,実際持ち上げられすぎてるんだが,
一応,パクはイイ選手だよ,AFC最優秀選手にはなってないけどね

我が愛するパープルサンガに天皇杯優勝のタイトルをもたらしてくれた選手なんで
愛着がある.ちなみに日本語ペラペラよ.

何でもかんでもクソミソに言うのは良くないぜよ.
123100:2005/12/13(火) 00:23:29 ID:j/c9j8OZ
レス番忘れたニダ(ファビョーん)
>>105>>107ニダ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:23:33 ID:2bLBqpRg
ホルホル記事だ
125ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/12/13(火) 00:27:13 ID:C8+73lC1
>>122
いい選手なんだけどねw 今年の活躍で最優秀選手とれなかったのはさすがに可哀想だった
まあ、セレモニーに来ない選手は貰えないということがはっきりしたんだからいいんでない?w
松井が仲良くて「彼はケチですw」と言っていたのが笑えたw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:28:45 ID:jRfz/TS4
やったー

あの絶対法則には逆らえない!!!w
日本は1勝ゲット!!!

あとクロアチアの監督も同じことしたらネ申なんだけどな〜
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:32:08 ID:8WXzDviW
この前の五輪でも野球、ソフトボールと痛い目にあってるからな。
監督が誰であれ豪州はあなどれん。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:33:31 ID:12hXCEht
仮に親善試合でオーストラリアの選手が潰れたら
日本は韓国のおかげで勝てたニダとかいいかねん。それも嫌だな。
129権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2005/12/13(火) 00:36:30 ID:oa1kostR
>>115
法則発動は微妙か。。。

韓国との親善試合を行うかが鍵だな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:36:31 ID:sizaRMdU
最近の日本の試合のビデオだけでよかったのに
なぜか韓国が日本にゴールを決めるシーンばかりが編集されていて・・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 00:37:16 ID:QuyZ0gsk
>>127
豪州はシドニー五輪の為にAIS(Australian Institute of Sport)を国家として
設立させて、スポーツを強化してきたからね。

全寮制で学校もあったりする。(優秀な十代を勉学と並列して強化する為に)
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 01:02:43 ID:3Wt+Wdd6
>>130
ワロタw 十中八九そうなると思ふ。 で、過小評価してくれたらバンバンザイw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 01:12:32 ID:XMpJLvxJ
今回はヒディンクに法則が発動するだろうな。どんな形で呪いの法則が発動
するか楽しみだ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 01:13:41 ID:bauEWK+T
「ヒディング監督、最近娯楽に飢えてないか?」
と思った漏れは、ハン板に毒され杉鴨試練。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 01:35:03 ID:vRndEgfc
おまいらヒディングなめてるだろ?
これは、あとで韓国を突き放して逆法則を発生させるっていう、彼の戦略だよ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 01:35:08 ID:TE4YOL+v
ヒディングは抜きにしても今回のW杯は厳しい。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 01:46:00 ID:XTyNlkyz
どおして?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1126437468/364-366

364 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/12/12(月) 20:08:36 ID:natI/khh
私 evolution : F組はタルアシアを夢見る日本に最上の組合わせ
http://agorabbs1.media.daum.net/griffin/do/debate/read?bbsId=D104&articleId=24026&pageIndex=1&searchKey=&searchValue=
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 01:49:35 ID:vfFpO7IO
>>135
実はそれが一番怖い
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 02:13:14 ID:1dsnppHM
【サッカー】豪代表ヒディンク監督、日本サッカーを知り尽くしている韓国に戦力分析資料要請[12/12]

【サッカー】豪代表ヒディンク監督、韓国に戦力分析資料要請した事実はない[12/13]
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 02:25:49 ID:gC0wvEsf
>>139
そうなったら順当に日本負けるな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 02:26:32 ID:7bo7yhB3
ヒディンクが馬鹿なら韓国の監督続けているよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 02:54:18 ID:+fuP2gCw
日本に関する戦力分析資料(極秘)

・サッカーは韓国が日本に教えてやった
・中田、稲本は在日
・独島は韓国の領土

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 03:14:12 ID:ZEm7TNKF
俺が監督なら、サントスが守備の穴なんで、どんどん裏を取れ。
中村にはマンマークつければ何も出来ん。
中田は名前だけなんで、放置しておいて大丈夫。
守備は宮本に高さが無いので、ハイボールは彼を狙え。
一対一も宮本狙え。

これで十分だな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 03:33:01 ID:d5/oFabe
>>30
サッカーなら井川に聞いた方が確実。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 03:41:04 ID:okcHBQ3M
>>1
取りあえずオーストラリア戦は勝ち決定か
146十銭五厘:2005/12/13(火) 03:42:30 ID:oFpK8CFq
>>143
お前ら韓国の情報も逐一流れてるぜw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 03:45:02 ID:/aEOaIOc
>>145
情報をもらうだけもらって、親善試合は断るから発動しないと見た。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 03:47:52 ID:JlzH+7Fj
トバシ記事っぽいが何とも言えんな・・・

日本の初戦の相手であるオーストラリアが日本を倒すために
日本を圧倒しているウリチームの教えを求めている!
誇らしいですねホルホルホル

って風に読めてしまう
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 03:51:00 ID:S82vr6lw
>>1
1954年以降って、「今」の日本との対戦以外無意味なのにねえw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 03:54:52 ID:X4Ho9/Al
なんか韓国のマスコミって
自分の国のチームのことより、日本がらみの話題に夢中みたいね。
日本は韓国サッカーに全く興味ないのにねw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 04:22:30 ID:GV3prFIO
日本はジーコがプラティニあたりに韓国の資料渡して
かわりにクロアチアの資料でも貰うのかな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 04:27:46 ID:Z3NeSx/Y
オージー戦で、なぜか、チョンの属国旗がスタジアムに貼り付けられるに
5チョン
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 04:31:24 ID:QNH2I33T
>>143
俺がジーコなら、W杯直前の最後の最後まで三都須にこだわり、本番では三都須をベンチから一歩も出さずに通訳として使う。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 04:38:35 ID:cX+IHJEk
うは!日本勝ったな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 04:39:29 ID:6xOa+Xdf
韓国なんかと親善試合をしたら選手が怪我しますよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 04:54:19 ID:Fg16tOhO
ヒディンクって垢抜けないよな。
なんつうか、全体的なセンスとかがさ。
屋台の飲み屋のオヤジとしては良いけど。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 04:57:46 ID:LYbO5sJR
おいおい、日本やばいじゃん。



オーストラリアの打楽器隊による日本代表宿舎へのストーキングが始まるんだろ?
防音効果高いホテル選ばないと夜が寝れなくなるぞ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 05:00:53 ID:DbCPWh1b
日本サッカー協会は韓国の対戦相手にも韓国の情報を教えてあげて。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 06:11:41 ID:mdxjKuHu
日本は下剤にも弱いニダ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 06:15:47 ID:+3/0CHIF
ホーム
審判買収
ヒジンク
人参ドーピング
赤い応援団

この5つの条件があれば豪州もそこそこいけるだろう
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 06:16:45 ID:ebwh2Oft
お前らがいくら吠えようと、法則なんてないんだよ!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 06:16:58 ID:mw8rWhdn
うおwwwwwwww法則wwwwww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 06:20:45 ID:j6lUhh6b
日本代表が宿泊するホテルに朝鮮人を近寄らせるな。
あいつら絶対何かしてくるぞ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 07:32:11 ID:TxI/mBrS
縁起がいいな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 09:14:51 ID:K3VEq3nK
mms://navernews.hvod.nefficient.co.kr/navernews/0001/2005/1210/00101593.wmv?HPPKaa_NeZUuqzjIC28lcQ00&1d-Dsw8YbeUKYv3lNr_W4A00

F組日本が決った時の韓国人達の反応
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 10:25:41 ID:XIk1gm2i
チョンは勝つのが全て。勝てば何をしてもよい。
日本は、内容が全て。
内容が良ければ負けても感動があり褒められる。
赤穂浪志や、ラストサムライもそうだ。勝った方より負けた方が感動的だ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 10:28:27 ID:rSbQKNzO
ヒディンクの監督しての能力と平行して真剣に検討される「あの国のあの法則」

でも、笑い飛ばす気になれないのが怖いねえ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 10:29:27 ID:v+LhKzV5
スレタイ見た瞬間に日本の勝ちを確信しました
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 10:35:45 ID:MvhhZmj7
勝ったッ!第3部完!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 10:36:51 ID:U4nFNgMH
>>1
ワロタ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 10:38:54 ID:9+0ro4AG
>>166
同意。いつもこのスレで取り扱う話の延長にあるんだよね。
すなわち、

特亜→善悪より損得を優先

日本→損得より善悪を優先

ということさ。
損得は結果、善悪は内容、だ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 11:06:13 ID:4nSpRjvQ
中日新聞でストイコビッチの話が載ってたけど
「冷たいボールがある」とか昔のマラドーナの説を引用して
おそらくは「名前を言ってはならないあの国」に対して皮肉を言ってたよw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 11:08:16 ID:1OOH2w6/
>>148
遅レスだが、君の読みはまったくもって正しい。
っつーか、奸酷のこれまでの流れから見て、どう見てもそういう意図だろ?
174 :2005/12/13(火) 11:15:17 ID:1LjAVKCu
>>171
違うんだ。日本は勝者の経験も豊富で余裕があるんだよ。
だからなんだ、敗者が美しく見えるのは。
負けたことも勝った事もあるからそういう精神がうまれるんだよ。
韓国みてみろよ。

ズット負けてきた国じゃないか。そこには余裕がないんだよ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 11:37:08 ID:Z5uG7hao
前代表監督に、東アジア選手権で最下位になったチームを見て『また戻ってきて欲しいニダ…。』
ってことか?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 12:48:54 ID:wUxUI6TQ
まあたしかにすげえ研究してそうだけど資料がことごとくすげえ主観的そうじゃね?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 12:54:45 ID:ZpOjMK0s
中田・・・パクチソンより大した事ないニダ!
三都主・・・イヨンピョより大した事ないニダ!
(以下、えんえんと比較級表現)

ヒディンク「これを見てどうしろと・・・」
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:06:13 ID:jCquz6a8
攻撃は兎も角守備的にどうかという点でヨンピョもサントスも大差ない
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:06:49 ID:wUxUI6TQ
>>165
予選で当たりっこない他国の抽選結果見て何がそんなにうれしいんだか正直理解に苦しむよな。
いくらなんでも大声で歓声あげるほどのもんじゃないだろ。
完全に他人事なのにさ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:10:33 ID:g8lnuKaB
>>179
彼らにとっちゃ、日本人の苦しむさまを見るのが、一番の幸福なんだろうさ。

┐(´∀`)┌
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/13(火) 13:11:15 ID:sh1Hrpbd
日本は、ニュージーランドあたりに情報聞いておけばいいか。
あとは、プレーオフで豪州と対戦したウルグアイかな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:12:21 ID:jCquz6a8
それこそリティに聞けばええやんか
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:19:16 ID:cEa4RCkK
嘘が発覚して、逆法則の予感が・・・
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:20:54 ID:U4nFNgMH
しかも韓国の組と比べても良くも悪くもないと思うんだが>日本の組
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:27:47 ID:nEYLcZDi
G組てフランス・スイスで鉄板じゃないの?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:30:28 ID:qtOza2NH
馬鹿ン酷がフランスやスイスに勝てるわけ無いだろ。
ホント、チョンってうざいほど身の程知らずだよな。
前回はたまたまインチキ審判のお陰で勝ち進めただけ
なのに。
それまで、一回も勝ったことが無かったチョンが
アウェーのドイツで勝てるわけが無い。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:31:00 ID:6uRjpWwY
日本はここ4年韓国と試合してないだろ
やったとしても国内組中心
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:45:07 ID:g8lnuKaB
>>186
サッカーは良く知らないんだけど、馬韓酷ってアウェーじゃほとんど勝ってないって聞いた。
ホストだと勝てるから、やっぱり、審判買収なのかな?(あ、自国の審判だと買収必要ないか。)
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:53:06 ID:MexCdU3H
>>188
WCに6回出場したが、審判を買収した前回を除き
予選で1勝もしていない。(引き分けはあるけど)

でも、1勝もしていないのは日本も同じだけどね。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 13:58:23 ID:S82vr6lw
>>188
最近はホームですら勝てません。

サウジに完敗するわ、東アジア選手権で4位。
おまけにこの時の韓国の面子は1.5軍くらい
なのに対して、中国、北朝鮮は若手中心、
日本は3軍です。
191よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :2005/12/13(火) 14:08:11 ID:mK7JAABp BE:127848544-#
>>25
フル代表では8月の東アジア選手権(1-0で日本の勝ち)以来当たってませんね。
その前は2003年の東アジア選手権で、これは0-0の引き分けです。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 14:10:56 ID:S82vr6lw
>>191
ジーコが韓国と試合するのを激しく嫌ってるみたいですからねw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 14:23:04 ID:6NuX9Bjp
>>192
サッカー以前のノイズが多すぎるもん。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 14:53:38 ID:gKYFG55J
しかしヒディンクは韓国とどっぷりつきあってるのに
法則を華麗にかわしまくってる人だと思うんだけど
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 15:49:12 ID:Q3kpomej
>>194
韓国のやり方を否定したからじゃいか?
韓国の片思いw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 15:49:21 ID:i8FhGl5X
>>192
壊しにくるから、じゃないの?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 16:42:14 ID:3N7sdN+v
日本としちゃ
ブラジルがグループ内でいちばん手強い
と評価してくれたのは嬉しいね。
ジーコへの愛想が含まれてるとしても。
コンフェデの善戦を考慮したものだと思うし。
198某店の店長:2005/12/13(火) 16:47:29 ID:kClXPDxe
ところで、
カズは日本代表にはなれないのですか。
やはり、無理ですか?
199関連ニュース:2005/12/13(火) 16:49:55 ID:QNH2I33T
ヒディンク魔術だ!豪華親善試合計画

早くもヒディンク・マジックがお目見えした。
オーストラリアが大会直前にイングランド、オランダ、韓国と親善試合を計画していることが明らかになった。
2大会連続で指揮したチームを4強入りさせたオーストラリア代表のフース・ヒディンク監督(59)が、人脈を駆使したもの。
日本は5月30日に開催国ドイツと対戦するほかはこれからで、差をつけられた形だ。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/13/03.html

200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 16:50:13 ID:ZpOjMK0s
とりあえず日本の課題は、

「ロスタイムにならないと点が入らない」

事に尽きるのだが。これがなきゃもうちょっと自信つくのに
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 16:56:12 ID:QNH2I33T
>>197
愛想抜きにして、不気味がられているっぽい。

ブラジル国内のテレビ局の調査では、「ブラジルがグループリーグ1位突破する」と答えた人が885%いる。
それとともに、「一番厄介な国(障害になりそうな国)はどこか?」との質問には、日本が58%でトップ。
クロアチア28%、オーストラリア21%に比べるとダントツだった。
背景には、やはり「神様」ジーコの存在と、日本国内での評価よりも高くブラジルで評価されたコンフィデでの善戦がある。
「日本に負けるとは思っていないが不気味」というのがブラジル人の本音のようだ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 17:18:07 ID:tPPzC6yu
>>201
今回と直接関係無いけど
オリンピックで日本が点入れちゃったことあったよね?
ブラジルがカナーリショック受けてる様子がTVで流れた希ガス
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 17:29:25 ID:jCquz6a8
日本に限らずどの国もここ二年間くらいで大きく様変わりしているから、
それ以前の成績で考えるのは不毛だな
 
>>202
入れたどころか勝ったんだが
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 19:45:40 ID:22myFHcw
>>199
面白い記事だな
日本決定=アメリカ、ドイツ
豪州決定=オランダ、ギリシャ
で、日本より豪華かw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 19:55:58 ID:V0qxXrrm
今日の読売でペレが日本のチームがいいとこいきそうだといった
記事が載ってた
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 20:13:02 ID:V0qxXrrm
>>205
スキャンしました
http://www.jt200x.com/uploder/src/up1351.jpg
もしくは
http://www.jt200x.com/uploder/index.html
ここのup1351.jpg yomiuri です
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 21:16:46 ID:CnKCRfIK
>>206
>前回の韓国にはファンの素晴らしいサポートがあったが
うーん…
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 22:04:13 ID:YUSgUKuq
>>207
相手国を寝不足にしたり、アメリカの試合(対韓国じゃない)で力の限り
ブーイングしたり、「アズーリの墓へようこそ」という、個人では絶対に
作れないサイズの横断幕?を作ったり、ドイツをハーケンクロイツで出迎え
たり・・・素晴らしいですなw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 23:35:14 ID:8kkYYoJX
JJ氏の予言が来るのか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/14(水) 02:36:33 ID:OG9MGmLL
ニダ――<`∀´>――ッ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/14(水) 02:39:39 ID:fOJ+II30
>>1
なに、豪韓親善試合?

…どうして、韓国人はここまで日本人を喜ばせてくれるんだろう。(w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/14(水) 03:12:25 ID:g3syIW/Q
>またヒディンク監督が韓国サッカーを率いた当時、
>日本と韓国サッカーの距離を生々しく体験した。
もしかして、韓国サッカーは日本サッカーを超越しているって言いたいのだろうか?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/14(水) 11:22:57 ID:To/Ldl5b
日本を油断させるためのヒディングの作戦だな。
間違いない。やつは法則スレ住人だ!
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/14(水) 11:31:53 ID:QEEZDf2U
まさか…韓国がキーウェルとか潰さないよな?
さすがにそれはないか。
そんな…面白いこと…
215権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2005/12/15(木) 00:03:28 ID:ceLG4O80
>>214
     +  +
    ∧_∧    +
    (0゜・∀・) ワクワク  +
  oノ∧つ⊂)  +  +
  (0゜(0゜・∀・) + テカテカ
  ∪(0゜∪ ∪  +   +
    と__)__)

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 07:57:51 ID:rcOXzL7G
日本は2月18にワールドカップに出ないフィンランドと親善試合。

217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 10:46:48 ID:QPH0SqhT
>>211
>豪韓

読み方的にヤバイ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 20:51:29 ID:mOwHNN9u
相当ヤバイ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 20:52:34 ID:JCDG/Q2l
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
すまん、飽きたソレ