【国内】 下関 アンコウ鍋対決 敗北! 北茨城勝利 [11/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
「日本一」対「本場」、東西でアンコウ鍋バトル
フグと並んでアンコウの水揚げも「日本一」を誇る山口県下関市で23日、アンコウが市の魚になっている
「本場」の茨城県北茨城市との鍋バトルがあった。
北茨城は白みそを使った鍋を用意。韓国と交流が深い下関は赤いコチュジャン入りチゲ風鍋で対抗した。
源平最後の合戦の地で白の源氏と赤の平氏との戦いの様相に。
食べた人の投票で190対184で北茨城が勝利。下関による冬の味覚の「独占」に待ったをかけた。
合戦と同じ結果に、下関の男性は「歴史は変えられなかった」。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/life/update/1124/005.html
2めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/11/24(木) 18:12:04 ID:9Uobiypv
なんでこれ東亜なんだ?
3エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/11/24(木) 18:12:21 ID:delUJQYJ
下関・・・・おま・・・ほんきで馬鹿だろ? な?
4ヾ(▼Д▼)ノシキャンペーン中 ◆VmCYIC08w2 :2005/11/24(木) 18:12:42 ID:g+s0K7Fo
東西新聞社はまだか!?
5エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/11/24(木) 18:12:42 ID:delUJQYJ
>>2
韓国と交流が深い下関
6めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/11/24(木) 18:13:01 ID:9Uobiypv
>>5
なるほど。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:13:19 ID:ZtszY7HR
下関の料理ってコチュジャン使うのかぁ?
8旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/11/24(木) 18:13:37 ID:VwQ25pzV
どっちも旨そう・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:13:55 ID:UsrFk67B
>>赤いコチュジャン入りチゲ風鍋
アフォ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:14:11 ID:ybgi+ilL
ソウルでアンコウのチゲ食ったけど…





唐辛子の味しかしなかった。(マジ
11エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/11/24(木) 18:14:35 ID:delUJQYJ
>>7
んな訳ねー。
>韓国と交流が深い下関
ってのをアピールする為か知らんが態々暗黒味噌を流し込むとは・・・
12エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/11/24(木) 18:16:20 ID:delUJQYJ
【国内】破たん三セク「日韓高速船」へ補助適法 下関市民が逆転敗訴
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131598581/
【国内】在日コリアンの結婚相談所が下関にオープン [10/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129351776/
【日韓】 日韓都市交流シンポ 日本外務省…下関市と「外交の窓」 [10/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128495155/
【日韓】慶尚南道と下関市、地域間協力の強化で一致[07/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120820359/


お前等本当に韓国と仲良しだよな・・・・・挙句暗黒味噌を使用してアンコウを・・・・

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:16:30 ID:vH4KsYHg
>「歴史は変えられなかった」

ワロタw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:16:37 ID:Bgy2uHyJ
敗因は韓国かと
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:16:56 ID:ZzTiNhhZ
>>6
納得するなよw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:19:05 ID:E4/CQhAu
愚の骨頂だな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:19:07 ID:100bOpwP
下関産の鮟鱇は、チゲにでもしないと食えたもんじゃない事が確認された。
18トソン:2005/11/24(木) 18:19:55 ID:68JJ532Z
アンコウなんてゲテモノ食ってやんの( ´,_ゝ`)プッ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:20:01 ID:ybgi+ilL
>赤いコチュジャン入りチゲ風鍋





読み直して、セデスを飲んでいる漏れがいる。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:20:05 ID:tVBYESfv
>下関は赤いコチュジャン入りチゲ風鍋で対抗した

地元にイイ鍋物はないのか、下関。恥を知れ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:21:42 ID:Ihh73O3P
下関って河豚の本場なのに・・・
ポン酢で食べるのが一番おいしいのに・・・
法則が発動しちゃったじゃないの!!!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:21:56 ID:8E3SrtRZ
>>韓国と交流が深い下関は赤いコチュジャン入りチゲ風鍋で対抗した。

誰かこの人にチゲ鍋のルーツを教えてやってくれ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:22:53 ID:42T8GrIO
そりゃ負けるわ下関w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:23:17 ID:RyftPnHh
ぼく北茨城っ子で〜す。
アンコウはぼくのところではほとんどとれません。
全国のみなさん〜。
いっぱいおくってくださ〜い。
25エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/11/24(木) 18:23:22 ID:delUJQYJ
つーか、此れで勝ってたら

コチジャン入り鮟鱇鍋が下関の売りに為ってた訳だよな・・・
デラオソロシス・・・

諭吉様諭吉様・・・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:24:04 ID:0tEWegMR
アンキモ食いたい
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:26:00 ID:Z2+lm+8n
やはり・・・・


         法則か・・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:26:33 ID:Z89J+Wt/
>>1
なんでこれが東亜なんだ。食べたくなってきたじゃないか。
自営業よ。さては貴様、魚屋の関係者だな!?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:27:28 ID:yAeDi6rR
マジで下関は在日多いから、迂闊に悪口もいえないよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:28:12 ID:HnybMlhG
【東京新聞】キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132822897/
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:28:38 ID:QaeJrzfD
過量の唐辛子でフグの味が死にます。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:29:39 ID:QaeJrzfD
しまった、アンコウ鍋だった。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:31:35 ID:IzuYO8S5
ちょ、ちょっと待ってくれ・・
下関は安倍氏の自宅がある選挙区だ。

何かの間違いだ!
多分、在日が鍋の中にコッソリ、コチジャン入れたに違いないんだ。
ちょ、ちょっと待ってくれwwwwwwwwwww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:32:51 ID:zi8g/EQ3
昨日は「魚祭り」だったんだが、近くのチョンに侵略された「グリーンモール」では
リトル釜山フェスタなる物が開催されてた。
下関に住んでるが、正直恥ずかしい。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:33:03 ID:m44WXq00
下関住人だけどなんだこりゃ!!
コチュジャン入りチゲ風鍋だ?
ふざけんな! 昨日は昨日でグリーンモールはチョンだらけだし!
もう最悪
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:33:27 ID:ZzTiNhhZ
>>32
いや、フグで合ってるんじゃね?
フグが、勿体無い&可哀想。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:34:38 ID:iCb1vFfN
へたに韓国料理なんか真似るから法則が発動して負けるんだ。
そうでなければ下関の料理が負けるはずがない。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:36:32 ID:42T8GrIO
>>35

そういう風に普段からチョン汚染の被害にあってる下関住人の怨念を背負ってるわけだな
阿部たんはw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:42:26 ID:5fJ+suuk
茨城は慣れない白みそを使い、
下関はチゲを使う。

負けるが勝ちだったのか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:43:31 ID:PjqXxDxD
法則恐るべし
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:44:35 ID:KPc8RqyQ
下関はみずから法則を証明したわけだ。ワロスwww
素材の味を殺すようなもの作ってバカですか?
42富士南麓人 ◆muFUJI76us :2005/11/24(木) 18:45:26 ID:W0XgOfYr
>チゲ風鍋
日本の味で勝負しろー! 下関!!
…しかし、負けて良かったなぁ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:46:12 ID:iCb1vFfN
藻前らsageんな!常にageだ!
空揚げでもなんでもいい!
ネタがないなら歌でも歌え!

し〜も〜るし〜も〜るしものせき〜♪
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:55:22 ID:2EhHrVpb
なにを今さら…



しかし、法則おそろしす

ハルビンの爆発もチョソがらみからか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:05:02 ID:ojVGJIcn
コチジャンスープで食うのもうまいだろうが
魚の味を生かすなら味噌だろ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:05:06 ID:60yMyT4A
見事に法則発動ですな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:08:25 ID:VSohq/JE
たかが食い物合戦に歴史持ち出す朝日テラワロスw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:13:55 ID:42T8GrIO
>>47

伊達に東西新聞のモデルじゃないからw
49我儘○○○ ◆O7LZYf7ocs :2005/11/24(木) 19:15:22 ID:ntLGanJ4
法則おそるべしだな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:18:22 ID:pwvkCvXu
下関しっかりしろよ orz

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:19:42 ID:7blZOtNo
法則発動に懲りただろ?

もう韓国をは手を切れよ!下関!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:23:18 ID:V+mk1ZAs
茨城久々にGJ
53Ta152 H-0 ◆.ylJoJApBU :2005/11/24(木) 19:26:45 ID:AJAUHEp5
下関のホテルで食べた鍋料理(フグでもアンコウでもなかったけど、出汁をきかせた醤油味の日本風だった)は普通においしかったですけど、なんでコチジャン?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:30:14 ID:BObkJ6vR
地元GJ!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:53:35 ID:pDRDgNnw
>>53
 インパクトを求めて飛び道具に手を出したのが敗因。
 嫌韓抜きにしても、基本的な和風だしで勝負に出なかったのがダメだな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:57:32 ID:42T8GrIO
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  | 
   |  ( ~         _)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |      ,―――. l   < 新たな味覚との出会いが理解できないとは
    l .|ヽ    ー――' /     │料理愛国主義の発露とも言うべきで
    ヾ |  \____ノ     │惨めで滑稽だ
  __/ヽ\      | l\_   \_________________
 ̄     λ ヽ     / .|

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 19:59:36 ID:Z5k0PjTb
マルセイユ地方ではブイヤベースにアンコウは欠かさない。
そんな訳で、おフランス様の完勝だね。
58見果てぬ夢 ◆72VHAvdhx6 :2005/11/24(木) 20:01:22 ID:K04MtDxY
あんこう鍋喰いたいが、夏はよく出ていたのに、
何故か最近は店にでてないぞ。

アンコウ鍋くわせろ!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:03:27 ID:UNZIY3+K
キリンビールの、冬のうまい物プレゼントに応募した。

茨城のアンコウ鍋3口。


当たるといいな・・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:09:18 ID:dU14QY5O
あたればいいな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:12:16 ID:Z5k0PjTb
>>59
おれも応募したい。〆切はいつまで?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:12:17 ID:rCC5kUCX
韓国は日本以上にフグやアンコウを好んで食べるらしいが
どうせアホみたいに辛く臭くしちゃうんだから何でも同じだろとオモタ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:12:46 ID:Ihh73O3P
>>59
飛騨牛にしたよ(・∀・) 4口!
なかなか当たらないんだよね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:13:22 ID:S1sTPubP
下関と同じ山口4区だが、正直この勝負は負けてよかった。
65マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2005/11/24(木) 20:13:25 ID:nKKXwULs
ここで一句。
「魚編に安いと書くは春の事。」
ちなみに、江戸時代では茨城県で冬に取れた鮟鱇は将軍に献上されていました。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:15:58 ID:9GggkDje
下関と言えば山口ではないか
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:16:01 ID:pfROnnH/
山口県民だが下関に失望した
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:16:14 ID:PVa4powY
俺の実家は北茨城市平潟町の港の目の前だw
平潟=あんこ鍋の本場なwwwwwww

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:20:54 ID:PVa4powY
ちなみに平潟には風船爆弾打ち上げてた長浜海岸もあるぜよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:45:41 ID:gw1MHbTf
なんで東亜+なの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:46:53 ID:EsPiLttx
下関だったらフグで戦えよ


敵チームにフグ肝鍋を
72 ◆cq8cKISSUI :2005/11/24(木) 20:55:41 ID:YHcT10vl
一切れ3万点
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:57:32 ID:+nSAm2Pg
そう言えば 大阪で河豚を白焼きならぬ

コチジャン焼きにしてたなあ

河豚の味 台無し
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 21:22:26 ID:MBi05DcT
つーか、下関はふぐじゃねぇの?
西日本はふぐ。東日本はあんこう。
どっから、下関にあんこうが出てきたんだ?
作られた日韓友好の匂いが。。。。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 21:37:56 ID:Xy5NzNFk
どんこ汁最強。
76窓爺 ◆MadoG1Tnks :2005/11/24(木) 21:38:51 ID:09bxuaLi

普通に法則が発動したわけね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 21:42:06 ID:CEtKCVmb
>>1
これ、しんぼうサンの新聞斜め読みで観た。
あーあって感じ。
赤味噌にすれば良かったのに。

個人的には魚には白より赤の方が好きだ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 21:42:55 ID:q15OwOfm
>>75
まさかお前、東北太平洋側の人間か?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 21:44:18 ID:n7cw8o3D
激しくワロタw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 21:46:43 ID:Xy5NzNFk
>>78
宮城県ですが何か?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 21:48:51 ID:q15OwOfm
>>80
いや、オレも仙台だったんで。
ドンコ美味いよな
安いし
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 22:36:43 ID:42T8GrIO
・゚・(つД`)・゚・ .。oO(どんこって何?どんこってなにー!?)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 22:39:06 ID:igCsupSw
これだけの僅差なんだし、五分五分ってコトか。
84まこ ◆6mTHK0x1ig :2005/11/24(木) 22:40:45 ID:fABsaOvE
やべ宮城出身がばれそう
ドンコ汁テラウマス
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 23:00:06 ID:DANqUpNH
いやあさすが親チョン・安倍珍三の地元だけあるわ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 23:11:41 ID:js0sV1UD
>>82
エゾアイナメ:どんこ

赤茶色のヌルっとした深海魚。なんでも丸呑みするため針をたらして餌要らずで
連れる事も。深海魚とは言うものの岸壁等浅いとこでも連れる。
一言で言うとキモイ。しかしうまい。キモい外見&マイナーなため調理前のどんこは安い
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 23:53:57 ID:42T8GrIO
>>86

いいなあ、トーホグは食い物うまくて・・・ ('A`)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 23:55:48 ID:mSOkNgvP
男は黙って水炊きでポン酢と柚胡椒で食べれ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 23:55:50 ID:2Cf3iCHM
>>18
★チョウセンヒトモドキ飼育上の注意★

・餌はキムチを与えて下さい。
・水槽内が汚れ、悪臭が発生しますが生育に支障はありません。
・狭い水槽でも南北に分かれて敵対しますが、対策はありません。
・しばしば火病を発症しますが、治療法はありません。
・謝罪と賠償を要求しますが、応じる必要はありません。
・簡単に喰いつきますが、釣りは控えて下さい。
・他種と同じ水槽で飼育すると交雑が起こります。
・オスがメスを執拗に追い回す場合はオスを隔離して下さい。
・日本国内で放流しないで下さい。在来種を捕食して問題となっています。

  _______________________
  /                                 /|
 / /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~/,:|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,|;' |
 |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'| |
 |       ∧∧  °                     | |
 |       <`∀´>°          ,)          | |
 |         《韓》          ,)( (         | |
 |        ハ           ( ,) )          | |
 |        /⌒⌒ヽ,         )( (         | .:|
 | . : : : : : :/ 竹島 .::::ミ: : : : : : : : : : :.( : :) :.): : : : : : : : : : : :|::/
 |:∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:|/
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 00:06:05 ID:FEn1fhYo
>>1
>コチュジャン入りチゲ風

これで、東亜板か?
死にかけ自営業φ、オマエし値よ。
91八様の老師:2005/11/25(金) 00:07:05 ID:bQWwIF+9
昔某漫画で話に登場する美食家(追い新保ではなくて)が、
「中華料理は調味料で素材本来の味を消してしまうので邪道」
とか書いてあったのを何気に思い出した。

関係ない話ですみませぬ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 00:31:48 ID:ybRKIQ95
ところで、北茨城市って何だ?昔はそんなの無かったぞ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 00:53:16 ID:6RaWvUZd
生まれて初めて茨城を応援した漏れ
94閼伽 ◆/Grwk5YG.Y :2005/11/25(金) 02:06:09 ID:hrB1LOD8
しかしな、やっぱり鮟鱇鍋は味噌味に限る。
キムチチゲにするのは豚だけにしておけ。
豚とキムチは合うぞ。なんか+して=すると某北将軍になっちゃうけどな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 06:34:59 ID:GVzzgks9
>>90
>韓国と交流が深い下関
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 06:38:55 ID:+t6sy/5i
なんで日本一の鍋名乗ろうとするのにチゲ鍋なのよ?
この時点でキショイんだよ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 08:25:17 ID:nD1gOQIG
>>96
確かに。下関には誇りという言葉はないらしいな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 09:03:26 ID:ea1J5dSy
俺料理得意なんだけど、アンコウは捌いた事無いなぁ。
吊るして捌くのが基本だろうけど、家庭じゃあできないし
まな板の上でもかなり難しそう。というかどこ残せば良いのかワカラン。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 09:05:58 ID:svqJGrLt
>>98
美味しんぼの1巻では、吊るさないとダメって表記だけど
クッキングパパの魚屋は「うちは吊るさないで捌く」とやって
たよ。

やり方があるんじゃないの?


余談だけど、捌くので漏れが一番楽しいのはスッポン。
クビから脊髄までずりっと取れて楽しいよ〜♪。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 09:06:38 ID:F0zg1Kjr
>>98
アンコウは全部食えるよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 09:17:00 ID:/MRww4To
>>98
アンコウのつるし切りって言うけど
「鮟鱇の骨まで凍ててぶち切らる」って楸邨の俳句があるから
冷凍した後捌くことが出来るのかと思っていたよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 09:18:34 ID:AQPcJLp1
外見が醜い魚ほど美味いという話もあるな



だから俺も美味いはず
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 09:18:36 ID:1KUFiku1
見事に法則が発動したいい例だなw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 10:01:54 ID:BUWbGG+/
>>99
魚屋でバイトしてたがアンコウはまな板の上で捌いてたよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 10:06:45 ID:BUWbGG+/
あの国と組んだ者達はことごとく敗北する・・・
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 10:07:23 ID:xIlSbKRl
白身の繊細な味を辛味で殺すな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 10:13:30 ID:ojOj8k0A
てか普通に作ってたら下関が勝ってただろw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 10:17:01 ID:pIy0EuOz
普通に作ったら茨城は赤みそ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 10:20:04 ID:AQPcJLp1
チゲ鍋とか日本人は本当は好きじゃなってことだろ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 10:40:20 ID:rzZCOtuZ
>>101
>楸邨ってどう読むの?

かじかトン?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 10:41:55 ID:AQPcJLp1
>>110
かとう しゅうそん、でググれ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 10:44:59 ID:rzZCOtuZ
>>111
しゅうそん?でつか orz
かじかトン ノシ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 11:23:30 ID:mYTuPR0o

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < #`Д´><  あんこうの吊るし切は!
 (    つ | 深海魚虐待ニダ!
 | | |   \________
 〈_フ__フ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
正月に茨城の実家帰ったら親に食べさせてあげたいな。。。

>>92
来年市制50周年ですがなにか?w