【中国】 世銀予測:中国06年GDP成長は減速、8.7%に [11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
世界銀行は3日、中国経済に関する季刊報告書を公表した。
「中国経済の成長速度は予想よりも速い」とし、2005年通年でのGDP(国内総生産)成長率は9.3%と予測。
06年には減速し、8.7%となるとの見方を示した。4日付で中国経済時報が伝えた。
世界銀行の中国経済首席エコノミストである〓福満氏は、「バランスのとれた経済発展のためには、
社会保障制度の改善や衛生・教育面での措置をとることが必要。
また、消費の促進対策、金融部門の体制改革によってリスク管理能力を高めることも重要だ」と指摘している。

ソース 中国情報局
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1104&f=general_1104_001.shtml
関連
【米国】中国への世銀援助、中止の時期 シンクタンク提言[06/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118283612/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 17:05:11 ID:n7irkWEX
3エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/11/04(金) 17:06:09 ID:mvkVQhwS
世銀も逃げるー
アジア開銀だけが居残るー
日本の馬鹿企業も居残るー
ババ引くのはいやーだー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 17:10:08 ID:Agw81sob
他で9%って数字を見たけど、0.3%減ったのか。プププのプ〜。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 17:10:41 ID:VtdI2jkB
ん? 世界銀行も中国のあのうそ臭いデータ丸呑みにしてたのか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 17:16:24 ID:KZa2KxN8
まあ五輪までは他国も「知らないふり」をするだろうが、
その後は誰も責任持たないわな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 17:24:13 ID:yUOeGVWK
まぁ五輪まではせいぜいシナを持ち上げてヨイショしてやるさ
で、あとで突き落とすとwwwww

シナは五輪中止するより開催したほうが
ダメージ大きいんじゃないの?
だから今は人権問題や感染症問題に
欧米も見てみぬフリしてるとか。
いくらシナがIOCに賄賂贈ってるとしても、
シナ国内問題スルーしすぎ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 17:25:26 ID:QT2G1ZTc
どうやら、資本の流入が細り始め、バブルの崩壊が近づいて来たのかな?w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 17:41:27 ID:v4W6NSCA
>>8
まあ、取って出しみたいな経済だしねw
要らないものを作り続けたつけはでかいぞー
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 17:45:51 ID:SQ+wNqTe
満鉄、持って帰れなかったからな
深入りすんな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 17:54:42 ID:bUISwvN2
ふーん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 18:01:57 ID:5CN6NfCW
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 18:09:41 ID:zGV+06Tw
減速で8.7パーセント・・・うらやまぃ〜
で、これって名目?実質?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 18:13:55 ID:OTVw3UvV
今のレベルで経済成長率が鈍り始めたってのは致命的だな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 18:18:54 ID:ZlJ15eM3

ソースが中国じゃねぇか
まだサバ読んで、多めに言ってるだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 18:38:11 ID:DFwibFsu
無理無理。
中国ごときがそんな高尚な修正できるわけないだろ。
日本のDQN以下の知能レベルが8割以上の国にできる
と思う方が間違ってるよ。
これで大幅な人民元切り上げがあったらもう火の車だろ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 18:55:45 ID:xBsP7ZOE
>>13
名目は15%ぐらいだよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 19:29:13 ID:YGbdiYR+
世銀なんてデタラメチラシ鵜呑みにしてたらバカだよ。
日本なんて半年前は0.8%も精一杯と嘲笑されとったのにいつのまにか2.3%に急上昇しとる。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>世界銀行の中国経済首席エコノミストである〓福満氏は、「バランスのとれた経済発展のためには、
>社会保障制度の改善や衛生・教育面での措置をとることが必要。
>また、消費の促進対策、金融部門の体制改革によってリスク管理能力を高めることも重要だ」と指摘している。

こういう微妙なハンドルさばきは中国にはできないだろ。
中央が指令しても地方はやりたい放題だもの。