【安保】「日米同盟は日本を混乱、侵略しようとする勢力に対しての抑止力」−小泉首相[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

(前段略)
 外交問題におきましても、日本の安全の問題、平和の問題を考えますと、あらゆる政策を
実現する上においても、平和でなくてはならない、安全でなくてはならない、世界一安全な
国の復活を目指す、治安の問題。そして防衛の問題におきましても、日本は日本一国だけで
本当に独立が維持できるのか、平和が確保できるのかということを考えますと、アメリカと
同盟を結んで、平和と独立を確保した上で、諸々の政策を推進していかなければならない
となりますと、外交の問題、防衛の問題、極めて重要であります。

 その平和を維持するためにも、日米の同盟というのは不可欠であります。その際には、
基地の負担の問題をどうするのか。基地の負担はどこの地方でも歓迎はされません。しかし、
平和と安全を望む声は大方の国民の声であります。これを両立させるためには、この抑止力を
維持すること、言わば侵略しようと思った勢力に対して、あるいはまた日本の国民を混乱させよう、
日本の機能を麻痺させようという勢力を防止するためにも、抑止力の維持というのは極めて
重要であります。

 そのような日本を侵略しようとする勢力に対して、そのようなことを行った場合には手痛い
反撃を受けるという、試しにやってみようかという気を起こさせないような日ごろからの
抑止力を維持させるためにも、日米同盟は不可欠の問題であります。

 そういうことから、抑止力の維持と基地の負担の軽減、特に沖縄等ですね。これをどう軽減
していくか、こういう外交の問題もあります。

 更には、中国、韓国、隣国との友好関係、アジア、アフリカ、EU、世界各国との国際協調を
実現していくために、できるだけの努力をしていかなければならない。言わば、日米同盟と
国際協調、今日、60年間の日本の平和と繁栄を支えてきた1つの基本方針、この基本方針
どおり日本は実践してまいりました。これを今後も実践して、平和と安全をこれからも守って
いかなければならないと思っております。
(略)

http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2005/10/31press.html
2ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/11/03(木) 13:06:46 ID:NZ7gV61c
いいこというねー
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:07:05 ID:B0i58uec
小泉GJ

共産党以外の野党m9(^д^)プギャー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:07:16 ID:lj4kLG/h
中国や北朝鮮が攻めてくると本気で思っている奴なぞ居まい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:10:11 ID:LYb5JmUq
>>4
中国に10万人の邦人がいるからねぇ。
1000人ぐらい殺されてから慌てるつもりかい?
6安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/11/03(木) 13:10:49 ID:24OpTOT1
良く言った。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:10:52 ID:tuhv7fhx
確かに日米同盟は重要だ。
しかし、これからはアジア外交をもっと大切にすべき。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:11:25 ID:61iVZB2x
中韓朝は予測不能。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:11:25 ID:gcpoiGR4
>>4
中国朝鮮の立場に立って合理的に考えればそうだろうさ。

でも、相手の正気を前提にして政治は出来ないし。
10ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/11/03(木) 13:11:46 ID:NZ7gV61c
>>7
それはもちろん特定アジアを除くんだろ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:13:49 ID:dX0e0nun
小泉、強気はいいけど、俺のバックにはアメリカがいるんだぞと
言って強がってるみたいで、ちょっと情けないぞ
12三頭 ◆8VI.bNsVGc :2005/11/03(木) 13:15:04 ID:vVVL/ptA
>>7

>しかし、これからはアジア外交をもっと大切にすべき。

具体的にはどうすればいいの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:15:24 ID:SkoATFtQ
まずは左翼マスゴミに圧力かけろよな、マスゴミが日本を混乱させようとする勢力なの間違いないじゃんか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:16:08 ID:gpcIcATl
アジア外交をこの先進めるなら根本的な部分からの再構築が必要。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:16:40 ID:Zxjmb1CS
>>7
不特定アジアだよな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:16:52 ID:t/joa82Y
そのとおりだな、よく言った
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:16:56 ID:qSESD8y1
>>7
大切なのは当然だが、友好的である必要もないよな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:18:51 ID:OyXNXF6c
日本を混乱・侵略しようとしてる勢力と言ったら特定アジアとロシアくらいだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:18:51 ID:Zm/2oS6w

正論だな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:20:09 ID:sYvXc4OB
>>4
尖閣諸島などに上陸して実効支配し、周囲に軍艦を配して日本を牽制するとか
そういうのだって攻めてくるに含まれると思うけど?
実際に南沙諸島でも、同じことをやってるんだから
何も全面侵攻だけが侵略じゃない
21アドル ◆p48NeyOy4M :2005/11/03(木) 13:20:14 ID:4VqDb2Aa
>>1
えらく当たり前って言えば当たり前だが、心にグッとくるのはなぜだ・・・・・!?

対外向けと、あとは対沖縄向けの発言ってことかな?
内外に通用する発言だぁね。

これにイチャモンつけてくる奴らはいるんだろうが、それでまた「釣れ」てるんだろうなぁ・・・・・・・。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:20:28 ID:6vvxgKeE
≫10
そうそう、政権維持の為歴史を捏造し反日教育を徹底させた上に
、日本の血税を恫喝してむしり取る特定アジアの虫獄と半島国家を
除く亜細亜国家との交流を重視しなければいけない。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:21:47 ID:0bA/eBfm
国内の半島利権とやらに向けた宣戦布告でもあるんです。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:24:43 ID:ODi0pdg+
>>21
今まではここまで踏み込んだ発言がなかったからだな
当たり前のことだけど総理の立場ではっきりと言えるようになったのが大きい
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:26:22 ID:D9vaKj4h
世の中、普通に暮らしている一般人の多くは、
「日本を侵略」とか言う言葉がでると、内実に思いを馳せる前に
「怖い、戦争いやだ、侵略いやだ、核いやだ、他国を怒らせちゃいけない」
で思考回路が止まってしまう

妥協して、相手の思うとおりになる外交を展開すれば、日本を恨むことはないさ、
日本の中だけは平和だし、俺のまわりさえいつもどおりなら、日本国が弱くても
別にかまいやしない
なんて思ってる馬鹿が、ほんとうに大勢いる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:27:33 ID:b0bnmPAs
小泉にもこういう認識はあったんだな。正直今まで不安だったんだが。よかった。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:27:40 ID:9geJhsPx
<#`Д´>ぬるぽ!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:28:36 ID:1+H0g/sZ
お、政府のサイトからの記事か。
日米同盟の利点を述べるだけじゃ、日本がアメリカに借りを作っているような印象を与えるな。
平和と共栄のために日米両国にとって必要とか、むしろちょっと日本は譲歩して上げてる雰囲気で、
ちゃんと対等な感じを出さんといけんだろ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:28:39 ID:hBeyyJRb
日米同盟も結構だが、それだけではチト情ないぞ。
スパイ防止法はじめ日本がやるべきことはいくらでもある。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:28:50 ID:nu36kTpx
で、社民党辺りが噛みつくんか
31アドル ◆p48NeyOy4M :2005/11/03(木) 13:29:11 ID:4VqDb2Aa
>>27
:::::: ::: : : :  ぬrぽっ               / 台\
::::: : : :: : ∧_∧           \   ∧_∧*^∀^)∧米
: : : : :   <`Д´# >             ( ^∀^)   )(^く ^
___ l⌒i⌒⊂)←>>27   ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  |


:::::: ::: : : :    シーン               / 台\
::::: : : :: : ∧_∧           \   ∧_∧*^∀^)∧米
: : : : :   <`Д´# >             ( ^∀^)   )(^く ^
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  |


:::::: ::: : : : ガッーン                 / 台\
::::: : : :: : ∧_∧           \   ∧_∧*^∀^)∧米
: : : : : <`Д´; >             ( ^∀^)   )(^く ^
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  |
32ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2005/11/03(木) 13:29:38 ID:NZ7gV61c
>>27
( ━@Д@)ガッ
33朝まで名無しさん:2005/11/03(木) 13:30:11 ID:NmNAwtV8
「一所懸命」とは。一所に命を懸けて守ること!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:30:34 ID:kQ7Wqfmr
スパイ防止法マダーコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:31:12 ID:QI/nY6Av
>>31
寂しいじゃないかつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ wwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:31:37 ID:9geJhsPx
>>35
<;´Д`>あーん
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:31:55 ID:Zxjmb1CS
スパイ防止法に反対してる連中が同じように反対している共謀罪ってのは結局どうなんだ。
38アドル ◆p48NeyOy4M :2005/11/03(木) 13:32:29 ID:4VqDb2Aa
>>35
>>36
必殺・精神的ガッ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:32:42 ID:6/RpWenr
アメはスーパー301条とか平気で同盟国に使うけどなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:33:23 ID:/62j9Yg5
抑止力の割に何の役にも立たんな<アメコロ
無駄飯食らいの豚どもが。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:33:41 ID:6/RpWenr
日本もアメを見習ってガンガン経済制裁すればいいのに。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:35:19 ID:bSU+Lg4/
米も加わった多国間同盟が理想だが、選ぶべき国もないのもまた現実
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:35:24 ID:ZoxcLH5u
>>11
日本には、軍隊がないからしょうがない。共産党独裁ヤクザ国家(中国)
と崩壊した貧乏国家モドキ(北)など敵だらけの中で軍も持たずに、国家
の体をなすには、アメリカのみが頼りになってしまうのは仕方がない。
ロシアや韓国を頼ってもどうしようもないし。ていうか、彼らも敵だな。

よく小泉総理ことをアメリカのポチとか言うヤツがいるが、じゃあ、中国
と安保条約でも結べとでもいうのだろうか?

日本のアメリカ追従外交を非難するやつに限って改憲を非難したりする
ヤツがマスコミでいるけど、ネジが外れているとしか思えん。
44 ◆ihOkEO6Sbc :2005/11/03(木) 13:46:36 ID:k+bFYAC4
朝日ー、何か言ってえ!


(;´Д`)ハァハァ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:46:37 ID:0yHrm6mK
>>4
沖縄には侵攻してくる可能性がある
連中本当に中国のものだと考えてる節があるし、
日本の内患民主党もそれに呼応してるしね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:47:30 ID:lj1fM12J
しかし、在日米軍の現実も見るべきだな。

例えば、沖縄の在日米軍基地に住む米兵は
水道を出しっぱで外出するわ、電気やエアコンつけっぱで外出するわ。

沖縄は小さな島だから、水は非常に貴重であり
各家庭の屋上に雨水貯蔵庫が有る程なのに。

米軍への日本側の行き過ぎた厚遇が、米兵をイキがらせ
ワガママしたい放題、占領軍ヅラさせてんのは否めない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:47:48 ID:Ir/rOo2R
この同盟に台湾にも入って貰えればさらに特アへの抑止力になるなぁ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:49:58 ID:bSU+Lg4/
>>46
ワロス
やたら詳しいな、沖縄人か?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:51:01 ID:EfXLE8MH
いやいや北朝鮮と中国が崩壊するまでだ!それまで耐えてくれ!沖縄!そしたら基地はどっかに一つ残してアメリカを追い出せば同盟関係も維持しつつ問題解決!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:52:59 ID:p3bTjtLU
所詮アングロサクソンはアングロサクソン。
日本のことを動物としかみていない。
まだ早いがゆくゆくは米軍を追い出し。
日本軍で日本を守り、核武装。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:53:53 ID:5X2Aef5T
そうだねえ>>アジア外交

日本主導でアセアン諸国やオセアニア諸国をまとめて
 中 国 を 牽 制 す る た め の アジア連合でも作るべきだよね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:54:02 ID:0bNQEGHN
>>1
53紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/11/03(木) 13:54:24 ID:3BoIbcs7
>>1
うん。その通り。
まあ、至極当然の事だけどね。


さて、バカ共の反応が楽しみだw
54地球市民:2005/11/03(木) 13:55:17 ID:h97X/x6i
よく改憲論者が
「他国に侵略されても自衛できないようなおかしな国からやっと普通の国になる」と言うが、
「他国に侵略されても自衛しない」ことと、
「他国に武力攻撃してもいい」ことの間には、雲泥の開きがあるはずである。
なぜそこを一足飛びにつなげてしまうのだろうか。

「侵略されたら自衛はするが、他国を侵略・武力行使することはしない」
そういう段階をいっきに飛ばして、
なぜ他国への武力攻撃が可能だというレベルにまで行ってしまうのか。

それは初めから海外での武力行使がしたくて始まった改憲だからだ。
「侵略されたときに自衛するため」とは後からつけた理屈だ。
米国に追従してイランあるいはその他の国を攻撃できるように、
そのために動き出した改憲論議だからだ。

武力行使は、殺される覚悟だけでなく殺す覚悟がなければできないことだ。
人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

罪もない民間人を平気で殺す、そういう国に日本をならせるわけにはいかない。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:55:42 ID:ehUlbZyd
今こそ帝国陸海軍の復活を!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:55:50 ID:b0bnmPAs
>48
いや でも聞いたことあるぞ。
沖縄の人のことを考えると、海兵隊にはグアムに行ってもらえばいいと思う。
無理かな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:56:34 ID:cHHaGqgG
中国だろ?
58紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/11/03(木) 13:57:34 ID:3BoIbcs7
>>54
コピペ乙w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:57:59 ID:54itnase
読売の朝刊で麻生太郎に渡した外交に関する報告書の
韓国中国の外交修復の順位が驚くくらい低かったってのってたね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:58:12 ID:lj1fM12J
>>48
沖縄行った時、タクシーの運ちゃんが話してた。
事実、沖縄行けばわかるが、家の屋上に雨水貯蔵庫が設置してある。
沖縄は小さな島だから、水不足に陥りやすいらしい。

そんな中、水道出しっぱで外出する米兵ってどーよ??

水道代も電気代も自分で負担しないのを良い事にワガママしたい放題だぜ。

日本側の行き過ぎた厚遇は奴等をイキがらせるだけ。

せめて、生活費は米兵に負担させるべき。
『思いやり予算』なんか廃止するべし。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:59:06 ID:/62j9Yg5
>>54
お前のようなゴミは大嫌いだが、言ってる事は概ね頷ける。
自衛するに足り得る日本軍は必要。
しかしアメコロが他所で買ってきた恨みまで何で日本が背負わなきゃならんのだ。
つーかお前久々に見たな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:59:34 ID:qOzrBeCp
同盟なんていうから紛らわしい。忠誠と従属とはっきり言えば問題は簡単。
今さら気取ってもしょうがないショ。
日米が対等だなんて夢見るのやめて、今からシッポ振る練習に励むのがヨロシ。
さすがに純ちゃんのように上手にシッポ振るのは難しいだろうが。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:00:27 ID:Ez8sSqBt
朝日が批判することをやるのは良いことだ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:01:40 ID:qAzU62bm
支那両鮮は敵国。
台湾は数年後には支那派に乗っ取られるから要注意。
東南アジアは華僑が牛耳ってるからそもそも支那の衛星国みたいなもんだ。
アジアはアジアでも南アジア、西アジア、中央アジアとの連携を模索すべし。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:03:12 ID:nu36kTpx
そーいや水タンクも使わなくなって久しいな
タクシーの窓開け&車内エアコン使い放題も何とかして欲しいもんだ>運ちゃん
只でさえ夏は暑いんだからさ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:03:47 ID:uoby/QoV
世界で一定の地位を手に入れるためには必須の条件には
「汚れ役も担う」ことが欠かせない。ただそれだけ。
武力行使ではなく、国連による軍事行動や復興支援活動に他ならない。
アメリカを持ち出すのはいつもの論法なので相手の土俵に立った時点で負けだ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:04:17 ID:lj1fM12J
>>56
ちなみに、沖縄のタクシーの運ちゃんの話では
海兵隊の連中は『暴れん坊』で犯罪起こすのは大体海兵隊らしい。

海兵隊がいなくなれば、沖縄での米兵犯罪は激減するだろうな。

今回の再編でグアムへ海兵隊の半数が移転するらしいが
比島とグアムに海兵隊を完全移転出来ないのかな??
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:04:30 ID:9YKrBXOC
インドやタイ・ベトナムあたりと上手く友好関係築いて
中国包囲網を形成しないとアカンな
そのためのアジア外交
69紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/11/03(木) 14:05:17 ID:3BoIbcs7
>>67
米は比島とは手を切っていますよお兄さんw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:05:59 ID:YCUGcqXW
>>4と<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さんが言っておられます。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:09:00 ID:1O3vOsee
>>62
アメリカは日本に従属なぞ臨んでないだろ
そんなの邪魔なだけだからな
それより忠実な同盟国として存在してもらう方が有利だからな
何から何まで面倒みるよりある程度自立して動いてくれる同盟国の
方がアメリカへの負担を考えるとそちらの方がお互い良いに決まってるわな
アメリカが北チョンを背負い込んでもお荷物になるだけと同じだわな
まぁイギリスみたいになってくれたら良いと思ってるんじゃねーのかな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:10:06 ID:lj1fM12J
>>69
いや、比島では在比米軍の復活を望む声は強いんだよ。
アロヨ大統領も米比関係強化は勿論、米軍駐留も望んでたらしいしな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:10:33 ID:PW79bIIM
【安保】「日米同盟は日本を混乱。侵略しようとする勢力に。対して、抑止力」−小泉首相[11/03]
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:14:38 ID:bSU+Lg4/
まぁなフィリピンも懲りただろう。
馬鹿な夢なんて見るもんじゃないと。
所詮力だ、力もまだ備わっていないのに、理想ばかり追い求めても無駄無駄。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:26:40 ID:T2RMkndy
やっぱり日本は、欧米より北東アジアと共に生きて行くべきだよ
将来的には、民族性や考え方の近い韓国人や中国人と親密な関係になる道を選択すべきだよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:28:20 ID:8QGARgk6
半島からキムチに混じり日本に入り込んだ寄生虫の卵を早く駆除して下さい。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:29:30 ID:KJG2ap1L
>>75
アホか、あんなキチガイ民族なんかと考え方なんかまるで似てないわ。
氏ねや、ゴミ在日。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:30:52 ID:t/joa82Y
>>75
いいからキムチ食っとけよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:31:32 ID:ADnhCXoB
民主党の党首も明らかにしたように中国の工作はかなり激しい。
日本を混乱に陥れる勢力、すでに明らかになってきつつある。
代表的なのは朝日新聞だ。末端の激しい活動家は沖縄で独立
運動までやっている。日本はすでに混乱状態と言えるだろう。

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:32:33 ID:6hrq3Zee
欧米だけを見つめて目指していた時代が、日本は一番幸せだった
自分たちより下の特亜のクズどもと馴れ合う必要は微塵も無い!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:32:45 ID:ZK1r/WGs
>>75
まず民度を上げてくれ。話はそれからだ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:35:14 ID:6/RpWenr
>>75
考え方が近い!?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:35:31 ID:1O3vOsee
>>79
混乱期から脱してるわな
その証拠に一昔前まで軍、国旗、戦時中の話がすべてタブーに
されてたが今はそうでもないだろ?
まだ過去の栄光にしがみついてるアホが散見されるにすぎないと思うがな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:36:27 ID:sSbvHKAj
遺伝的民族性はともかく。漢字など歴史的距離はともかく。
考え方、その他モロモロはむしろ日本は欧米との間に親近感を感じるわけで。

韓国オリジナル脚本の映画を見るたび、そう思う。
ペ主演映画でも、スキャンダル(フランス映画)/四月の雪(ウリジナル)
の間には、日本人が理解できない溝があったよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:37:25 ID:T2RMkndy
>>81
日本人が、もう少し彼らを理解し、彼らの考えに合わせれば解決するよ
靖国・歴史問題etc、日本人は彼らの気持ちを踏み躙りすぎだよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:38:44 ID:Mo3PWmP4
>>75
>民族性や考え方の近い韓国人や中国人
どの辺が近いのか教えてくれ、
似てるのは見た目だけだと思うが。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:39:14 ID:sBvuuHIk
>>75
考え方、全く近くない。遠い遠い!
福沢の脱亜入欧で書かれたとおり、1100年経ても1000年経ても
そう簡単に変われるものではない。

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:40:32 ID:o105ObuS
>日米同盟と国際協調、今日、60年間の日本の平和と繁栄を支えてきた1つの基本方針
山拓も前に中国にいって「日米同盟、国連中心、日中友好。これが日本の外交方針、優先順位もこの通りだ」と言ってきたらしい。
麻生外相への指示書そうだし、中韓も日本のことを、あまり気にしなくてもいいんじゃないかな。


総理から渡された紙は1枚。総務の時は6枚、いや3枚だったかな。それに比べれば紙は1枚ですが書いてある内容は6項目。

・日米関係の強化。イラク復興。テロとの戦い。
・国連改革。
・北朝鮮の問題。
・プーチン大統領訪日を控えて北方領土問題等々を含めて平和条約を締結。
・またインド、中国、韓国、ASEANとの友好関係促進。
・WTO新ラウンド交渉を通じた貿易促進。アジア各国との経済連携協定締結等々、

関係大臣と緊密な連携を図りつつ積極的に取り組まれたいと書いてありますので、

麻生外務大臣会見記録(平成17年10月31日(月曜日)17時20分〜於:官邸) 内閣改造
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0510.html#12-A
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:41:39 ID:XzZGKNjZ
マスコミは事実を報道しる。
特亜と慣れ合えば日本は沈む。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:42:03 ID:sSbvHKAj
友好よりは、生存のが優先する。当然のことだ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:44:47 ID:9YKrBXOC
ここ十数年、技術を放出しすぎて
製造業が傾き始めたわけだがw
技術を国内にとどめる工夫をすれば
5年もすれば韓国も中国もあぼーん

実際、韓国が液晶であぼーんの傾向が
出始めてるみたいだけど
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:45:04 ID:T2RMkndy
>>84
それはね、
日本人が持つ白人に対する憧れやコンプレックスが、西洋人化を目指しただけで、日本人の文化精神的な根は中国人や韓国人の方が共通する点が多いよ
ちなみに四月の雪も日本で大ヒットしてるじゃん
相変わらず4様は日本の女性に人気あるし
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:45:34 ID:yMdIYY28
だったらまず、日米共同軍で関西を電撃封鎖して大掃除をしましょうよ!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:45:53 ID:9YKrBXOC
>>92
「4様」しか!
人気ないじゃんwwwwww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:46:11 ID:abnjx2Pe
>>75
中国が分裂し民主化したら友好もありえるかもなw
チョン半島とは未来永劫友好は無理、必要も無い
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:46:21 ID:fnx7ayJR
>>92
中年女性 だな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:48:37 ID:EfXLE8MH
民度の差が神とゴミ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:49:05 ID:zKGE6nL9
>>92
いい加減、在日の脳内ソースは聞き飽きたよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:49:56 ID:o105ObuS
>>92
韓国も日本人に受けることを目標に作品を作らない方がいいぞ。
それは、日本文化に取り込まれることだからね。
自国の文化を大切にしとほしいよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:50:19 ID:T2RMkndy
>>97
今の日本だって、お世辞にも民度が高いなんて言えないよ
101海部トシキ&オメガトライブ:2005/11/03(木) 14:53:26 ID:Lw7MSvkB
>>85全部民主主義ではない国ですね。




 そんな国とまともに付き合えるかヴォケ!!!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:53:34 ID:nAFdwCI4
>100
お前中国に行ったことがある上でもの言ってんだよな?
本物の中国人や街の風景みてもそう言えるなら大したもんですよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:54:08 ID:RAeqhTQS
心配のし過ぎではないだろうか
104海部トシキ&オメガトライブ:2005/11/03(木) 14:54:53 ID:Lw7MSvkB
>>92 お前は豚や牛と本気で話をするのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:56:12 ID:lKOYPC6n
>侵略しようと思った勢力に対して、あるいはまた日本の国民を混乱させよう、
日本の機能を麻痺させようという勢力を防止するためにも、抑止力の維持というのは極めて
重要であります。

在日の事か。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:59:12 ID:NxT2I3F/
>>92
共通点は何一つないよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:59:30 ID:1O3vOsee
そりゃ日本の後ろに切れたらもはや誰も止めることができない
化け物がいるとなったらさすがの中凶やロシアも迂闊のことできない
からなぁw
まこの化け物はあまり所有欲がないからまだ付き合えるんだけどな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 14:59:44 ID:qBSAhJaq
小泉を支持してよかった。
途中、マスコミの世論分断工作で、ちょっと信じられなくなった時期もあったけど
信じ続けて良かったと今、本当にそう思う。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:00:52 ID:T2RMkndy
>>105
それは日本人が偏狭な民族主義に走りすぎているだけだよ
別に日本が日本人だけの国である必要もないし、韓国人や中国人と一緒に日本という国を育んで行くという選択だって悪いことではないよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:02:20 ID:fnx7ayJR
>>109
日本は日本人の国ですよ
在日韓国人は韓国に
在日中国人は中国に帰りなさい
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:03:11 ID:sSbvHKAj
>>107
でも、実は一番バーサク状態になると手が付けられないのは日本な訳で。
アメリカとの同盟堅持はそのような状態を防ぐ手立てで。

特定アジアは、中華思想が日本に通用すると信じて強圧的外交を展開してきたが、、

そろそろ気付いてきたかな?ww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:04:54 ID:NxT2I3F/
>>109
そうしたいなら反日政策捨てた上で、先に中国・韓国で実施したらどうですか?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:07:45 ID:1O3vOsee
>>108
信じるか・・・
日本の有りように対して諸説あるが現状を見て世界の流れを見て
その中でベターな選択をするように政治家を仕向けてるのも国民の
重大な使命だろうな
政治家は国民の代弁者と同時に総論として日本の進路の舵を取る責務
があるからな
そういう意味で言論や情報の源たるマスメディアが狂ってるから日本は
不幸だともいえるかもな
たかが一票だがされど一票だな
114ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/03(木) 15:08:18 ID:lcyZUmGU
>>109
反日思想に凝り固まったキチガイと共存していくつもりはありません。どうぞお引取りを。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:08:21 ID:T2RMkndy
>>110
そういう考えはもう古いよ
そうやって精神的国境を造るから、戦争が始まるんだよ
もう世界は国境を廃したグローバルな展開に突入してることを知ろうよ

>>112
確かに彼らにもそういう部分で問題はあるけど、日本が率先して実践すれば良いんじゃね?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:09:11 ID:xmdNZDMv
>>115
ハイハイ。妄想はいいからさ。EU憲法ですら事実上のお蔵入りだろうに。
117ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2005/11/03(木) 15:09:11 ID:6toenhsx
>>109
別に、他民族がいても気にならないけど、
他国籍の相手を同胞にする気は無い。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:09:15 ID:RRCkSE0g
>>85
>日本人が、もう少し彼らを理解し、彼らの考えに合わせれば解決するよ
>靖国・歴史問題etc、日本人は彼らの気持ちを踏み躙りすぎだよ

連中の気持ちから本音まで大体理解したから言ってるんだよ(w

ちなみに小泉首相曰く、中韓との関係は10年〜30年のオーダーで解決すればいいそうだ。
焦らずにガンバって民度上げろよ?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:10:23 ID:JsIoj4Ir
>>109
中共・北朝鮮・韓国以外の普通の国の人なら、共生してくれそうだから歓迎するが、
この三国は寄生しか考えてない人が多いから、一概に歓迎したくない。

各個人ごとに判断する。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:11:46 ID:sSbvHKAj
>>115
韓国の、東南アジア蔑視、虐待。および黒人差別をなくしてくださいね。
もちろん、障害者差別。在日僑胞(つまりは済州島等出身白丁)差別、
などなど国内差別問題も。
それから、38度線開放。までは言いませんが、北難民受け入れ、厚遇くらいは
して見せればどうですか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:11:53 ID:zKGE6nL9
>>115
バイトの休みの日は、工作活動活発だねw
日本と大陸は永遠に分かり合えないし
友好なんて無駄な努力と日本人も気づき始めてるからやめな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:11:59 ID:HJkhrpZE
>>115
>そういう考えはもう古いよ

その言葉、そのままそっくりお返しいたしますので。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:12:08 ID:fnx7ayJR
>>115
じゃあ聞くが
韓国は日本人と韓国人が手を取り合って進む気持ちでもあるのか?
中国は米人と手を取り合って進む気持ちがあるのか?


どちらもないだろう?
自分にない者を相手にのみねだるのは決して平等な関係とはいえない
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:12:16 ID:CNR1LSaj
【速報】米軍がカンダハルを攻撃  (AFP発共同)

米国のラムズフェルド国防長官は本日未明、
タリバンの本拠地カンダハルと間違え
神田ハルさん(89)=神奈川県在住・要介護5=宅を攻撃したと発表した。
神田さんは突入してきた米軍兵士に対して竹やりで応戦し、
米国側に6人の死者を出した。
政府は 「要介護5で これほど動けるのはおかしい。
認定取り消しの方向で 検討している」とコメントした。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:12:36 ID:w9A9xyjt
>>107
実際はアメリカも特亜も日本を本気で怒らせてはまずいという認識はあると思うよ

60年前に資源もない小さな島国が同盟のイタリアドイツが脱落していっても
孤立無援で陸海空戦って、死んでも死んでもまだ抵抗していたというのは
恐怖があると思う。

その後牙が抜けたと思いたいけれど特亜が要らん事ばかりしてまた目覚めさせかけてる
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:12:44 ID:ZK1r/WGs
>>115
>そういう考えはもう古いよ
>そうやって精神的国境を造るから、戦争が始まるんだよ
>もう世界は国境を廃したグローバルな展開に突入してることを知ろうよ

それだと戦争は起こらないかも知れないが、代わりにテロなどが激化する。
オランダのゴッホ監督の件や、フランスの暴動が証明してるワケだが。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:14:05 ID:T2RMkndy
今のキミ達には、何を言っても感情的な対抗心ばかりが脳内を駆け巡るようだね
じゃ、最後に心の和む詩を置いて他へ行くね

人間であること それは誰もが
尊厳無比なる至宝の命をもち
幸せになり得る権利を もっているということ

人間であること それは誰もが
すべての鉄鎖を断ち切り
自由の大空に羽ばたく翼を もっているということ

人間であること それは誰もが
平等であり 国家も 民族も 宗教も超えて
一つに結び合えるということ

                         ね、良い詩でしょ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:14:14 ID:sYvXc4OB
日本を占領したことがある国はアメリカだけで、占領後は日本に対して酷いことを
しなかったから、日本は国防意識が低いんだろうな
他の大多数の国は他民族の侵略を受けたことがあるから、間違っても日本のような
空想的平和主義には陥らないんだろうが
だが、もしもロシアや中国に占領されたらどのような目にあわされるのか
少しは想像力というものを働かせてほしいものだね
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:14:20 ID:NxT2I3F/
>>112
反日政策を主としてる奴らの為に、何故に日本が率先しなければならないの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:15:09 ID:CNR1LSaj
まず同族でありながら未だ戦争が続いている某半島が結び合って示してから言え。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:15:13 ID:hdEfSkG6
反日捏造歴史教育に断固抗議すべきだ
国家レベルで永続的かつ組織的に行うべきだ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:15:19 ID:w9A9xyjt
>>115
EUの現状を知ったらそんな脳内花畑は吹っ飛ぶよ
イギリスでは元移民の「自国民」がテロ
パリでは移民部落で暴動

いい先例があるじゃないか
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:15:59 ID:snnS7r6y
国境を廃したグローバルな展開って一時期流行ったよな。
高野孟なんか朝生で21世紀は国境の概念が溶けていくと言って
自分の発言に一人悦に入っていたもんだ。
今じゃ逆に民族の壁も国境の壁も宗教の壁も高くなる一方。

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:16:15 ID:d8HWT/Rf
1000年経とうが、中国韓国の奴らの本質は変わらない
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:16:55 ID:fnx7ayJR
>>127
質問に答えような?


その詩の続きは大方

人間であること それは誰もが
我ら(=中華)に幸福なる支配をうけ
われらの永久たる繁栄を望むということ

じゃないか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:16:57 ID:AbjgdBpR
>>127
中国が核放棄して、尚且つチベットやウイグルを独立国と認め、
台湾にちょっかい出さなくなったら考えても良いよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:17:01 ID:HJkhrpZE
>>127
その詩を中朝韓の人に聞かせてやったらいいじゃん。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:17:14 ID:Gfuy3p3h
>>127

君の理想は今すぐ満たされるよ〜

部屋を閉め切って練炭をいっぱい焚くんだ! 理想郷はそこにある!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:17:19 ID:b0InuzXJ
>>127
★☆セルビア人のジャーナリストが生中継で「真実」を語った。☆★

1999年5月17日(月)ニュースステーションでの一場面

久米:「セルビア人はコソボからアルバニア人を追い出していないのですか?」
セルビア人:「日本で京都にどこかの国が朝鮮人を多数移住させて、その朝鮮人が暴動を起こして勝手に
        独 立 宣 言 をしたらどうしますか」
久米:「あ、あのう・・・朝鮮問題とはちょっと違うと思うのですが」

(-@д@)<「当番組の中で一部不適切な表現がありましたことをお詫びいたします。」だってさ(藁
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
在日に参政権が付与されたら、
数十年後「大阪市生野区」「長崎県対馬市」が「日本のコソボ」と呼ばれるようになるでしょう・・・
そうなってしまっては、もはや国内問題ではなくなり、国連の介入を受るようになります。
そして「コソボ自治州」「クルド自治区」のように、自国の領土でありながら中央政府の統治権が及ばない
 治 外 法 権 地 帯 が誕生します。

「在日外国人参政権を付与しますか、それとも日本国やめますか」
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:17:36 ID:w9A9xyjt
>>127
感情的?
歴史的事実と現実を冷静に見れば「みんななかよく」は欺瞞だといっているだけだよ

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:19:00 ID:vmkqjxY+
>>132
ドイツも酷いよ。
移民政策ことごとく失敗。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:19:15 ID:entJYyP3
これからは不特定アジアとの関係を重視すべきだなw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:19:48 ID:sYvXc4OB
>>133
1000年経っても無理
全てを同じにしようとするのではなく、多様な価値観が存在することを認め、
お互いを尊重しながら共存してゆく道を探るのが正しい道
144神楽坂ユナ ◆x9rqprl1c6 :2005/11/03(木) 15:19:56 ID:4qUFlpob
変な詩を発表している在日が居ると聞いてすっ飛んできました
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:20:10 ID:sSbvHKAj
人間が、生まれ育った環境、つまりは言語含む民族。習慣、思考方法含む宗教、などから
開放されることなどない。ありえない。人為的に開放すれば、簡単に洗脳され利用される。
また、人為的な開放が進むほどに、反発が生まれ、原理主義が芽生え、平和が脅かされる。

これは、戦後の大きな反省点だと思いますけれど?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:20:43 ID:AbjgdBpR
>>141
オランダは欧州のイスラムテロの拠点となって、ゴッホのお孫さんが
暗殺されたりしてるよね。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:21:05 ID:NxT2I3F/
>>138
ああ、やっぱりアッチの世界で考えればしっくりくる詩だな(;´Д`)
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:21:36 ID:YRyT4/EB
>>127
それが良い詩…?
この無いように無邪気に心酔できるなら人間に対してあまりに理解が浅薄だと
言わざるをえんな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:22:39 ID:yv+YuwwQ
>>115
こういう典型的お人よしバカ日本人的意見に吐き気がする
自分の考えが既に古いって自覚なし
150反逆堕天使レヴエル ◆OV73AcBGHQ :2005/11/03(木) 15:22:59 ID:bwT1kEEs
>>144
                  o_____
                  | <ヽ`∀´> <
                 ∧~ ̄ ̄ ̄ ̄  (( /|\ ▲▲ /|\ )) 
.                 / ヽ         ⌒⌒''< `∀´>⌒⌒ キョキョキョキョキョ
.               ∧/ロ ヽ       ▼〜⊂⌒(,)-(ノ──∈
.               | .|ヽ--'|            ̄
          i     ヽl~~~~~|         (( /|\ ▲▲ /|\ ))  キョキョキョキョキョ
          ∧     ヽ冊ll|          ⌒⌒''< `∀´>⌒⌒
         / ヽll_____  __|_ロ__|_        ▼〜⊂⌒(,)-(ノ──∈
         /____.ll .//'-,,ヽliiil///          .n人 ̄
     ∧ ,/'l''''''|ll//   ~~~/ヽ|,         //.|.\
     | ||/'_lロ===ロ-,i_, _ ./''' ヽ,,         l~'''''''''''~l
     |,,/l/ l===l ll.l.l.l∧ /.ii , ii ヽ∧.       ヽ----l'
     ヽ~''''''''l ロ--,,_./_ヽiii四四 ./_ヽ       __| '' '' |__
.      |.''.''l''.l ._ l l l ~| | 國--國| |      |~''-------'l
.      |-,,,l__l,.. ''.l-l,,,,,,|-.|'''''---'''''|-|ヽ .____,-,_ |~ヽl~l l'l l'/ノ
    半| ,, ,.| .lノ~ヽ,l,___li__l iii__ii__iii_|i |,| /ヽ. /ヽllヽ l''' ''' '' l
 半  半| (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)- .- ,-,ヽ-,l~ (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
┌i_┌i_┌i( 妄想と捏造の )/ ̄ ̄ヽ ( ファンタジーワールド!)┌i_┌i_┌i_┌i_
        (         )||      .|| (           )
∩∩∩∩∩ ̄ ̄ ̄ノノ ̄∩||_  _.||∩ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩∩∩∩∩∩ 
        ∧_∧      丿丿    ∧_∧
゙゙ ´."   (´)丶`∀´>) ;, ゙゙( ( ^゙゙゙ (<`∀´ ->('') ,,,゙゙   ゙゙ ゙゙゙ ^゙
^゙゙゙ :;;,,   ゙ 〉    ノ    丿 丿    ヽ    〈    ^゙゙゙ ^゙
       (<_⌒>  ノ,,, " (  .(   ,,   > <⌒_>    ゙゙゙
゙゙゙ ,,,,""゙     ヽ,_,>  : 丿  )     <,_,/''    ""    """
       。。
    ∧М∧,""" ^゙  :::::::: "". "  ゙゙゙  ,,,゙゙   ゙゙ " " ""
    ∂/ハ)ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |ハ`∀´>_< ニダーランドへようこそニダ!
.    (__)~~∞~(__) \_________
   ノ∪lノ .ヽ∪                   """  ゙゙゙ """^゙^゙
 r'(       ァ、          www
  ^; `ァ〜r-〜'" ,r'      (○)
   `^〜〜-〜'^  www  ヽ|/
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:24:42 ID:RRCkSE0g
>>127

 人生は、2+2=4というような算術通りにはいかないものです。

 ときには5になったり、3になったりし、またときには計算の途中で黒板がひっくり返って、

 クラスは蜂の巣をつついた様に混乱し、 先生は目の回りにあざを作ってしまうこともあるのです。

(ウィンストン・S・チャーチル卿)
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:25:17 ID:w9A9xyjt
「差別をなくそう」
「人権平等」
↑のスローガンや平等主義者の生み出したものはテロなんだよ

EUは今後イスラムに蚕食されるよ。
いや、今でもだがね

日本も在日に蚕食されている。
この現実に気づいてしまったらもう容認はできないんだよな。
まともに税金払って皇室に敬意を払い、靖国神社に参拝するんなら考え直してもいいが
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:27:32 ID:b0InuzXJ
>>128
>日本を占領したことがある国はアメリカだけで、占領後は日本に対して酷いことを
>しなかったから、日本は国防意識が低いんだろうな

ダウト。もう少し戦後日本の状況を勉強しましょう。

敗戦国日本には自治権が無かった。
そのため、支配しやすいようにGHQにより徹底的な洗脳教育が施された。
曰く「日本帝国は悪。太平洋戦争は侵略戦争。」
軍隊拒絶反応を持たせる事によってGHQは日本人の牙を抜き骨抜きにしたんよ。
一億総火の玉となって天皇陛下万歳と叫びながら玉砕特攻かける民族となんか二度と
事を構えたくなかったんだ。

SF条約締結後、そのGHQが施した自虐史観を共産党や日教組などのサヨクどもが
巧みに利用し、今のサヨク洗脳教育が成立してきたんだ。

結論
国防意識が低いのはアメリカの国策を上手く利用したサヨクの教育せい。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:29:36 ID:uTLNN/Xm
とりあえずマスゴミに対して規制がかけれる様な法律が欲しいな
人のセリフ一部編集して公共に流すようなメディアは即100兆円罰金とか
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:31:53 ID:BIv37N9z
>>1
まぁ正しいよ
ソ連ができてから今日に至るまで、日本は常に反共なんだよ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:33:35 ID:ZIPAxLfO
>>115
国境を無視してグローバルに侵食し、
内部で自らのコロニーを増殖させ、
挙句は固有名称のはずが差別用語とされてるのは、
どこのミンジョクですか?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:34:29 ID:sSbvHKAj
まー、日本は海とゆー鉄壁があるから。

フランスのように、大陸国家で常に負け戦、辛い目にあっていても、
二次大戦後、少なくとも隣国からの侵略を心配せずに済み、
冷戦後はほとんど国防を意識しなくて良いようになった場合、
国防意識が低下してしまう。。

次は、内なる敵なんだよね。実際に脅威となることが認識された以上は。

ちなみに、日本、韓国にとって、冷戦は終結していないはずだ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:36:56 ID:RRCkSE0g
>>153
どっちかというと冷戦下で迂闊に動けない状況&在日、在韓米軍という盾があったことが
国防意識を低下させた原因ジャマイカ?

>>157
海は盾であると同時に潜水艦の主戦場でもあるワケで。
盾として使い続けるには、対潜哨戒能力を更に上げないとイカンよね。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:37:28 ID:kbSaW59u
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:39:16 ID:ZIPAxLfO
>>158
台湾から発表された中国潜水艦の航路、
あれ、日本自衛隊はちゃんと把握してたのかなぁ。

ちょっと不安になった・・・。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:39:37 ID:mDMr5CY3
小泉さんは心配のしすぎではないか。
日本のまわりを見渡してみてそんな事を考えている国がいるのだろうか?
、という意見もある。
162戦艦トマト:2005/11/03(木) 15:40:37 ID:ZcoIRe6X
>>158

どちらも正しいんじゃないかな

自民党としては日米同盟のおかげで
ことさら軍備増強を唱えなくても良かったし
ノンポリ国民に対してサヨクが軍事=悪という
洗脳を行っていたことも事実
 
 

>>159

コピペうざい
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:40:48 ID:oO18jRGc
>>159人間性を疑われるレスは止めた方がいいよ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:48:26 ID:ws9BK8NF
とりあえずNHK解体して国営放送作れ。そしてそこで
マスゴミの左翼差別のない報道を汁。
小泉なら世論操作はいとも簡単に出来るはずだ。
もしくはマスゴミ規制。
165三頭 ◆8VI.bNsVGc :2005/11/03(木) 15:48:54 ID:vVVL/ptA
>>132

結局、自由・平等の理念が現実に負けたね。

EU自体も空中分解状態だし。

国境の意義をもう一度見直さなければならないな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:52:28 ID:xsuVvQqV
>>164
 国営放送なんぞなくても、政府広報のCM作りゃいいのに。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:54:49 ID:w9A9xyjt
>>165
うん。
結局「自由」「平等」というのは成熟した民主主義を理解できる人間にのみ適用できるんだよね
義務と権利を果たした上で自由も平等もあるという概念が理解できない者には無理

だからとっとと在日排除してくれえええええ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/03(木) 15:55:29 ID:8HrpYD07
今のヨーロッパはクレイジーな国はロシア以外に無い。
それに較べて日本の周りは世界最低の国が3個もある。
狂った工作員による交流、友好は善良な国民を苦しめている。
169三頭 ◆8VI.bNsVGc :2005/11/03(木) 16:00:50 ID:vVVL/ptA
>>157

EUという壮大な実験は失敗だったかもしれんね。
畢竟、東アジア共同体なんて夢物語w
170戦艦トマト:2005/11/03(木) 16:01:48 ID:ZcoIRe6X
>>115のようないわゆる「進歩主義者」の問題点は
歴史の審判から何らの正当性も与えられていない
人工的な科学的社会思想をさも正しいかのように言いふらす
インチキだろうな

進歩主義者は永久に保守にかなわないのが現実
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:04:05 ID:noDVsdqn
軍拡も核武装も日米関係が良い状況下でやっていかないと地獄を見る。
日米関係が強固な状況だと必要性をあまり感じないという世論のジレンマを抑えて、
核ミサイルを中国に向けないと、本当にこの四季美しい国を中国に蹂躙されてしまう。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:04:27 ID:RRCkSE0g
>>160
大丈夫、見つけそこなって引き返していったのは韓国のみで、
日米台は普通に追跡してましたよ。

ただ、これから少し心配なのは台湾ですかね。
内政の混乱が響いてて必要な兵器類を買える目処が立たないようですし……
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:06:08 ID:V6Og1XaR
>>168
 日本は北、南、中国、ロシアに囲まれた稀有な国
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:06:15 ID:+WFOeUrK
だれかレイプの国別犯罪率の上位国かいてたのもってる?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:06:20 ID:fEdaEgA5
これに賛成してる奴っておかしいよ。日本はアメリカの州じゃない。
普通の国だったら子供みたいに守って下さいなんて言わないよ。
小泉は人間が、成熟しきってないよ。近隣諸国の脅威なんて無いし
中韓朝に、逆に脅威を与え国交正常化に支障をきたすじゃん。制裁で
もし、核を使われたらどうするんだ。武器をもたず、使用せず、戦争
の放棄を守っていこうよ。そうすれば予算も浮くし、平和国家になれる
ほかに打つ手なしだよ。少子化だから中国から養子縁組してもいい訳。
そうして、色んな血が混じっていけば、争いが将来的にドンドン無くなるっ
て理由!!




176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:07:23 ID:Sww891tp
支那・朝鮮はうんこ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:08:17 ID:xsuVvQqV
>>168
 中・朝・韓・露…。4国だとオモ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:08:59 ID:ws9BK8NF
周りがドイツとかアメリカとかだったらな。
まぁ第二次大戦は無視前提という方向として。
179反逆堕天使レヴエル ◆OV73AcBGHQ :2005/11/03(木) 16:09:49 ID:bwT1kEEs
>>172
日本が武器輸出を解禁したら、台湾が真っ先に商談に乗ってくれるかもしれないと期待している。
台湾も日本も島国だから、防空能力に特化した兵器が重要という点で一致しているし。

F-2Tとか見てみたいなー。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:11:23 ID:xsuVvQqV
>>175
 現在進行形でチベット人ウイグル人虐殺実施中の国と養子縁組して、うれしいですか?
 現在進行形で『中国人を保全し、中国人以外の人間の人口を減らす努力をしなければならない』と論文
発表している国と養子縁組してうれしいですか?
181news解説:2005/11/03(木) 16:14:25 ID:rLK4t14s
>>175
争いがなくなってシナに統一されることをお望みのようで。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:14:52 ID:ehUlbZyd
>>175
中国韓国が先に軍拡しまくってますから。
中国なんざ核ミサイルの照準を日本にあわせていると公言。
韓国軍の幹部も事あるごとに「日本と闘う」と言ってる。

むしろ日本がパワーバランスをとって軍拡せざるを得ない状況。
そうすりゃ増税。それも全部、中韓のせいだよ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:16:38 ID:w9A9xyjt
>>175
これまた花畑なw
Yahooによくいるタイプだ

どこにも自衛軍持たない国はないんだが
中国ロシア北朝鮮が日本の各都市100箇所以上に核ミサイルの照準合わせている現状で
自力自衛するとしたら一隻総額4兆の空母3隻1セット、できれば2セット6隻必要なんだが

それに加えて戦闘機爆撃機哨戒機を今の3倍から4倍増やさなきゃならんのだが

日米安保は安上がりだよ。本当に
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/03(木) 16:16:55 ID:8HrpYD07
今日のニュースでも売国奴の絵描きが中国共産党に呼び出されて
媚びてたな。今時共産党に呼び出されてノコノコ媚びるのは売国奴。
実に解りやすい。次は誰かな ?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:19:27 ID:kJo+sOxs
>>109
中国人はともかく韓国人はだめ。

海外に出たコリアンは行った先々でトラブルを起こしてる。
コリアンの中華思想&儒教思想的な生活様式がそのままレイシスト
(人種差別主義)的な行動につながって、その地域の人々とトラブルになる。
常に(ありもしない)自分の優秀さを誇示する。
相手を格下と思うと文字通り奴隷のように扱う
地域に馴染もうとせずに自分たちの習慣をごり押しする。
自分たちの意図(妄想)に沿わないと夜中に凶器(9cm含む)を携えて集団で押しかける。
地域には貢献せずに自分たちの利益をひたすら追求する。
日本で迷惑をかける在日と同じ行動パターンは60年前から変わってない。

嫌われて当然だろ。



世界中で嫌われる韓国人(世界の目)
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/sekainome.html


韓国文化とは、一言でいうと「踏み倒し」文化です。 「やった者勝ち」文化とも言います。
http://www.geocities.jp/ez_shawn007/world/world-now1.htm
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:19:52 ID:w9A9xyjt
しまった('A`)
>>183だが
4兆は間違い、4000億〜2兆だな、運用艦載機全部含めて

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:21:07 ID:RRCkSE0g
>>171
日本が核武装するのに必要な日数は最大で5年程度と見積もられてますから、
核武装は2012年以降の中国がどうなってるかの予測次第だと思うんですけれど……
正直、対中オンリーの核は微妙(w

>>179
台湾が欲しがる日本ブランド兵器は潜水艦ではないかと(w
米国とも競合しませんしね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:21:21 ID:kJo+sOxs
>>127

またそれかよ。
進歩がねえな。

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:22:47 ID:aFrn2UGg
>>175
>近隣諸国の脅威なんて無いし

>核を使われたらどうするんだ。
は、矛盾した発言だね
脅威がないのに何故核攻撃の心配しなければならないのかね

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:23:11 ID:zKGE6nL9
>>184
北朝鮮以上に残虐で人権を蹂躙し、なおかつ危険な国に
呼ばれて、のこのこ行く馬鹿な日本人と言う図だね。

社会党が北朝鮮に媚びて失墜したように、何年後かには
中国に媚びた党や政治家が、ことごとく失墜するだろうね。
まあその流れはもう始まってるけども
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:24:05 ID:0tb5t+r7
正論だなあ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:24:24 ID:b0InuzXJ
>>175
こういうカキコミが在ると最近「どこを縦?どこをナナメ?」ってまず見てしまうなw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:24:46 ID:1+H0g/sZ
>>180-183
座るな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:24:56 ID:xsuVvQqV
>>171
 言っていることは分かるが、なにぶんIDがな…。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:28:50 ID:bKhsTMAT
まあ、これに異を唱えるのは、そういう勢力の方々だろう。
判り安すぎて…あほらしい。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:29:47 ID:9v68xB+r
出雲大社で集った神様達が御光臨あそばされたのだとしても
漏れは全然小泉とかに驚かん
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:34:22 ID:ehUlbZyd
まあ、中国が全ての武装解除し、
韓国北朝鮮もそれに倣って武装解除しているというなら
非武装中立も現実味を帯びるな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:36:53 ID:zKHvBSD8
>>175
の意見は典型的中共プロパガンダだね。
民族浄化による中華化で平和になるってことだ。中華が
支配したら平和なんて有りませんよ。人権なんてもちろん無い。
いつも特務機関に怯えて暮らさなければならない。

こういうのは大体赤か、対日工作員、志那人。ハッキリ言って
ろくなモンじゃない。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:38:07 ID:dYcjyLsu
独裁国がなくなったときは、日米同盟解除でよろしく
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:40:40 ID:fEdaEgA5
>>192
私、ヨンさま大好き!!
201news解説:2005/11/03(木) 16:41:52 ID:rLK4t14s
>>175
オマエは典型的な中国共産党の犬であり、日本国の売国奴!
オマエがシナ人と血液を入れ替えろ!
それから早く北京のガス室にはいれ!!
202三頭 ◆8VI.bNsVGc :2005/11/03(木) 16:44:30 ID:vVVL/ptA
>>172

ほんと深刻な問題。

こればかりは日本もアメもどうしようもない。。。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:44:43 ID:9YZFDTk4
>>200
それがどうかしたのか?
204(´・ω・`)/:2005/11/03(木) 16:44:52 ID:tTfpoUuv
>>175
中国から養子縁組?
考えただけでもおぞましいけど…
205三頭 ◆8VI.bNsVGc :2005/11/03(木) 16:48:32 ID:vVVL/ptA
>>175

非武装中立論かあ、ひさしぶりに聞いてほのぼのした気持ちになったよw

そういう時代もあったなあ・・・w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:51:44 ID:cpEMoV++
>175 武器をもたず、使用せず、戦争の放棄を守っていこうよ。
チベットがそうでした。中国に隷属するということは、ACの時、反日
デモの時を思い出すと民族の差は歴然です。ITと桜、そして中国入門
やっかいな隣人の研究での学習が先です。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:54:31 ID:kbSaW59u
>>204
もてないアブレオスのうち、おまえらと違って
結婚願望がある残り半分が、
中国人女性を探り始めてるらしいぞ。
統計見る限り男の国際結婚(現在年間2万件)のうち9割が
中国人女性と韓国人女性だ。
今後ますます増えるだろう。

なお、
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:56:02 ID:kJo+sOxs
>>184
あんたみたいな考え方をするのもちょっとな。

209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 16:56:50 ID:AbjgdBpR
>>207
脳内妄想と現実の区別がつかなくなって、それを信じて
幸せな気分になれるお前みたいなやつって、ある意味特だねw
210¥10.50 ◆OJT.57oj8Q :2005/11/03(木) 16:58:54 ID:UJr1/FLg
>>207
wwが多すぎて馬鹿っぽくてイイヨー
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 17:02:10 ID:fEdaEgA5
>>206
ゴメン!!私日本人なので本音と建前別です。
ヨンさま好き!!も嘘です。
本音はヨン行目たて読みです
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 17:04:18 ID:bWxQm3YW
>>175
>近隣諸国の脅威なんて無いし
中華人民共和国の軍幹部は核戦争構想を公表しております。
>少子化だから中国から養子縁組してもいい訳。
 中華人民共和国のほうが、一人ッ子政策のため、急速に少子化がすすんでおります。
> そうして、色んな血が混じっていけば、争いが将来的にドンドン無くなるっ
> て理由!!
  色んな血が混じり合ったユーゴスラビアが地獄の内戦をしたのはなぜでしょうか?
213¥10.50 ◆OJT.57oj8Q :2005/11/03(木) 17:04:54 ID:UJr1/FLg
>>175 >>206
  三 ←ここだけ文字違うがいいか
  国
  人
  に
  核
  を
  打
  て
  !!
214¥10.50 ◆OJT.57oj8Q :2005/11/03(木) 17:06:17 ID:UJr1/FLg
>>213おっとアンカーミス >>206ではなくて>>211
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 17:08:11 ID:fEdaEgA5
わざとわからないようにしました。さよつるために・・
メール欄のなまえ・・・
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 17:08:38 ID:rLK4t14s
>>207
オマエみたいな中国の馬鹿犬は早く北京のガス室へ入れ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 17:10:13 ID:zKHvBSD8
>>215
参りました。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 18:31:38 ID:xsuVvQqV
>>215
 縦やめれ。工夫してるんじゃなく、分かりづらくしてるだけじゃん。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 19:41:19 ID:aAjnqh3P
> 侵略しようと思った勢力に対して、あるいはまた日本の国民を混乱させよう、
> 日本の機能を麻痺させようという勢力を防止するためにも


('A`)米国+周辺国・・・
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 19:48:17 ID:px92dDWf
試しにやってみようかという気を起こさせないようにするには日本が核武装すれなもっと確実に抑止できる。

アメリカに頼る理由はない。日本とアメリカが核を持って協力すれば万全だ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 19:48:42 ID:vQx+WKBH
在日朝鮮人も、その「勢力」に入ってますよね?小泉さん?w
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 19:49:55 ID:H/6YPntN
>>220
核を手に入れる一番手っ取り早い方法は、アメから譲ってもらうことじゃないの?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 19:50:25 ID:vQx+WKBH
>>202
日米はさっさと工作しる
台湾がいい方向に向くまで眺めている余裕はないぽ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 19:52:03 ID:vQx+WKBH
>>222
青山繁晴氏がある筋に聞いたところ、
日本が核武装できるまでの時間は、
one night over、つまり一晩で出来るらしいよ。

ま、核武装は、外交戦略上いいとは思わないので、俺はするべきではないと思うけど。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 19:52:32 ID:gpM+VN31


 織田         今川

       松平

         ↑
   日本のポジション
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 19:57:23 ID:tfmJ7Owg
>>225
んで、織田と今川はどこ?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 20:01:57 ID:xQY4gNUo
>>175
日本は中韓と対立しようと言うのではない。放っておいてもらいたいのだ。しかし
相互の自由を尊重するヨーロッパと違いここは非文明的地域である。中国は中華圏
で暮らす国家に外交的な自由は認めない。だから欧米の国との軍事同盟が必要な
わけ。
それに日本は大陸と距離をおいた方が良い。過去の戦争の経緯を考えても中韓とは
没交渉で利害を持たないことがもっとも戦争から遠ざかる道なのは明らかだ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 20:04:22 ID:ZIPAxLfO
>>172
遅レスすまそ。

日本サイドからの発表じゃなかっただけで、ちゃんと把握はされてたんですね。
ひとまず安心してよっと。Thxでした。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 21:06:31 ID:5c3PQLDV
安倍官房長官が真摯に目的と必要性を説明したら、
スパイ防止法についての国民の理解が一気に深まるんじゃないのかな?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 21:10:50 ID:6u5A7atv
>>226
織田=アメリカ
今川=支那
姉小路=朝鮮
でどうか。
231¥10.50 ◆OJT.57oj8Q :2005/11/03(木) 21:45:36 ID:UJr1/FLg
>>230
織田=アメリカ
今川=支那
野晒しになっている死体=朝鮮
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 21:52:20 ID:qBUjR2yV
アメリカと親日アジアとの外交を重視すべき
中国と仲良くしてアメリカと敵対するなんて論外
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 21:53:58 ID:qBUjR2yV
>>25
そいつらって自称平和主義者なんだよなあ
でもそいつらって実は中国韓国の手先だったりすることが
多いってことに最近ようやく気がついてきた
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 21:55:03 ID:hI4ObWBs
アメリカがいないと何も出来ない張子の虎w
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 21:59:57 ID:9v68xB+r
>>229
ソレダ!!っていうか一番効果あり、メル凸必須だな!
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 22:11:10 ID:YNokx5uA
>>1のソース元見ればわかるように、この発言を記事にするマスコミって無いんだよな…

完全に支那朝鮮の手に落ちてやがる
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 22:29:31 ID:CFHRcnY+
>>1
今日は神発言ばかりだな。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 23:36:11 ID:qFWhk0fI
やべーwまともすぎてなんだか嬉しいぞww
小泉のくだらないパフォーマンスやら小泉チルドレンやら
あほくさーと思うけどこれは素直にGJ!

でも一般の平和ボケな人たちは脅威な勢力やら国はないって言うんだろうな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 23:38:05 ID:nc2ugioR
>そのような日本を侵略しようとする勢力に対して、そのようなことを行った場合には手痛い
>反撃を受けるという、試しにやってみようかという気を起こさせないような日ごろからの
>抑止力を維持させるためにも、日米同盟は不可欠の問題であります

さ、試しにやってみようか、頃合だし
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 23:38:50 ID:xsuVvQqV
>>224
 そりゃ、単に核爆弾を作るだけなら、材料があれば簡単なガン式にでもすりゃ一晩でしろうとでも作れま
すがな。
 ちゃんと制御された、期待通りの威力や信頼性を持った核爆弾で、ミサイルを作って正確に命中させられ
る誘導装置を作って、施設を作って、管理体制を作って人員を育成して…、ってやったら、やっぱ5年10年
はかかりますがな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 23:39:11 ID:VLV9Eera
はっきりいっちゃえよ!
支那・北鮮・南鮮てよ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 23:58:43 ID:ywcW3fUs
織田信長と同盟を結ぶ徳川家康の政治判断は正しい。

武田信玄と同盟を結んでいたらどうなっていただろう。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 00:10:03 ID:5O/tGEZV
>>224
ていうか、日本が核武装するぞという
国民総意の意思表示を示すだけでも、
今の特アの問題がほとんど解決するんだけどな〜。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 00:40:14 ID:ojskCpJu
防衛核という思想はありだろうな
ただ、アメリカがどう出るか

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 00:53:08 ID:dYftJLNg
日本政府はそろそろ政府寄りの媒体を持った方がいいよな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:05:00 ID:jWfD0u+u
日本を侵略する可能性あるのは
客観的にみて3バカとロスケだよな。
ただ現実的にこいつらに今は
侵略できる能力はない。
日本単独でもなんとかなるが
保険としての日米同盟は必要だと思う。
今は核ミサイルだけはどうしようもないからな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:25:37 ID:8K3gFmFq
イスラム教のテロリストは日本が3馬鹿のせいで日米同盟を
強化しなければならないことを分かってるのだろうか
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:31:19 ID:Hiy8V2vV
日本は日本人のものじゃないだと?

そうか、朝鮮半島を頂いてもよろしいんだな?


いらねぇけどな。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:36:11 ID:rOjjnc2y
俺おもうんだけど日本は中国VS米国の緩衝地帯になってるんじゃないかな…前線基地にさせられるんじゃ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:38:29 ID:3rRi59AZ
>>249
今更何を言っているんだ?
ソ連崩壊まで、ウラジオストクのソ連太平洋艦隊を封じ込めるための前線基地だったよ。
251syoushiminn:2005/11/04(金) 01:39:06 ID:JS5QjGY+
>>249
昔からだよw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:42:18 ID:Kn/rUGD/
>>243
しないだろ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:42:33 ID:OmXHp4Hf
昔からというか、ソ連が健在だったときな
シナのような劣等で一度もまともに戦争に勝ったことない劣等国が
米国と本気で対峙するわけねーじゃん。
ま、日本には喧嘩売ってくるだろうがな、だから核武装の覚悟きめねーとね。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:43:18 ID:Q/zEC1Pq
よし、ニュートロンジャマーだ!
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:48:02 ID:OmXHp4Hf
>>236
>1のソース元見ればわかるように、この発言を記事にするマスコミって無いんだよな…

ほんとだね
よほど売国勢力、似非日本人勢力には都合悪い発言だったようで
大手メディアが全然騒がないね。
面白い現象です。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:59:51 ID:wfPjKIMR
日本国民に侵略されてる事実を知られたら謀略にならんからな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 02:13:05 ID:u37pJ2B3
>>248
>日本は日本人のものじゃないだと?
>そうか、朝鮮半島を頂いてもよろしいんだな?
>いらねぇけどな。

結構欲しかったり。。。
ウラン、etc.... レアメタルが北のほうにそこそこ埋蔵されてる
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 02:18:09 ID:+OPttlZK
>257
鉱物を得るメリットと朝鮮人と関わるデメリットを比較すると……




……鉱物なんざ屁みたいなもんだろ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 02:24:35 ID:kShWgfP6
いま戦争中なんだよね
この点だけはノムの言うことは当たってる
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 02:26:23 ID:H8FURT3L
>>240 ID:xsuVvQqV
>>224 の言っている核武装の意味をわざとすり替えている。
 > 期待通りの威力や信頼性・・・・
  うんぬんが必要不可欠の条件なら、おまえ(某国工作員さん)国は永遠に不可能。
  完全にシステム化された完璧な核兵器といつ自爆するかわからず、どこに行くか、
  まったく予想がつかない核ミサイルを向けられるのとどちらが恐ろしい。

  前回と違い今度はやられたらまったく信頼性のない核ミサイルの10倍返しだ。
  と、言いたいわけだよ。これも抑止力。

261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 06:33:29 ID:W8lcRNHM
核武装断行。その上でアメリカと協力すればいい。現にアメリカはインドやパキンスタンとも協力してるし、核には寛容だ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 06:37:10 ID:gICkbUxg
>日本を侵略しようとする勢力

はっきり 中共 と言ってもよいのではないだろうか
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 08:50:42 ID:5Gjqzt1F
マスコミは心当たりがありすぎるんだな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:04:02 ID:zQmT595S
俺としては沖縄の基地を空港誘致したがっている市町村に移せばいいと思う。
特に俺の地元、滋賀県蒲生郡日野町なんか何も無い上に日本の中心に近いから便利だと思うよ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:16:42 ID:jrMX0mFv
露中北韓越+JIに囲まれた日本としては当然のことだが、早く我が国は
独り立ちしてほしい物だ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:18:37 ID:0McMfhfw
きちんとさ
日本が今現在抱えている領土問題についての報道をすべきなんだよ。

ロシアとは北方四島CMを流してもそれなりの関係である事が出来るんだから
中韓に対して譲歩する必要性がまるでないだろ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:30:22 ID:SLcAYxIo
ビンの蓋理論まで主語を入れ替えて自分の持ち駒にしてしまうとは
もしかして小泉は外交の天才なのか?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:30:51 ID:1cfTfqq1
>>1
>更には、中国、韓国、隣国との友好関係、アジア、アフリカ、EU、世界各国との

さりげなく特定アジアとその他のアジアを区別している純ちゃんであったw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 10:26:12 ID:Cwt8sC4M
反面教師の韓国ちゃんは景気最悪

支持率歴代最低大統領になっちゃたw
日米協調を推進した純ちゃん総理は

いい事言うな♪
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 10:30:31 ID:IQo9HxJ/
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  就任直後から言ってたでしょ? 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 日本を守るのは国連じゃない、日米同盟だと。
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  一応、ラストチャンスを国連に与えましたよ   
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | しかし、国連は解ってくれなかったね。
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |  分担金は下げさせてもらいます。 
      `-┬ '^     ! / |\   \ いやあ、政治は非情だね。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 10:43:16 ID:yUOeGVWK
>>269

中国、韓国、隣国との 友 好 関 係 、
アジア、アフリカ、EU、世界各国との 国 際 協 調

特アには国際協調は期待できないとwww
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 11:09:31 ID:gHjwThhE
中国、韓国、隣国(ロシア)との 友 好 関 係 、
アジア、アフリカ、EU、世界各国との 国 際 協 調
北チョソは 論 外
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 12:46:38 ID:yUOeGVWK
軍靴が(ry
とマスゴミが反応しない件
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 14:50:33 ID:QwwrfrYP
>>273

 腐れマスゴミも少しづつだが空気読み始めてるのかもなw
 まぁ朝日・共同・毎日・TBS・犬HKはまだまだガチだが
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 14:58:05 ID:lN3q9yfM
>>1
小泉バンジャーイ!


     ┌─┐
     │●│ ジーク小泉!ジーク小泉!
     └─┤
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ∧_∧
┌─┬⊂彡 ☆)))Д´> アイゴー
|●|   パーン
└─┘    パーン
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/colacrack/src/1124595428150.jpg



276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 15:00:27 ID:IBEIkqBG
インドで働いた時に向こうの社員に
「日本人は少女が米兵にレイプされても軍隊を置きたがるおかしな国だ」
とか言われてなんか悔しくて
「それはアジアに仲間がいないからだ」と言い返したけど、どちらもやりきれない気持ちになった思い出がある。
決してインドにアメリカの代わりになって欲しかったわけではないけれど。

いつの日か、自衛隊だけで本当に日本を守れるようになればいいと思う。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 15:08:31 ID:vKhG2zso
>>5
自己責任
278国債 ◆IR/A9hVaoE :2005/11/04(金) 15:10:44 ID:cseWxZrK
>>276
人口当たりの犯罪件数においては米軍および軍属は日本より高くはない。
だがマスコミは軽犯罪(5千円程度の万引きでも)ですら大きく報道するので
あたかも犯罪件数や発生率が高く見えるだけ。

それに欧州諸国・ロシア・アメリカなどの国々も自主国防体制はとらず
同盟国との集団安全保障体制を選択している。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 16:03:23 ID:Uq3UWIRo
>>276
インド人(階層によるが、一般人ね)に任せるくらいなら、アメリカ人のがマシ。
インドや中国なんて古代国家を引き摺る国の人間は全く信用ならない。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 16:12:21 ID:t7cwLGZM
マンガ「加治隆介の議」の最後を思い出した。

主人公加治隆介がついに総理大臣になったときの
所信表明演説と内容がけっこう似てる。

もしかして、漫画好きの麻生が入れ知恵したとかw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 16:19:19 ID:76ovWsBj
中韓の関係修復は付かず離れず、一定の距離を置いてゆっくり時間をかける。
孫曾孫の代までかかればいいよ。取りあえず、俺の代での早急な歩み寄りや
大幅な譲歩、技術の供与は無しだ。経済的に干上がらせろ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 16:37:15 ID:uG84TekZ
スパイ防止法案という名称が悪いかも。
内国安全保障法案ではだめか?
283アメリカ支配層:2005/11/05(土) 11:20:04 ID:Rgtf4UaG
ジャップども、アメリカはお前らの国富を吸い上げて
アメリカでより強力な新兵器を開発してやったぞ!
おかげで兵器企業は大いに潤った。

次はジャップどもはアメリカ主導で中国と戦争しろ!
すでにウィグル動乱、鳥インフルエンザ細菌兵器をばら撒いて
準備はしてある。

日本の事を本当に考える護国派、中国寄りの売国奴もろとも
アメリカの邪魔になる政治家、官僚どもを排除して
マスコミも国賊を使い外資に買収させて、日本国民どもの戦争気運を大いに
盛り上げて、またまた大いに儲けさせてもらうぞ。
アメリカの犬どもで日本を仕切る体制は確立した。

米軍の前線司令部は東京に移設してやったし
原子力空母もジャップどもが面倒みるんだぞ。

米軍は自衛隊をあごで使い、
自衛隊は日本の民間人を徴用してあごで使う。
この図式を忘れるなよ。

日本の一般国民どもは徴用されて中国戦線で
アメリカの為に戦い、アメリカ軍の為に死んでいくがいい。
増えすぎた世界人口削減にもちょうどいいのだ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 11:22:14 ID:pkFnR+5F
もちろん特定アジアは除外な
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/05(土) 17:30:09 ID:xK8xwK01
核武装しなくても中国ロシアからの核の脅威がある。
核武装すれば抑止力が働く。
とすれば、核武装するほうが得になる。
ただし、原潜12ぐらい持つ必要がある。
韓国と北には抑止力は無い。国民がバカだから。
韓国とは経済関係と人的交流が無い方向にする。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>283
韓国軍の指揮権は米軍が握ってるので
まさにアゴで使われるというわけですね>コリアンアーミー