【台湾】李登輝・前台湾総統が来春訪日の意向「奥の細道訪ねたい」[11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1源吾 ◆KIKU/ch1uk @武光 φ ★

【台北=石井利尚】台湾の李登輝・前総統(82)は1日、台北市内で読売新聞などと会見し、
来年4月に東北地方など松尾芭蕉の「奥の細道」ゆかりの地を
家族で訪問する意向であることを明らかにした。

李氏は「4月ごろは桜が咲いているし、暖かくなる。必ず行きたい」と述べた。

中国政府の強い反対は必至だが、李氏は「(台湾人の日本観光は)ノービザの時代になった。
リタイアした総統は普通のピープルじゃないか」と日本語で語り、
日本政府に入国を認めるよう期待を表明した。
李氏は、10月にワシントン訪問が実現したことを挙げ、東京訪問への期待感も改めて示した。


ソース:(2005年11月2日3時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051102i501.htm

関連スレ:
【日台】「親台湾、反中国」 台湾各紙、第三次小泉内閣改造を分析〔11/01〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130846450/
【中台】馬英九・国民党主席、「台湾解放の否定は歴史に反する」[10/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130734035/
【日台】陳総統:日米に自由貿易協定(FTA)締結を再度呼びかけ[10/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130384259/
【台湾】「中国復帰では絶対にない」 台湾・陳総統が強調[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130259510/
【日台】李登輝氏、東京訪問に期待示す[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130169442/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:06:07 ID:VmuryWay
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:06:21 ID:vf+hVir6
いらっさーい(・∀・)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:07:27 ID:44wmClDo
是非、是非、 いらしてください。

多少、馬鹿なシナチクがうるさいと思いますが・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:07:47 ID:xXFtF1kD
まぁまぁ、お兄さんにも挨拶していけや
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:08:35 ID:xBPJbcjV
ぜひいらしてください
石原君も会いたがっていることでしょう
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:08:48 ID:Xxzwv8bD
当然、歓迎です
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:09:41 ID:fBe6WnEB
来られる時はオフしような!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:10:56 ID:EppWU4rA
すごいなあ
日本文学にも精通してるかなあ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:11:38 ID:GK1FTXE8
熱烈歓迎!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:11:47 ID:Mp7BSqus
Welcome!!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:11:52 ID:b04mGnIJ
塾長は空気読むのがうまいな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:12:18 ID:44wmClDo
李登輝さんがやってくれば、それが観光宣伝にも
なりますから、素晴らしいことです。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:13:09 ID:bYwDeNzS
是非是非。台湾人は大歓迎。

東アジアで理性と教養を備えた隣人は台湾だけですよ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:15:09 ID:NmMpw88N
>>4
もう、政権内に中国派は1,2人しか残っていない。他は台湾派ばっかり。

中国は、靖国なんてどうでもいい問題に関わりあって、外交資源を全部
潰してしまった。

中共が日本に行使できる影響力は、もう財界ぐらいしかない。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:16:25 ID:iWEsSx7Q
お出迎えしたいですぅ〜☆ヽ(・∀・)ノ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:16:44 ID:BJc83KVg
前回はメチャメチャ気を使った訪日だった

今回はもう少し気楽にきてほしい

外務大臣も尻穴さんだし大丈夫
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:17:18 ID:emQojF5D
絶対反対。クンナ。タイコロ!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:17:41 ID:Nl3uQGu4
東北だけにとどまらずに
是非是非北海道にもいらしてくださいまし。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:18:32 ID:njEj54kR
>>18
キチガイ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:19:03 ID:44wmClDo
前、台湾総統としてしっかりと接待するべきでしょう。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:19:12 ID:H92l3Gaa
李登輝さんにはぜひ桜を愛でて欲しい。
靖国の兄弟たちも喜びます。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:21:03 ID:4H7WxLTR

チャイナスクール連中かなり追い出せたし、今までよりは

入国許可しやすそうだ。それにしても82才か、中国が無くなるまで

長生きしてほしいな。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:22:08 ID:aR/Wcfnm
台湾人に日本は味方だと思い知らせる絶好の機会ですからね。
是非とも来日して頂きたいものですね。
ついでにあちこちで講演してもらいたいものですけど、
麻生外相はどうするかなぁ。
とぼけてOKしてくれることをキボンヌ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:22:25 ID:HcQ6XxbV
日本国内でもバカが煩いと思いますが

是非、いらしてください
歓迎いたします


チョンやシナを歓迎してむえる日は来ないだろうな…
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:22:34 ID:L5z3aNq/
絶対来てください♪
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:22:54 ID:C4zwrzK5
来なくていいよ これ以上アジアの国々と関係悪化させるようなことは得策ではない
28熱帯カマキリ:2005/11/02(水) 04:23:15 ID:ypI7hzSU
日本政府は、万が一の事が無い様に厳重に警備してもらいたいね。
宿泊施設は高級ホテルのスイートルームを国家予算で。
帰りのお土産も忘れずに。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:23:30 ID:44wmClDo
本来なら、天皇と謁見しても当然だと思うぞ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:23:48 ID:KvEXNQPD
>>27
お前のアジアは何処の事を言ってんだ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:24:13 ID:H92l3Gaa
>>27
中国人はカエレ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:24:20 ID:HcQ6XxbV
>>27
在日は帰って下さい
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:25:00 ID:88qfSDXe
特亜以外との関係を深めたい。
こういうのはいいことだね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:25:54 ID:LbuOoN4d
大歓迎!大歓迎!大歓迎!大歓迎!大歓迎!大歓迎!大歓迎!
35熱帯カマキリ:2005/11/02(水) 04:27:21 ID:ypI7hzSU
>>27

おいおい

彼は中華民国の前代表者だぞ!
何て失礼な事を吐くんだ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:28:15 ID:MpeNmB0V
麻生太郎政調会長 自民幹部として初の訪台
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1505/1505064first.html

 超党派の日華議員懇談会(山中貞則会長)の団長として、自民党の
麻生太郎政調会長が4月28、29両日、台北入りし陳水扁総統を表敬
訪問。また台北市内で開催された台湾与党・民進党との交流シンポジウ
ムに出席した。
 自民党三役が在任中に訪台するのは極めて異例で、平成3年に竹下派
会長の金丸信元副総理が訪台したのは副総理就任前であった。

 麻生氏は同懇談会の副代表で親台派として知られる。経済財政担当相
だった平成13年、李登輝前総統の訪日問題を巡って、閣僚懇談会に
おいて早急なビザ発給を求めたこともある。

 自民党の麻生太郎政調会長は4月28日、台湾の総統府で陳水扁総統
と会談し、悪性中国肺炎に対する台湾当局の取組みを評価した上で、
世界保健機関(WHO)への台湾の参加を支持した。
 麻生氏は
 「中国の情報開示の遅さや対応の拙さに比べ、台湾はWHOに加盟
  していないため情報入手が中国より遅れているにも拘らず、対応
  が適切だった」
 と述べた。
(平成15年5月25日号)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:37:40 ID:bmfXl27Q
アッー!
スレじゃないの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:39:48 ID:hqcMSMel
歓迎、日台友好!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 我們是永遠朋友!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:39:59 ID:C4zwrzK5
一つの中国に反する
日中共同声明の中で表明した台湾問題に関する立場を引き続き遵守し、
改めて中国は一つであるとの認識を表明する。
これに反する これ以上両国間の溝を深めるようなことは慎むべき

一民間人だなどというのは詭弁だここのタイトルにもあるように
前台湾総統と肩書きは付いて回る しかも台湾独立の象徴とも言える人物だ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:40:45 ID:KmGq/8HU
台湾って友好国?

あ、某国は国と認めてないのか
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:45:57 ID:GK1FTXE8
仲良くしたいって言ってる国と仲良くする方が得策だよ。
もういい加減シナ畜とバカチョンにはウンザリ…。
団塊世代がいなくなって世代が替わったら、特亜も終わりだな。
あ、小泉内閣の時代で終わるかも知れんねw。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:46:26 ID:50q1xIam
日本文化に造詣ある人を拒む必要はない
日帝時代の云々も、中共でなく国民党の方が本来正当だし
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:46:40 ID:tmNpN6c1
これきっと昨日の内閣改造を受けての発言だね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:47:23 ID:emQojF5D
台湾と親しくなったら、デメリットは腐るほどあるけど、メリットは皆無だよネ☆
中国の方が日本にとって大切だということは日本人すべてにアンケートとれば100%確実だよ★
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:49:20 ID:LbuOoN4d
>>44 しね!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:51:18 ID:aR/Wcfnm
何か沸いているな。ww
おもしろアゲ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:51:53 ID:kFS76kmG
日台友好バンザイ
来日をお待ちしております
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:52:50 ID:AKb0LKI1
夜が明ける前から釣りとは風流ですな。
しかし、釣り針が大きすぎて飲み込めまへん。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:53:01 ID:j4tCe6Dm
>>44
中国〜
894に戻したいんだが
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:55:19 ID:Vebrv49g
このひとはしばらくビザを取得してもらおう
嫌がらせカードとしては利用価値が高い
あと3回くらい訪日すれば北京も黙るかな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:55:25 ID:o/c2wSZD
李登輝先生の来日熱烈歓迎。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:56:14 ID:o/c2wSZD
ついでにチョンは全部氏ね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:56:22 ID:50q1xIam
>>44
そうだね
電子製品も開発力と競争力があって、劣化コピーを日本企業のブランドで偽って流したり、捏造で金をせびったりしない国だからね
その日暮しの貧民層が何億もいて、反日が徹底している中国の方が、魅力的なマーケットだからね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 04:57:45 ID:emQojF5D
ああ、台湾は中国だけどね。中国と仲良くすれば、当たり前だけど、台湾とも仲良くしてるって事で日本人は100%異論はないよね★
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:00:02 ID:o/c2wSZD
ん?何かチョン臭くないか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:00:30 ID:NnXZMmeb
>リタイアした総統は普通のピープルじゃないか」と日本語で語り、
フザケルナ。一般人扱いとかありえない。









熱烈歓迎を覚悟しろ(・▽・)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:01:19 ID:KmGq/8HU
台湾は中華民国だろ
チベットも独立国でいいよ本当にもう
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:01:26 ID:HcQ6XxbV
沸いてるのはチョン?シナ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:03:48 ID:RZ4HvYfS
普通のピープルとして国会で演説してね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:03:50 ID:LbuOoN4d
句読点を正しく使っているので、日本人の釣り
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:04:00 ID:50q1xIam
>>56
もし来日したら、みんなで反対デモしなきゃな…


揃いの熱烈歓迎Tシャツを着て、来日に抗議デモだ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:04:17 ID:vf+hVir6
空気の読めない釣り師(自称)ではないかと…
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:05:03 ID:W3zWMcPT
まったく悪知恵の働く元気なジジイだぜ










見てて気持ちいいな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:08:11 ID:HcQ6XxbV
釣りかよ

まったく…空気読もうぜ
ちなみに「からけ」って読むんだ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:13:56 ID:ZjfJNVib
>>53
まあ経済に関して言えばこれ以上台湾が強くなるのは
望ましくないんだがな、
実際台湾人は教育も行き届いており優秀な奴が多いしね。

観光や防衛の面で結びつきは必要だとは思うが。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:14:01 ID:50q1xIam
なぜか、浣腸厨首脳は呼び捨てなのに、李登輝は先生とつけてしまう不思議
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:16:43 ID:Y/xiiO5w
麻生さんならすぐビザを発行するだろうな いいことだ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:18:32 ID:P1FB4EKy
自称日本人が抗議するんだろうな。
中国の感情を逆撫でするなとか言って。
もちろん、俺も一般人として来日するってのは反対だよ。

前総統の肩書きを全面に押し出して来日してください。
自称日本人以外は熱烈歓迎だと思いまつ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:20:37 ID:RZFlxPGi
やべぇ、先生来るってさ!www
掃除しないとwwwwww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:20:53 ID:vf+hVir6
>>68
反対する「市民団体」とやらの国籍を是非知りたいもんです。

めっさ比率高そう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:22:51 ID:50q1xIam
>>65
ただ、競合するには強敵だが、様々な面において手を繋ぎたい隣人であると思うよ
道徳感に関してなら、下手すると向こうのが上だし

>>67
ビザは、ローゼン閣下じゃなく、死刑発言のバカが管轄だろ…
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:24:06 ID:J9AOUftL
ポケットから文字通りのポケットマネー出して旅費払えばOKでね?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:28:50 ID:P1FB4EKy
>>70
帰化して日本国籍を持ってる香具師もいるかもね。
自国の国籍を捨ててまで日本を貶める活動に精力を傾ける…。

スパイ防止法が無い日本は甘すぎるよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:31:16 ID:o/c2wSZD
> 自国の国籍を捨ててまで日本を貶める活動に精力を傾ける…。
民狩党の某馬鹿じゃないか。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:33:06 ID:OE6XIUoS
まあ、中国も台湾は自国の領土と言ってるし
日本やアメリカも台湾は中国と言っていたんだから
そこからきてくれる人を
大事にもてなせば日中友好にならんのかね?

まあシナ人は仲がいい人を見ると文句を言って
疑心暗鬼にさせるプロらしいからね〜
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:34:06 ID:8jhA+UAJ
>>1
敵の敵は味方に付けておこうよ。
外交では常識じゃないかな。とすると、韓国はそろそろ切り頃かな。
だって、軍事同盟国(米帝)の敵なら味方の敵は敵だろう。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:35:01 ID:50q1xIam
気化して、反日工作してるやつらって、間違って侵略されたら『祖国を捨て、日本人に成り下がった裏切り者』とか言われて、真っ先に粛正対象になるの気付いてないのかな?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:35:29 ID:KmGq/8HU
米が朝鮮と中国潰してくんねーかな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:37:18 ID:P1FB4EKy
>>74
白丁眞君か…。
どこの選挙区だ?
こんな香具師を当選させたのは。

かく言う漏れもつい最近までは民主党支持者だったよ…。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:37:49 ID:HcQ6XxbV
一般人としてなんだよな?バカが騒ぐほど問題無いじゃん

入国を拒否する奴は差別主義者!
そう言えばバカも黙るんじゃね?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:37:51 ID:KmGq/8HU
今って自民一本しか残ってないんでしょ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:38:22 ID:VJOrzK0A
щ(゚∀゚щ)カモォォォン wwwwwwww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:38:59 ID:j4tCe6Dm
>>78
アメリカまかせはやめておこう
日本は日本で考えないと
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:40:40 ID:VJOrzK0A
>>77
たぶん、気づいてない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:42:26 ID:50q1xIam
厨姦と手を切り、台湾と仲良く出来たら、どれだけよいことか…
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:42:33 ID:vf+hVir6
>>79
どんまい。
ドコの国のメディアかわからない、マスコミのせいではないかと…

今回の先生訪日も、めっさ特亜よりに書くんだろーなぁ('A`)
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:43:04 ID:KmGq/8HU
>>83
ま、そりゃそうだわな

しかし日本は毅然としないよな
>>85でいいと思うんだが
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:48:43 ID:P1FB4EKy
>>86
ありがと。
でも、マスコミの心象操作って凄いよね。
中韓に対して日本が加害者だって事をずっと信じてたもの。
もし、中韓が歴史捏造とか靖国参拝とか騒がず、ネットも無かったら完全に洗脳されるとこだったよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:49:46 ID:RZFlxPGi
>>85
軍事的には事実上同盟関係だよ
こないだの支那の潜水艦の領海侵犯も
かなり早い段階で台湾からのチクりが有った
90普通の日本人:2005/11/02(水) 05:50:35 ID:1heTsQVg
国賓として招くべき。
中共は、トウ小平以降カルトになってしまった。
華人となら歴史的友好を共有できる。
宮崎トウ天から頭山満まで、華人とは語り合える歴史がある。
日本がABCD包囲網の脅威に対し、
大アジア主義と脱亜入欧主義の統一ができぬまま突入した
あの大戦の終戦時においても、
孫文は自らがかつて日本に亡命し支援を得た恩があるとして
連合国に名を連ねる事を断った。
米国が「ならば中国を日本の同盟国として扱う」と恫喝し
已む無く連合国に名を連ねた。
中華民国では当たり前の歴史認識も、
我が国の教育は忘却の底に埋没させてしまった。
真の日中友好の歴史に、もう一度目を向けるべきではないか?
時代を知る生き証人は、もう年老いている。

長くてゴメン。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:51:14 ID:j4tCe6Dm
>>87
ほんと、何とかしたいよな
日本内のの中国勢力台湾内の中国勢力を
どうにかできれば道は開けそうだけど
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:52:32 ID:50q1xIam
今の台湾見てると、昔日本から台湾に行ってた教育者達はさぞ立派だったんだろうと思う…
知り合いの爺さんが台湾に行ってたらしいけど、当時の教え子と亡くなる迄交流あったらしいし
恩という概念がある国や、ビジネスライクにギブ&テイクの付き合いが出来る国以外は付き合いしなくていいと思う
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:54:46 ID:KmGq/8HU
>>88の言うとおりマスコミの操作がひどいんだよ
俺だって最近まで何も知らなくて
いざ目を向けてみたらこれだよ
今でも知識は浅はかだけど以前の「知らない」俺はどれだけ愚かしかったことか・・・
ぶっちゃけ2chネラーで良かったよ
何よりも知らなきゃ何も始まらないんだもんな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:55:20 ID:P1FB4EKy
>>92
それに比べて朝鮮は…
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 05:57:19 ID:T+IoQrhh
パンピー李登輝御大
クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:00:57 ID:50q1xIam
>>94
肝心な事を教える前に、言語教育が必要だったから…
言語を教えたところで、時間切れだったし
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:02:12 ID:o3/YZ3Q7
安倍も麻生も親台派だから期待できそう。
よほど予想外の事態にならない限りは入国できるんじゃないかな。

中国も外交下手になったもんだよな。
靖国問題にこだわりすぎて小泉の怒りを買い、親中派がほとんど潰れた。
結果として李登輝の訪日に反対しそうな人物が主要ポストにいなくなった。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:03:16 ID:2UVzh79y
日本の桜は非常に綺麗ですよ

是非いらしてください。

お待ちしております
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:05:27 ID:P1FB4EKy
>>93
ほんと無知って恐ろしいよね。
高校生の頃、俺の爺様が戦争話をしてたけど、あんたたちの世代が戦争を引き起こしたんだ、って思ってた。

確か、志願して戦車隊に入って、中国内地で終戦まで戦ってたって言ってた。
今年で80だけど、中国人と朝鮮人は今だに大嫌いみたい。

>>96
その言語教育も朝鮮人からハングルを奪ったって言われてるし。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:08:06 ID:RZ4HvYfS
顔パスでいいよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:08:57 ID:KmGq/8HU
>>99
戦車隊か・・・
ウチのじさまは何してたのか知らないんだよな
今度実家帰ったら話でもしてみようかな

台湾と中国見てみると
いかに教育が大事なことなのかよく分かるよなぁ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:10:11 ID:HcQ6XxbV
とにかく李登輝前総統は日本の景色をご堪能ください


特亜の連中もオレにここまで言われるようになってみろ!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:11:06 ID:fjE7umnw
俺らの世代で不逞鮮人を始末しておかないと、今度は俺らが将来の日本の若者に「あいつらが…」って言われるんだろうな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:13:34 ID:sj7lc2bp
とりあえず障害になりそうなのはビザ管轄する部署の
トップがあの和歌山に江沢民の像をたてようとか言ってた二階
だからな。下手な動きしたら電凸、メル凸しまくらないと
だめだな。そのときはおまいらも電凸、メル凸汁!!!!!!!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:15:48 ID:F+IPDFar
( ━@Д@)<だが、訪日のしすぎではないか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:16:48 ID:50q1xIam
>>99
うちの爺さんは海軍だったよ
南方だったから、支那や朝鮮とは関係なかったはずだけど、やはり嫌ってたよ


皇室主催の観桜会とかに招待とかが、オレの理想
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:17:19 ID:+GipM06w
李登輝先生がいらっしゃるのは嬉しいが一般人としていらっしゃるなら警備が手薄になるのが心配だ、もし東北においでになるならこそっと見守らせて頂くか。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:18:43 ID:F+IPDFar
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|         #   |ミ|
   . |:::::::::/            .|ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |  その訪日は中国様の許可を得たんですかっ!?
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^     |   得てないでしょ!!!!!!!
   ._/|     -====-   |  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::::
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:19:14 ID:KmGq/8HU
パンピーですから
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:20:53 ID:P1FB4EKy
>>106
やっぱり戦争経験世代はシナ・チョンは必然的に嫌いなんだろう。
うちの爺様は今だに自分で車運転するけど、2種以外全部運転できる免許で、更新に行くと凄いって言われるって。
確か、大特で戦車も運転できるんだよね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:25:31 ID:Ab+5IGTU
ぜひお越し下さい
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:25:45 ID:50q1xIam
>>110
今だ現役か…すげぇな
大事にしてやれよ

俺も遺影と軍艦の写真掃除してみるかな…
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:30:39 ID:P1FB4EKy
>>112
毎日運転してるよ。
運転して出かけるのが生きがいみたい
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:31:50 ID:bNqz7d4z
4月でも最初のほうだと
東北はまだ開花してないんじゃないか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:32:24 ID:WklAX+ig
>>108
お前はもう寝てろ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:33:14 ID:o3/YZ3Q7
>>108
まだ生きてたのか
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:33:43 ID:j5ftGHGy
学習机は李登輝
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:34:38 ID:50q1xIam
とりあえず、奥の細道で桜を堪能してもらって、秋は嵐山の紅葉狩りに招待だ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:34:46 ID:+GipM06w
東北というかうちの地元は四月二十日過ぎかな、例年の開花は。山寺には是非寄って頂きたい。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:37:59 ID:50q1xIam
>>117
イトーキじゃねーかw
李登輝学習机って、なんか良さそうだけど
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:38:15 ID:F+IPDFar
               ∧_∧  
                (-@∀@)  ・・・さて、中国の「強い反発」にしようか・・・いや「猛反発」の方が激しそうで良いな!
             _φ 朝⊂)__  ・・・待てよ、「李登輝訪日でアジア外交も奥の細道へ」ってのがウマイかな?
           /旦/三/ /| いや、やはり中国様のお名前は見出しに入れたいよな〜。 「李登輝訪日に
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |心を痛める子供達」で行くか!あ、でも子どもの写真撮りに中国まで行くのかったり〜な〜。
        | オビニオソ |  よし、「国内からも強い懸念の声」でいこう!コレならウチの社内取材して終わりだから楽だし。
                   
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:38:38 ID:AeHQr6aB
>>120
サイズがデカそう・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:40:09 ID:KmGq/8HU
>>114
しばらく滞在して経過を楽しんでもらおう
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:41:43 ID:VJOrzK0A
>>123
靖国神社には桜並木はあるのだろうかw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:51:19 ID:50q1xIam
自称じゃない日本人が歓迎し、風流を解する希有なアジア人
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:52:21 ID:Y0APyxSJ
境内にあるよ。靖国は別名、桜菊。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:54:16 ID:hI6s5uA7
老いぼれはとっとと死ねよ
こいつは日本を滅ぼしかねん
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:56:41 ID:3bmxCSSK
〉127 中国人乙
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 06:58:44 ID:50q1xIam
>>127
チャンコロの振りはたのしいでつか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:02:50 ID:3zXuOZbA
総統日本旅行訪問スケジュール

福岡空港着
  ↓
王監督と対談、大宰府参拝
  ↓
広島着
  ↓
平和公園視察、厳島参拝
  ↓
大阪民国、スルー
  ↓
きし麺帝国、スルー
  ↓
伊勢神宮参拝
  ↓
東京着、即靖国参拝
  ↓
皇居で陛下謁見
  ↓
小泉、麻生、阿部と三者会談
  ↓
秋葉で極秘コスプレ
  ↓
もう一回靖国参拝
  ↓
日本国政府専用機で帰国
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:03:54 ID:t7NYv4SZ
わーいわーい♪歓迎いたします♪
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:09:42 ID:50q1xIam
>>130
伊勢ときしめんの順が逆w
三者会談じゃないしw

肝心の奥の細道は?

政治抜きに、純粋に観光で楽しんで欲しいけどなぁ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:11:22 ID:4j7QBULx
今度の内閣の親台派は、麻生と百合タンのほかに誰か居る?

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:13:50 ID:/TGk5TX+
一度お会いしてみたいな。
大歓迎です!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:15:50 ID:HcQ6XxbV
>>127
空気って読めるかな?
日本人なら読もうね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:16:57 ID:/TGk5TX+
>>133
中川昭一も
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:18:21 ID:j1cBHGHS
奥の細道って、東京スタートで関東、東北、北陸をぐるっと回って桑名(三重県)エンドだよなぁ・・・
(普通のひとは観光でそんな完璧を期しません)
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:19:53 ID:50q1xIam
マジ来日して、講演とかしてくれないかな…
政治色絡めないでも、いい話してくれそうな気がする
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:24:04 ID:JaLiLn5U
靖国には?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:24:17 ID:awDk5u4B
この前来日した時、とある宿泊先で御一行を見掛けたが、
警備が凄かったな。ボディガードはもちろんだが、
私服警官も十人近くいたぞ。
引退して尚、重要人物なんだな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:32:47 ID:gHj4ILNb
>>137
恐らくは、東北方面を行ってるのではなかろうか??
日光、白河の関、会津、、立石寺(山寺)、松島、平泉など。

まず、東京から東北新幹線で北上して
その後東北を横断して日本海側に出て
日本海沿岸を南下して新潟から上越新幹線で東京みたいな。

>>139
東京訪問の際は、当然靖国神社に御参拝なさるだろう。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:35:50 ID:b11UI6wc
 しっかし、外相が麻生さんだと実に気楽だ。
 遊びに来たついでにどっかで「1個人として」講演開いてくれても全然OKよー。
 バカの苦情は全て(・勍)が引き受けるし♪
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:42:07 ID:gHj4ILNb
>>142
太郎ちゃんなら安心だな。
安倍ちゃんも擁護してくれるだろーし。


支那が大日本の機嫌を損ねた瞬間、問題は全て解決だ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 07:59:03 ID:Emd9Felk
立石寺(山寺)にお越しになる時は4月の後半が桜がみごろでしょう、
ただ、立石寺までの1015段の階段を登らなければいけませんが
大丈夫でしょうか、お待ちしております
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:00:42 ID:NNkXFABr
ほんと台湾とは仲良くしたいね。環境の問題とか、人権の問題で
東アジアをいっしょにもりあげていきましょう。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:02:41 ID:MMlXGzBo
 おおいに日本国民として国賓待遇で歓迎しましょう。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:03:49 ID:KmGq/8HU
>>145-146
なんか兄弟的なIDだな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:05:15 ID:H92l3Gaa
また金素梅のアホがギャーギャー騒ぐんだろうな
「台湾人は靖国参拝には反対です!」とか言って。

エセ台湾人が。
149神楽坂ユナ ◆x9rqprl1c6 :2005/11/02(水) 08:12:11 ID:1tezutl4
塾長、熱烈歓迎!!
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:12:46 ID:sPfjQ3ww
>>120
>李登輝学習机って、なんか良さそうだけど

ワロタw 確かに。なんかこう、背筋をシャンと伸ばして勉強できそうだねw
151:2005/11/02(水) 08:14:40 ID:Dd53vY0l
塾長、日本を楽しんでくださいね。
三バカ人は引っ込んでね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:15:07 ID:kA1YmXWZ
>>1
ほう、俺と違い風流が分かりそうな人だ
是非歓迎
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:16:03 ID:dbyBQi+i
李登輝先生熱烈歡迎
154戦艦トマト:2005/11/02(水) 08:16:14 ID:OxjY4Kaf
щ(▼ロ▼щ) カモ-ン
日本人に対して演説の一席でもぶってやって下さい!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:16:52 ID:CNx0rmg6
金沢に決定だな。兼六園なら護国神社もあるし。
でも靖国に行って欲しいな。お兄さんとご対面。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:23:02 ID:uDe8xnR0
塾長、大歓迎!!!

しっかし、自分が在住してる半島は相変わらず朝鮮や支那ばかり向いていてorz
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:23:40 ID:t+qNdMDf
はううぁ!歓迎致しますぞ!ていうか、早くシナチョンと縁切りたい?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:25:18 ID:6KYxKOZe
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:27:03 ID:qOlbdNR3
北側が余計な事をする予感
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:28:04 ID:VyQkNfdV
4月には引っ越してる…(´・ω・`)
塾長愛知にも来てください
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:28:29 ID:l2vmXIsL
ニュースだな、外務官僚は妨害するなよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:28:47 ID:axB/B/TB
>>155
金沢は市長が馬鹿だから、市長が替わるまで李登輝先生の御来訪は御遠慮願いたい。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:29:58 ID:dAxpi42E
塾長が来日!?歓迎の準備をせねば!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:31:33 ID:KmGq/8HU
なんで塾長なのか知らない俺に優しく
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:34:25 ID:rjoVL/RA
江田島平八っぽいからじゃね?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:34:50 ID:q6qMltzJ
熱烈歓迎!日台友好!!
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:34:59 ID:t7NYv4SZ
いらっしゃったついでに日本に永住なさったらいいのに。

この先、台湾が反日親中の外省人・馬英九によって
中共に売り飛ばされるようだけど、
李登輝先生を初めとして親日派のみなさまって法輪功並の
電撃、吊るしといった拷問・粛清を受けたりされてしまいそうで心配です。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:37:35 ID:hI6s5uA7
おまえらの台湾厨ぶりは病的だな
現在の若い層が、外省人・内省人問わず親大陸派が多数であることを考えれば、台湾の将来は既に決まったようなものだよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:41:28 ID:Un5CXEaH
ビザ発給って外務省だよな?期待していいのかな?

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

170エンジェル@親台厨 ◆eUUcIvcPlk :2005/11/02(水) 08:44:46 ID:50q1xIam
>>168
一般市民レベルで日本人に友好的な国は台湾くらいだぞ
世界的にみても
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:46:32 ID:vLrhrxLM
麻生なら大丈夫。

>>168 あんたバカァ?若い人は圧倒的に台湾派・反死那だ。
死那ウヨクは死んでください。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/02(水) 08:48:15 ID:KcFufScW
>>164
たぶん「魁!男塾」というマンガのコスプレをしたから
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:49:08 ID:hI6s5uA7
>>171
馬鹿はおまえだよ
馬鹿に無知もつけてやるよw
今の台湾の若い層が圧倒的に台湾派・反死那だって?

夢見るのもたいがいにしときwwwwwwwwwww
174熱帯カマキリ:2005/11/02(水) 08:49:51 ID:ypI7hzSU
中韓の支援なんて即刻止めて、台湾を発展させれば良いのに。
民度は全然上だし
人類だし
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:51:22 ID:14chQ7ir
つ(小林よしのり
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:51:47 ID:1qQd1F4K
台湾が民主化できるならどんどん助ける。
177エンジェル ◆eUUcIvcPlk :2005/11/02(水) 08:51:54 ID:50q1xIam
俺の予想
すんなりビザ発給
日本に着いた塾長に国賓待遇
一般人として来日したので、控えてくれと塾長軽く苦言
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:52:06 ID:vLrhrxLM
>>173
おまえが中華の夢を見てるだけ。

とりあえず、おまえがいくら中華の覇権を夢見ていても、
まともな人間は誰もとりあわない。
おまえは台湾に何年か住んでみな?おまえはどーせホーロー語
も勉強したことすらないんだろうが、そんな馬鹿が台湾を
語る資格はまったくない。

179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:53:03 ID:k4bLI23D
安倍タンとぐらいは会談して欲しいな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:57:13 ID:2U03lBf5
塾長を囲んでお花見なんていいね〜
東北ならどこがいいんだろ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:57:46 ID:9FqISqPj
下手な日本の政治家より日本の伝統を理解してる。
二階とか糞野郎は土下座して塾長の講義を受講した方がいい。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:58:42 ID:aTFfZe/m
いらっさい
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:58:46 ID:hI6s5uA7
>>178
おまえは台湾を知らな杉るぞ
今の台湾の若い層で反シナなんて奴はほとんどいないぞww
それどころか、親大陸が増えてる一方だぞ

ホント、夢見るのもいい加減にしておけよ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 08:59:29 ID:uhxBo57y
桜 桜 弥生の桜 陸奥福島飯坂温泉の山桜も
風情があります 李閣下 奥の細道飯坂温泉へ、いらっしゃい
白河の関越えれば直ぐですよ
桜前線を追って奥州平泉まで
長生きしてくださいよ、統一中国の大統領になる日まで
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:02:28 ID:uDe8xnR0
>>181
だね。
カンケー無いが、英国が移民に英国の習慣伝統をどれだけ理解してるかという
試験を課したそうだよ。
英国の伝統を守れ!!と 野 党 が 言 い 出 し た そうだ。
(今朝の犬HKニュースより)

日本も、帰化申請にこうした制度を取り入れるべきだろう。
まったく、英国と日本の野党のレベルの差がくっきりだな〜。

で、塾長訪日に野党や与党の媚中政治家はどう思ってるのか気になる今日この頃。
支那になびいて批判すんのかね?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:03:48 ID:t7NYv4SZ
台湾人は台湾人でも、
9割いるという本省人は「南方系ポリネシア人」と「中国大陸からの亡命組」
との合いの子みたいなんでしょう? 1割いるという外省人はただの中国人でも。

東南アジア系の方々って中共洗脳済の華僑を除けば、
わりと親日的だとか。

南の島のポリネシア系+反大陸組の合いの子気質な
台湾の本省人たちと日本人の気があうのって割と自然な気が。

朝鮮人と日本人とはなんか水と油な気がする。

このへんが台湾の本省人と朝鮮人との違いなのかも。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:06:30 ID:vLrhrxLM
>>183
とりあえずホーロー語を使って台湾に暮らしているかぎり、
おまえの言うことは寝言に過ぎない。
北京語だけしゃべってたらおまえみたいになるかもしれないが。

台湾と中国はまったく違うことに気付く為には、数年の滞在と
ホーロー語の習得が不可欠。
はなしはそれからだ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:08:10 ID:cH6NotVx
>>185
現在の英国の野党って保守党じゃないの?
そりゃ日本とは状況が・・・
ああ民主党がもちっとマシになってくれればいいのにな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:08:45 ID:hI6s5uA7
>>186
教育だよ、教育
今の若い層は、台湾語より北京語をカッコいいと思うまでになってるんだよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:10:38 ID:hI6s5uA7
>>187
>>とりあえずホーロー語を使って台湾に暮らしているかぎり

  おまえは、台湾からレスしてるのかww
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:13:36 ID:cH6NotVx
>>189
あの政治体制までカッコイイと思わせられるなら
教育ってすごいな
情報鎖国しているなら別だけど
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:15:14 ID:uDe8xnR0
>>188
>現在の英国の野党って保守党じゃないの?
確かにそうなんだけど、「野党」としての心構えが違うよなと。
民主がやってる「影の内閣」なんてのは英国が以前からやってるそうだ。
で、英国の野党ってのは「女王陛下の野党」っていう感覚があるみたいだね。
何時、政権が廻ってきてもオケ、反対の為の反対はしない、っていうそういう
心構えが有るそうな。

まぁ、民主の中身が売国左翼じゃ、こんな野党は望めないだろーな・・・orz
自民の中身も怪しい香具師一杯だし・・・。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:19:20 ID:JaLiLn5U
最近は台湾の若者の間に日本語がはやってるし
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:20:35 ID:hI6s5uA7
>>191
カネだよ、カネ
現在の経済・生活状況が維持できるなら、政治体制なんてあまり気にしていないね
逆に民族的に近い大陸に親近感を持ってるよ

日本で台湾語を習ってるだけの奴が、「いかにも」でレスしてるけど、びん南なんてしゃべる人は既に台湾人人口の半数以下じゃないかと思われる
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:26:58 ID:bR6M0m5w
今回の内閣だ。期待度は高いな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:32:17 ID:6gl8I91/
在日韓国人同胞達の理解も得るべきだ
日本は日本人だけの国家でないということを認識すべき
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:33:18 ID:uKL+be57
き、き、き、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:34:18 ID:uKL+be57
一緒に歩いてもいいですか?
あ〜〜〜〜会いたい会いたい会いたい!!!!!!

日本に来られたら、ぜひ講演会を開いていただきたい!!!!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:35:47 ID:JaLiLn5U
196同胞ゆー時点でチョンだろお前。帰れば?おまえらより台湾人の方がよっぽど役に立つ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:36:10 ID:zKtSN2QD
塾長ぜひ東北に来てください。
ただ4月と言っても東北地方は、結構寒いのでご注意を
201闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/11/02(水) 09:36:30 ID:vlJWVmGc
どうぞいらっしゃいませ。

>>196
国籍なしの無粋な輩は消えうせろ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:37:27 ID:zKtSN2QD
>>196
よう9cm
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:40:04 ID:cH6NotVx
>>192
民主党の「次の内閣」って英国の「シャドウ・キャビネット」をお手本にしたんだよね
でその制度を作った時、「かつての社会党のような反対政党じゃダメだ、
いつでも政権交代の受け皿になれるような政党を目指す
反対する時は対案を出す」
と言っていたんだよ
でも現実はお互いにネクスト大臣と呼び合うごっこ遊び
もうね

204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:40:36 ID:uKL+be57
>>200
奥入瀬や八甲田山、白神山地、十和田湖にもぜひ立ち寄っていただきたいですね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:40:51 ID:bR6M0m5w
>>196
お前にはまったく関係ないニュースだろ。これは日本と台湾国の問題。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:43:16 ID:TYHOyjTJ
小泉 安倍 麻生 を付けますから 一緒に散策下さいませ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:45:54 ID:JaLiLn5U
ぷっ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:46:04 ID:TYHOyjTJ
>>196
国へ帰れ
早く帰んないと、無くなっちゃうぞ。
映画『ターミナル』状態みたいに。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:47:55 ID:rCQxBP6i
先生の歓迎OFFに参加したいな・・・・・

ついでにこの記事をプログに書いてインリンの所にTB載せてやる
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:48:03 ID:Y2OgoArx

李登輝氏の講演会ありませんかね。
石原都知事との公開座談会でもOKですけど。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:49:01 ID:uKL+be57
>>209
ですね! またオフしましょう!
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:49:49 ID:dAxpi42E
在日朝鮮人は駆逐すべき
在日朝鮮人=犯罪予備軍
強姦の逮捕者数の52.6%は在日朝鮮人という事実を忘れてはならない
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:51:25 ID:uKL+be57
あれですね、やはり今回の組閣をみてのこの発言なのでしょうね。
来年春は楽しみだなぁ・・・
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:53:23 ID:/uethT19
町村なら断った可能性もあるけど、麻生なら断らないだろうね。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:55:49 ID:bHeTHgOh
>>212
マジで?
そんな数字もあるの?
マジで糞だな鮮人は
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 09:58:42 ID:NZcUw7rC
台湾行ったとき、12歳くらいの女の子が日本語で話し掛けてくれたよ。
普通にそのへん歩いてる人にずいぶん親切にしてもらった。
感激しました。
国レベルでもっと仲良くしてほしいよ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:01:05 ID:Y2OgoArx
台湾人の日本観光がノービザであること、タロさが外務大臣であることを考えれば
李登輝氏の日本訪問は確実だな。

あとは靖国神社に参拝された李登輝氏が、そこで偶然小泉さんと出くわすとか、
李登輝氏が桜を見ながら歩いていたら道を間違えて皇居に迷い込んでしまうとか、
そうしたらたまたま陛下がお庭を散策されているとか。

まあ、政府が考えるのはそういう「偶然」についてだなw

218日本を正しい方向に導こう:2005/11/02(水) 10:02:35 ID:JEKQXdIL
あのー近隣諸国と摩擦を引き起こす問題人間はこないでくさい
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:05:24 ID:uKL+be57
台湾って女性一人で旅行しても大丈夫でしょうか・・・?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:08:29 ID:bHeTHgOh
一般常識レベルで行動してれば大丈夫
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:09:29 ID:uDe8xnR0
>>218
あのー、日本の中身を食い荒らすシロアリミンジョクは日本から出てって下さい。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:10:20 ID:/molV51N
もう来なくていい また中国は反発するだろうし
日中関係が冷え込んでる時に新たな火種を持ってこないでくれ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:11:03 ID:bHeTHgOh
糞虫どもが必死だな(藁
哀れなほどに
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:11:56 ID:Y2OgoArx
>>218
そりゃ大変だ。支那政府の人間は誰一人日本に来れなくなってしまう。

>>219
まったくなんの問題もありません。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:11:57 ID:oOINzLD0
キムチ戦争でそれどころではないアル
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:12:25 ID:pWCRzG6f
塾長の来日を熱烈歓迎いたします。
227日本を正しい方向に導こう:2005/11/02(水) 10:13:20 ID:JEKQXdIL
そもそも台湾て国じゃネーだろ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:13:52 ID:rmPA5+LN
なあ、李登輝先生と河野洋平って交換できないの?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:14:26 ID:x/mu5H6n
李爺さん、アメに行った後は日本に来たがるなぁw
この間もそうだったし
今回は 外相も麻生だから来れるかな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:14:55 ID:/molV51N
ビザは発給するな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:15:26 ID:WQikkiED
靖国にもどうぞ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:16:22 ID:JaLiLn5U
228。台湾に失礼
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:16:51 ID:pWCRzG6f
>>227
ウリナラチラシは台湾はおろか香港も国として扱っていますが何か?w
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1466126/detail
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:17:46 ID:aBSD3kMZ
塾長来日大歓迎ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ日台友好万歳
235古き者:2005/11/02(水) 10:18:23 ID:Y7Jtrcve
熱烈歓迎

ホロン部は騒いでも無駄だよ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:18:43 ID:3DMefj9z
塾長!
今度は是非成田からお越しください。
こないだ名古屋だったから、お迎えできなくて orz
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:19:51 ID:/molV51N
台湾と中国どちらと仲良くしたほうが国益になるかは誰が見てもわかるだろ
日中外交の火種となる李登輝来日は防がなければならない
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:21:05 ID:pacNO2n1
>>1
来年といわず、いますぐにでもどうぞ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:21:42 ID:pacNO2n1
>>236
むしろ羽田へどうぞ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:22:03 ID:6gl8I91/
韓国政府も李氏の来日には厳重に抗議すべきだ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:22:41 ID:6ct5+PPk
いらっしゃい!いっそのこと日本に永住したら?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:22:49 ID:StGIooEW
奥の細道
スタート地点:靖国神社

ヨロ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:22:55 ID:3DMefj9z
>>239
日本台湾の便、羽田のがなくなったんだよなあ…
残念なことに…。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:24:01 ID:Y2OgoArx
>>230
台湾人の日本観光にはビザは不要ですww
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:24:36 ID:/molV51N
李登輝なんかがいるせいで台湾は中国のミサイルの脅威に毎日
おびえなければならない 世論は統一派が圧倒だというのに・・・
246日本を正しい方向に導こう:2005/11/02(水) 10:25:52 ID:JEKQXdIL
国と呼べるような代物ではない捩れなんちゃって国家の連中になんでビザ無しなんだ危険極まりない



な に す る か わ か ら な い ぞ


247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:27:37 ID:uDe8xnR0
国と呼べるような代物ではないなんちゃって民主国家韓国の連中になんでビザ無しなんだ危険極まりない



な に す る か わ か ら な い ぞ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:27:48 ID:pacNO2n1
>>246
韓国のビザ免除は取り消しにしよう。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:28:21 ID:3DMefj9z
>>246
おまえは、これについて、何も反論していないようだが?w


http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1466126/detail
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:28:27 ID:iaCJEE+D
東北在住の漏れが精一杯おもてなしさせていただきます。
251戦艦トマト:2005/11/02(水) 10:28:31 ID:W+yQJaGn
少し冷や水かけるようでスマンが
李登輝さんら日本統治の美風を知っている世代が
現世を離れたら台湾はどうなるのか少し心配
たかる・かね・すぱい みたいな連中に乗っ取られたりしないかな
まあ韓国のような反日教育国是にしてる国じゃないから
キチガイにはならないと思うが
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:28:51 ID:6gl8I91/
祖国の自尊心を捨て日本人に成りすましている台湾人には
軽蔑の念を禁じえない
在日たちは日本を日本人の思い通りにはさせない!
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:29:32 ID:50q1xIam
なんだか、工作員が増えてきたなw
台湾(中華民国)で、日本嫌いっていう奴は日本語聞いてファビョって椅子で台湾人殴ったチョンみたいなのくらいだろ?
旅行した香具師に聞いたら、また行きたいって言うしね
親切・礼節…特亜にないものが存在する国
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:29:39 ID:/molV51N
観光とはいえ2度3度目となると外交問題に発展する
李登輝来日は断固防がなければならない
255日本を正しい方向に導こう:2005/11/02(水) 10:30:11 ID:JEKQXdIL
>>249
ナニをしようと知ったことではないが日本だって産み分けとかやってるだろ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:30:30 ID:BoMMd8nf
李登輝氏が東北に来るの?
俺宮城に住んでるんだけどもし来るんだったら松島まで車でいこうかなー
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:30:51 ID:3DMefj9z
台湾ではないが、面白いソースを一つ。

短期の観光という条件で韓国籍のパスポートをもっている方の、ビザは下記のとおりです。

アメリカ     要
グアム     不要
中国       要
台湾      不要
フィリッピン  不要
オーストラリア  要(ETAS)
シンガポール  不要
タイ      不要
英国      不要
フランス    不要

さらに個人的に調べてみた
スペイン     要
ロシア      要
ハワイ      要
カナダ      要
ブラジル     要
ドイツ      要
スウェーデン   要
ニュージーランド 要


ちなみに・・・日本人の場合は次の通りです。
アメリカ    不要
グアム     不要
中国      不要
台湾      不要
フィリッピン  不要
オーストラリア 不要(ETAS)
シンガポール  不要
タイ      不要
英国      不要
フランス    不要
スペイン    不要
ロシア     不要
スペイン    不要
ロシア     不要
ハワイ     不要
カナダ     不要
ブラジル    不要
ドイツ     不要
スウェーデン  不要
ニュージーランド不要

うは。w
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:30:56 ID:/molV51N
>>244
昔の事をいったんだ馬鹿
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:31:27 ID:ujuiJ4Qx
台湾人はどうぞいらっしゃい!大歓迎!
但し中国土人と朝鮮人は日本に来るな!死ね!!
260戦艦トマト:2005/11/02(水) 10:32:44 ID:W+yQJaGn
>>254

中共の内政干渉へのカウンターパンチとして
三顧の礼で招待せよ、まで読んだ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:33:28 ID:ujuiJ4Qx
台湾人大歓迎!
朝鮮人と中国人は死ねwwww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:33:30 ID:CQBxM89O
どうぞごゆるりと
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:34:05 ID:JaLiLn5U
252はぁ?何言ってんの? 在日って馬鹿だな。逝ってよし、中国人の機嫌とるためにケツの穴まで舐めてる民族にゆわれたかねーぞ!日本人は日本人の物で台湾は台湾人の物だ!中国の犬は首輪つけられて喜んで尻尾振ってろ!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:34:34 ID:ujuiJ4Qx
親日大歓迎!!
反日の中国土人と朝鮮人は日本から出て行けwwww
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:34:52 ID:50q1xIam
>>252
在日のカミングアウトかよwww
266日本を正しい方向に導こう:2005/11/02(水) 10:35:12 ID:JEKQXdIL
アジア地域の忌み子台湾から人くるな!
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:35:21 ID:1GwhZ3QQ
奥の細道周辺の在日を掃除しておかないといけないな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:35:23 ID:CQBxM89O
塾長、ゆっくりして行って下さい
中国人さんや朝鮮人さんはぶぶ茶漬でもどうぞ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:36:28 ID:6MUOeVsM
さあ男塾OP「汚れちまった悲しみに」合唱オフの準備を

> で、英国の野党ってのは「女王陛下の野党」っていう感覚があるみたいだね。
> 何時、政権が廻ってきてもオケ、反対の為の反対はしない、っていうそういう
> 心構えが有るそうな。

でもこれって当たり前だよなあ。
日本の野党は本当にダメだ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:36:28 ID:3DMefj9z
>>266
確かに「忌み子」だな。

EU編: 貿易障壁報告書で韓国を批判
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/03/20040303000059.html
フィリピン編: 「人身売買の国」のレッテルを張られたコリア
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000049.html
中国編: 実に嘆かわしく恥ずかしい
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=opi&cont=opi0&aid=20011205214110100
アメリカ編: 韓国留学生に問題児多い
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
ロシア編: 韓国は地獄だった
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
ブラジル編: 不法滞在する韓国人がボリビア人を虐待
http://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
タイ編 : タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
カンボジア編: 「空港の醜態」に厳罰を
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/02/20010802000027.html
メキシコ編: 韓国人は共存できない民族?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
アルゼンチン編: 追放したい民族1位に選ばれた韓国人
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
ギリシャ編: 五輪組織委が突然の韓国系ギリシャ人職員解雇
http://www.2log.net/home/ubu/archives/blog417.html
不法滞在の外国人が反韓活動
http://japanese.joins.com/html/2004/1004/20041004163506400.html
韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケースもある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html
韓国の中の外国人労働者によって描かれた醜い韓国人の絵
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200312/200312210026.html



おやおや?w
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:36:47 ID:bHeTHgOh
御大は飛行機何に乗ってくるの?
チャイナエアライン?エバー航空?
それとも自衛隊機?w
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:36:50 ID:1GwhZ3QQ
>>266
世界の盲腸、半島からヒトモドキくるな
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:36:52 ID:ujuiJ4Qx
>>266
お前が日本から出て行けよ土人wwww
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:37:44 ID:Y2OgoArx
>>258
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アフォミタイ  
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:38:53 ID:CQBxM89O
オレのIDカッコいい
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:38:57 ID:Tchy5PoQ
李登輝先生熱烈歓迎!!
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:39:22 ID:uDe8xnR0
>>269
>さあ男塾OP「汚れちまった悲しみに」合唱オフの準備を
カラオケ逝って練習してくっかな。

>> で、英国の野党ってのは「女王陛下の野党」っていう感覚があるみたいだね。
>> 何時、政権が廻ってきてもオケ、反対の為の反対はしない、っていうそういう
>> 心構えが有るそうな。

>でもこれって当たり前だよなあ。
>日本の野党は本当にダメだ。
そう、「アタリマエ」の事が、全然「アタリマエ」になってないよな。
日本の野党は支那・朝鮮の為の野党に成り下がってるし・・・。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:41:24 ID:CWNE7onX
ところで李登輝元総統は韓国とかには訪問したことあるの???
279プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/11/02(水) 10:41:29 ID:eQLBFrFk BE:267058139-
どうやら特亞は李登輝塾長来ると都合悪いみたいね。
何が都合悪いの?政治離れた一般人やん?
あんまり騒ぐと後ろ暗いって自分から言ってるようなもんだぞ?w
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:42:11 ID:pacNO2n1
ぜひ国賓として
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:42:38 ID:50q1xIam
漢字で【熱烈大歓迎】と幕を作りたい、唯一のVIPかも
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:43:19 ID:NoUUs6FO
「奥の細道訪ねたい」・・・・

東ア+でこんなスレタイみると、あまりに場違いというか、なんというか。。。
いや、日本人としての侘び寂びを思い出させてくれるフレーズだから
そういう意味では有り難いんだけどさ(ここいると正直心が荒む)。

なんつーか、、、、、同じアジア人でこうも民度に差がつくもんですかねぇ?



あぁ、来訪ですね。勿論大歓迎です。
チョソやチャンコロが妨害かけてくるでしょうから、警護の準備は怠りなく
やってくださいね>麻生外務大臣
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:43:20 ID:pacNO2n1
>>278
台湾を小馬鹿にして、なめたことをやってきた経緯をみれば、それは無いと思われ。
284プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/11/02(水) 10:43:32 ID:eQLBFrFk BE:445095959-
>>278
わざわざ格下の国に訪問する意味あるのか?
      ~~~~~~~~~~
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:43:41 ID:6MUOeVsM
>>281
全員学ランで「うぉぉぉー塾長ーっ 話がわかるーっ」とか
286日本を正しい方向に導こう:2005/11/02(水) 10:43:54 ID:JEKQXdIL
>>279
お前らみたいな頭の悪いネットウヨクが国益も考えずに騒ぐのが気に入らないだけだよ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:44:22 ID:pacNO2n1
>>286
レッテル貼り乙
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:45:38 ID:uDe8xnR0
>>286
反論できないとレッテル張り。ブサヨの典型乙。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:45:53 ID:CQBxM89O
>>286
左翼よ、私を導いてくれ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:46:12 ID:TREtitKO
よくわかりませんが、ここに大事なものおいておきますね。

台湾大使館
http://www.roc-taiwan.or.jp/
メアド
[email protected]
[email protected]

外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/
投稿フォーム
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

麻生太郎公式ページ
http://www.aso-taro.jp/index2.html
Tel
0948-25-1121
291エンジェル ◆eUUcIvcPlk :2005/11/02(水) 10:47:06 ID:50q1xIam
>>286
はいはい、チョンチョン
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:47:13 ID:KyXXyGjJ
バッチコーイ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:48:00 ID:/molV51N
日本に媚を売り続ける李登輝 台湾内でも孤立してるよ^^
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:48:40 ID:Y2OgoArx
>>281
「ようこそ日本へ!!」でおkだと思う。
確か「熱烈歓迎」は北京語だか広東語だかであって台湾語ではないからね。
それに李登輝氏は日本語の人だし。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:48:45 ID:YWycziQs
ぬぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお!
塾長!お待ちしておりますぅぅぅううううううう!

桜の花びら散る靖国に是非!弟さんが待ってますよ!
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。
      |iiii;;;;;:: ::|
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д)<兄さん、やっと会いにきてくれたね… ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:49:02 ID:3DMefj9z
>>286
はいはい、白丁白丁
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:49:17 ID:6gl8I91/
李登輝よりさきに在日同胞に手厚い優遇保護制度を施行せよ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:49:24 ID:1GwhZ3QQ
>>286
アニオタヒッキーが国益語るな、働けw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:49:48 ID:Jo6yOQtQ
>>291
別に犯罪犯したわけじゃなく、私人として来るのがそんなにいけないことなのでしょうか?
密入国してるお宅らが文句言うのは間違ってると思うぞ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:49:59 ID:CQBxM89O
塾長の声はアジア全体に共通した声ですね
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:50:18 ID:bHeTHgOh
>>293
おまえは日本国内で孤立してるだろ(*⌒m⌒)プププ
302エンジェル ◆eUUcIvcPlk :2005/11/02(水) 10:50:27 ID:50q1xIam
>>293
日本で譲りうけるぞw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:50:44 ID:YWycziQs
>>293
で、君たちと不愉快な仲間達の日本での立場は孤立どころか、え?相手にもされてないって?

かわいそうだね・・・・ ( ゚д゚)、ペッ
304299:2005/11/02(水) 10:51:03 ID:Jo6yOQtQ
ごめん>>286だった
>>291すまなかった
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:52:09 ID:Gf3iEqXq
朝鮮族の工作がひどいインターネッツですねここは。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:52:18 ID:3DMefj9z
民進党     八十九
台湾団結連盟   十二
国民党     七十九
親民党     三十四
新党        一



シナとの併合を企む新党が1議席ですか、そうですか。w
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:52:25 ID:FNZC8Gh0
(-@∀@)<だが、訪日のしすぎではないか。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:54:46 ID:3DMefj9z
>>307


  /^X´⌒`Xヘ
  i i lノリ))))〉i i             ズドゥーン
 ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                 ガヘェ!!
 《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    ・∵・(・@д@)∵
~"゙"""""""""""""""""
309古き者:2005/11/02(水) 10:54:50 ID:Y7Jtrcve
>>295
あれ?確か兄じゃなかったか?靖国に祭られてるのは
勘違いだったらスマソ
310エンジェル ◆eUUcIvcPlk :2005/11/02(水) 10:54:59 ID:50q1xIam
>>294
そう言われたら、そうだわw

芭蕉コスプレ出迎えオフはダメか?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:55:33 ID:x/mu5H6n
政界を引退した老人の行動に、ビビリまくりのチャンコロw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:57:28 ID:3DMefj9z
>>310
>芭蕉コスプレ

とりあえず、松竹衣裳に訊いてみようw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:58:30 ID:Y2OgoArx
>>309
お兄さんの李登欽氏ですね。ちなみに日本名で言えば岩里武則氏。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 10:59:22 ID:pacNO2n1
>>294
だね。分かる人だし。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:00:10 ID:3DMefj9z
>>314

つ「塾長は我等と共にあり」
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:00:55 ID:Gf3iEqXq
>>311
で、本当に何故か分からんがそれに乗じるチョンコロ。これだけ見ても、中国と
上下朝鮮の関係が分かる。まるで深い肉体関係になった男と女のような関係。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/02(水) 11:01:01 ID:akUOyutv
東京訪問(観光)はいつ実現するのかな。
ワシントンに行ったのだから、何の問題もないよ。
台湾の一般人はノービザなんだしね。

その時に、靖国参拝もしたらいい。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:01:58 ID:pacNO2n1
>>315
それだ!、会社休んででもいきたいw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:05:08 ID:3DMefj9z
>>318
成田到着で平日なら、年休をとって
行きたいよなあ…。

つ「塾長は我等と共にあり!」
つ「台湾よ恐れるな!我等日本も共にある!」
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:05:30 ID:x/mu5H6n
>>316
中国は関係を持ったなんて思ってないでしょ
せいぜい性奴隷。歴史的にもナー
321エンジェル ◆eUUcIvcPlk :2005/11/02(水) 11:09:41 ID:50q1xIam
でも、派手にするより静かに出迎える方が喜ばれるかもな
和服で礼を尽くした一団、芭蕉の一団、そして大団旗に塾長歓迎の文字を入れた学ランの一団w
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:15:58 ID:sBBPxjVW
来日して関係強化をするなら現政権のうちになんとかしるヽ(´ー` )ノ
323古き者:2005/11/02(水) 11:21:23 ID:Y7Jtrcve
いやいや、塾長コスプレについては向こうでも悪乗りのしすぎだ、という批判もあることだし
普通に歓迎すればいいことだと思うよ
はしゃぎすぎて礼を失するのはイクナイ
324プロ2チャンネラー支援機構@古チューン ◆2ChOkEpIcI :2005/11/02(水) 11:24:31 ID:eQLBFrFk BE:158255982-
男塾するのはどうかと思うが学ランはありかなとか思ったりする。
いわゆる学ランは軍服の一部だしね。
325エンジェル ◆eUUcIvcPlk :2005/11/02(水) 11:25:28 ID:50q1xIam
では、厳粛に出迎え、ローゼン閣下と男塾談義でもw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:30:23 ID:wGkmyFoH
訪問したときの、アサピーや特アメディアの報道をワクテカしてる漏れがきましたよw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:32:25 ID:Q5R6UEfz
台湾企業は大陸投資から撤退

 台湾経済部工業局がまとめた資料によると、台湾企業の中国大陸投資ブームに陰りが見られ、中国大陸から台湾に回帰した資金は
5百億台湾ドルを超えたという。
 中国地方政府の台湾企業に対する態度は極めて恣意的であり、 多くの台湾企業が恣意的な税務調査、投資誘致の際に約束された
様々な 優遇措置等の突然の取り消し等に悩まされている。ある台湾企業のトップは、 中国のような「人治」社会ではどうすることもできず、
唯一の方法は、早く資金を回収することだと、語っている。
また、別の台湾企業の責任者は、「大陸投資」があまりに美化され、台湾企業は少なからず痛手を被っている、 としている。
こうした中で、多くの台湾企業が中国からの撤退または投資の縮小を検討しているが、中国政府からの嫌がらせを避けるため、各企業家は
表立った行動を控えている。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:35:15 ID:RZFlxPGi
>>326
極力スルーな予感
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:36:59 ID:M36jlZu6
カモーン
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:37:07 ID:T2k3ybjE
バッチこーい
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:43:12 ID:T2k3ybjE
水戸黄門を見習って東京スタート
日本各地を回る、くの一のお色気はチーリン
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 11:51:55 ID:qsygixzN
在日には謙虚さがないから嫌われる

日本に住んでいながら韓国優先の気分で発言するから嫌われる
仮にも日本にいて日本文化に触れているなら
少しは自分勝手な主張を慎めば言いと思う





だから嫌なら出て行けということ。
日本は日本であり、他の国にはならないことを解って欲しいわ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:09:57 ID:Al8voq5U
アジア各国と交流を深めるって素晴らしいね
334公務員に徴兵制を!:2005/11/02(水) 12:17:59 ID:UER+XQEo
用事はなんでも王毅に電話で命令して下さい。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:19:42 ID:nw4ZS/E2
今の内閣の布陣なら訪日は可能かもな。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:28:21 ID:iXaJpQ8z
久々にいいニュースだな。

「来日歓迎出迎えオフ」でもやんないかな。

ハン流スターとやらよりも大人数集めても
マスゴミはスルーだろうが。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:34:40 ID:Al8voq5U
中国大使館に訪問してくれないかなぁ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:36:27 ID:ONG/JEzX
歓迎出迎えオフ、やるなら参加するよ。
どうせなら麻生さんが出迎えてくれるといいんだが。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:36:46 ID:oUyHa51d

日本には工作員が跋扈しているから
日本で暗殺されないか・・・
それが一番心配。

で、暗殺者は簡単に捕まり
例のごとく通名報道。
となると、台湾と日本の関係を悪化することが成功と・・・
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:37:14 ID:7Mb5ymPm
塾長と奥の細道、いいなぁ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:39:21 ID:6bNTZgID
李登輝さんが来日中は安全の為に在日韓国人と中国人を強制収容所に入
れておこう。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:39:50 ID:pacNO2n1
朝日はダライラマ法王もスルーでしたし、閣下もスルーでしょうね。
本社(中国共産党)に怒られるから。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:45:21 ID:vKNhGD6z
ワーイヽ(゚∀゚)ノワーイ 熱烈歓迎
344太極旗炎上 ◆hwJdICPTBI :2005/11/02(水) 12:48:26 ID:6qBdVmHb
山形へようこそ!
(寄らんかも…)
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:50:01 ID:aOKKg7d9
イラッシャ━━━\(゚∀゚)/━━━イ!!!日本全国を周遊して下さい。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:54:29 ID:KF+WLUWa
ブッシュ来日に併せて訪日してもらって小泉、麻生、安倍
と5人で靖国参拝の方向で!
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 12:54:41 ID:yxqTnjBg
でもたとえ日本人が5万人出迎えようと、10万人出迎えようと、マスゴミはまた無視だろうな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:20:24 ID:+IDIyIgH
実現したら出迎えに行こうぜみんな!

マスゴミが無視出来ないくらいの人数で!
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:25:43 ID:uyPJKSnM
ワ───(゚∀゚)───イ!!塾長がおいでになるのか!是非靖国参拝して頂きたい!
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:31:35 ID:cH6NotVx
>>348
当日寒流スターを「極秘来日」させて
ファン数万人とか捏造するような気がする
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:55:32 ID:JHeCQSJF
>106
>皇室主催の観桜会とかに招待とかが、オレの理想
いいねー(*´Д`)
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:07:36 ID:50q1xIam
静まれい、静まれい!
ここにおわす御方をどなたと心得る
畏れ多くも先の台湾総統【李登輝】公にあらせられるずぞ
皆の者頭が高い、控えおろう…

御老公奥の細道漫遊記
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:07:58 ID:FOnRjjnf
李登輝先生、平戸にもおいでて鄭成功の分霊廟にも参拝してください。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:13:21 ID:1Uw+bj8I
さすが文化的な人間は違うな
355古き者:2005/11/02(水) 14:43:20 ID:Y7Jtrcve
>>352
ちゃんと「元」をつけような?(w
あ、「先の」でも当然OK
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:46:57 ID:vX9V7qEU
(-@∀@)<アジア各国に波紋を広げそうだ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:57:44 ID:pYrXY6Bs
春の奥州路か、いいなー
塾長が旅を楽しまれること望みます。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:58:57 ID:6C/aT6Ip
いらっしゃいな
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:04:45 ID:47jek8R9
また娘さんと来るのけ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:06:59 ID:47jek8R9
前回の歓迎オフでは、モナー旗の善し悪しで揉めてたな
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:13:24 ID:pYrXY6Bs

   ,.'´   ヽ
  ryュミソノハ)))             ズドゥーン
 〃ヘ(l.゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,,  '''"´"''';;;- __                
 ′(ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"                    >>356
~"゙"""""""""""""""""
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:22:24 ID:BEEi9vG8
誰かうっかり八兵衛役で、美味い物案内して差し上げて。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:27:32 ID:szUwuCPg
なんか、じーんと来るよな。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:28:27 ID:qLAyUTXf
日本のいいとこをやっぱりちゃんと知ってるよね^^
365マサ カズナブル:2005/11/02(水) 15:30:17 ID:ISkGqbn2
このスレとは、関係無いが、麻生のお爺さんって吉田首相だそうだ。
しかし、なぜただの台湾人一人来るだけで、こんだけホロン部が沸くのか、
だれか偉い人、教えて。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:31:24 ID:hI6s5uA7
まあ、こういうジジイはどこにでもいるんだよなあ
廻りの迷惑も考えず、意味不明な行動をとる死に損ないがなあ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:33:21 ID:6gl8I91/
在日としてはウトロ地区を訪問することを前提とするなら入国許可を考えてもいい
368??i?L?E?O¨?E?M?j?i?M?n?L?@ ?j:2005/11/02(水) 15:33:52 ID:DeJha2vL
東北の 2チャンネラー諸君

くれぐれも粗相のないように ご案内してや 
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:34:44 ID:dbyBQi+i
>>366
何でそんなに必死なの?
朝から頑張っているようですが・・・。
370久世 ◆AoaTOy5bfc :2005/11/02(水) 15:36:43 ID:dBxK+u6q
深夜番組で西村慎吾氏が発言してたので知りました。
アメリカのラムズフェルド氏の訪中と期を同じくして、
台湾の李登輝前総統が訪米したそうですが、
ラムズフェルド氏の訪中プランには何の支障もなかったそうです。

李登輝氏が日本に入国しようとしたとき、
中国政府は不快感をあらわにして、政治的圧力をかけてきました。
李登輝氏はアメリカで中国政府の台湾に対する横暴、
武力による圧力について訴える政治的活動していますが、
中国はアメリカには何のコメントもせず黙認しています。

中国政府のこの温度差はなんなんでしょう?
小泉首相が靖国に参拝しただけで外交日程を
キャンセルする国がやっていることとは思えません。

中国政府のこのダブルスタンダードは、
欧米に対する劣等感と中華思想による日本への優越感、
国をまとめるための反日歴史教育キャンペーンが
背景にあるのではないでしょうか?

中国−台湾問題に関して自民党の河野洋平氏をはじめとする親中派、
公明党は一切不関与の姿勢を貫き
野党にいたってはアレルギーのような病的な反応を見せています。
言いたいことを言って、相手の言い分は受け流す中国を
彼らにこそ見習ってもらって、したたかな外交をすべきでしょう。

そして日本のマスコミは中国・韓国など
日本にクレームをつける国に対する過剰報道、
日本を卑下しすぎる風潮を見直すべきではないでしょうか?
371拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/11/02(水) 15:37:15 ID:sBIRDSmU
春かあ、夏なら日本海の岩ガキでも御馳走するんやけど>丁度、石原莞爾閣下の故郷あたりで
んまあ米沢牛でも食べてって下さいな>塾長
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:38:29 ID:hI6s5uA7
>>369
手隙の空き時間に何をしようと俺の自由だw
おまえらの無知を論破するのが暇つぶしには調度良い
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:39:06 ID:H9s01mLQ
>>370
マスコミはもう今更どうしようもない。
支那と同じく無視して政府と国民は粛々と物事を進めればいいのさ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:41:18 ID:zKtSN2QD
>>368
東北もキムチ汚染が徐々に進行しているからな…
orz
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:41:20 ID:szUwuCPg
>>372
>>論破
どこをどう論破? (プププ
生活保護に頼らんと働け!

376ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/02(水) 15:42:00 ID:yu+w43a2
>>366
バカ白丁には関係のないことだ、黙ってろ
活動履歴見たら、お前支那コロに擦り寄ったり、自国をホルホルしたり節操のない奴だなw
半島に帰るか、ヒトラジンでも浴びて死ねw

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=hI6s5uA7
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:43:25 ID:dbyBQi+i
>>372
はぁ・・・どうぞ御勝手に。
ただ、もう少し言語運用力を身に付けたほうが良さそうですがw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:43:57 ID:gHj4ILNb
日光、白河の関、会津、立石寺(山寺)、松島、平泉、酒田、鶴岡、新潟
ってトコでしょうか??

新潟から船で佐渡島へ渡り、曾我さん夫妻を訪問するとか。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:44:14 ID:H9s01mLQ
>>372
んじゃ早速論破してもらおうじゃないの

どうでもいいが、ここは東亜だぞw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:44:48 ID:syFRq7tt
>>376
つけっぱでID変わってないって考えると自宅っぽいな。
会社という可能性だってあるが
会社で寝るっていうのも考えづらい。

んで、レスつけて寝ての繰り返し。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:46:59 ID:4x1lBM+l
日本の風景を味わっていって欲しい。
日本の文化や風景は若者向けでは無いが、のんびり旅行を楽しみたい人には打ってつけだろう。
382ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/02(水) 15:48:21 ID:yu+w43a2
>>380
まあ、チョンがまともに働いているとは思えんからなw
もしかしたら、ホロン部行きつけの運営部がある会館からかも知れんw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:51:32 ID:syFRq7tt
まあ何はともあれ
特に問題でも?

まったく。ホロン部にはこの言葉を送ってやるか。
「だが、心配のし過ぎではないか?」
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:53:39 ID:gTimd+Aj
李登輝氏に続いて、ダライラマ法王も来てほしいなあ。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:57:03 ID:hI6s5uA7
>>379
そうだよ、ここは東アジアを愛してる人達が集う板だよ
論破されると感情的になるおまえらもカワイイと思ってるぞ

>>380
当たり前だ、自宅兼会社だからな
ちなみに教えてやろう
1〜2階が事務所で3〜4階が自宅だ
2階にある社長室は自宅のケーブルから引っ張ってるからIDも変わらんし、自宅の方から送ってもIDは変わらん
ホントは社長室にケーブル引いて、それを自宅に流してるんだけどな(経費で落とせるからな)w
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:58:18 ID:IvFtg5e4
(´・∀・`)ヘー
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:01:55 ID:3DMefj9z
>>385
で?
どこの健康保険なのかな?w
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:02:26 ID:gTiKpHgf
>政府と国民は粛々と物事を進めればいいのさ
ものすごい信頼だね。政府にこれだけの信頼を寄せ且つ組織力のない小市民ほど扱いやすいものはない。
政府などというものは財界、官界、朝鮮総連、民潭、マスコミと並ぶ悪の巣窟だからね。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:03:01 ID:syFRq7tt
>>385
君の今までのレスって何も証明できてないでしょ?
具体的な一次資料やら統計やら。
すべて君の伝聞な訳さ。

ちなみに君のその会社(w)もソースがあったら証明できるよw
写真でもとってきて見せてくれれば?w
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:05:46 ID:szUwuCPg
社長のクセして2ちゃんか( ´,_ゝ`)プッ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:05:54 ID:3DMefj9z
会社を経営して、
なおかつ日本国籍者なら、
法人単位での健康保険に入る罠。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:06:35 ID:MzLtxXKS
>>385
いいケーブル使ってるんだな。
俺も使いたいからケーブルの会社とサービス教えてくれないかな?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:06:51 ID:PXM5X4nK
この時期に麻生さんが外務大臣というのは最高の状況じゃなかろうかw

まあ、靖国でお兄様に会って行って下され。遠慮はいりません。
394ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/02(水) 16:09:38 ID:yu+w43a2
>>385
ふーんw お前、事務所と自宅のケーブルごちゃ混ぜに使ってんだw
DHCPもVLANも使わずによくそんなアホな事できるねw 
プライベート用IPと業務用IP使い分けないバカが、一体何の会社やってんだ?w
一つ言っておいてやる











バカは喋らないほうがいいw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:09:54 ID:rxzxTb2C
李さん靖国参拝したら日本での評判はもっと騰がります
宜しく
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:13:19 ID:rxzxTb2C
>>395
>李さん靖国参拝したら日本での評判はもっと騰がります
>宜しく

母国台湾の戦死者も祭られています
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:17:21 ID:hI6s5uA7
>>389
ん? けど台湾話はガチだぞ、ここ数年、1年の1/4は台湾暮らしだからな
今の若い層は北京語しか話せない奴ばっかりになってきてる
台湾人の母語であるビン南なんて、押されっぱなしというのが現状だ
さっきから、下からの呼び出し音がピンポン・ピンポン〜♪鳴ってやがって煩くてしょうがないからまた後でな


>>394
偉そうなこという前に、キチンと仕事しろ
どうせ、おまえら無職がほとんどだろ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:18:10 ID:ThXKa3R5
ビザ発給の所管は外務省。
塾長の「公人性」を理由にビザを発給することで政府が関与するのか、
台湾人の私人の観光訪日はノービザでOKだから知らん顔するのか。
小泉が喧嘩を仕掛けてシナの基地外ぶりを際立たせたかったら、鳴り物入り
でビザを出すだろうし、向こうが口を出してこなければノービザで来日
させるよ。いずれにしても対シナカードは日本が持ってる。これはイイ。

399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:19:06 ID:tjAL+lx/
奥の細道かあ
いいねえ
これだから台湾人は好きだ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:20:46 ID:JPjtCt6/
大陸中国人だと、、日本で儲かる話だけだもんな・・・
教養の程度がぜんぜん違うもん。
401ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/02(水) 16:21:12 ID:yu+w43a2
>>397
で、アホなネットワーク構成している会社のバカ社長さんw 何のお仕事していらっしゃるの?w
ちなみに俺は今、某大学でクリエイターみたいな仕事してるよ、事務職員扱いだけどw
お前と違って生活保護もらえないんだ、日 本 人 だ か らw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:29:30 ID:PXM5X4nK
門に虫に南で、ミンナン語だと思うわけだが。
つーか、大学でもミンナン語で講義してるってのに、ミンナン語を話せる若年世代が少ないって……。

すごい妄言だな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:35:24 ID:PXM5X4nK
台湾の言語

爺さん世代は日本語、ミンナン語の世代。
親父世代は、北京語、ミンナン語の世代。
孫世代は、北京語、ミンナン語、英語の世代。
ひ孫世代に、ミンナン語重視で国民党の暗部を教える教育なわけだが。

さらに言えば、外省人の親父世代以上は福建の出身が多いから北京語がうまくねーぞ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:38:53 ID:vYVUChFP
>>1
こういう文化的な方にはぜひ来日してもらいたいな。

外務省は、韓国にビザ免除なんてアホなことは即刻やめて、
この方に免除して差し上げろ。
405エンジェル ◆eUUcIvcPlk :2005/11/02(水) 16:58:22 ID:50q1xIam
特亜人どもが言うように、台湾は敵だから攻めなきゃダメだ!
自衛隊は進攻できないから、我らの力で
まずは週末毎の波状攻撃で、飲食店や商店で物資を購入して敵を疲弊させろ
撤退時には、『好きです台湾。国交樹立を願ってます』の捨て台詞を忘れるな
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 19:01:07 ID:0LadkFNB
しっかし日本政府、メディアの反日アジア人への好意・礼儀、親日アジア人への敵意・無礼はなんなのか。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 19:48:09 ID:lOC8jTdq
( ´凵M)←彼が大臣なら大丈夫でしょう。
408三頭 ◆8VI.bNsVGc :2005/11/02(水) 20:03:17 ID:jN98qSPS
米中冷戦時代にあたって、台湾は西ベルリンであって欲しい。

安全保障では日米同盟が台湾の後ろだてになり、経済的には日米と
FTAを結ぶ。

あと台湾はじめ多くの中進国が抱える将来のエネルギー供給の不安に
対する対策を日米が積極的に進めることが必要だ。


例えば「包括的エネルギー安全保障」といえばいいのか。

中進国・非産油国の石油エネルギー資源の安定的供給と代替エネルギーの
研究開発を共同で行う枠組み。

   @石油資源を共同開発する。
   A省エネルギー型の産業・社会構造の構築(効率的社会)
   B新エネルギーの共同開発(原子力・自然エネルギー・水素エネルギー)
   C自然環境の保全・保護

これらを日米が中心になって資本・技術的に支援。


これにより中国、ロシアを中心とした上海協力機構に対抗する勢力を
結集するときの求心力としし、台湾、ベトナム、タイ、ミャンマー、マレーシア、
インドなどこれから更に発展しようとしている国々にとっては最大の懸念材料が取り払われる。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 02:36:02 ID:T6i46zC2
李登輝大先生ようこそいらっしゃいませ、
日本人 八田與一のお話をお聞き致したいのですが、
(ダメだろうが)


さあ 大歓迎祭の準備じゃ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 02:38:36 ID:knGeC0MJ
最上町の封人の家とか行けるといいなぁ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 03:47:37 ID:Oc2esrJb
麻生なら、正論を言って、来日を許可するんじゃないか?
大臣就任してから、いちゃもんをつけられているし。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 05:27:59 ID:HgmVG2aH
アサピー新聞、テロ朝、T豚Sあたりにアポなし訪問したら否が応でもニュースにせざるを得なくなるのでは?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 05:43:26 ID:3kEneFgd
>>410
芭蕉が泊まった座敷のある家だっけ?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 05:51:36 ID:rkf/RN4z
>>413
うちの地元は芭蕉を馬小屋に泊まらせてしまい、人情薄いと俳句に残していきました。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 05:53:31 ID:RqwiPo1d
芭蕉は実は幕府の隠密と言う噂だよね
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 06:00:07 ID:N9gltGRs
ぜひ平泉まで訪問して「夏草やつわものどもの夢の跡」で
感傷に浸ってほしい。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 06:02:01 ID:7koCbdsR
ぜひ、おいでください。お待ちしております。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 06:05:09 ID:36pFk3EI
奥の細道だけじゃなくて靖国にも来て欲しいね
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 06:09:31 ID:oO18jRGc
何の問題も無いだろうに。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 06:19:36 ID:HoV4VMyT
麻生太郎事務所、早くメールできるようにしるぅ ヾ(`ε´)ノ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 15:46:20 ID:xsuVvQqV
 でも入国管理局は法務省所管。え〜と、法相は、法相は…。orz
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 22:34:47 ID:zfyV38Ey
<丶@∀@>人(@∀@ )
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 23:50:23 ID:qfZUv8bI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000070-mai-int
<李登輝前総統>来年4月に再訪日の意向表明 (毎日新聞) - 11月3日21時13分更新

台湾の李登輝前総統は3日、来年4月に再訪日する意向を明らかにした。毎日新聞の取材に李氏は、
「年末には日本政府に打診したい。東京にも行きたい」と、初の東京訪問に意欲をみせた。
李氏は00年の総統退任後、2度訪日しているが、中国を刺激するとして東京訪問は控えていた。

毎日よ
「東京訪問は控えていた」とはまるで李登輝の意志であるかのように書いてるな。
違うんだが。

424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 23:50:56 ID:MabM7NQ0
>>1
ある意味、日本人以上に日本人だな
425普通の日本人:2005/11/04(金) 05:26:55 ID:AGB/tBNC
>>370
「中国は、アメリカには遠慮している」ととるか、「中国は、アメリカに懸念を感じていない」ととるか。
中国が、ケ小平時代に市場開放とともに始めたのが、中共分子による国際プロパガンダ。
残念だが、東南アジアとアメリカにおいてそれは成功している。
アメリカの州単位で、反日的バカ法案が次々提出されていることが証左。
中国は、アメリカにおける李登輝氏の発言力・影響力に懸念していないと私は見ている。
しかし、日本における中共プロパガンダは未だ成功していない。
中共が、李登輝氏の来日に神経質になるのはこの差だろう。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 06:28:04 ID:W8lcRNHM
東京に来るなら国会で演説だな
427普通の日本人:2005/11/04(金) 06:30:26 ID:BOiAMPWt
近代台湾を考察すると二つのターニングポイントがある。
ひとつは、ポスト蒋介石を巡る政争。かつての「角福戦争」のようなものか。
もうひとつは、米中・日米国交正常化。これにより、国際政治から中華民国は消滅した。
中共時代に突入した台湾が、論争を経てその後の方向性を見いだしたのは李登輝時代。
国家が疲弊する事を懸念し、対中共において「中国」をめぐる政治的覇権闘争をやめた。
そして、台湾としての独自路線を歩き始めた。
現在の中華民国系中国人の多くは、中共の脅威を感じていないように思う。
これは、歴史的に彼らがもっている「ユダヤ人的華僑民族主義」によるものだと感じる。
「国土が欲しいなら取りに来い、しかし我々は支配されない。」という意識。
彼らから感じるのは「台湾は郷里。国籍は地球」というようなスケールの大きさである。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 06:33:26 ID:gF/lz1+i
>>421 法相は内閣の意向に逆らえんから無問題。安倍に麻生そして嫌支那の小泉が仕切る内閣なら来日は実現するだろ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 06:34:22 ID:gICkbUxg
>>427
>ポスト蒋介石を巡る政争

そんなものは聞いたことないぞ。
スムーズに息子の蒋経国(行政院長)に継承されたはず。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 06:37:24 ID:W8lcRNHM
例え小泉と会談しても中国は何もできない。日本と協力しないと困るのは中国だからな。

今回の靖国で反日デモさえできないのが実情。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 06:43:02 ID:nLRC5M/s
>>428
今回の内閣の顔ぶれ見ると、どんなに少なく見積もっても向こう10年くらいは嫌中路線だね。
台湾にはいいんじゃない?
432普通の日本人:2005/11/04(金) 07:46:13 ID:U4ZKT93n
>>408
前文が長くなり恐縮だが、408氏の懸念は杞憂か核心か。
中露に対する懸念は「軍事的懸念」であろう。
軍事的懸念とは軍事力の増強によるものだが、軍事力の増強は国家経済を疲弊させる要因でもある。
軍事力の増強が国家に寄与するためには、産軍協力により軍事を産業化する他無い。
戦争も、現在の常識では経済的損失でしかない。
この事は、欧米露が証明してきた。「にもかかわらず」中国の軍拡は加速している。
これは国家戦略か、軍の要求を制する事ができないからか。
中国軍の暴走に対する懸念、そして共産党体制の国内統制力への懸念も強い。
貧富差に起因して地方と軍区の協力による内乱や暴走がおこる可能性も非常に高い。
そして差大の懸念は周辺海域を中心とする資源埋蔵地域の実効支配である。
資源の無い中国経済は社会主義で行き詰まり、資本主義を導入したがこれも破綻しつつある。
残された道は、台湾をモデルとした在外企業による経済活動か資源国への転換。
前者で10億の大国を潤すことは不可能、後者は軍事力による地域侵攻を意味する。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 08:19:06 ID:oNvDTNYe
麻生たんなら入れてくれるでしょう
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 08:35:14 ID:FGf1nSgj
麻生といえども、日本人の大多数の支持がなければ無理ですね
日本人の大多数は1つの中国を支持してますから、今回は見送り懸案でしょう
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 08:38:38 ID:MaycOCwR
>>434
一民間人の訪日に反対する日本人はいませんよ。売国奴を除いてはね。
436普通の日本人:2005/11/04(金) 08:40:19 ID:zLk5Su7q
>>429
当時、台湾に招かれた民間人がいる。
一週間滞在し、企業人や議員が集まるいくつかの懇談やセミナーに出席した。
帰国時に、空港へ行くと空港職員が応接室へ案内した。
しばらくすると、数名が入って来た。名刺からすると「警察幹部」のようだった。
態度はすこぶる丁重で懇談会やセミナーの話もするので、
見送りの挨拶にきたものだと思っていたら、話がえらく詳細になってきた。
「あのあとA先生と食事をなさっていましたが、どんな話を?」とか、
「あの日は朝からB社長とお出かけになられましたが何処へ?」とか。
漠然と不信を感じつつも、「日中関係についてだよ。」とか「観光に誘われてね。」
などと話していると、見送りに来た蒋介石派の議員が怒鳴り込んできた。
「この方に何をしている!」
何の事か判らずにいたら説明してくれた。
「現在公安を使って監視体制をとっていて、先生が反対派閥の人間ともお会いになっていたので勘違いしたようです。
大変申し訳ありません。」
帰国後その話をしたら、同じ目にあった人もいた。政財官の団体役員はマークされていたらしい。
それで、台湾に少し距離をおいた人もいた。これが中共に食い込む隙を与えたかも。
そんな時期のこと。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 08:48:10 ID:DQvJ5flr
李登輝閣下は、精神構造は完全に日本人。京大在学中に学徒出陣してる。
北京語は、勉強して習得したらしい。奥さんも同様。だって、生まれて
日本人だった。台湾出身者は、内地人、朝鮮出身の次にランクされていて、
差別も厳しかったらしい、本当は。でも、そんな事、一切話さず、いつも
日本人へのエールを送ってくれている。
達筆だし、正調日本語だ。 朝のお粥に奈良漬を召し上がるらしい。

前回の来日の時の京大の李登輝閣下への対応は最悪。氷雨降る中、京大は
門を閉じて、閣下を入れてくれなかった。中では、中国留学生が反対デモを
打っていた。ぬれながら門を見上げるあの切ない閣下の表情は、つらかった。

この前、台湾事務所に来日待っているメールを送った。返事が来た。
みんな、台湾事務所にもメールせよ、我々は李登輝閣下を待っている!
438普通の日本人:2005/11/04(金) 09:19:02 ID:C0VmKIPx
>>434
お尋ねしたい。
大多数の日本人が中国の何を支持しているのか?
日中国交が再開された時、日本人の多くがこれを歓迎した。
日本人の多くは中国が好きだったからである。
中国には教学と歴史がある。
孔子老子を始めとする「教」、陽明等の「学」。
「三国志」や司馬遷の「史記」の名を知らぬ日本人もいない。
これが、日本人の「親中感」である。
友好30年。
多くの日本人が中国を訪れた。
悠久の大地と歴史に触れるために。
そして教えられた。
「中国は決して中共では無い事」を。
宮崎焔天や孫文について知っている日本人と知らない中国人。
毛沢東を語る程知っている中国人と興味の無い日本人。
中国に対する琴線の共鳴はすでに幻滅を以って消滅した幻想。
貴方の言う大多数が支持する対象とは何であるのか御教授頂きたい。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:33:10 ID:FGf1nSgj
>>438
逆に、なぜ大多数の日本人が中国を支持するのかを考えた方が良いのでは?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:34:37 ID:gICkbUxg
2001年 第1回 病気療養の名目で大阪⇔岡山訪問

2004年 第2回 ただの観光で名古屋〜金沢〜京都訪問

2006年 第3回 観光名目で東京〜東北(都庁展望台に上って偶然と知事と会う)

2007年 第4回 京都大学を訪問&講演

2007年 第5回 東京の日中関係セミナーで講演、国会議員などと会う
田園調布の石原慎太郎(都知事は辞任)宅訪問

2008年 第6回 国会で演説、安倍首相と私的に会談
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:37:26 ID:xZJurgZW
東京経由の旅行 李前総統が希望
年末にも折衝意向

 【台北=佐々木理臣】台湾の李登輝前総統が三日、本紙などと会見に応じ、来年四月
に東京経由で東北、北陸地方を旅行するため今年末にも日本側との折衝に入る意向を
示した。東京入りが実現すれば一九八八年の総統就任後、初めてとなる。

 李氏の訪日目的は観光旅行で、「来年四月のサクラの季節に、長年の希望である『奥
の細道』をぜひ旅したい」と語り、訪問希望地として東京、中尊寺(岩手県平泉町)、北陸
を挙げた。

 日本政府は九月に台湾観光客へのビザ免除を恒久化したが、政治的判断が必要とさ
れる李氏の訪日は、日台間で事前協議することが事実上、必要とされている。訪日すれ
ば李氏を「台湾独立派」とみなす中国が反発することも考えられる。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20051104/mng_____kok_____004.shtml
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:41:29 ID:MaycOCwR
糞支那崩壊万歳!台湾独立万歳!
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:49:55 ID:tR5s8ZEx
アンケートとればすぐ分かるのでは?
中国と台湾どっちに親しみを感じますかって。
日本国民の総意はそれではっきりします。
それすら捏造だという人もいるでしょうけどね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:51:58 ID:zQzJ6Hgy
>>439

242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/04(金) 08:18:19 ID:FGf1nSgj
>>241
スキー場関係者に聞くと、ゲレンデマナーは日本人より韓国人の方がはるかに優ってるということですよ
ボーダーがスロープの中央で急に停まったり、座りこむというマネはしないと言ってましたね

さすが朝鮮人は台湾お嫌いのようで(プ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:54:22 ID:Fp9Kc15+
>>443
そういうのって二者択一に馴染まないような…。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 09:54:55 ID:sW60yr4V
国内には膨大な数の外人が居ることをお忘れのようで。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 10:27:09 ID:ckQxINzv
日本は今から1400年前の聖徳太子の時代に、そして台湾は今、華夷秩序から
の離脱を果たそうとしている。離脱することで日本は独自な文化文明を
創出し、それが今の繁栄に結びついている。台湾にもぜひ、頑張ってもらいたい。
必ずや果実はある。隣の韓国・北朝鮮はまた華夷秩序に飲み込まれ、属国化
しようとしている。
448パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/11/05(土) 10:31:22 ID:2rvqCIrx BE:168450645-
>>439
大多数の日本人は心情的に台湾を支持しとるよ
逆に問いたいなぜ共産国家を支持せにゃーあかんの
お前赤旗か?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 10:34:06 ID:09aLa6sv
どっちにしても 日本人が台湾人より中国人のことを嫌いなのは事実なのだが・・
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 14:57:00 ID:vLSCeYeT
>449
そこら辺に関しては詳細なデータというのが
ないのではっきりとした事はわからんよ

それに中国人と接する機会のない日本人の方が
多いだろうし好悪という点で語るよりは
「どちらでもない」という層が圧倒的だろうね
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 15:11:19 ID:RYQ/IxQt
>130
こらこら,その「きしめん帝国」の高射砲部隊こそが先生の思い出の地だ.
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 15:20:29 ID:zom3BlJO
李登輝閣下が大日本帝国軍将校として
終戦を迎えられたのは
名古屋であります!
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 15:23:22 ID:mFnlBdj9
キューバの要人が日本に来てるのに、台湾はダメでは通らない。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 19:52:53 ID:IHmN3v22
>>439
>もっと俺を見てー!
まで読んだ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 20:00:20 ID:5vxcnnHy
もう82歳かあ。
思う存分日本を楽しんでもらいたい。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 20:11:38 ID:5wcbf4F/
>>453
スカトロや南鮮大酋長が日本に来れて、
なぜ元皇軍少尉が訪日できないのか?
457(´・ω・`)/:2005/11/05(土) 20:15:55 ID:2qhyY17i
李登輝さんは調べれば調べるほど尊敬してしまうなー
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 20:27:28 ID:fgzn/ZTU
来たら来たで空港とかで市民団体が何かやらかしそうだな
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 20:43:43 ID:yOGrxJtJ
>455
もう82歳なんですね
大切にすべき人間がだんだん高齢になっていくのは辛いです。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/06(日) 11:35:06 ID:veedEpk7
マグロ乱獲台湾制裁を 宮城県北部鰹鮪漁協
http://72.14.203.104/search?q=cache:ots2vwGPTBkJ:jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/10/20051027t12022.htm
マグロの乱獲を続ける台湾漁船の規制強化を求め、国内有数の漁業基地・
宮城県気仙沼市のマグロ漁業者約170人が11月2日、東京都千代田区
で「日本鰹鮪漁業協同組合連合会」(東京)が開催する決起集会に参加する
。全国からの参加予定者500人の3分の1にあたる人数を送り込み、
産地の声を届ける考えだ。

 集会は、11月14日からスペインで開かれるマグロの国際資源管理機関
「大西洋まぐろ類保存国際委員会」(ICCAT)に合わせた。委員会で台
湾からのマグロの禁輸など制裁実施を働きかけるよう国に求める。

 気仙沼市の「県北部鰹鮪漁協」(北かつ)によると、台湾籍のマグロ漁船
は現在約600隻で、10年前の2.5倍。資源保護のためICCATが定
めた漁獲枠を1.5倍近く上回るマグロを捕獲、日本に輸出している。

 2004年12月には、漁獲規制を逃れるため大西洋で捕獲したマグロを
インド洋産と偽装していたことも、水産庁の調査で明らかになった。

 資源減少に伴い、国産マグロの水揚げ量は減少している。北かつ所属船
の04年度水揚げ量は計2万150トン。資源保護と国際競争力強化が目
的の「2割減船」の影響もあるが、ピークの1992年度に比べ半減した。

 一方で、マグロの輸入量は増えているため価格は下落。北かつ所属船の
水揚げ金額は、92年度の3分の1近い135億円まで落ち込んだ。

 北かつの桜木勇人専務理事は「このままでは世界のマグロ資源が枯渇する。
国際的な資源管理の流れに逆行する台湾漁船の乱獲に歯止めをかけるよう、
国に強く訴えたい」と話している。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/06(日) 11:38:17 ID:b8tUZKC/ BE:177399874-
【日台】李登輝・前台湾総統、来春の訪日時に靖国神社参拝も希望 [11/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131216859/l50
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
世界の要人達による靖国参拝
http://photo.jijisama.org/YasukuniY.html

世界の軍関係者の靖国参拝
http://photo.jijisama.org/YasukuniG.html