【自動車】現代ソナタ、日本でグッドデザイン賞受賞〔10/27〕
1 :
そごうφ ★ :
2005/10/27(木) 17:09:54 ID:??? BE:148445074-## 現代自動車は27日、ソナタが日本産業デザイン振興会が主催する商品デザイン審査の結果、
乗用車部門で最高の栄誉である「グッドデザイン賞」を受賞したことを明らかにした。
現代自動車は26日開かれた授賞式には、日本の現地関係者をはじめ、
現代自動車の日本法人であるヒュンダイモータージャパン菅原俊朗社長と
日本の産業デザイン界の著名人が大挙参加したと伝えた。
現代自動車は、昨年のトゥサン(日本モデル名:ヒュンダイJM)につづき、2年連続の受賞。
菅原俊朗社長はこの日の授賞式で「日本は全世界の車両の激戦地」とし、
「日本でソナタがデザイン賞を受賞し、ブランドイメージの向上と販売に大きな力になるだろう」とコメントした。
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/27/20051027000046.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:10:41 ID:qLDIJUpu
>>1 現代ソナタって韓国の企業ですよね?われわれ反韓の感情を踏みにじるのか!!!!
チョニーが2げっと。
グッドデザイン賞の法則って知ってる?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:11:12 ID:5lMTQyvY
わはは 携帯で一桁だ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:11:27 ID:ToiEZSi2
なんだってー
7 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-) :2005/10/27(木) 17:11:31 ID:Kd1Owywv
いくらもらったのかね。┐(´〜`;)┌
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:12:49 ID:9LXMYlOh
パクリの元が良かったんだろう。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:12:58 ID:hKsxO/lC
>>1 チグリスユーフラテスじゃない?
チグリスユーフラテスじゃない?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:13:14 ID:OBRyQ0CU
電通がらみ?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:13:14 ID:bOpSmUtf
新しい物は何も無いが? Gデザイン賞の審査員が買収されたね。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:14:04 ID:HnJE6LH0
でもヒュンダイって日本での売上は千台ぼっちなんだろ・・・・・・・? BMWや他の外国メーカーでも1万超えてるのにw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:14:20 ID:zF1virL8
グッドガイ賞と似てるなこの賞
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:14:41 ID:5lMTQyvY
たしかグッドデザイン賞って申請すれば貰えないっけ?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:15:48 ID:zTrYau28
フロントがカムリグラシアで、リアがホンダインスパイア
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:16:13 ID:wFM9+3yd
この賞って事故申告って聞いたけど
あれ? 「韓国車にはデザインがない」ってニュースと 「韓国人デザイナーが韓国車に足りないのはデザインだ」ってニュースを つい最近読んだ気がするが・・・
鮮人の贈賄気質は永い属国時代に培った唯一の能力なんだろな(´・ω・)=3
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:16:33 ID:a9G9EDh+
うれないものは、うれない
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:16:34 ID:GCZ2CgNH
24 :
ネオなこ :2005/10/27(木) 17:17:28 ID:GauBn0XS
グッドじゃなくてドッグだろ。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:18:17 ID:nl00Y5Fh
>>4 PC-ENGINE DUO-Rとか知らないよ
>>15 俺も以前似たような話を聞いたことがある。2chでw。でもそれだと貰いまくりに
なるしなー。手数料が高いのか!?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:18:47 ID:NfGHMeO+
韓国のデザインは、日本に比べて10年遅れてる。 ちょっと目が肥えた人が見れば、デザインのレベルの低さがわかる。 この賞には、かなりの圧力と配慮が有ると思われ。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:19:07 ID:HnJE6LH0
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:19:09 ID:XkhWP/6t
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:19:48 ID:XkhWP/6t
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:19:59 ID:Nukw+cA/
>>22 コメント受付中ですか。
また気色悪いマンセーコメントが並ぶんだろうなw
去年も貰ってたのかよ で、なんかの役にたったのかよ
正直買収されたにしてもひどすぎるだろ、 グッドデザイン賞って本当に価値ないんだなって思い知ったよ。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:20:34 ID:XkhWP/6t
グッドデザインもカーオブザイヤーも 元々怪しいものだよ!
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:21:01 ID:eZhpjc7m
日本産業デザイン振興会って国土交通省の前身、通産省の外郭団体として 発足し、現在の会長である久禮彦治も通産省出身で大臣官房まで務めている。 そして現在の国土交通省の大臣は誰ですか?ってことだ。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:21:09 ID:XkhWP/6t
>>25 グッド・デザイン賞を取った物は、以下のいずれかに該当する
1) 売れない
2) 使い勝手が悪い
3) 誰が見てもダサい
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:21:58 ID:HnJE6LH0
何自分にレスつけてんだよ ID:XkhWP/6t
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:22:21 ID:XkhWP/6t
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:22:31 ID:Nukw+cA/
>>30 ヒュンダイのパクリは既に海外でも有名ですよw
オマエみたいな馬鹿には見えないんだろうけど
>>39 相手にするな
さくっとNG IDに指定するんだ
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:23:37 ID:8LcG0aBj
「日本産業デザイン振興会」の組織母体ってどこなんだろうか? 初めて聞く組織だけど。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:24:28 ID:XkhWP/6t
>>35 ベストジーニストやベストメガネドレッサーとかみたいな
裏方の意図が出まくってるものと一緒ですかww
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:24:57 ID:OBRyQ0CU
>>39 ニュー速+でも自演やってるバカだからスルーで。
自作自演が見れるのはここですか?
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:26:32 ID:XkhWP/6t
「グッドデザイン賞を獲るような商品は売れない」 って法則があるな。
ID:XkhWP/6t ホロン?
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:28:05 ID:Nukw+cA/
292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2005/10/27(木) 01:42:30 ID:2t1vO01/
米Los Angeles Times紙から。
「ヒュンダイ…かよ。」 記事:ダン・ニール
"Hyundai ... seriously" Written by Dan Neil
http://www.latimes.com/classified/automotive/highway1/showroom/la-hy-neil10aug10,0,7170145.story?coll=la-class-highway1-showroom 冒頭だけ訳しておきます。
精巧なまでの模倣は賞賛に値。本物に忠実であれば悪くはない?
The Sonata's precision mimicry deserves sincere flattery and proves that
this company's worth another look.
普通、模倣品と言えば犯罪以外の何でもないが、ヒュンダイ・ソナタは
今市場に出回っている車の中でその犯罪を最も鮮やかに成し遂げている車だろう。
ヒュンダイが「アメリカにおいて雇用創出に貢献する」と謳い完成させた、
総工費数十億ドルのアラバマ工場から初めて生まれた車である。
ちょうど、ZosoがLed Zeppelinのトリビュートバンドであったように、
ヒュンダイ・ソナタは、本物より安価で販売されるホンダ・アコードの
精巧なまでの模倣品だ。
IMITATION is the sincerest form of thievery, and no car is
more sincere than the new Hyundai Sonata. The first car issued
from the loins of a new billion-dollar factory in Montgomery,
Ala. ? chances are you've seen the ads trumpeting Hyundai's
investment in the right-to-work homeland ? the Sonata is to
the Honda Accord what the tribute band Zoso is to Led Zeppelin,
a startlingly faithful rendition of the original at state
fair prices.
56 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-) :2005/10/27(木) 17:28:39 ID:Kd1Owywv
>>15 マジ??
そんな安っぽい賞・・・つか、「賞」でもなんでも無いじゃん!!
バカバカしぃ┐(´〜`;)┌
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:28:58 ID:/gG1jpyn
まあ審査委員に韓国系の名前が結構入っているからな。 韓国人って自国に権威も名声も期待できないことを本能的に知っていて日本に寄生し 混ざりこむことによってその名声・権威を自分のものとして摩り替えて行こうとする 本能が強すぎる。なあ、チョンさんたちよ。自国じゃどうにもならんから日本でメジャー になろうとしてるよな?民族の誇りを他国で実現しようとする侵蝕者は嫌だなぁ。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:29:18 ID:XkhWP/6t
【トヨタ初 A型エンジン】 シボレー六気筒のデッドコピー。 そっくり真似しても馬力が出ず、改造を重ねてコピー元と同じ馬力が出せたとき 豊田喜一郎がテスト台の上に乗って踊ったという。 「パクったあげく劣化コピー」トヨタ伝説が始まった。 【トヨタの次の作品 B型エンジン】 デッドコピーだったA型の図面をすべて、インチ規格からミリ規格に書き換えたもの。 「パクったものをちょっとだけ変えて、オリジナルと言い張る」トヨタ伝説、さらなる高みへ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:30:18 ID:XkhWP/6t
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:30:20 ID:ZgtO1KW6
でも日本人は韓国車には乗らない 何故なら韓国人が嫌いだからだ 現代グループは、北朝鮮で車を売れ
どんな賞を金で買おうが 「キムチカーの売り上げの低さが証」
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:30:35 ID:8LcG0aBj
>>56 車関係でいうと日本カーオブザイヤーも
あれは、接待できまる。
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | ID:XkhWP/6t 久々にワロタ . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 今日びここまで大胆な自作自演 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < は見たことがない .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 清々しいとはこの事だ .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ '" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
>>49 サンクス
競輪の補助金を受けているみたいだけど、それとチョーセン車のGD賞受賞とは因果関係があるのだろうか。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:31:09 ID:TbC3sOGg
>>35 > グッドデザインもカーオブザイヤーも 元々怪しいものだよ!
その通り。ほしい人が申請をします
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:31:26 ID:XkhWP/6t
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:31:34 ID:544k/vLx
読まずにカキコ。
>>1 の賞は、自己申告制の上に出来レースなので有名。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:31:39 ID:vELDzqRl
>>38 キッコーマンの醤油注し(卓上びん)もグッドデザインなんだけどなあ。
GKインダストリアルデザイン製。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:33:25 ID:XkhWP/6t
72 :
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-) :2005/10/27(木) 17:34:22 ID:Kd1Owywv
この際だから、 2ちゃん主催で「グッドデザイン賞」を決めてみるというのはどうか。 それなりに本気で決めれば、メディアにも取り上げられるだろ。 そんな、申請すればもらえるような意味の無い賞より、 こっちの方の価値が上回ることもあるんジャマイカ。ヽ(´ー`)ノ
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:34:25 ID:vELDzqRl
>>37 >創造性勝負のアートの世界でパクるのは最もやっちゃいけないこと
本気でそう思ってるならお前にはアートを語る資格なしwwwww
とういかチョンにはアートなんざ存在しない。
>>38 そうでもない。
シルビアS13とか、アイボとか売れ筋な商品も数多く存在する。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:35:05 ID:J56k9AXZ
ギャランVR4、かな
なにがどうなっても韓国車は売れない。これだけはガチ
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:36:10 ID:A/r1m5eI
なんでもありだな
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:36:12 ID:LRBt4DgG
けど 在日すら乗らないヒュンダイって 終わってないか?
グッドデザイン賞のロゴすらパクってる国があったような…
>>37 それはアート(芸術)じゃないです。大衆芸能です。
一緒にしないで下さい。
もともと浜崎あゆみのリクエストだし
制作スタッフは逆らえないし。
まー浜崎あゆみの意識が
その程度っつー事だ。
まあ国ぐるみでパクリまくってる
特亜に比べたら可愛いモンだがな。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:36:46 ID:XkhWP/6t
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:37:16 ID:W9ZMtV9M
まあ普通の日本人だったら韓国製というだけで退くな
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:37:24 ID:s6DHf1ok
キムチ臭いなこのスレ
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:37:58 ID:UMD5is8R
>>58 >
>>50 > それって現地法人がやった事だろ
ちがうちがう。アメリカが出力の算定基準を変えたんで、アメリカでの
表示が下がっただけ。エンジン自体は前と違いがないし、韓国での
算定基準が変わったわけでもない。
それなのに、騒ぐ低脳な韓国。というお話です。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:39:21 ID:vELDzqRl
っつーか、チョンの民族性はアートとはまったく相容れないんだよね。 だからチョンのデザインは「単なる」パクリでしかないし、 アートが一切発展しない。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:39:29 ID:J56k9AXZ
歴史捏造か、ゴットハンドな
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:39:47 ID:GCZ2CgNH
>>65 Gマーク使用(任意)
商品デザイン部門のGマーク使用料は、受賞商品の販売価格に応じて1件につき
105,000円〜1,050,000円(1年間)です。
詳細は「Gマーク使用ガイド」に記載しています。
こりゃ知らんかった。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:40:51 ID:jMTHRCiw
見たことも無い車にグッドデザイン賞与えてもねぇ。 多分、これから先も目にする事はないだろう。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:41:11 ID:ZHrVVB5w
去年もCR−Vモドキが受賞してたのかよっ! 友情年ってステキやん・・・
ホロン部が大喜びするまでもなく、トヨタはパクリ企業なのは周知の事実。 だからここではトヨタも奥田も評判が悪いのだよ。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:42:40 ID:XkhWP/6t
日本って散々中国や韓国のこと批判してるけど、
>>29 みたいな国を代表するような
スターがパクリのオンパレードじゃね
ケツの穴の小さい民族だよ
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:42:50 ID:Nukw+cA/
コピー元のホンダは貶めないのがホロン部らしい所だw
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:43:14 ID:J56k9AXZ
まあ、なんだ、つまり、そなたも悪よのー
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:43:42 ID:+zAqruoi
あんまり売れないモンだから とりあえず買収してGデザイン貰った けど、やっぱり売れない。ってとこか
>>81 それ国内で叩かれてたろ。
パクリ・捏造がまかり通る
韓国とは違うんだよ。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:44:50 ID:A8yOFw2O
アッチョンブリケッ!!
Gマークの使用料えらく高いな
現代、韓国に無いのはデザインよりも信頼
まあ売れてるんなら、そろそろ街で見かけても良さそうだが、似過ぎで誰も気がつかないのか?w
./:::::\ /::::::ヽ /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| /,.-‐''"´ \::::::::::: | / / \ ヽ、::::| / ● ● ヽ| l , , , l ヨンたまに萌ぇ〜♪ .| (_人__丿 """ | l ヽノ l ` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ / `/ | | \ /
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:47:51 ID:O0cCYoKL
独創性では評価されてないのね、ソナタ。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:47:52 ID:XkhWP/6t
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:47:57 ID:KwGnGx3u
2005年10月27日 グッドデザイン賞の信憑性無くなる
>>54 こういう評価をもらってる車に
グッドデザイン賞って
どうかしてるだろ。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:48:20 ID:B6MVJyEX
上期は全然見かけなかったけど、 最近、たまにソナタを見かけるようになったよ 来年はもっと売れるんじゃないかな
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:49:26 ID:ogdxHjXs
XkhWP/6tよう、もう
>>29 使っての自作自演は飽きたから
そろそろほかのネタやってくれねぇか?
どころでグッドデザイン大賞がインスリン用注射針なのだが ヒュンダイの文字が見えないぞ????
114 :
業界 :2005/10/27(木) 17:50:46 ID:RRQ0A21u
えーっと。 実はあまり公正じゃないのが現状ですねぇ。 要は「お金をいくら撒いてるか」ですYO。
>>106 リンク先読んだけど
ポルテのどこがプジョーの完全コピーよ?
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:51:13 ID:0BaZG4Va
__ ―=三 \ア \ ―=三 \ジ \ ―=三 \ア \ ―=三 \リ.\ ―=三 \│ \ ―=三 \ダ.\ . .―=三 \ │.\ ナニシテンダヨ . ゚ 。 ゚ 。  ̄ ̄\ ウワアァァァン!! ―=三 ヽ<`Д´>ノ ヽ<`Д´>ノ <`Д´>ノ ―=三 | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─- カレイナ コーナーリング!! ―=三  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ <`∀´>-, ( ,/。ヽ )) '”ヽ゚ ,、  ̄ヾ_、
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:51:41 ID:jMTHRCiw
>>115 鮮人にしか見えないソースを読んでいるだけなんだから
相手にするなって
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:52:13 ID:blxxRizH
ベストジーニスト賞みたいな。インチキ賞だろ?
やらせだとモロバレだな
申請したらほぼ100%貰えるってだけでしょ
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:53:21 ID:blxxRizH
>2005年度のグッドデザイン賞の結果発表は10月3日に行われ、 >598社1,158件の受賞が公表されました。 うーん、こんなに受賞するものなんだな
>>124 なんか急に
グッドデザイン賞の
ありがたみが無くなった。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:55:57 ID:twSPthK5
馬鹿チョンの自作自演が見れるって聞いたけど、XkhWP/6t のこと?
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:56:06 ID:sHKCySWU
ID:XkhWP/6t どのネタも古すぎ。もう腐ってるよ。 もっと新鮮でおいしいの出して。
>>124 |: : : : : : : : : : : :、 ´ ´、_.l:.l |、|/|! l!__ヽ」、| i }
ヽ: .: : .: : .: :/⌒゙' / リ | { -‐_ -‐-、 ! | l
ヽ:. :. :. :,:.ノ、 ヽ / | l/(:.) (:::)`| l ) |
"lハ:〃 " 〉 | l , l .|´ |
/ 、 / | ト、 、 .ノ | |_ {
/、 <_ ー゙‐´ |.|l |l 、7.T´ | | ゝ、ヽ
/ ヽ. l ヽ ,-,-,.、. リヽjヽ/ ll |/l ll 〃,ヽ
´ | |, \ _/ ノ゙ ー- __ / !ヾ==='"./ l }
,ノ  ̄_ l、 \ _. - ´ ,. -‐/ ` ー- L_ _,.{ |l!
`| ./〃⌒」| ` 、 ` / / グッドデザイン賞 ` ーu_, ,ヽ_ |
. | | | l l {「 ̄.`l ` ー-‐´ / `´~ /
. | | '、_ ーノ|::::::::::|-‐────'-- __ 頭 お か ι /
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:58:04 ID:vX6ULuUQ
いいかよく聞け! 日本人は韓国、朝鮮人が嫌いです!
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:58:26 ID:H4EoYsd1
何だ、デザインだけかい。絵に描いたもちやな。
グックデザイン賞
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 17:59:26 ID:twSPthK5
XkhWP/6t ID:XkhWP/6t おまえね〜、浜崎やエイベックスの批判は、自爆になりかねないから よく調べて書き込んだ方が良いかもよ。 共食いだったらどうすんのよ。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:02:22 ID:TG76b3lY
ダイハツ ハイゼット カーゴ・LE-S320V ダイハツ アトレー ワゴン・TA-S320G ダイハツ ジーノ (DBA-L650S) スバル CBA-RJ1(2WD)、スバル CBA-RJ2(AWD) スズキ スイフト ノート・ニッサンDBA-E11 ニッサンDBA-NE11 ヴィッツ DBA-SCP90-AHXEK/ CBA-NCP95-AHPEK/ DBA-NCP91-AHXNK/ DBA-SCP90-AHXNK/ CBA-NCP95-AHPNK/ DBA-KSP90-AHXNK/ DBA-KSP90-AHXDK/ DBA-NCP91-AHXVK/ DBA-NCP91-AHMVK マツダ ロードスター CBA-NCEC スズキ エスクード 三菱 アウトランダー トヨタ IS250/ IS350/ DBA-GSE20-AETLH/ DBA-GSE21-AETLH/ DBA-GSE25-AETLH(レクサス) ホンダ DBA-FD1 DBA-FD2 DBA-FD3(シビック) トヨタ GS430/ GS350/ UZS-190-BETQK/ GRS191-BETQH(レクサス) 日産 ラフェスタ・ニッサンCBA-B30 ニッサンCBA-NB30 トヨタ アイシス/ CBA-ANM10W-AWXSH/ CBA-ANM10G-AWXGH/ CBA-ANM10G-AWXEH/ CBA-ANM15W-AWXSH/ CBA-ANM15G-AWXGH/ CBA-ANM15G-AWXEH/ CBA-ZNM10W-AWPSK/ CBA-ZNM10G-AWPEK ホンダ DBA-GJ1 DBA-GJ2(エアウェイブ) 日産 セレナ・ニッサンCBA-C25 ニッサンCBA-NC25 ヒュンダイ ソナタ ちなみに本年度グッドデザイン特別賞 「大賞」テルモ株式会社の、 インスリン用注射針 ですた。
ソナタって耐久テストで運転席までメッコリと逝ったやつ?
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:04:22 ID:rF1Vs1Hy
>>133 全然ありがたみのない賞ってことは理解した。
サンクス
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:07:17 ID:AQ0eJc4b
<ヽ`∀´> <負け犬チョッパリが遠吠えしてるニダ、、、ククク
>>133 >>135 ただ大賞の注射針は本当にすごい。マジで痛くないらしい(俺は糖尿病じゃないから知らんが)。
グッド"デザイン"かどうかはアレだが。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:07:45 ID:sMsTexaM
朝鮮日報でパクリを白状しているのにグッドデザイン賞とはこれいかに。 「外車そっくりの国産モデル」 求められる韓国式デザイン 最近発売された国産車の「デザイン」をめぐり論争が絶えない。 最大の争点は、今年8月に発売された新型「ソナタ」(現代(ヒョンデ)自動車) の後ろ姿が、輸入販売されているホンダ「アコード」と“ウリふたつ”だということ。 このような指摘に対し現代自動車はかなりの部分で認めながらも、法的に問題となる ほどではないとの立場だ。現代自動車の関係者は「遠くから見れば同じように見える かもしれないが、近くから見るとソナタのテールランプの厚みや傾き加減がアコードと違う」とした。
>>135 賞とはいうけど、お役所が利権作りで始めた認定証みたいなもんだよな。
>>139 なにせ1000以上の商品が受賞してるからな。
浜崎って日本よりもアジアで人気の歌手だろ?
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:10:18 ID:K5/k/XaI
昨日LATIMESでホンダのパクリだと書かれていたのに、審査員の 目は節穴なのかな?
143 :
過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2005/10/27(木) 18:10:50 ID:5DqnI81N
これは嫌韓親韓に構わず、デザインで決まりますからね。 まぁ日本の素朴なデザインよりはましってことですかね。 中身はどうにしろ、まわりを覆ってしまえばそれはそれで立派な車ですから。
>真のグローバルカーとして開発されたソナタは、最新のデザイン、 >世界トップクラスの品質と安全性、さらにすべてに新開発されたエンジンやサスペンションをもつ、 >新世代の上級セダンです。安定感に富んだ洗練されたデザインや走行性能は勿論のこと、 >居住性、快適な装備、細部の造り込み、そして価格に至るまで、 >クルマを構成している一つ一つの価値観を高次元でバランスさせました。 自己申告制なのか?
>>142 申請して"手数料"さえ払えばほぼ確実にもらえる賞。
第一受賞してる商品1000以上あるんだからいちいちチェックできないだろ。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:12:56 ID:J56k9AXZ
そなたのフロントマスクに、朝鮮のお面付けたら、オリジナリティーだよね。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:14:39 ID:UPHpuVp2
審査委員による評価コメント グローバルカーとしてふさわしい雰囲気を持ち・・・・ 親鮮派?
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:15:13 ID:K5/k/XaI
>>141 特定アジアでの浜崎の人気は確かにすごい。
特定アジアのサイトを覗くようになって始めて分かった。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:15:27 ID:TG76b3lY
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:15:30 ID:hoG+qBf6
審査員がアコードと間違えたんじゃないか?もしくはイヤミ。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:16:36 ID:L/CbZFe1
>>40 思えば浜崎って福岡人だ。福岡といえばブリヂストン。
ブリヂストンは社長の名字からとったって言われてるけど
ファイアストンを意識したのは事実だと思う。
他にも、探偵ナイトスクープを見た人なら覚えてる人も居るだろうけど
コガ・コーラとかパクってたよ福岡人は。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:16:51 ID:8LcG0aBj
>>148 > グローバルカーとしてふさわしい雰囲気
早い話が無個性
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:18:08 ID:+99V31li
ここまで宣伝されても買う気が起きてこないとは 韓国はすごい国だな。
曲なんてそんな聞かないが、浜崎が日本の代表的な歌手と思われるのは嫌だな。
オレ今日までグッドデザイン賞ってもっと権威のある賞だと思ってた。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:20:09 ID:TG76b3lY
2005年度グッドデザイン賞は、3,010件の審査対象に対して1,158件が受賞です。 その中で優れたものは特別賞が65件選出され、更に優れたもの15件が選ばれています。
タイヤとフェンダーのクリアランスはRV車並だな。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:20:51 ID:2Yu5Z/iM
チョンにとって誇らしいニュースのはずなのに、 なんでID:XkhWP/6tみたいなチョンが発狂してんの?
食品のモンドセレクション金賞みたいなもんだったのね!
無名の、どうでもいいような雑貨にも受賞されていたりするグッドデザイン賞。
>>158 つまり、これは1,158件の一つということか?
特別賞以上じゃないのなら、安心した。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:25:36 ID:YddherAX
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:27:48 ID:dnyskWU8
たいして特徴のない車だと思うが、どこがグッドデザインなのか・・・
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:29:39 ID:8LcG0aBj
>>160 キムチの食いすぎで頭がいかれているんじゅないの
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:31:54 ID:zyoeM+L+
韓国臭をできるだけ無くしましたってところか?
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:33:28 ID:ogdxHjXs
そう言えば、前にトリビアの泉で 稲川淳二デザインの車止めがGD受賞、ってのを見たこと有るけど そう言う訳だったのね・・・・・・・・・・
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:34:57 ID:dnyskWU8
こういうことばっかやってると信用失くすよ? >グッドデザイン賞
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:35:17 ID:Dhul7aAY
審査委員の評価のところ・・・ 「魅力を感じる」にチェックがありませんが。 商品としては致命的だわ そりゃ売れないよね、ソナタ。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:36:16 ID:4UJvhIWg
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:37:39 ID:TG76b3lY
ちゅうか、デザイン以前に「ソナタ」ってネーミングがダサすぎ。 安直というか、なんというか この際、 ソ ノ タ に改名したらどうだ
グッドデザイン賞ね・・・ 車のデザインで好きなのはプリウス 後姿のちょっと黒いところがイイ!(・∀・)
175 :
過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2005/10/27(木) 18:44:50 ID:5DqnI81N
ところでバッドデザイン賞はどっかやってないのか?
177 :
2006 :2005/10/27(木) 18:48:41 ID:GsPA+tCX
審査員の眼力が腐ってる。
グッドデザインもパクればとれるんだな。 権威もへったくれもねぇぁ
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:51:03 ID:zyoeM+L+
ホンデェ・ソナタ(音楽用語)ということで、ホンダ車と間違わせるためのネーミング。 外観もそのようになっております。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:53:41 ID:Rt14jR/F
審査員の目はどうかしてるんじゃないの? どう見たって普通のデザインにしか見えないぞ!
そうえいば昔、イングラムのガレージキット買ったなぁ。 結局作ってないけど。
祝!グッドデザイン賞受賞 、ぃ"゙`´ー''''''''''''-,,_--、、,_ ,/、、、、、、、、、、、`″|: : : .,lツ..,-ツ`.,、..,.、、、、、、、、、、.-ミュ l│l゙│、// l`、、、、、、、、、、、`\ |`゙l|,,,|、 | | .l,、r'″、、、、、、、、、、丿 ,il、/,i゙呼゙'巛、″|、,,.!.、、、、、、、、.. '|''り| .|,,,_ “ .|、`゙,''ミッ、、、、、、、│ ,,ア" ヽ,i冖゙゚゚'≒v,,,|、i、\、、、、、、、、丶 .l"__ 、 [゙'`゙'i、`゙″、、、、、`,l゙ ゚、` ゙ ヽ\,,ニy、.、、、、、./′ =r. ,l: ,,l゙ ,|、、、、、 | .″ ,,,,,,_,,,i´、、、、、 | |` `.,,,,,,ー、、、、、、 | ‘'''''ー、,、 : '',v,,,,,、、、、、、丿 `ヽ、 _,,-'" 、、、、..,/ |,,,r‐'" ,r" ヽ、,-" .,-''″ ,,-‐" -“'''-、 .ーi、 .,,/ ゙'ヽ ィ''''" .゙!,,,,,-'"` `'i、 ゙'i、 ` \ │ ヽ あなたとすごしたソナタ。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:58:39 ID:Woz4CyGN
グッドデザイン賞の権威は堕ちたw
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 18:59:46 ID:DWD9N9pd
グッドデザイン賞は、デザインのJISマークのようなもの。 これが貰えないものは猥褻物に近い。人前に出せない。 申請すればたいてい貰える。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:02:19 ID:0n1n/nR3
ホンダアコードも当然受賞したんだよな? 本家が受賞しないでパクリだけ受賞するなんてないよな?
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:05:36 ID:xhSrDutG
ぺも顔を整形でデザインしたらしいから、グッドデザイン賞でもあげれば? チェジウの鼻は整形バレバレすぎるので、バッドデザイン賞を。
ガイシュツかもしれないけど、グッドデザイン賞は金で買うものなんだよ。 登録は自薦だし登録料も要るシステム。 デザイン性の高さで売ってるところは出さないとカッコ付かないし、デザインが平凡でも出せば何らかの認定はもらえるから ハクは付くわけ。元から何ら権威もない賞だよホント。過去の受賞履歴見れば一目瞭然。 星雲賞の方がまだ民意を反映している。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:10:09 ID:T4voN4Vu
え? 前にホンダかなんかでデザインしてる韓国人デザイナーが あと韓国車に足りないのはデザイン力って言ってたよね? つまり、デザイン悪いんでしょ?
現代車が日本でグッドォデザイン賞を受けたことは 鮮人としてとても誇らしいことでしょう。 2、3年後には、ダイハツや日産などは現代車に駆逐されるでしょう。 こころから、鮮人におめでとうを言いたい。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:10:56 ID:9JcZzH8w
ペ・ヨンジュンもグッドデザイン賞だな。整形部門で
191 :
過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2005/10/27(木) 19:12:48 ID:5DqnI81N
グッドデザイン賞っていくつかの車の中から選ばれるのかな。 エントリーが1台だけならそれが優勝でしょ
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:13:35 ID:zyoeM+L+
韓国国定歴史教科書に、暗黒星雲賞をくれてやりたいのだが。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:14:49 ID:+99V31li
グッドデザイン賞ってデザインがよければ死んでもいいのかな だったら、イタリアの方が上だよ。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:17:35 ID:BcdlZcHY
グッドデザイン賞ってそういう賞だったんだ・・・
PC-FX・・・ 形は好きなんだけどw
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:18:44 ID:J56k9AXZ
暗黒星雲賞、国定忠治もびっくり
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:19:15 ID:sOioPl/l
グッドデザイン賞は金を払って申請すれば、よほどのことが無い限り貰えるよ。 よほどのこと ・ほかのデザインをパクった ・使い物にならない ・誰が見ても醜い
199 :
過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2005/10/27(木) 19:20:39 ID:5DqnI81N
>>197 >>54 なんだがな・・・
これでグッドデザイン賞の権威は地に落ちたな。
って、もともと権威無かったみたいだけど。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:23:25 ID:8UnNiiDG
ファミ通の殿堂入りみたいなものか
>>86 これの手首に巻くタイプのやつ2個持ってる。
点滅にも出来てなかなかいいよ。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:35:43 ID:sOioPl/l
>>200 ・1次審査
審査委員会は、応募に基づき審査を開始します。
まず応募時に提出されたデータをもとに、「一次審査」をおこないます。
この審査は、その対象が審査の俎上に乗りうるかを判断するもので、
商品として成立していないもの、デザインの完成度が著しく低いものなどを
取り除くという役割を持っています。
・2次審査
グッドデザイン賞の中心となる審査で、毎年8月末に、見本市会場
(「東京ビッグサイト」)を使っておこなわれます。
この審査は、審査対象のデザインの質を判断し、
「優れているポイント」を積極的に発見することを目的としたもので、
審査委員は展示された現品を前に、審査基準が示す様々な視点から
検討を加えていきます。
そして、こうした討論を何回も繰り返し、審査委員の合意がえられたものが
「グッドデザイン賞」となります。
なお一部の応募については、デザイナーからのヒアリングや建築物などの
現地審査も併行してしておなわれます。
また、2002年からは、乗用車についての公開プレゼンテーション審査をおこなっています。
審査終了後、この審査会場を公開し、フェア「グッドデザイン・プレゼンテーション」が開催されます。
1次審査で落ちるのは論外でしょ?
2次審査は“「優れているポイント」を積極的に発見することを目的”ですから、よほどのことが無い限り貰えますよ。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:36:19 ID:zE/K2KfC
日本産業デザイン振興会 グッドデザイン賞 大嫌いな日本に表彰されてよろこぶ反日国家企業・・・ 申請しよろこぶ方もよろこぶ方だが、 日本産業デザイン振興会 何で他国の評価するの? 日本の冠はずせよ
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:38:04 ID:/Y/FuLza
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:39:24 ID:SFlNR1J3
>>197 まぁいいデザインを賞賛する、という面もないとは言えないが
むしろ著作権保護手続きみたいなもんだろうからな。
手数料はかかる罠
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:42:31 ID:HB+Q+jZi
デザインは白黒つけにくいから捏造事大にぴったりですね
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:44:01 ID:UI1sfH2O
カンヌで外国人がパルムドール受賞しても嫉妬するフランス人なんていませんよね 日本人は心が貧しすぎ 素直にソナタの快挙を賞賛し今後の目標にすべきだ
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:45:23 ID:SFlNR1J3
>>212 カンヌで日本人がパルムドール受賞して嫉妬しない韓国人なんていませんよね。
(以下略
>>212 Gデザなんか金払ってちっとまともなデザインなら何処のメーカーでも取得出来るのよ。
要は広告費の一部だな。
Gデザなんざ、業界のインダストリアルデザイナーにとっちゃこれっぽっちも価値がないよ。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:51:07 ID:X8H/jzG2
216 :
過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2005/10/27(木) 19:51:44 ID:5DqnI81N
>>212 おkわかった、素直に賞賛するよ。
いくら金出したのか知らないし、デザインもパクリだけど、
おめでとう!
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:58:15 ID:5/Rz/Mcd
安全性の低さは審査の基準に入ってないの?
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 19:59:27 ID:MRXHVQr5
チョン公はいくら金積んだんだ? あんな個性の欠片もない車が受賞するとは思えん。
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:01:16 ID:MBnrZisv
そう言えば 稲川潤二もグッドデザイン賞受賞してたな
グッドデザイン賞受賞は金で買えるという良い見本だね。
ぶっちゃけ「ソナタ」って名前に釣られただけな気がする あとはちょっとしたご機嫌取りかな
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:03:54 ID:sOioPl/l
2005年度グッドデザイン賞は、1,158件が受賞しているんですよ。 超インフレの賞です。 価値なんかありません。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:04:15 ID:F57bHrsO
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:06:12 ID:VN42Y2Ja
「グッドデザイン賞」・・・・。 もう買わない。だまされた!
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:06:44 ID:F57bHrsO
サムソンも20件受賞しています。 特別賞ぢゃないけどな
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:07:48 ID:GrjrYzjg
昨日彼女の家に行ってトイレを借りて入ったら 彼女の妹(高三)がうんこをぷら〜んとさせていた。
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:08:17 ID:TWkQMqFH
ソナタってどんな車だっけ? ぺが出てるCMは観てるんだが車のイメージは全く無いないよ。
228 :
226 :2005/10/27(木) 20:08:18 ID:GrjrYzjg
すまん、誤爆したorz
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:11:58 ID:LENWFltp
230 :
小林少年 :2005/10/27(木) 20:14:33 ID:+bUYq5EY
>>222 MAJIDE!?
へ〜頑張ったんだと思った俺の2秒間を返せ!!
232 :
過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2005/10/27(木) 20:15:44 ID:5DqnI81N
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:17:15 ID:F57bHrsO
ごめん、解答していい? 韓国枠
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:17:59 ID:53pBNzhg
無理矢理友好ムード作り上げなくて結構ですから、日本の企業さん。
韓国枠創設か?
>>232 おまwwwwwww
さて、何時間後に削除されるか当てようぜ!
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:19:38 ID:QVY5KAhr
2005年グッドデザイン賞(Gマーク)に選ばれた主な乗用車・商用車は以下の通り。
■レクサス GSシリーズ/ISシリーズ
■トヨタ アイシス/ヴィッツ
■日産 セレナ/ラフェスタ/ノート
■ホンダ シビック/エアウェイブ
■マツダ ロードスター/プレマシー
■スバル R1
■スズキ エスクード/スイフト
■ダイハツ ミラジーノ/アトレーワゴン/ハイゼットカーゴ
■いすゞ D−MAXシリーズ(日本未発売・ピックアップトラック)/エルフハイブリッド
■日野 セレガ(大型観光バス)
■日産ディーゼル クオン(大型トラック)
■ヒュンダイ ソナタ
http://corism.221616.com/articles/0000030302/ 各社とも何台か受賞してるね
ヒュンダイ車であえて選ぶとしたらソナタみたいな感じか
ソナタにGデザくれてやるならiriverの独創性にくれてやる方がマシな気がする。
241 :
過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2005/10/27(木) 20:20:55 ID:5DqnI81N
どうやら何回もコメントできるようだ 希望を言いたまえw
グッドデザイン賞の品位が問われるな
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:22:26 ID:F57bHrsO
評価ポイント(■:評価された項目) 中略 ■ 価値に見合う価格である ←w 3. 未来を拓くデザインであるか (デザインが生活・産業・社会の未来に向けて積極的に取り組んでいることを評価するポイント) 該当無し 9m(・∀・)9cmプギャー
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:25:43 ID:RTEjqfgR
あ〜、現代アコードが受賞しましたか!!
shuffleやトヨタのウォーカーマシンは金賞なのね
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:27:28 ID:F57bHrsO
評価ポイント(■:評価された項目) 1. 良いデザインであるか(グッドデザイン商品、建築・環境等に求められる基本要素) ■ 美しさがある ■ 誠実である ■ 使いやすさ・親切さがある ■ 使用環境への配慮が行き届いている ■ 生活者のニーズに答えている ■ 価値に見合う価格である □ 独創的である □ 機能・性能がよい □ 安全への配慮がなされている □ 魅力が感じられる 2. 優れたデザインであるか(商品、建築・環境等の特に優れた点を明らかにするポイント) ■ デザインのプロセス、マネージメントが優れている ■ デザインの総合的な完成度に優れている ■ ユーザーのかかえている問題を高い次元で解決している ■ 長く使えるデザインがなされている □ デザインコンセプトが優れている □ 斬新な造形表現がなされている □ 「ユニバーサルデザイン」を実践している □ 新しい作法、マナーを提案している □ 多機能・高機能をわかりやすく伝えている □ 使いはじめてからの維持、改良、発展に配慮している □ 新技術・新素材をたくみに利用している □ システム化による解決を提案している □ 高い技能を活用している □ 新しいものづくりを提案している □ 新しい売り方、提供の仕方を実現している □ 地域の産業の発展を導いている □ 人と人との新しいコミュニケーションを提案している □ 「エコロジーデザイン」を実践している □ 調和のとれた景観を提案している 3. 未来を拓くデザインであるか (デザインが生活・産業・社会の未来に向けて積極的に取り組んでいることを評価するポイント) □ 時代をリードする表現が発見されている □ 次世代のグローバルスタンダードを誘発している □ 日本的アイデンティティの形成を導いている □ 生活者の創造性を誘発している □ 次世代のライフスタイルを創造している □ 新しい技術を誘発している □ 技術の人間化を導いている □ 新産業、新ビジネスの創出に貢献している □ 社会・文化的な価値を誘発している □ 社会基盤の拡充に貢献している □ 持続可能な社会の実現に貢献している
248 :
過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2005/10/27(木) 20:28:29 ID:5DqnI81N
さっそく精子ネタだ!!
お、コメントが増えてるwww
おまいらやり過ぎるなよ・・・
252 :
エンジェル ◆eUUcIvcPlk :2005/10/27(木) 20:31:39 ID:OJzXdL65
そのうち、ソナタの優れたデザインを本田がパクったとか言いだすんジャマイカ?
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:32:00 ID:goxVSVYq
もうちょっとオブラートに包めやw
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:33:55 ID:tG5WtTzo
えっと・・・コメント書き込み祭りですか?
>>34 チョンチャンと一緒にするなよ
さすがに、チョンチャンよりマシ
257 :
過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2005/10/27(木) 20:36:21 ID:5DqnI81N
>>256 まぁ、日本が途上国だった時もアメリカに散々言われたことなんだけどな。
「猿真似上手な日本猿」ってね。
しかし、何らかの加工や改良は施したし、チョンチャンのように酷くもなかった。
アメリカだってヨーロッパからいろんな技術や発想をインスパイヤしてたわけだし。
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:44:30 ID:tG5WtTzo
またコメントが
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 20:57:09 ID:pwpCmso1
当然、辞退するんだろうね。 「親日」企業になっちゃったらマズイのでは?
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:00:37 ID:cHwTeBF9
評価ポイント(■:評価された項目) 1. 良いデザインであるか(グッドデザイン商品、建築・環境等に求められる基本要素) ■ 美しさがある ■ 誠実である □ 独創的である □ 機能・性能がよい ■ 使いやすさ・親切さがある □ 安全への配慮がなされている ■ 使用環境への配慮が行き届いている ■ 生活者のニーズに答えている ■ 価値に見合う価格である □ 魅力が感じられる 危険でパクリなのは認定済みw
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:03:14 ID:869N/KLQ
で も 、 売 れ て な い ん で し ょ ( 笑
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:04:19 ID:/WsqUM+L
GD賞って大賞とか金賞は希少価値あるけど、 ただの受賞ってのは応募の1/3ぐらいが貰える。 複数申し込めば何か引っ掛かるのが普通。
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:06:45 ID:9VL4FGIQ
日本と韓国は製品猿真似で似てると言われているが 全く違う 日本はアメリカ製品の猿真似したが技術は独自で開発した だから高品質な製品を開発できた だが韓国は技術までも猿真似だ 韓国に未来は無い 韓国政府が新幹線採用のために日本へ要求した条件 ・全技術のライセンス無償供与 ・輸出の自由 ・輸出品で問題が発生した場合の補償 ・建設費の超低金利融資 はあ〜採用されなくてよかった〜♪
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:07:17 ID:UPHpuVp2
現代社 売れなきゃ未来も糞もなし
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:09:13 ID:+zw5N9Q+
日本の「賞」ってのは大抵金で買える。日本てのはそういう国だ。この先も変わらないだろう。
ソナタがグッドデザイン賞とかありえん。 選考委員は「TB」の存在を知らないのか?
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:23:25 ID:RZnc9Z07
>>68 こうやって見ると浜崎ばっかりだな
浜崎好きじゃないし、絵伊部糞も好きじゃないから一向に構わんけど
こういう一部のことで朴リ朴リ言われるのが腹立たしい
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:28:54 ID:I2qjuuSb
グッドデザイン賞の権威もちに落ちたな
>>267 自薦だから発売当時、当然TBも応募してるでしょ。
落ちたけどw
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:31:23 ID:B3I4nHM2
グッドデザイン賞は受賞するだけなら無料。 但し受賞後にGマークを使用するには使用料を協会側に支払わなくてはならない。 その使用料がそのまま協会側の利益となるので協会側は受賞該当商品を大量に発表する。 グッドデザイン賞を受賞していてもGマークを使用せず一般に受賞実績を知られていない商品 は実は世の中に予想以上に多数存在している。(代表例としてはプラモデルや玩具等々) 特に単価の安い商品を製造販売している中小メーカーは経費削減によりその傾向が強い。 なので販促にGマーク使用を切望するメーカーに対しては積極的に賞を付与する傾向が強い。 よほど不出来な商品で無い限り来る者拒まずがグッドデザイン賞の基本スタンスなのである。 ちなみに携帯端末等はその大半がグッドデザイン賞を受賞しておりソレが売りにならない状況。
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:32:43 ID:3uo1jeMI
まあ参加賞みたいなもんだなw
がんばりま賞のこと?
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:40:27 ID:QITsTAt5
ベストカーガイドで元日産のデザイナー前澤がソナタのデザインを味噌糞に言ってたな 先代がマイナスだったのがやっと0にたっただけ デザインが何かというのを理解していない 内装にいたっては軽自動車以下と
275 :
kyusyujin :2005/10/27(木) 21:43:16 ID:BI1Ysbk4
グッドパクリ賞の嫌味ということがわからない韓国人。 アコードのパクリだったかな? 本気にしてる韓国人!!!
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:44:40 ID:0gJKOn3J
がんばりまっしょい!
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 21:46:52 ID:isMLQ87r
パクリでもグッドデザインなんてざけんな!
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 22:07:20 ID:/WsqUM+L
>>271 審査だけでも審査料+展示スペース料を取られるよ。
ついでに補足するとGマークの使用許可は1年間のみで
続けて使用するには毎年更新料を取られる。
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 22:10:04 ID:hHG8ZN2P
>>271 なーんだ、そんなしょうもない賞だったか
ベストジーニストとどっちが糞?W
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/27(木) 22:11:26 ID:WX/mnYGL
>長く使えるデザインがなされている なんでそんなのが分かるんだよw グッドデザイン賞ってホント糞だな
チョンの車なんて恥ずかしくて乗れねーよ。
COTY取ってから威張ってください
グッドデザイン賞オワタw
今度からグッドデザイン賞を受賞した車は 「ああ、あのパクリ韓国車が受賞した賞ね」 とgoodデザインと言いながらbutなイメージが付きまとう なんとも複雑な評価を受けることになります
>>281 昨日モーターショーに行ったんだが、ヒョンダイのブースで爺さんが、
「最近は韓国車でも日本車と大差ないな。安いだけこちらの方が良い」と言ってたよ。
消費者なんてこんなもんだろ。
ま、安物買いの銭失いって言葉もあるけどね。
>>285 見た目は大差なくなってるけど・・・
ま、老い先短い爺さんにはいいかもね
若い女性の半数が整形する国だ 推して知るべし
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 03:53:51 ID:kOMUyUFV
>>285 オレがジェトロのショールームで見た、いかにも韓流ファンっぽいオヴァは
「やっぱりCMだけねぇ」って露骨に言ってたぞ。
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 04:01:17 ID:WzUEy7a7
日本産業デザイン振興会っての国土交通省の前身である 通商産業省の外郭団体として発足した。 現在の日本産業デザイン振興会会長である久禮彦治も 通産省出身で大臣官房まで務めた通産キャリア。 そして現在の国土交通省の大臣は公明党の北側。
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 04:06:31 ID:0ZEPLVej
これからはGood Design賞貰った製品は避けるようにしよう。
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 04:56:47 ID:q8+VwnBU
グッドデザイン賞ってもっと権威のある物だと思ってた。 いや、勉強になりました。
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 05:04:59 ID:b7ytrRsu
グッドデザイン賞(笑)
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 05:06:26 ID:hhby89IU
グッドデザイン賞、堕ちたな
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 05:21:37 ID:ZTLbE6+B
ホンダをバカにしたエンブレムとアコードのパクリぐるま ブランドイメージの向上とかマジで言ってますか? 社長さん仕事して下さい
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 05:23:22 ID:MdXm32zP
あんな個性の無い、日本車のパクリデザインが GD賞取るとは・・・韓国が絡むと有り得ねー出来事が良く起きるな。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 05:28:00 ID:Q6SY2mN/
これが日韓友情年とやらの成果ですかそうですか
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 05:49:55 ID:NL1BwCm5
イラネ
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 05:51:33 ID:65agcOlK
あーあ グッドデザイン賞に法則が
グッドデザイン賞なんてそもそも申請すれば半分ぐらい 受賞できるんじゃなかったか? そんな賞意味あるのか?
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 05:59:49 ID:rvmWZqcB
売れなかったら意味ないもんね。
301 :
◆cq8cKISSUI :2005/10/28(金) 06:18:47 ID:qEDdcnwH
>>295 パクリ元に受賞の通知が届くのであれば、
グッドデザイン賞マンセーなんだけどね。。。
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 06:24:14 ID:MBhnbqHA
知らない物でもこっそりこの賞取っている物って、結構そこらじゅうに転がってる。 これがカーオブザイヤーとかだったらさすがに問題でしょうけどね。 まぁ生暖かい目で見守って…ry
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 06:27:12 ID:+QOPTWng
, .. . + 。 '' :: . .. , ,:'. 。 + ,.. '' + ,.. . ..; ', ,:' . .; : ' ' ,:'. あ あ ,:'. + .. ' ,:'. . ...:: '' '' .; こ ん な 幸 せ な 。 . 。 気 持 ち に な っ た の は ,:'. 。 '+。 初 め て ニ ダ .. ' ,:'. :: . .. ∧_∧ .. ' ,:'. , ,:'. <丶`∀´>,:' '' + , ..⊂ つ + '。 ,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ つ ノ + 。 , .. . + . : :... レ レ 〜 幸せ回路作動中 〜
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 06:30:21 ID:EtBiTD5t
何か、日本で韓国のこれまでの悪行が知れ渡って焦ってるのかな? 向こうの品とか文化を強引に無理矢理日本でマンセーさせようってのが多すぎる。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 06:30:23 ID:vLKatmPA
わざわざ、ニュースにするようなことか?
なんと言うか、こんな賞を取ってるからって買うか? 結局は自分の感性で判断するだろ。
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 06:32:05 ID:x53bv/+h
>>「日本でソナタがデザイン賞を受賞し、ブランドイメージの向上と販売に大きな力になるだろう」とコメントした。 ・・・・なるわけないと思います。
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 06:41:54 ID:rvmWZqcB
ウリナラでの宣伝材料に使ってればいい。 中身も良くないと日本では売れないしね。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 06:58:58 ID:mHIgSnz/
へ?
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 07:01:12 ID:RdtmU/Uh
クズットデザインチョンw チョン車は汚いので日本の公道走るのやめてください
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 07:17:01 ID:JSN3B48p
>>303 現実
, .. . + 。 '' :: . ..
, ,:'. 。 + ,..
'' + ,.. . ..; ', ,:'
. .; : ' ' ,:'.
あ あ ,:'. +
.. ' ,:'. . ...:: ''
'' .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:'. 。
'+。
初 め て ニ ダ .. ' ,:'.
:: . .. ∧_∧ .. ' ,:'.
, ,:'. <丶`∀´>,:' ''
+ , ..⊂ つ + '。
,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ っ ノ + 。 , .. . + . : :...
レ レ 〜 幸せ回路作動中 〜
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 07:31:01 ID:JSN3B48p
>>308 中身が良くても日本じゃソナタは、売れないよ。
日本で小型上級車の市場は、スバルのレガシィとトヨタのマークXが強いし
欧米の輸入車だとメルセデスのCクラスやBMWの3シリーズと言った強力なブランドがある。
価格の安さだけが売り(でも驚くほど安い訳じゃない)のヒュンダイソナタは、どんなに関係者を
接待しても無理。
グッドデザイン賞は出品すれば確実に取れる賞。 販売したいけど釣り広告にうつ宣伝文句が欲しい時に出すと 実際に業者から聞いた事があるんだが。 そういや最近グッドデザイン賞受賞なんて宣伝文句みかけなくなったね。 ひさびさに見たよ。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 09:59:59 ID:Q+SIUlT0
自動車雑誌やライターさんも淘汰の時代が来たのかもね。 ちょうちん記事を書いていると法則発動してあぼーんしちゃうぞ。
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 10:07:35 ID:2bnzZzhD
リアルで朝鮮車見たことないんだが… おまいらある??
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 10:17:45 ID:82nY03Wj
>>311 9cmって書き入れといたほうがわかりやすいかも
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 10:18:15 ID:2plTHkT/
>2005年度のグッドデザイン賞の結果発表は10月3日に行われ、598社 >1,158件の受賞が公表されました。 そうだったのか。 真剣に怒っていたのに、損した気分だ。
1000以上も当選させてなんの意味があるんだ?
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 10:23:26 ID:nhjRMW+i
__ -──‐-、,.._ i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ /::::::::| -─‐- |::::::ヽ |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l ヽ;;/ ,fエ:エ fエ:エ ヽ;;/ ((( . / \ ))) ウリの顔にも貰えないニカ? ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ \ < ー=‐ >ノ / `─-─´
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 10:27:11 ID:UKAkaoGX
愚度デザイン症
321 :
パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/10/28(金) 10:28:43 ID:ZMnNTERD BE:168450454-
最近ソナタのCM例のぺの奴見ないんだが まだやってるのか、俺が無意識で避けてるのかな
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 10:30:06 ID:82nY03Wj
>>321 韓国車の宣伝っていつも一ヶ月くらいで終わるよね。
そんなに広告費をケチるなって言いたい(いや、見たくもないが)。
ホンダなんてしつこいくらい宣伝ばっかやってるもんなぁ。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 10:31:45 ID:2plTHkT/
>>318 日本産業デザイン振興会の財務諸表を覘いて見たら、Gマーク事業収入
が収入の2/3程度を占めていた。
この収入を得るために、乱発しているようだ。
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 10:41:47 ID:eixJn4RC
=124 2005年度のグッドデザイン賞の結果発表は10月3日に行われ、598社1,158件 ←注目 の受賞が公表されました。 俺は、↓ かと思ったよ。逆にいえば賞がとれないような車は市場に出すことはできないということだよ ∧_∧ ◯<丶`∀´>◯ <ウェ〜ハッハッハ ウリは一等賞! \ \ // ∧∧ | 金 | / 支\ | | | ∧_∧ ( `八´) 〈_フ__フ < 北`∀´> ( 銀 ) │ ̄ ̄ ̄│ ( 銅 ) | | | .│ │ | | | ( ) )│ │ 〈_フ__フ │ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄│
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 10:57:11 ID:c9p9WHbI
グッドデザインなんて、良くある”モンドセレクション金賞受賞!!!!のお菓子くらいの価値しか無いけど。。 なにを大騒ぎしているのでしょうね、現代自動車は。日本のおもちゃのような賞をもらうのが そんなにうれしいですか?
Λ_Λ 。 デミング賞とかいろいろあるニダ! <丶`∀´> / ( つ ┌───┐ │ |
グッドデザイン賞って大概のデザインのものは受賞できてグッドデザインのマークを掲示するのに金取られまくるんじゃなかったっけ。 まぁ、「グッドデザインだよ。」という証を渡して、その名前を利用するのにお金を払ってるようなもの
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 14:44:38 ID:4ab+X3IQ
Gマークって高いのかな? 俺の車にでも貼るか。
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 14:46:47 ID:paxjj+Jn
<丶`∀´>ウリの顔もグッドデザイン賞ニダ。
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 14:49:18 ID:2plTHkT/
>>329 チョンダイ車じゃないと使っちゃダメニダ
評判をまた金で買ったのかな?どうせすぐにボロが出るのにw
昨日チョンダイの車を始めてハケーンしたが。 トヨタのパッソにソクーリだた。
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 18:12:42 ID:ISEx4Lvt
>>315 東京の赤坂あたりで一回。
新潟のど田舎で一回見たな。
東京は外交官とかかな?
新潟は…総連だったりしてw
つうか、ほんとに田舎だったんで、かなりびびった。
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 18:14:09 ID:4DEmZcoY
>>1 これって適当にチョンが作った何の価値も無い賞だろw
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 18:21:10 ID:4DEmZcoY
スレ読んでみたら一応まともな賞なんだな・・・ 殆ど役に立ってないみたいだけど。
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 18:23:02 ID:/mTpEFlR
韓国車は絶対に乗らない だつてその金が北に流れるんだもの
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 18:28:46 ID:Lp/YUkmo
昔、バンダイのテッカマンブレードのプラモが受賞したことあったねぇ。 いや、アレはいいデザインだったが。
グッドデザイン賞か。 韓国だったらうまく整形できた人もグッドデザイン賞の受賞対象かもなw
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 18:45:20 ID:2gNuicVu
統一教会からだまされて連行された日本人が今大量に北朝鮮で強制労働させられている。TVでいまだやらないな。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 18:55:03 ID:/qIw+1o0
>>330 <メ`Д´>アイゴーよく見たら「グックデザイン賞」ってかいてあるニダ
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 18:57:02 ID:v1JwlSkc
燃費や安全性能と関係ないで賞
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/28(金) 19:59:23 ID:1l7ZVlNr
北海道/洗濯機 評価:★★★★★ 10/28 18:19 パクリはちがうの 現代をがもともとはつくったの ここのコメントはひどいの これではあれなの現代ボコボコショーなの ときなく これから倍となの だからばいばい
申請して金払えばもらえる賞じゃ意味ないよな 朝鮮人ってこの程度でホルホルできるような頭の弱いヒトモドキ生物だったのか?
グッドデザイン賞は金つめばいくらでも取れるよ。 大賞は難しいかもしれないけど。 普通に受賞した製品なんか腐るほどあるし。
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/29(土) 10:42:05 ID:SEKfmXWw
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/29(土) 13:57:22 ID:C/iNEz0K
ちなみに過去にPC-FXも受賞してんだよな・・・
グッドデザイン賞? 特徴ないのに?
351 :
ワロスw :2005/10/29(土) 18:30:27 ID:FAM9+iKD
御大は千葉じゃないの?w
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/29(土) 19:44:52 ID:KjxIQ7/F
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/10/31(月) 17:42:25 ID:riZtjvea
え? パクリがデザイン賞? なんじゃこの賞はwww
この価格と性能、デザイン、安全性で日本で売ろうという心意気に ナイスジョーク賞を差し上げたい。
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/04(金) 04:27:57 ID:7cQodpmG
最近、家の地方ではCMやらないな 売れてるのかな?
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/08(火) 15:00:34 ID:RTDJdO3z
いらん。
>北海道/洗濯機 評価:★★★★★ 10/28 18:19 >パクリはちがうの 現代をがもともとはつくったの >ここのコメントはひどいの >これではあれなの現代ボコボコショーなの >ときなくこれから倍となの >だからばいばい 洗濯機なにやtt
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/09(水) 06:13:15 ID:YqE8mFaE
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/09(水) 06:19:11 ID:bp95QKFx
アコードのパクリと聞いたんだが
361 :
:2005/11/09(水) 06:22:12 ID:6B/1B37p
グッドデザイン賞のログ自体もかの国にパクられている件
362 :
:2005/11/09(水) 06:24:08 ID:6B/1B37p
363 :
:2005/11/09(水) 06:25:17 ID:6B/1B37p
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/09(水) 06:30:32 ID:9zTU0w0M
洗濯機最高イカスw
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/09(水) 09:00:20 ID:P/4KRsWm
評価ポイント(■:評価された項目) □独創的である ちょっとワロタ
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/09(水) 09:37:20 ID:jbTShjQm
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/09(水) 09:38:40 ID:LZVMU1zZ
よかったね朝鮮。戦争には負けたけど日本のした事は 全世界が着々と影響を受け取るようだね。
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/09(水) 10:16:36 ID:Bffxz66A
売れなきゃ意味ねーけどなw
>>359 月1000台は夢のまた夢だな。
CMも最近見なくなって喜ばしいが。
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/11(金) 09:09:12 ID:ibY+u5Rj
貧弱な広告が読売にでてたな べの顔見たとたん吐き気したが
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/16(水) 00:38:34 ID:S3rsl+1V
所詮、現代グループは三菱のコピーグループ
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/17(木) 09:41:10 ID:M5jzSk/f
資本提携が消えて、車種提供も無くなった 何時まで古い三菱の車台を改悪し続けるのかな
欽ドン賞
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/17(木) 19:04:15 ID:nBOY7b/1
思いっ切り洗濯機いるし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132119580/ 業界が15日明らかにしたところによると、現代自動車は年初から10月まで昨年同期に比べ
14.6%多い約158万台を輸出したが、
そのうち日本への輸出は2021台で昨年同期(2318台)に比べ12.8%減少した。
2001年に日本への輸出を開始した現代自動車は、2001年に1109台、
2002年に2424台、2003年に2426台、2004年に2667台と輸出量が増加していたが、今年は初めて減少した。
今年の日本での販売目標4000台、輸入車シェア1%の達成も難しそうだ。現在の輸入車シェアは0.92%程度。
9月から一般販売を開始した「ソナタ」は、韓流ブームの主役ペ・ヨンジュンさんを広告モデルに起用し
認知度を高めようと総力を注ぐものの、反応はいまひとつ。ソナタは代理店引き渡しベースで7月は42台、
8月105台、9月98台、10月は38台と、合計283台を販売した。そのほかの車種も大部分、昨年より実績が落ちた。
377 :
パクリセヨ :2005/11/18(金) 00:25:05 ID:sQuEXgM0
グッドウィル賞じゃなくて?
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/18(金) 00:29:05 ID:P3aSXF8Q
>>1 どれだけ裏金積んで、賞に入れてもらったんだ? チョン・ソナタ
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/11/18(金) 00:36:37 ID:NjZSW/XC
敵は外より中 流行語大賞もそうだが、政治的関与ありすぎ。
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
2005/11/19(土) 00:53:57 ID:chlPHv38 ピアノソナタ イ短調