【中国】北京国際マラソンで誘導ミス発生 優勝選手800mコースカット[10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帝都SS隊φ ★


以下機械翻訳です

  新華ネットの北京は10月16日にスポーツの特電(王鏡宇 劉丹)の16日開催する
2005北京国際マラソン大会および第10回全国運動会のマラソン大会の男子グループは
試合して意外な情況が現れて、優勝(者)のケニアの選手のベンソン・を獲得してと承
諾する間違い中継の車のラインを切って、結局少なく約800メートルの距離を走った。
しかし組織委員会は最後にその序列を保留することを決定して、しかし試合の成績を
取り消す。

  試合後に開催するニュース発表会の上で、オリンピックのスポーツセンターの西
門の試合の段の上で、ベンソンは1つの小さい折り返すラインを走って更に西門に進
むべきで、しかしその時試合してスポーツ選手の競争路があまりに狭いため車を中継
して、折り返すラインを歩くことができなくて、そのため直接ラインに試合する上に
“決壊する”はオーストリアの体の西門に進んだと総括的な審判長の文がよみがえて
その時の情況を述べる時言う。ずっと引き続き車の走るベンソンすぐ“思いがけず”
を中継して、直接西門について寄った。

  文は、その時のためベンソンはと車がよるのがあまりに近いことを中継して、現
場の審判も直ちに彼が間違いのラインを走ったことを発見することができなかったと
よみがえて言う。ここからベンソンはすぐ少なく約800メートルの情況を走った下に
引き続き試合して、そして優勝(者)を獲得した。

  少なくこれらの距離を走ったため、ベンソンのその時優勝(者)を獲得した成績は2
時間の06分55秒で、“創造”北京国際マラソン大会の最もよい成績、遠くその個人の
最もよい成績(2時間の10分01秒)に勝る。第2位の別の1名のケニアの選手のジェー
ムズ・莫伊本の成績を獲得するのは2時間の12分15秒だ。

  文がよみがえて言うことを釈明して、ベンソンの成績が遠くて第2位に勝ることを
考慮に入れて、組織委員会は最後にベンソンの序列を保留することを決定して、しか
し試合の正式の成績はこだわらないで、その平均速度によって、彼に1つの2時間の9
分15秒の個人が成績を参考にすることをあげた。

  今回の北京国際マラソン大会の3位のを獲得するのは日本の選手の中崎が幸運で伸
ばすのだ。場と第10回全国運動会の男女のマラソン大会の優勝(者)を獲得する別れに
試合するのは江蘇の選手の張慶の楽しい機関車の体が名将の孫英傑に力を合わせるの
だ。張慶楽は男子グループの全ての選手の中で、順位の第7だけ、孫英傑は正真正銘
の“チャンピオン”だ。(終わる)

ソース:XINHUANET.COM
http://news.xinhuanet.com/sports/2005-10/16/content_3621125.htm

↑の機械翻訳ソース
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.xinhuanet.com%2Fsports%2F2005-10%2F16%2Fcontent_3621125.htm&wb_submit=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%BF%BB%E8%A8%B3&wb_lp=CHJA

関連スレ
TBSのマラソン中継で!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129433171/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:44:40 ID:6ZKLhhW8
バカじゃね。pp!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:44:53 ID:GhmXUr5d
八百長?
4ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/16(日) 16:45:03 ID:rh3ASDG7
誘導ミスって。。。
5kyusyujin:2005/10/16(日) 16:45:42 ID:dawO8MPV
お粗末な大会運営ですな、中国人らしい。

これがオリンピックでなくて良かった。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:46:17 ID:+5BMVIRD
これぞ中華クオリティw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:46:37 ID:qXsvivSr
>>5
これがオリンピックの方が良かった。
8ドラゴンランス:2005/10/16(日) 16:46:46 ID:ORDjFWxj
TBSもびっくりしたろうな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:49:10 ID:nt72+sz3
北京オリンピックでも日本人選手に対してわざとやりそうだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:49:50 ID:G9WBaenV
帝都SS隊っていぶし銀なスレ立てるよなぁ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:50:08 ID:cVIr61yc
こんな国でオリンピックてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



で、これって珍しい事件なの?どこの国のマラソンで時々あるの?
それとも中華クオリティ?
12旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/10/16(日) 16:50:09 ID:kMNaJbto
オリンピックが楽しみだなぁ〜(棒読み
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:50:27 ID:iFhx0K0c
もともと約42キロとかいい加減だろう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:50:53 ID:5HJJzuxv
F1も、マラソンも駄目国
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:51:45 ID:IFR9rq1X
立ったか…じゃあ、取り敢えず…
y=-(゚д゚)・¨‥.∵ターン
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:52:50 ID:guE8qFRM
まぁ支那が恥かいたのはゲキワラw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:52:59 ID:jXl27ywL
 
 
 
 
 
       次のオリンピックは中国で開催されません
 
 
 
 
 
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:54:08 ID:d9orvcYX
本題とは関係ないが、中国語の機械翻訳はまだ意味が分かるな。

韓国語の機械翻訳はマジで非道い。
同音異義語が多いのに表音文字しか使わない方針にしたってのは、
頭悪すぎるとしか言いようが無い。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:56:52 ID:KNxHyCud
今やってたF1も中国の運営は酷い物だったよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:58:07 ID:mzAtL3ie
ひどい話だなー。かわいそうだよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:58:58 ID:/J4TSKfq
ああ、やっぱここに来ればあったか。

って、なんじゃこりゃ?
y=-(゚д゚)・¨‥.∵ターン
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 16:59:30 ID:W+s+7eVM
なんか最後に中国の選手を褒め称えてるのワロスw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:00:46 ID:GCM4DRrJ
>>18
国民全員の頭が悪すぎるから表音文字にしたのだが。
それ以外にわが国国民に文字を教える方法は無い。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:01:47 ID:Axv3iGVJ
縁石がめくれ上がる中国GP lap4
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1129448750/
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:03:52 ID:HB7GXmLK
ネタに欠きませんな、まだカキコないのでいっちょかくか

また、中国か
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:09:19 ID:57mIKXbI
約800メートルの距離を走った。

コースが分かりにくかったのかね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:10:00 ID:3s30LLgJ
1レスにつき20円をパキスタン地震義援金に入れる
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1129397055/


みなさまのご協力をおねがいします。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:11:18 ID:Ek2/7CmI

オリンピックでも八百長可能に

支那リンピック ボイコット
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:12:47 ID:GhmXUr5d
>>28

国を挙げての工作ありえそうだな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:13:26 ID:OMsL0ZjX
>>1
前代未聞
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:14:45 ID:OMsL0ZjX
>>3
八百メートル
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:15:11 ID:uMrDJlIe
前人未聞
33権利ではなく恩恵♪ ◆WWkTvYxtEs :2005/10/16(日) 17:15:20 ID:QuPzcoQg
国際大会でこんなことやってるようじゃ、
支那リンピックの開催は無理だなw
34犬極旗炎上 ◆hwJdICPTBI :2005/10/16(日) 17:15:24 ID:zKR68Vns

ィ  ,‐''゛~'”"''ヽ
ッ 〃ノノ_ノ ヽ_ヽヽ
ク. ( /‐=- -=‐ヽ)    こーゆーときいいッスよね
  ( > ` ( _ ) ´ .ノ)ヒ        中国選手って
   | .-´二`-( .l ィ
   ヽ、` ̄´ ,/  ッ   最悪ズルしても追放なし
  //ヽ ̄ ̄/ヽ\ク
 /  |.   ̄ ̄  | 丶
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:16:47 ID:8eRHdmj1
>>29
他国の順位が上の選手をわざと誘導ミスさせて失格にさせたり
住民に抱きつかせたりしてわざとやらかすのかねw

もしくは食べ物に…



かなりありえそうで…

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:17:01 ID:GhmXUr5d
>>34

いざとなったら顔を変え名前を変えるだけ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:18:27 ID:Co7TFpNM
今の内にミスをしといて、慣れさせる、と。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:20:51 ID:Z0GtxYoP
北京過短走是謝謝
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:22:52 ID:vpicenge
オリンピック辞退しないなら、「剥奪」という強硬手段とるべきだな。
やっぱり現状では、ここでオリンピック開催は無理だ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/16(日) 17:23:19 ID:z5gsv/eE
本番では、中国選手専用コースとかあるんだろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:25:12 ID:MoADnOaH
これ、何事もなかったように放送されてたけど、相当な大問題だよな。
記録取り消された選手、何がなんだかわからないって表情のまま、笑顔の支那人スタッフに連れてかれて、
その後行方不明だったもんな・・・

後はお得意の隠蔽工作か。
オリンピック開催とか、それ以前の問題だな。w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:26:17 ID:DLYCugcW
オリンピック委員会だっけ?そこに抗議すればいいのかね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:26:40 ID:MCahorUr
韓国 人権マラソン出場した40代銀行員が死亡 2005/10/16 16:31
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/16/20051016000030.html
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:27:12 ID:gxOLYHfb
あれは何事も無いという感じじゃなかっただろw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:27:17 ID:Za/QWE09
この調子で、『神舟』やらの誘導もがんばって
46ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/16(日) 17:27:34 ID:rh3ASDG7
>>13
どうして42.195キロなのか考えた事ないだろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:28:49 ID:qja7f0r2

厨獄じゃルールもなにもあったもんじゃないな?

平気でねじ曲げる

いつ進出した日本企業が接収されることか?

いつ契約が突然破棄されることか?

条約さえも意味ないな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/16(日) 17:29:55 ID:z5gsv/eE
>>46
チャンやチョンは、30cm以上の長さを測る技術が無いから気にしないんだろ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:31:36 ID:LxsKcxYp
>>48
チョンは9cmは測れるみたいだが。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:31:44 ID:SVbOczip
中国でのマラソンは怖すぎるよな〜〜
石やレンガが飛んできてもおかしくないんだし、
下手に一位になって暴徒化されたら防ぎようがない・・・
戦場より怖いかも・・・
51犬極旗炎上 ◆hwJdICPTBI :2005/10/16(日) 17:33:14 ID:zKR68Vns

  八百長……
  
  琉球は比嘉厨流の流れを汲む仙術
  飛仙の先導により、長大な空間を特殊な空間を通って一挙に縮める事が可能
  
  かつて燕京に於ける国際魔羅尊賽に於いて
  偉大なる中国走者が南蛮の走者・便損との競技に対し
  八百米の長さの距離をこの法を用いて跳躍し
  見事優勝を収めた事からこの名がついた
  
  後にこの試合結果は夷狄の委員により誤審との批判を浴び改竄される事となる
  尚、今日日本に於いてインチキ試合を 「八百長」 と呼ぶのは
  この仙術が魔羅尊賽に於いてインチキ呼ばわりされている事に由来している


               民明書房刊 鄭 美恵須 著 『燕京魔羅尊賽白書』 より
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:35:47 ID:PwJqSRSz
これ中国だけじゃなく一位になった選手にもえらい問題あるじゃん。
誘導車の直後を風除け代わりに使おうなんてずるいこと考えるから
こんなことになったんだし。審判車なにやってたんだ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:35:53 ID:Jvf1wmrN
中国らしいね
何やらせてもだめ
誰でもできるまともなことすらできない
低脳シナ畜
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:36:46 ID:W+s+7eVM
汚い日本の選手が一位の選手のミスを誘ったアル!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:38:23 ID:Q3ULZmvk
>>46
あれはマラトンの戦いで勝利したとき、戦争に送った我が子が死んだのを
嘆いてその母親が泣きながら走って力尽きた。
その距離を測ると42.195キロで、実はこの距離には「死に行く児」という
メッセージが入っていた
じゃなかったかと、昔文献で読んだ事がある
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:38:46 ID:mZkywYsX
わざとだろ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:40:09 ID:nWkK0eVd
>>55
それなんて民明書房?
58犬極旗炎上 ◆hwJdICPTBI :2005/10/16(日) 17:41:27 ID:zKR68Vns
>>57
つ「民明書房刊 呉 重護 著 『ダイイングメッセージ 〜その歴史と暗合〜』 より」
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:43:31 ID:N3ezeOsG
ベンツのCクラス走ってたよね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:45:37 ID:KMO8iRqT
>>55
日本語wwwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:47:10 ID:bXlrEQXv
F1の運営の仕方もぼろぼろだったし
ほんと北京はすげー事がおきそうだ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:53:14 ID:O3fttFJj
国際マラソンでこの不始末w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 17:54:08 ID:dZ/k+xYa
いやいや、これは「予行演習」でしょw
>>63
八百長の為の?w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:09:14 ID:jj1DxLxY
ジェームズ・莫伊本
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:09:44 ID:hoqy1nSI
>>63
北京オリンピック、八百長確定。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:13:08 ID:/mFO1x2J
世界記録を北京マラソンで記録してもらいために仕組んだ中共の企てだな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:14:17 ID:/mFO1x2J
北京オリンピックもこの調子で世界中を笑わしてくれ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:20:28 ID:hpDzg0NW
選手の真横をチャリ走ってたくらいだからな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:21:06 ID:OMsL0ZjX
八百長で間違えた距離が、八百mって、なにかの暗示か?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:22:03 ID:hpDzg0NW
展開で言えば日本人選手が先頭走って欲しかった
観客の反応が楽しみだったのに
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:26:25 ID:K+41LRiS
こんなんでオリンピックほんとに大丈夫なの?
73海人AMA ◆si65ga2MW6 :2005/10/16(日) 18:27:20 ID:ZMcyvN/S

北京オリンピックの開催地資格喪失と聞いてきましたw

>>70
> 八百長で間違えた距離が、八百mって、なにかの暗示か?

mが長さの単位であることも、かなり暗示的だw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:29:26 ID:i5S213Ea
誘導ミスは安部ちゃんの事故思い出すね
あれ何年前だっけ?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:30:44 ID:T0w9HMnS
発展途上国でオリンピックは無理でしょ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:33:23 ID:OMsL0ZjX
北京五輪を最後まで知らない人民が1億人は、いそうな予感
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:40:40 ID:zXuCUqN2
>>70
これでまた中国の故事成語が出来たわけですね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:41:24 ID:mVXESI9L
この大会の副責任者は責任とらされて自殺だろうな〜。
責任者は全部罪擦り付けて次の大会で
性懲りもなく利権あさるだろうけど。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:41:42 ID:yZk/aUcE
中国ならよくあること。
化外の民は配慮してくれないと
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:42:24 ID:p8wwVvvE
>>75
韓国でもコリンピック出来たから。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:42:29 ID:GhmXUr5d
>>78

>>自殺
というより収容所逝きですな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:47:51 ID:W+s+7eVM
今大会はわが国による完璧な運営で無事に終了したアル。
でも、終了後に大会関係者が次々と謎の事故で亡くなられたのは可哀想アル。
>>77
いや、これは故事成語ではなく民明書房逝きだろう。
84$ファンクラブ:2005/10/16(日) 18:50:32 ID:GpWxxNx/
暇だったから最後のほうをテレビでみてたけど酷い運営だね、一般市民が自転車で
選手を追っかけて選手とぶつかりそうになったり、路肩ででっかい旗振って選手が
旗を避けて走ったり。もし五輪が開催できたとしたら本番では何が起こる事やら。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 18:57:17 ID:wpldyY6d
>>70
八百短
86安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/10/16(日) 18:58:28 ID:ZT5DbzVI
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:07:36 ID:vpicenge
アテネで客の入りが悪いときに、IOCが(タダ券ばら撒いたとかの)
「ソウルオリンピックを見習え」ってすげー嫌味なコメント言ったのに
誉められたと思って堂々報道したのはさすがにワロタ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:08:46 ID:73+ZcBXQ
選手を追いかけて、スタジアム内まで自転車で行こうとした奴がいたけど、
あの後どうなったのかなぁ。さすがに止められたかな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:09:14 ID:W+s+7eVM
>>88
射殺
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:12:26 ID:5fcZAMC4
おまえら、あんまり非難するな。
非難するより、煽ててもっと痛いことをやらせたほうが面白いだろ。
豚も煽てりゃなんとかっていうじゃないか。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:17:19 ID:z+HjldfC
ミスじゃなくて計画的にだろ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:19:48 ID:cj+wzvOX
>>90
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:21:15 ID:vpicenge
>>92
難しいこといいッこなしだよ、ボヤッキー! バコッ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:25:55 ID:ka7lVcCK

日本人が先頭だったら逆に南京あたりまで先導され続けるとこだったわ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:31:44 ID:08ZedpPd
1が良く分からないんですけど

一位のケニア人は800mショートカットして優勝したの?
で、2位が規定の距離を走って、
三位が日本人?でいいんかな?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:38:54 ID:W+s+7eVM
日本が全て悪いアル!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:42:48 ID:8eRHdmj1
>>95
元々2分近く差をつけてた。
よほどのことがない限り優勝は間違いなかった。

なぜか誘導ミス→4分近く差をつけてゴール

2位も「たぶん」規定の距離を走ったはず。
誘導ミスなんかあるとちゃんと走ったかすら怪しくなるので
大会の品位にもかかわってくる。
9895:2005/10/16(日) 19:46:21 ID:08ZedpPd
>>97
親切にどうもありがとう。
ぶっちぎりで優勝なら、失格にならずにすんで本当に良かったと思う。


この失敗が五輪で生かされればいいけど。
(中国を心配しているんじゃなくて一流選手たちの気持ちを心配している)
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:52:50 ID:rW4HTIAF
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:55:17 ID:t4RDwmR4
http://www.asahi.com/sports/update/1016/115.html
>誘導ミスで走った距離が約800メートル短く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051016-00000037-jij-spo
>チェロノがゴール直前でコースを間違え、距離が約800メートル短いまま
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051016i5z1.htm
>ゴール手前でコースを間違え、

アサヒの記事が一番マトモだw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:59:19 ID:jWNIlIHT
20年ほど前、韓国の国際マラソンレースで、
競技場から大通りへと接続するT字路で右折しなければいけない所を、
先導の白バイが左折してしまい、競争中止になったことがあったが、
それよりはマシ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:59:30 ID:uBXPLYuD
>>89
不謹慎だがコーヒー吹いたw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 19:59:52 ID:JK8da5mH
オリンピックは無理
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 20:28:58 ID:yS4A49S3
日本人選手に何事もなかったのだろうか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 20:38:00 ID:Co7TFpNM
>>101
マジ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 20:41:13 ID:z5it81B7
>>101
何そのチキチキマシン猛レース。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 20:49:42 ID:7GmBMBeF
中国の謝罪と賠償まだぁ・・・・?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 20:56:39 ID:Wk0LEAX7
>>106
そうか
今回のは壮大なチキチキマシーン毛レースだったのか
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 20:57:17 ID:z5it81B7
>>108
テラワロスwwwwwwwwwww
それは思いつかなかった!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:08:31 ID:0TfYp3Ko
北京五輪、中国の実体をまざまざと見せつけられた外国人達が
草々に引き上げ、五輪を境に、中国経済、急速に失速・・・なんてね!W
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:10:30 ID:Wk0LEAX7
今回はリアルチキチキマシーン見られたから良しとしようか
支那は壮大なネタ国家ということで
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:18:34 ID:08ZedpPd
たしか日本でも駅伝だったかマラソンだったか忘れたけど
女子の大会で、トップの外国人選手が折り返し地点を間違えて
ショートカットし、気付いた選手が戻って正式なコースを走り直した
覚えがあるんだが・・・。

10年以内の出来事。
それを覚えているから、中国を笑えない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:19:21 ID:sbRc6984
そういや、民明書房が本当にあると、思っていたやつ周囲にけっこういたのを思い出した。

で、そのガセビアを誇らしげに、吹聴していたな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:32:29 ID:d9J/7E1J
日本だと「審査員」とか垂れ幕付けた車が一緒に走るけど
北京マラソンでは一切見ないね。いい加減な運営なのは明らか。
オリンピックまでに改善してくれればいいけど。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:41:52 ID:cIjPDzJP
八百屋長兵衛インチキの元祖
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:42:46 ID:esxD5sLj
ゴール直前の800mってことはタイムは2分から3分近く短くなるな
可哀想だが記録としては当然無効だろう
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:53:24 ID:i5S213Ea
>>112
俺も似たような事覚えてる

日本人女子、安部(?)じゃなかったっけ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:58:15 ID:aekIWwef
>>112
それって先導が間違えた折り返し地点を誘導したの?
それとも走者が間違えたの?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:58:49 ID:0B+foOJ5
>>113
そのガセビア言ってた奴、すんっごい綺麗な人連れてたな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 21:59:53 ID:pB4Kvqkt
子供のおもちゃ箱みたいに酷いレースだったようで
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:06:00 ID:08ZedpPd
>>118
コーンが並べてあって、180度Uターンするコースで、
ちょっと空間が開いてたところで一位の選手が折り返してしまった。

先導の白バイはどうだったかな・・・?
そこのところだけ白バイが脇道に消えていたと記憶。(かなり曖昧)

>>117さんとはちょっと記憶が異なってるし
 金髪白人の姉ちゃんだったと思うのだが・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:09:25 ID:Wk0LEAX7
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:18:02 ID:bTgNbPhT
コースカットして優勝した人の国籍はどこなのよ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:23:48 ID:cncWq+a+
>>101
さすがだ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:27:05 ID:cncWq+a+
>>122
>先導車がチェロノから離れたうえ
報道が正しいとすれば、これが問題だな。中継車が離脱するのは何回か見たことある。
てか、中国人が他人を思いやるのは難しいんじゃね?

>オリンピック体育センター内に入るときに、先導車がチェロノから離れたうえ、テレビ中継車が
>近道をしたため、事情を知らないチェロノが中継車の後についていってしまったという。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:29:13 ID:Wk0LEAX7
>>125
一応、不手際は認めたみたいだが、しかし
何だかチェロノにも責任の一端があり、主催者側が譲ったみたいな言い草だな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:31:02 ID:SP+8x+V2
>>104
自転車がぶつかった。
コース誘導ミス以外に
 ・走行妨害をしているとしか思えない車間距離の先導車とか
 ・選手にぶつかる(なんで選手のそばに観客が近づけるんだよ!)とか
 ・スモッグでかすむ大気(それでも今日は少ない方だったらしい)とか
 ・とりにくい給水コーナーとか
こんな雑然としたデタラメなマラソン中継見たことなかった。

ちなみに今日の上海GPのレポート
http://f1.racing-live.com/f1/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/051016102447.shtml

>モントーヤは突如、縁石上に現れた排水溝のふたを踏んでしまい、
>右フロントタイヤにダメージを負ったようだ。

なんで「突如」排水溝の蓋が出現するのか、まるでわかりません。
国際大会の主催からは中共追放でいいよもう。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:32:18 ID:4hrjn1tC
不手際は認めても謝罪はしません。なぜなら中共だから。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:32:58 ID:bhQgopYX
http://www.asahi.com/sports/update/1016/115.html
一般客が自転車で、男子トップのすぐ後をスタート直後からついて走り「ゴール」する珍事も。
沿道の係員らは伴走者と勘違いし、不審に思わなかったという。
ゴール直後にやっと取り押さえた大会関係者は「世界の恥だ」。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:33:51 ID:xAb6mpUd
>>119

 ウソツキ♪










131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:34:04 ID:4hrjn1tC
そういえば選手の横でなく後ろを自転車で追っかけてたのがいたがあれはコーチ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:34:36 ID:SLXhEKqm
 主催者はミスを認めたうえで「2位との差がかなりあったから」
と優勝は認める結論を出した。「平均速度」から割り出した2時間9分
15秒を個人参考成績と認めたが、チェロノのマネジャーは「信じられ
ない。大会運営が悪すぎる」とあきれていた。

 これ以外にも、一般客が自転車で、男子トップのすぐ後をスタート直後からついて走り
「ゴール」する珍事も。沿道の係員らは伴走者と勘違いし、不審に思わ
なかったという。ゴール直後にやっと取り押さえた大会関係者は

「世界の恥だ」。

感想 のどかな民族ですねえ。オリンピックで不手際が続出するんでしょうね。
   今のうちにやめといたら。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:35:38 ID:4hrjn1tC
>>129
人民だったのか。さすがだ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:36:07 ID:RLdWdW2I
>>1
正直に言え
わざとやったんだろ?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:37:50 ID:+6X2XLpV
大会本部関係者は記者会見で、同選手が距離の不足分を走っていた場合の想定タイムをはじき出し、
チェロノがゴールしたのは2時間6分55秒だったが、最終的に「2時間9分15秒」を記録としたと発表。
この信じられないような不手際に対して中国メディアは
16日午後までに、大会本部の運営を批判するニュースを報じていない。

>中国メディアは16日午後までに、大会本部の運営を批判するニュースを報じていない。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-051016-0042.html
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:38:31 ID:kRVS1xaX
朝日新聞
>オリンピック体育センター内に入るときに、先導車がチェロノから離れたうえ、
>テレビ中継車が近道をしたため、事情を知らないチェロノが中継車の後についていってしまった

産経新聞
>同選手の前を行く先導車がコース通りに走らなかったために起きたハプニング
>距離にして約800メートルのコースを“省略”した
ttp://www.sankei.co.jp/news/051016/spo087.htm

どっちが本当?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:40:29 ID:ElVkUhrE
>>129
それテレビで見てたよ。
関係者にしては識別する物が無いから何故に警察や係りはアレをほっとくのか
不思議で見てた。
他にも自転車で併走したり追っかけたりした奴がいたけど何人かは捕まってたね。
あと、先導者が曲る祭に選手のコースをふさいでいたのは驚いた。
アレではまともなコース取りが出来ないよ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:41:43 ID:bhQgopYX
http://www.sankei.co.jp/news/051016/spo087.htm
>脇道の道幅が狭かったために先導車が入れなかった。
>先導車はあきらめて直進、距離にして約800メートルのコースを“省略”したという。

小学生の言い訳ですか・・・?( ゚Д゚)ポカーン
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:43:13 ID:5EjhpIQE
>>136
特に矛盾はしてないのでは。
先導車がレース離れてどっか行っちゃったんだろ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:44:35 ID:imdKgGYQ
ほんと、世界屈指の高速コースだな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:45:58 ID:bC6pLVjW BE:8802263-#
>>139
朝日は、中継車の後を追って と、選手が悪い
産経は、先導車が別の道を行って、それに従った選手

矛盾しまくりでしょw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:46:58 ID:Wk0LEAX7
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:48:33 ID:zbf/dcy2
とりあえずどぞ

http://www1.axfc.net/uploader/6/

No_7531
keyword マラソン
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:51:29 ID:Vo5Z+hgz
普通はコースにラインが引いてあると思ったんだが?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:52:33 ID:kRVS1xaX
毎日は産経と記事の中身が同じだね。
ああ、やっぱりどっちも共同の配信か。

時事通信
>ゴール直前で近道を走りスタジアムに入ったテレビ中継車の後を追い、
>距離を約800メートルカットしてゴール。

チェロノの単なる間違いなのか、朝日や時事が主催者(中国)をかばっているのか、
どっちなんだ?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:53:36 ID:5EjhpIQE
>>141
結局さ、先導車も中継車もランナーもみんなショートカットしちゃったのよ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:55:12 ID:fu2ujpqY
おいおい、宗主国様も属国並の斜め上を体得しつつあるなw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:55:15 ID:kRVS1xaX
>>146

なるほど。要はその責任をどう考えるかってことで表現が割れたんだな。
やっぱり朝日は中国を(ry
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:55:22 ID:4c4lwOoz
>一般客が自転車で、男子トップのすぐ後をスタート直後からついて走り「ゴール」する珍事も。

これには笑った。

でも、オリンピックでは、日本の選手には後ろを走るのではなく、
突っ込んでくるのは間違いない。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:55:23 ID:Wk0LEAX7
>>143
戴きました
今見てます
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:55:26 ID:hpDzg0NW
さっそく報道規制かかってるな
2位が中国選手だったらどうなっていたか・・・
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:55:50 ID:bhQgopYX
>>143
自転車多すぎ!!!wwwwwwwww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:56:19 ID:bC6pLVjW BE:4401533-#
>>146
そういうことなのか…w
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:59:22 ID:nfbF2pVu
あほくさ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 22:59:27 ID:3ZHfyC/X
      | ̄|三| ̄ ̄ ̄|\
     TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\iヽ
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|  \iヽ
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|   \i
    _____|  | |_________.|     |
    _____|  |.|_________|      |          _,,-'~''^'-^゙-、
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|     |____   ノ:::::::::::::::::::::::::::゙-_
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|     |     ..|\ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    _____|  | |_________.|     |LlLl LlL |  i:::::::::::::::::::;;;;;;::::__,,-''~i、
    _____|  |.|_________|      |======= | ゞ:::::::::::::::::::::::|.レ/:::::::i
      | ̄|| ̄|  |  | |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  .|     |LlLl LlL | ヾ_:::::::::::_,,-''ソ/::::::::::;/
      |_||_|  |  | |  |_||_|  |_||_|  .|     |======= |  |゙-、_::: i;;;;//::::::::,-'~
              |  | |               |     |LlLl LlL |  |   ゙ヽy /_,,-''~
             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|   |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |      ∧|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  | .     ∧∧ |  | [
         .ゾロゾロ |  | . ∧∩<`Д´|  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |∧∧´>=.| | . |  |
             |  |∩<`Д´> _ | | . |  |
 ______|_∧ ∧ _⊃_/∧_.|_|__________________
          ∧ ∧`ハ´)  ∪
         <;`Д´>ハァハァ∩
      ‐=≡ /  ∧ ∧─    ハァハァ         ハァハァ
   ‐=≡ / ̄  (;`ハ´)ハァハァ < ゴラァ、宗主国をダシ抜く気か!!!
    ‐=≡ _____/ /_‐=≡ ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__   ゛ \_∩<;`Д´>ハァハァ < よし、これからウリ達もダシ抜け戦法でいくニダ!
 ‐=≡  / // /    /_____/ /_       \____
‐=≡  ⊂_// /    // .__   ゛ \   .∩
  ‐=≡   | /    // /  /    /\ \//
   ‐=≡  \|  _⊂_/  /    /  .\_/
    ‐=≡ / \__ \ /    /      ハァハァ
      ‐=≡ /‐=≡ / |  _|__
     ‐=≡  //‐=≡  \__ \
    ‐=≡ / | / ‐=≡ / / /
    ‐=≡ / /レ ‐=≡ // /
  ‐=≡ (   ̄) ‐=≡ / | /
        ̄ ̄ ‐=≡ / /レ
          ‐=≡ (   ̄)
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:00:15 ID:4hrjn1tC
百度ではスルーのようです
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:03:15 ID:Wk0LEAX7
ひでえマラソン大会

よく日本人が無事にゴールできたな・・・
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:03:35 ID:Z7vktkhl
北京オリンピック反対
http://www.geocities.jp/ffflash2005/olympic.html

こんなFLASHあったぜよ!?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:04:00 ID:hpDzg0NW
2位が韓国人なら面白い展開になっていたのに・・・
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:06:02 ID:TYpLdL4R
ケンチャナヨじゃーなくて、不客気!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:09:05 ID:/o2yE8w0
>>158
テーマが独眼竜だお!!!!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:10:26 ID:O/rAntt2
中国の大会なんてどうでもいいだろ。

でもオリンピックがあるんだよな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/16(日) 23:14:00 ID:efpWfTfC
アナはなんでこんな大会のスポンサーやっているのか
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:16:12 ID:Wk0LEAX7
実況や解説も自転車の群れを見ながら
「中国では、これがあるんですよね〜」

って、前からそうだったのかよ。支那人は学習能力ないのか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:19:08 ID:Weh1wO0x
日本の危機体制が異常なだけもするがね
マラソンであれだけ警察やら警備を導入しる国も
そうないだろうな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:19:50 ID:BQyJsgvD
中国には開催能力は無いってことだ。
普通オリンピックって地元のボランティアもかなりかかわるよな…

どうなるかな…
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:21:43 ID:Wk0LEAX7
>>165
それにしても
これほど酷いマラソン大会、他にあるか?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:24:43 ID:ScvcDkJQ
>>167
まあ昔からうさんくせー大会とはよく言われていたが
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:32:25 ID:Wk0LEAX7
マラソンといいF1といい
支那人は出来もしないことを何故無理してやろうとするのか・・・
少林拳の大会とか、卓球大会とかで充分だろうに
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:32:44 ID:YhTaMl5x
>>143 サンクスコ
最後スタに2台も突入してるwwwwwwwwwwwwww
沿道も無防備過ぎw

ま今年は死人が一人も出なかっただけマシかw(去年は二人)
171     :2005/10/16(日) 23:33:06 ID:15BvZgrZ
7〜8年前の北京マラソンでは、

女子のトップの日本人選手を先導してた警察の

バイクが、カーブで選手に接触したんだよね。

選手は倒れなかったが、かなり飛ばされてた。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:35:34 ID:Wk0LEAX7
>>170
マラソン大会で死人て
どうやって出たんだ???
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:37:47 ID:wDDDOn74
>>106 ケンケンが「シッシッシ」って笑ってるなw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:39:21 ID:+6X2XLpV
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:45:53 ID:ZMcyvN/S
>>172
> どうやって出たんだ???

ドーピング検査に引っかからない漢方薬の開発をしてるんじゃないの?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:48:08 ID:Wk0LEAX7
>>175
スーパードクターKに出てきたTETSUみたいな奴か
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:48:13 ID:SP+8x+V2
>>174
オレ、その記事読んで、死亡原因は
中国の環境破壊にやられたのか
過度のドーピングで肉体がぼろぼろになったのか
としか思えなかった。
178闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/10/16(日) 23:50:02 ID:cIjPDzJP
>>174
又一人死んだのか…
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:52:20 ID:BQyJsgvD
一般参加のランナーならたま〜に死ぬ奴いるな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/16(日) 23:55:46 ID:hpDzg0NW
すぽるとはどうだ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:05:07 ID:kj2az20U
なんか勘違いしているヤシが居るな・・・
漢方だろうが西洋医学の薬であろうが、
薬としての有効成分が入っていれば良いのであるから関係ない。
そして尿や血液検査で有効成分が検出されればジエンド。
マジックマッシュルームがなぜ禁止されてるかを考えれば分かる。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:08:54 ID:llb43NV4
>>41
> その後行方不明だったもんな・・・
??????
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:10:59 ID:Fhek+Cxz
すぽるともスルーか・・・
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:15:54 ID:ld05XALO
>>179
普段から走っている奴はそうそう死なない、
日本の市民大会なんかで死者がでるのは稀。
その上もしもの時の体制がしっかりしている、
脱水症状の時にはどういう事をすればいいとか。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:21:09 ID:RMN5v9Bv
>>184
今日のF1でもジョーダンのインド人が大クラッシュしてエンジンから火が
出ている状態でドライバーが脱出に手間取っている状況だったのに
コースマーシャルが誰一人として消火しようともしないし、ドライバーの脱出
の手助けすらしようとしてなかった


この国民にはスポーツの運営管理なんて無理
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:25:39 ID:atlR2977
まだ慣れてないだけ。
3年後までにはちゃんとしてるよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:27:24 ID:RMN5v9Bv
>>186
無理無理
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:28:46 ID:KFkJAa7a
北京だけはガチ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:30:03 ID:6YQX+NWn
>>186
北京マラソンは何年前からやってるんだ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:39:50 ID:eyDCQNvN
>>183
そもそも北京マラソンなんてのはマイナー大会。
オリンピックがあるから多少は注目されたが、
20年近く前に日本選手が日本記録を出した事があったが
その時ぐらいしかマトモにニュースにされたことがない。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:45:30 ID:xpyXGuqQ
>張慶楽は男子グループの全ての選手の中で、順位の第7だけ、
>孫英傑は正真正銘の“チャンピオン”だ。

なんで七位の選手が正真正銘のチャンピオンなの?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 00:50:21 ID:jNoIiKR4
>>1
機械でスレたてんなボケ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 01:01:16 ID:FzoJdbdL
これ以外にも、一般客が自転車で、男子トップのすぐ後をスタート直後からついて走り「ゴール」する珍事も。
沿道の係員らは伴走者と勘違いし、不審に思わなかったという。
ゴール直後にやっと取り押さえた大会関係者は「世界の恥だ」。

これって「世界の恥」じゃなくて「中国の恥」でしょう。
大会関係者凄すぎる。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 01:25:57 ID:rStW1mtB
なさけない
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 01:29:06 ID:2NWPwlvb
中国人に仕事を任せると、結局自分が責任を取る羽目になる。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 01:46:11 ID:MmoNoiy6
>>193
世界レベルの恥ということで、間違っては無いと思うが
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 02:22:50 ID:EI4RE2kN
とりあえず滅茶苦茶な大会だったってのは
見ていて解った。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 05:08:10 ID:wAr/zKaR
五輪なんかどうなることやら・・・
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/17(月) 07:52:01 ID:aAbt6Dt0
北京マラソンって、以前も異常なタイムが出て、距離詐称疑惑があったんだよね。

あのチャリンコ部隊は日本人が優勝しそうになったら愛国無罪と叫びながら
走路妨害するんだろうな。いずれにしてもコース間違えたのが日本人だったら
間違いなく失格だったろうね。
200ちょんころ
えらいさんの前でミス→北京五輪中止→中国経済崩壊