【鳥インフルエンザ】世界的流行は時間の問題=WHO事務局長[10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

 【ソウル13日】世界保健機関(WHO)の李鍾郁事務局長(韓国)は13日、
鳥インフルエンザが全世界規模で流行するのは時間の問題であり、そうなれば
重症急性呼吸器症候群(SARS)とは比較にならないほど大きな被害が
出るだろうと述べた。韓国の通信社・聯合ニュースとのインタビューで語った。

 SARSは2003年の発生以来、世界で約700人の死者を出し、経済的損失は
300億ドル(約3兆4000億円)に上った。鳥インフルエンザでは03年の発生以来、
ベトナムを中心に東南アジア諸国でこれまでに少なくとも60人が死亡した。

 WHOは鳥インフルエンザのH5N1ウイルスが突然変異してヒトのインフルエンザの
遺伝子を獲得し、感染力と致死性が大幅に強まる事態を懸念している。そうなった
場合は1918年のインフルエンザ大流行のように何千万人も死ぬ恐れがあると予想
されている。

http://news.goo.ne.jp/news/jiji/science/20051014/051013103136.5avo09cf.html

関連スレ
【鳥インフルエンザ】「特効薬」に耐性ウイルス検出-ベトナム[10/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129335943/

【韓国】世界が注目 キムチ乳酸菌で鳥インフルエンザ予防〔10/12〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129111857/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:03:05 ID:6UWNiEi9

全部中国が悪い!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:03:13 ID:hiC63RGM
>>1
2げと
4旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/10/15(土) 16:04:37 ID:qdTs+k1X
おーい!政府の糞ッたれ共!早く対策練れや!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:07:06 ID:CqRdHB1L
やっぱり変な病気できたか。人多すぎだもん。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:08:28 ID:XZ9NMtJu
中国が隠微→北側馬鹿大臣が中国全土にビザ拡大→感染者を日本に輸出
→日本人アボーン→韓国人ネットで狂喜乱舞→日本人覚醒→経済制裁
→北朝鮮アボーン→韓国が援助→韓国経済アボーン→日本に土下座
→日本人無視→中、韓、以外のアジアと共に繁栄
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:10:08 ID:t5xx5bOc
イレッサ買い占めとこ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:10:57 ID:f+9wR6G0
もう鳥インフルエンザじゃなくて、人インフルエンザでしょ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:13:44 ID:4qKhLbJP
最近の病気は、中国発が多いね。ヤパーリ問題国家なんだな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:15:49 ID:tGemusQ5

どうしてあの国はいろんな病気を世界にバラまくんだ!?

映画アウトブレイクみたく一度焼き払ってしまえww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:18:06 ID:r+XFK+lo
一つだけ世界的流行を抑える方法がある。


今のうちに中国を核の炎で浄化する事だ!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:19:33 ID:NPIgU1PJ
>>11
日本は黄砂が毎年飛んでくる国ですが、何か?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:20:21 ID:XZ9NMtJu
安心しろ。
ザインが中国を殲滅するって言ってたから。公安もそれに関してはスルーしてやれ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:21:38 ID:umrrCA59
治療薬の耐性ウイルス検出 ベトナムの鳥インフルエンザ
http://www.asahi.com/international/update/1015/007.html

 東南アジアなどで猛威を振るう鳥インフルエンザウイルスH5N1型に感染し
たベトナムの患者から、服用した抗ウイルス薬オセルタミビル(商品名タミフル)
の耐性ウイルスが検出されたことが分かった。東京大医科学研究所とベトナム国
立衛生伝染病研究所などのグループが、20日付の英科学誌ネイチャーで発表す
る。 (以下略)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:23:05 ID:EijFaOFG



日本は対策が他の国に比べて遅れてるけどどうするつもりなのか?


16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:34:13 ID:4qKhLbJP
ピザなし渡航は、危険だな。国民の生命を危機に晒すことになるね。


北側! 聞いているのか! おまいだよ!  おまいが一番の問題児なんだよ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:34:48 ID:vVVhFM41
タミフルにも耐性もっちゃったのかよ。
人類もうだめぽ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:35:27 ID:TNudKje8
北朝鮮と統一したら衛生状態が物凄く悪くなりそうだな。
日本統治前に戻るだけなんだけどさw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:39:43 ID:tNefkTFw
マスク業界の株買いだな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:40:29 ID:umrrCA59
>>16
小泉首相は14日、郵政民営化関連法成立を踏まえ、
特別国会閉幕後の内閣改造・自民党役員人事の検討に着手した。

安倍晋三自民党幹事長代理の初入閣、竹中経済財政・郵政民営化相の留任が
有力になっている。公明党の北側国土交通相も留任する可能性が大きい。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051015i101.htm
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:42:08 ID:ZI50D1hk
いま欧州じゃ鶏肉が売れなくて困ってるらしいね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:05:53 ID:ElO5cUjp
世界人口の総数はすでに地球資源と生態環境の許容能力を超えており、これを解決するために戦争、疫病或いは飢饉などの手段を用いて大量に
人口を消滅させ、人類を引き続き生存させるべきである。
このためのひとつとして、中国政府は全力で核兵器の開発に取り組んでおり、十年以内には地球上の半数以上の人口を消滅させるだけの核兵器を
装備することが可能である。

中国軍部高官・朱成虎少将( 7月6日の国防大学内部の会議上で講演)

対米戦争は近い将来必ず起こりその後にこそ新しい中国は生まれる。その手段として生物兵器を用いて米国人民を「粛清」した後、そこに移民し同胞国としての新
中国を作るのである。米国さえ滅んでしまえばこの地球上で他のどの国も我々に逆らう事は出来ない。
たとえ地球が滅亡しようとも絶対に我々中国共産党は歴史舞台から退出することはないのである。

遅浩田(元中国国防長官、中国中央軍事委員会副委員長)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:18:06 ID:NoO3u7vK

シナ人が集団自殺したほうが、簡単で効果も高い。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:23:55 ID:BSVLHll7
日本では騒がないねぇ。ここのレス見ても危機感ゼロだな。各国必死で対策
立ててるのに、日本政府が対策立ててるってのを聞いたことが無い。米国政府の
予想では、最悪米国だけで50兆円以上の経済損失、死者700万人だっけかな。
世界経済の崩壊まで囁かれてるってぇのにねぇ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:27:09 ID:43EJvkJE
日本の隣には不潔なシナチョンがいるからなぁ
世界の病原体生産国
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:33:03 ID:scGzMsFs
H5N1ウイルスの変異体って事がわかっているのに、ワクチンは作れないの?

教えてエロい人!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:37:42 ID:F2N/yDeL
GreatHikkyにでもなるか…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:39:54 ID:xtL6tMsf
飼ってるインコとかオウムとかから
飼い主が感染する可能性もあるの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:50:04 ID:ypmYfJt1
日本の役人のことだから、大した危機感など持ってないだろ
お前ら日本人が大量に死ぬんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
30パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/10/15(土) 17:51:45 ID:v2Hhp7ze BE:134761128-
中国で発生した場合完全封鎖しか手がないだろう。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:52:25 ID:7GOptIjB
>>29
自分とこの心配しろよ、火病持ち。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:56:22 ID:0srG3dom
>>24
でもイギリスの新聞では日本は世界でも鳥インフルエンザの対策が進んでいる
国だと紹介されていたよ。具体的内容には触れてなかったけど。
最近中国帰りの人に対する検疫が強化されたらしいし。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 17:59:40 ID:45OX6fGc
いや、日本は去年ワクチンを大量に買いあさっていたんだが。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 18:02:55 ID:+2uN8jNQ
>>29 死ぬのは衛生概念の欠如した国。中国とか北チョンとか韓国とか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 18:09:45 ID:2RAc7x0Z
日本の場合は、過剰な衛生観念が、かえって菌なりウィルスなりの蔓延を助長しそうです。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 18:12:56 ID:KJ2apEd6
>>26
インフルエンザウィルス変異の1年はヒトの100万年といわれています。1シーズン
でも型は変わります。耐性もすぐ獲得します。ワクチンはその変異に追いつけません。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 18:38:17 ID:4YqRHf4F
 日本にはこの年11月に流行の兆しが現れ、3年後にようやく収束するまでに2500万人
が罹患(当時の全人口の50%)38万人もの死者を出すことになった。
 当時の世界人口は約12億であったが、その約半数が罹患し、世界人口の約2%にも当た
る2500万人がこのインフルエンザによって命を失った。

スペイン風邪のことね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 20:19:11 ID:npdHvzIz
>>34
本当に衛生観念云々の問題なのか?
日本でだってインフルエンザは毎年流行するじゃないか。
冬に学級閉鎖とかよく聞くけど、もっと致死率の高いインフルエンザが流行ったら、
日本のただでさえ少ない子供が激減するかもよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 20:22:38 ID:JTDbOPVg
ウイルスの型が多すぎて(100種類以上)
すべてのワクチンをそろえるのは大変ニダ!
茨城県発生しまくりだけど心配ないニダか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 20:24:28 ID:aUyDLTK8
途上国で女あさってる韓国にはあっとゆうまに広まるな
韓国旅行行った人はちゃんと病院で検査してくれよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 20:25:09 ID:LzRThFN/
地球の抗体、或いは善玉菌による悪玉菌の退治。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 21:23:46 ID:BSVLHll7
もしワクチンが出来ていても、予想されるような大流行になったら
日本国内ですら製造が間に合わないんだよね。製造企業も少ないし。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 22:18:38 ID:xmwwym3U
今年の冬でないことを祈るばかりだ。
来年やもっと後なら研究ももっと進んでワクチンの製造も追いつきやすくなる。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
テレビでも ニュースでさらっと話題にしていました。
素人考えですが 薬を所定の量の半分飲んでいたが為にその女の子は
耐性菌を作ってしまったようです。所定の量を飲んでその子自身は治ったらしい。

CMでも云ってますよね 薬は用法用量を守りましょう。