【経済】「対馬奪還戦」「正男VS正哲・正雲」「元寇再来」 ゲーム”現代大戦略2005”発売[10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

「現代大戦略2005〜護国の盾・イージス艦隊〜」11月18日発売

 システムソフト・アルファーは,センセーショナルなテーマで知られる"現代大戦略
200xシリーズ"の第5弾「現代大戦略2005〜護国の盾・イージス艦隊〜」を,11月18日に
発売する。

 世界の軍事情勢を"忠実"に再現し,最悪のシチュエーションを想定したというシナリオ
26本は,"軍事ジャーナリスト"清谷信一氏の協力によるもの。各シナリオのタイトルは
下に示したとおりで,舞台は日本を含む東アジアから,中央アジア,中東,ヨーロッパ,
南米そして北米と,日本を中心としたテーマを多数盛り込みつつも,世界にまたがる。

 シナリオ一覧

1.日韓攻防戦・襲来!反日漁船団
2.日韓攻防戦・竹島を死守せよ
3.日韓攻防戦・済州島前哨戦
4.日韓攻防戦・済州島制圧戦
5.日韓攻防戦・上対馬奪還戦
6.日韓攻防戦・下対馬奪還戦
7.落日の金王国・核施設掃討作戦
8.落日の金王国・美浜原発防衛戦
9.落日の金王国・報復の応酬
10.落日の金王国・正男VS正哲・正雲
11.落日の金王国・奮闘!改革解放軍
12.中華帝国の暴走・波高し!東シナ海
13.中華帝国の暴走・邦人大脱出
14.中華帝国の暴走・沖之鳥島攻防戦
15.中華帝国の暴走・尖閣諸島攻防戦
16.中華帝国の暴走・元寇再来!!
17.地獄のイラク撤退
18.中央アジア紛争・常任理事国への試金石
19.中央アジア紛争・ウズベク東部戦線
20.中央アジア紛争・ウズベク西部戦線
21.EU崩壊の序曲・水戦争勃発
22.EU崩壊の序曲・紛争拡大
23.EU崩壊の序曲・第3次欧州大戦
24.フォークランド紛争・海上戦(1980年代シナリオ)
25.フォークランド紛争・陸上戦(1980年代シナリオ)
26.米国東西戦争・ネオコンVSリベラル(キャンペーン)

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.10/20051005211157detail.html

関連スレ
【日中】日本製ゲーム、厳しく批判=「歴史ゆがめる」と中国紙 [09/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127031693/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:37:44 ID:kgQTnzbY
久々にゲーム買うか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:38:59 ID:KfSOXoB5
めちゃめちゃ面白そうじゃんw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:39:03 ID:eTBUU7mL
うほっw
これは買いだな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:39:16 ID:oEaWj7XB
面白そうw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:39:54 ID:kWZe9wkr
いまの大戦略はかったるすぎ。
あそこまでアレだとゲームとして破綻してるだろ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:40:37 ID:U9khl064
シナリオ1〜16凄いな・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:41:12 ID:sTsd8gQs
これは、不買運動おこすしかありませんね

軍国日本は消え失せろや
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:41:16 ID:5pqAU+WI
大戦略やった事ねーけど、これはやってみたいなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:41:25 ID:qChIPwd3
何これ?

面白そう。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:42:08 ID:6pOIrOw4
MIG21に余裕で落とされるF22…

大戦略はどこへゆく
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:42:18 ID:iXlGYeTE
東トルキスタン独立戦争とチベット立つはないのか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:42:19 ID:MJ+1Ch1K
>>1
この記事を読むと余計に「関連スレ」が笑えるw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:42:20 ID:W22vZON/
日韓友情年など糞っ喰らえな内容が素敵すぎ(w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:42:38 ID:UgW9xQwF
テラホシスwwww
東ア板住人は全員予約汁!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:42:50 ID:RJN4ZpJE
必要システム
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2005.html
OS
Microsoft Windows XP日本語版
Microsoft Windows Me日本語版
Microsoft Windows 2000 Professional日本語版
Microsoft Windows 98日本語版
 
 
漏れのMacじゃ遊べねぇじゃん!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:42:58 ID:uVSN/67q
大戦略はおもしろくねーだよな
工作船に海上保安庁の船が負けるし
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:43:04 ID:+C1c93pj
特にシナリオ1、10、13が気になるなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:43:51 ID:15uLPhvE
>18〜20は国連常任理事国になった(という想定の)日本による,中央アジア紛争地域への介入。

ウホッ!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:44:13 ID:iOM7z9qt
WW2版が好きなんで、湾岸戦争編のときに期待して買ったんだけど、
3日で売り飛ばしたよ。コピーもとらず。
システム的にキツすぎる。
俺はお手軽なファミコンウォーズでいいや。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:44:36 ID:tLvIszxa
シナリオ10だけでいい気もするw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:44:41 ID:cf7VHL+z
買う
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:45:28 ID:xN770tl9
イラク撤退は政治的に難しいだけであって地獄もクソもないと思うがな。

アメリカが武力で引き留めるんなら別だがw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:45:35 ID:ApNYS8hV
今更何故フォークランド紛争?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:45:43 ID:VaLFa8/e
マサオと戦えるのかw
26闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/10/06(木) 09:46:15 ID:51MyX9Nk
シナリオ13番は笑えないな…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:46:41 ID:BxUxRmfm
清谷って杉並市役所前で騒いでた2ちゃんねらーだっけ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:46:51 ID:HZUu/sxt
なんだこの素敵なシナリオの数々は・・・
というか本当に発売できるのか?w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:47:11 ID:LXar5xEY
>落日の金王国・美浜原発防衛戦

これは関西電力に許可取ったのか?w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:48:14 ID:YSuaVKGp
マサオで戦えるのかw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:48:36 ID:ApNYS8hV
TVタックルの見すぎですw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:48:51 ID:eMMR4ZNs
欲しいけど・・・
本当に発売できるんでしょうか?
製作者たちが心配です。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:48:53 ID:TSjQlORF
ネタではないんだよな?
あまりにも(色々な意味で)危険なシナリオ満載だな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:48:59 ID:3bX/dtQF
>>6
確かに敵の高価な戦闘機を安い歩兵で囲んで燃料切れで墜落させるという
孔明もびっくりの戦法が適用出来なくなったのは残念。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:49:38 ID:YSuaVKGp

  ____/ ̄|
<〔郵便貯金〕 Σ∝三
   ̄ ̄ ̄ ̄\_|
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:50:22 ID:jpRU+8nj
>10.落日の金王国・正男VS正哲・正雲
 
うはっ!すげぇやりてぇ〜!!
周りの国がジェット機飛ばしている時に、プロペラ回してたりしてww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:50:35 ID:xy+0nDQp
1〜26のシナリオの概略部分だけ読みたい
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:50:37 ID:CN5x1uJ3
大戦略、素人用も作ってくれ。
いまのシステムじゃ、生半可な軍オタでもキツイ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:51:24 ID:Yy+OZpWy
メガドライブのアドバンスド大戦略ははまったなあ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:51:26 ID:ApNYS8hV
シナリオのタイトルだけ面白いっていうオチはやめてね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:52:58 ID:OZt5EkuX
システムソフトだけはガチだなwwwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:53:02 ID:ShjAmBZ2
>世界の軍事情勢を"忠実"に再現し・・
  ↑
ここ笑うところ、
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:53:06 ID:3bX/dtQF
>>36

海軍兵器一覧
--武装漁船
--亀甲船
--ガレー船
--輸送型漁船
--てつはう投擲船
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:54:24 ID:3bX/dtQF
>>38
たとえば初期資金を自軍はmaxにして敵軍は0とかしてみたらどうだろう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:55:35 ID:Oc/Y34Jf
24.ソープランド紛争・マット戦(1980年代シナリオ)
25.ソープランド紛争・ベッド戦(1980年代シナリオ)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:58:50 ID:XeE7qluD
面白そうだと言っている人は、SSAの大戦略をやってことないんだろうな・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 09:59:18 ID:qm8LncJT
うわあおもしろいははははよんじゅうごはてんさいだね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:00:21 ID:tvlXVQ2q
>>16
つ VPC
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:01:23 ID:+E1Hu3o3
よくやった。といいたい。
問題なければ買おうかな…?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:01:37 ID:jpRU+8nj
>>43
さすが、近代北朝鮮軍!!装備も一流、欺瞞・ステルス化も万全だぁw

軍板じゃ、キヨ谷って段階で興味なさげなんだろうか・・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:03:15 ID:tPFiJqHB
戦闘画面がショボイんだよな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:03:26 ID:DkOI8f7M
>>46 詳しく
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:04:41 ID:bhaiLBhn
>>45詳しく
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:06:16 ID:fntl7lHi
大戦略はPC98で初期版やって以来だ。
買おう。



でもさ、ゲームの中とはいえ負けたらかなりへこむだろうな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:07:12 ID:9I/eJOba
>1
テラスゴスwwwwwww

でも大戦略はやったことないけど天下統一3、4は超駄作だったからなぁ・・・手を出しにくいのぉ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:07:56 ID:KGRPTkF/
やべー、シナリオ一覧見ただけでも滅茶苦茶面白そうwwwwwwwwwwwwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:10:49 ID:VaLFa8/e
>>54
何たってシナリオ名がな。リアルすぎる。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:11:19 ID:zCm38b3P
このシナリオ一覧を見る限り
シスソにはハングル・東亜板常駐者がいるなw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:11:57 ID:JrSBf4pd
買いたいとか言ってる奴は、天下統一3、4について調べてからにしろよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:12:10 ID:5acav6jc
シナリオとしては面白いかもしれないけど
結局こま動かすだけだもんな。
Civみたいな駆け引きないし。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:13:56 ID:OrQCHYuC
ついにまさおもゲームに登場かw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:14:51 ID:kgQTnzbY
>>59
ゲームですらないとまで言われてるな orz
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:14:57 ID:zJ41U8GW
これはとても購買意欲をそそられるシナリオ名の山ですねw
大戦略はIVで見限って買わなくなくなったが久しぶりに買いそうだwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:15:29 ID:zqCOdfsg
うはあ^^;

兵器ユニットに・・海上保安庁、韓国海洋警察がある・・・w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:16:06 ID:6HwVueOD
>1.日韓攻防戦・襲来!反日漁船団

漁船団ですよ?漁船団。
キムチ漁船VSイージス艦ですよ!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:16:04 ID:fntl7lHi
>>57
万が一竹島取られちゃった日には、思わず吊るかもw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:16:39 ID:zqCOdfsg
生産タイプ・・

海上保安庁、韓国海洋警察ってw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:16:51 ID:XuZAGlLY
ヨーロッパは水不足してるのか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:18:23 ID:oOfxPmHX
これは98対応ですか?
当方88しか持ってません。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:18:52 ID:4v4w0JWL
敵に韓国がいるって皮肉なもんだな・・・
今年は日韓友(ry
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:19:19 ID:mLdzYcV9
>>50
軍板も実は民主党系リベラル多いからなぁ。
兵器オタ以外の軍板の評価なんてどうでもよくなってる。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:19:27 ID:ws9KtHea
明日までに総連民団から抗議の声があがるね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:19:33 ID:baClr1wT
おおお〜〜〜
ゲームに興味ないおれでも、食指が動くぞコレはぁ・・・!!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:21:35 ID:g+yIk+kD
在日朝鮮人の武装蜂起やパチンコ資金流入があれば即買いだが。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:21:43 ID:JrSBf4pd
>>1
関連スレはこれも貼れよ

【著作権侵害】システムソフトα総合 1【再販商法】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1095847188/l50
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:21:46 ID:OZt5EkuX
できればソウルやピョンヤン侵攻戦が欲しかったか
さすがにそこまではと思ったんだろうかwwwwwww


とりあえずαGJw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:21:52 ID:xOW3DBQK
シナリオごとに1冊の本が書けるな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:21:53 ID:PfIs0m88
大戦略はゲームバランス崩れまっくてるからな・・・
COMがもう少し頭良ければ、面白いんだが。
79爾霊山 ◆ZB.DaYAgzk :2005/10/06(木) 10:22:13 ID:GLcXgI0E
>>1
シナリオの 1.日韓攻防戦・襲来!反日漁船団

あまりにリアルで笑っちゃうな。こんなゲームをするのかい。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:23:34 ID:ws9KtHea
>>78
朝鮮人は頭がry
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:23:36 ID:L9FESeMX
もうすでに反日漁船は密漁してるしなw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:24:30 ID:xwiIKo2i
大戦略は初心者にはきついよマジで。

しかしまぁ、今回はシナリオタイトルだけでメシが喰えるな。
反日漁船団は笑える。
久々に買うか
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:25:07 ID:iPlfD4Kw
正男統一後の強襲ネズミーシナリオはないか。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:25:13 ID:0zwqhcMj
元寇再来って特亜対日本?
85河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/10/06(木) 10:26:15 ID:1+ra8R6C
前作では 「 しょうかく 」 を、よく使ったな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:27:28 ID:cBlkS53+
このシリーズ全部やってるけどなかなか面白いよ
回を重ねる毎に良くなってる
最初の方はF-15Jが役に立たなかったからなぁ

まあ、空戦海戦メインなので10ターンくらいで大勢が決するのは毎回同じなのだが
神風ミサイルふっかつきぼん
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:27:55 ID:iAAPHiYS
>>82
大戦略を買おうかどうか迷ってる初心者です。
複雑でわかりにくいんですか。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:29:39 ID:cBlkS53+
>>87
別に複雑じゃないよ
ただ、多少の軍事知識を持ってないとつらいかもしれん
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:29:42 ID:oKffHbyO
激しく期待しちゃうけど、大戦略ってマジで難しいつかめんどくせーんだよなぁ。
初代ファミコンウォーズくらいのライト系なら即買いなのに
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:29:49 ID:hHfxzqmU
>>1
ちょwwwww 買っちゃおうかな。wwww 
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:30:42 ID:dpjQJJ48

いくらくらいすんのかな。

値段によっては買いだな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:31:41 ID:xwiIKo2i
>>87
複雑ではないけどわかりにくいよ。
ただし真面目にやり込むと結構おもしろい。
フェーズごとに国家だか軍歌だか流れるのもおもすろい。

ただし1シナリオで結構時間がかかってダルイ。
昔のシリーズではね。最近のはわからん。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:33:21 ID:iAAPHiYS
コーエーの凱歌の号砲には一年以上はまっていましたが。
一本一万円くらいなので、ハズレと思ったときの落胆がね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:35:19 ID:IXZo1QTr
>>87
システムは一昔前のゲームでしかない。
ファミコン時代とそう変わってないのでは?

内容も普段シミュレーションゲームをしている人でないと、
取っつきにくいだろうな。
どちらかというと初心者お断りなゲームになっていると思う。
兵器に興味がある人間、シミュレーションが好きな人間にしかお勧めしない。

ただ、漏れのようにハマれば1年以上遊べるゲーム。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:39:40 ID:rAP72afi
日本でもオナニー開始か
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:40:19 ID:hj1PEeXs
          ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ( 面白いのはシナリオタイトルだけでなければ良いがな。 ふっ、まあよいわ。 
         ( 市民団体と称するブ左翼どもへの対処は、私も手を打ってつかわそう。
          ヽ_____________
                              ヽI ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       , -ー'" ̄ ̄"''ー 、
                                    //ヽ        `ヽn,,_
                                   /    ヽ 二二二二  | |ヽ
                                  /  /  }  ヽ     /  /リハ ゛、
                                  /  i ト、 ト-   ヽ  /   / / || i i
            ,-‐''" ̄ ̄"'ー-、            l  i| | | | ||l  ||   __/ / ,,|| | l
           /   /  ニニ`ヽ             | i i .|| | | l」| l || | / ,- ヽ  川  l i
         //⌒ヽ/  --‐‐‐ミ川}         .l ト、 ll||、|_|ハ } |ノV'  ヽ  ノ  .ノ | |
         / ///   リ-‐// /  `           l{  V∧'^` _,       _/,/ /  | i
        / ///   〃/  //!  ,,.='i.            ヽヽ} `''~       ' ∠/   i |
         i/ // / // /  l |  '",ィ1|             く           /   | |
        | // 〃 // /  l |  〃!jヽ _    , --、      ` -ゥ           / /  |  |
        | i i| |   il  !   | |   `  .」  / ,ィ、 \        ヽ__,/}   _,l i   !  l
        i | ,|   i     |,|  /// / ■-モチゞ、_,  ヽ.         l / l. li   i  l
         i | ,|   i i  |i i|,|     {     ヽ\    ヽ         レ'     l. ト、  i  l
        U│ // | / ! /リ    __/ r、    `ート、   ゛yヘ.、    / _, ---、 l. l ヽ   i l
         |  | |   /〃/   / ̄    ト \(ヽ  `ヾ_ //,入_ / //⌒ヽ`l. l ヽ   ゛、
        |  | |  ////- 、/      トヽ、`ー \   >"/  _7_/ ノ , -'  ヽ゛、ヽ ヽ   ヽ
        i |i l ||^  ___ヽ      ヽヽ`   ヽ  V" r'二彳ン'" /      ヽヽ\\   \
          iハ,レヽi  i~ //ニミヽ       \     ゛Y `Y / イ  //        ヽヽ ヽ ヽ    ヽ
               ハノ ///   ヽ}`i_     ` 、   /入{ { /  レ'     ヽ    } \ヽ入    ゛,
           /  ///,' ⌒ ` iヽミ 、ヽ     `ン" //⌒i |   i       ヽ   L_/ヽヽ}    }
            /  ///、    |  i ヽ`i     〈 //   ヽl  l       l    |   ヽ゛}    l
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:40:30 ID:9upLiQEp
こりゃーいいな。2chのために作ったみたい。ストレス発散するど〜。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:41:07 ID:1vgRCuUv
>>1
えらく刺激的なシナリオやなw
そういや、初代大戦略を作った人は、
システムソフト崩壊の時に別会社作ったっけ?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:41:39 ID:UQUehFls
ADV大戦略98を、かれこれ7年近く遊んでる俺様がきますたよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:41:41 ID:IXZo1QTr
中古で探せば安く手に入るのではないか?
昔から怪しげな内容で出してあるのでw

現代大戦略2002〜有事法発動の時〜
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2002.html
北朝鮮併合・阻まれた統一
北朝鮮併合・米軍参戦す!
北朝鮮併合・東シナ海海戦勃発
北朝鮮併合・自衛隊難民救出作戦
カシミール戦争・印パ核攻撃の応酬
カシミール戦争・インド軍上陸作戦
カシミール戦争・イスラム連合軍参戦
ジンバブエ南ア侵攻
ソマリアの悲劇再び
中国台湾強襲・金門島を死守せよ
中国台湾強襲・台湾本島防衛戦
米国VS悪の枢軸・トルコの決断(☆詳しい解説はこちら)
第5次中東戦争・パレスチナ独立
第5次中東戦争・アラブの分裂
第5次中東戦争・メッカ攻防戦
沖縄防衛戦・宮古島海戦
沖縄防衛戦・那覇陥落前夜
沖縄防衛戦・ヤンバル決戦
国家警備隊出動・竹島奪還作戦(☆詳しい解説はこちら)
国家警備隊出動・竹島奪還作戦

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:42:41 ID:IXZo1QTr
現代大戦略2003〜テロ国家を制圧せよ〜
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2003.html
北朝鮮動乱・特殊部隊を排除せよ
北朝鮮動乱・元山上陸作戦
北朝鮮動乱・平壌への道
北朝鮮動乱・統一を阻む者
中国崩壊・ウイグル独立戦争
中国崩壊・沿海州の反乱
中国崩壊・チベット解放の大義
中国崩壊・満州建国再び
米国VS悪の枢軸・もうひとつのイラク戦争(★)
米国VS悪の枢軸・米軍、シリア侵攻(★)
米国VS悪の枢軸・イスラムの怒り(★)
イラクVS悪の帝国・サダムの聖戦
アフガン内戦・アルカイダ復活
アフガン内戦・悲劇の平和維持活動
首都圏独立・国境の町
首都圏独立・相模湾沖海戦
北朝鮮電撃戦・米軍北朝鮮侵攻!!
日露激突!・北方領土奪還作戦
日露激突!・ロシア軍北海道進駐
NATO分裂・修復できぬ溝

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:43:38 ID:IXZo1QTr
現代大戦略2004〜日中国境紛争勃発!〜
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2004.html
金帝国崩壊・叛乱
金帝国崩壊・日本介入
金帝国崩壊・韓国参戦
金帝国崩壊・朝鮮族国家誕生
日中資源戦争・尖閣諸島攻防戦
日中資源戦争・激突!東シナ海海戦
中東新秩序・ヨルダン内戦
中東新秩序・孤立したイスラエル
中東新秩序・紅海海戦
中共の暴挙・危うし金門島
中共の暴挙・アジアの旗の下に
中共の暴挙・本島を死守せよ
中共の暴挙・金門島奪回作戦
キプロス戦争・ギリシャVSトルコ
もうひとつの太平洋戦争・新マリアナ沖海戦(★タイムスリップもの)
冷戦の悪夢・電撃!ワルシャワ機構軍(★1980年代シナリオ)
冷戦の悪夢・第2次朝鮮戦争(★1980年代シナリオ)
冷戦の悪夢・NATO軍反攻作戦(★1980年代シナリオ)
冷戦の悪夢・ソ連軍日本侵攻(★1980年代シナリオ)
冷戦の悪夢・南アの危機(★1980年代シナリオ)
新生イラク崩壊・クルド民族決起す
新生イラク崩壊・イラク内戦激化
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:43:45 ID:JZaG6sOr
やりてえ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:45:55 ID:IXZo1QTr
>>100-102
って韓国が敵になった乗って今回からなのか・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:47:32 ID:xwiIKo2i
まぁ、初めてやるなら捨てる覚悟で買った方がいいよ。

中国崩壊・ウイグル独立戦争 ←今ココ

日中資源戦争・尖閣諸島攻防戦 ←実現しそう
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:48:40 ID:cBlkS53+
>>104
2001はモロ敵だったよ
2003も最終シナリオは日韓だったような
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:49:25 ID:9upLiQEp
このシリーズってチートできるの?ヘタレなんで。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:49:31 ID:iAAPHiYS
>>105
初心者ではモノにならない可能性がある、ということですか。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:52:21 ID:fp77j5/d
>>108
制限付きだけど無料体験版があるからやってみたら?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:53:20 ID:fp77j5/d
Url忘れたorz
無料ダウンロード
ttp://www.ss-alpha.co.jp/download/
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:55:35 ID:yHB4M0Tj
FPSでやりたい
112ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/06(木) 10:57:23 ID:tvwK/V5Q
やべぇ・・・マジ欲しい。。。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:58:54 ID:3bX/dtQF
兵器一覧に「プロ市民」や「在日間諜部隊」があったら買いたいな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 10:58:55 ID:vlCruSMf
やべぇ、激しく面白そうw
前作からこんなノリだったのかwwww


見逃してたな。
115ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/06(木) 11:00:16 ID:tvwK/V5Q
>>113
パッチが出たりしてw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:00:43 ID:BDm7oY8q
刑事・大打撃〜北の挑戦〜
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:01:18 ID:H91Ud3m8
流石システムソフト。やる気満々だ!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:01:41 ID:lfUt2cS1
>>115
ここが、どんなメーカーか知っているのか?
119ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/06(木) 11:02:52 ID:tvwK/V5Q
>>118
しらないー


そもそも戦略シミュレーションやらない人なので。。。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:05:33 ID:xhkec/hy
【著作権侵害】システムソフトα総合 1【再販商法】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1095847188/
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:05:58 ID:I82E8CLQ
やべもれきっと買ってしまうなこれw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:06:25 ID:MLzcehdt
>10.落日の金王国・正男VS正哲・正雲


これは気になる
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:07:09 ID:OU7acEpL
10だけ格闘ゲームのような気がするのは俺だけか。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:07:56 ID:lfUt2cS1
>>119
買ったら分かるので買っておけ、題酢味を味わうのもいいものだ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:08:29 ID:Yf9w1Win
知らない人、マジでだるくてかったるいゲームだからやめなお。
宣伝に釣られちゃ駄目だお。

最近の大戦略全部買ってる俺が言うのだから確かだお。
126ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/10/06(木) 11:09:31 ID:fM/ZV71x
大戦略は、やったことないがちょっとそそる内容だな(w
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:10:07 ID:AupgXq6B
グラフィックのしょぼさはどうにかならないのかよ 何あの汚いCG
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:10:38 ID:LXar5xEY
>>124
題酢味ってなあに?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:12:42 ID:kgQTnzbY
>>128

大戦略 大亜細興亡史 攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1128428287/

このスレにその答えがw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:14:37 ID:qm8LncJT
>>129
テラワロスwwwww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:15:24 ID:7UCW2Oe2
>>116
便意に気を配るんだスネーク
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:18:09 ID:rwU5HHYc
>>119
ひとことで言うと、コーエーの画像を丸ごとパクって訴訟くらったあげく
「これはコーエーの陰謀ニダ!」と2chで工作活動を続けている、韓国みたいな会社だよ
(なお社員が2chを見ていることは過去に公式サイトでカミングアウトされており確実)

社員の発言の例
333 :名無しさんの野望:2005/09/30(金) 05:34:48 ID:61OXRpx2
BASICの頃なんて、パクリでも何でもありだったんだよ
あの肥でも、システムソフトの天下統一パクってのぶやぼを進化させてきた
今では顔グラパクったって言って、タカってるが
バクリはこの業界の伝統だよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:18:09 ID:ZaPlM3jI
>世界の軍事情勢を"忠実"に再現し

ジェノサイドを楽しむゲームでつか?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:18:52 ID:LXar5xEY
>>129
ありがdw
135ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/06(木) 11:19:49 ID:tvwK/V5Q
>>124
了解w
136ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/06(木) 11:20:46 ID:tvwK/V5Q
結論。

ネタとして面白そうだから余裕があれば買うw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:21:35 ID:lfUt2cS1
>>128
買う気なら知らない方が良いが、すでに知ってしまったようだな
スレ立てた ”筆返しφ” に、謝罪と保証を要求しないように、購入するのは自己責任だよ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:24:59 ID:5pqAU+WI
>>132
全国版からやってる俺からすれば、この社員の言い分も和歌ランではないww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:28:34 ID:CTsoL2M7
欲しいけど高いな…
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:29:08 ID:yc30MPey
とりあえず光栄はあの馬鹿COMをどうにかした方がいいと思う。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:31:07 ID:zF5r9sSD
日本と韓国の海軍力の差でどうやって勝つんだろうな。
…升?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:32:34 ID:C/rHSrp+
>>141
ゲーム発売の次の日には、西側が出すだろうね。
143明後日の視点 ◆48p/6N20I. :2005/10/06(木) 11:35:04 ID:ONaaPbBM
ターン制なら買おうと思ったらターン制。
これは買いか・・・
漏れの部屋に大戦略シリーズが溜まっていく。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:37:51 ID:RIObT1Q+
このシリーズ(2001以降)って、もう5作目か?毎年でてたんだな。
2001だけやった。いきなり↓これだから当時はかなりシビレタが、ゲームとしてはいまひとつだったな。

-現代大戦略2001 海外派兵への道-
「第2次朝鮮戦争・ソウル奪回戦」
「第2次朝鮮戦争・仁川上陸作戦」
「第2次朝鮮戦争・日本参戦!」
「2つの中国・台湾海峡海戦」
「2つの中国・台湾炎上!」
「南沙諸島争奪戦」
「印パ核戦争勃発!!」
「第5次中東戦争・ゴラン高原の戦い」
「第2次湾岸戦争」
「再燃!コソボ紛争」
「中国内戦・燃える紅旗」
「日韓激突!敵はイルボン」
「日韓激突!ソウル占領」
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:39:57 ID:vnhBhXkW
このシナリオでエースコンバットをやりたいな。
146河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/10/06(木) 11:39:58 ID:1+ra8R6C
>>142
西側って、そんなに早く出すか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:40:48 ID:3bX/dtQF
>>143
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン制はいいよね。リアルだととまどう。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:43:36 ID:c+lbhlNb
>>145
敵機はF-15Kニカ?
整備不良で、プレイヤーがミサイル撃たなくても墜ちていくとか。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:43:38 ID:Q2YO4N8u
>>141
北朝鮮がありえない強さだったりするから無問題
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:45:01 ID:7UCW2Oe2
韓国海軍はエンジン止めて待機してるのだろうな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:45:15 ID:5acav6jc
内政がないから正直大戦略はつまんね(´・ω・`)
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:47:04 ID:secVHqsv
・・・買おうかな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:47:16 ID:z8raobyj
island campaign だけで10年間戦ってる俺が来ましたよ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:51:38 ID:KY492Y8P
>>150とか微妙な最新ネタを知ってる香具師らが多いでつね
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:54:43 ID:PtuKco4k
対馬人は数十年後韓国人に帰化する。
対馬の地に(古代)縄文人たちはいなかった。
対馬人は韓国の血が100%流れているニダ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:55:47 ID:RR9Cl6l8
大戦略のシステムは好きなので買ってるが毎回後悔する
内政ないし 戦闘シーンがクソ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:56:12 ID:lAKXmwhS
初代アドバンスド大戦略から進化の止まった漏れが来ましたよ。
次作はトルキスたんのシナリオが入りそうだな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 11:57:51 ID:kgQTnzbY
あんまりこのスレとは関係ないけどPSPの大戦略はどーなん?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:00:19 ID:RR9Cl6l8
ゲームボーイアドバンスの大戦略は面白かったw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:00:37 ID:ArEXUZR+
こんなもの出していいわけない
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:01:48 ID:c+lbhlNb
>>160
理由は?
    ∧_∧
    ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
餌か、餌なのか。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:04:34 ID:3bX/dtQF
>>158
このくらいかな?

自走砲:PSP  価格:150  

装備    射程    対高空 対低空 車両 歩兵 水上艦 潜水艦  弾数
CD      7       1    10  68  72   25     0    1   
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:06:25 ID:baClr1wT
>>160がチャンなのかチョンなのかが気になる
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:09:00 ID:q8wxM3Nn
ぶっちゃけスパロボの方がゲームとして遙かにおもしろい。
大戦略は(ry
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:09:58 ID:RR9Cl6l8
正直、ギレンの野望の方が面白かった
166ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/10/06(木) 12:11:24 ID:tvwK/V5Q
>>160
韓国人乙。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:14:58 ID:/inXF3KG
兵器が進化改良して育てていかない大戦略はつまらないな

だれる、飽きる
168アナル軍曹 ◆6uQcu9G7Ro :2005/10/06(木) 12:17:38 ID:r6nJ8h7M
>>160
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:17:52 ID:4EoGk7P+
>>157
18・19・20がそうなるんじゃないの?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:17:58 ID:Txxs+EhW
>>157
メガドラの初期アドバンスド大戦略は秀逸だぞ

戦闘画面はシンプルだがテンポがいい
そして、エデットモードも楽しめた

サターンのワールドアドバンスド大戦略はシステムは秀逸だが戦闘が3Dになってテンポが悪くなった





今はBF2デで中国兵殺しまくり
171アナル軍曹 ◆6uQcu9G7Ro :2005/10/06(木) 12:19:35 ID:r6nJ8h7M
>>170
いい作品だと思うが、
大きなシナリオになると敵ターンの待ち時間長すぎだった。

2,30分とか当たり前だったし。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:25:34 ID:zdHmzpZG
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:25:56 ID:Txxs+EhW
>>171
あの時期にしたら凄いもんだと思うけどな

事実メガドラ買ったのはアドバンスド大戦略買うためだったし
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:26:07 ID:GUhqQKKX
一番現実的にありそうな支那南北戦争がない
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:27:41 ID:3bX/dtQF
>>174
またKOEIに訴えられるかもしれないのでその分野には手を出したがらないのかも
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:38:28 ID:OU7acEpL
>>149
地上ユニットに「将軍様」があったりする。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:48:05 ID:ecNKa6ik
このゲーム2004持ってるけど糞だよ
そもそも『"軍事ジャーナリスト"清谷信一氏』の時点で買うべきじゃなかった。
30分で飽きる。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:49:43 ID:leBzsExY
このシナリオでBF2がやりたいね
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:51:11 ID:uFmC20Zl
>>176
騎馬隊か。(藁
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:53:11 ID:sECjJMpK
2005のシナリオをもう一つ追加して欲しいな
「反日の元凶ノ○ヒョン大統領座乗韓国艦隊総旗艦独島を討て!!」
181<:2005/10/06(木) 12:53:52 ID:WPyWj0Aa
>>177
在日の買わせない運動か?

こういうゲームは買ってやるだけで意義がある。
同種のゲームがどんどん出るようになるし、
改良されてどんどんおもしろくなる。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 12:59:26 ID:Hm/xvs6B
なにこれ?おもしろそう
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 13:02:31 ID:leBzsExY
2006は
統一朝鮮   金王朝の南進
統一朝鮮   日本への復讐
統一朝鮮   崩壊
統一朝鮮   中国併合
米国の危機  ハリケーン右翼
米国の危機  黒人の反乱
中華帝国崩壊 東トルキスタンの哀歌
中華帝国崩壊 台湾独立
中華帝国崩壊 チベット激震
中華帝国崩壊 蒙古の血
中華帝国崩壊 赤い国の最後


184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 13:03:06 ID:c+lbhlNb
>>181
そんな貴君に

つ角川版戦闘国家(@PS2

あまりの展開に挫折しました。
_| ̄|○
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/06(木) 13:12:35 ID:nqAq0cRO
シナリオ1〜16のFPSがやってみたいぜ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 13:13:30 ID:dBI7yA/Y
このゲームは兵器萌え シチュエーション萌えじゃないとなかなか厳しいよ。
一応 進化はしてるんだけど いまだに最近のゲームとは思えない出来。

大戦略がそれなりにできる人じゃないと かなりのクソゲー
2001なんて目も当てられなかった。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 13:17:07 ID:Yf9w1Win
>>181
よく知らないのだろうけどゲーム業界はそんな段階じゃないのよ。
現代大戦略シリーズの体験版全部2001から2004までただだから触ってみなよ。
あんたの話が夢に思えるよ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 13:24:03 ID:x1mgWkeO
>>187
確かに普通にゲームとして苦痛を感じる
ただの算数で勝敗決まるゲームが
あきれるくらいひたすら増長して煩雑になって行っただけと言う感じ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 13:27:21 ID:HeXiirTo
ネタじゃねーのかよw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 13:36:28 ID:re5/87/P
メガドラのアドバンスドとスーパー大戦略だっけか?

あれぐらいなら素人でも楽しめるんだけどなあ、
今のシリーズはほんとマニア仕様で敷居が高すぎ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 13:40:51 ID:BOkW9bPQ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 13:57:52 ID:tcOO6W/o
ボードゲームの方で、自作シナリオとかデータを
作っているいる人いないかな?
ハープーンとか第7艦隊で。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 13:59:16 ID:WbE6Zmmj
ひたすら朝鮮人を合法的に殺せるゲームはマダですか?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:01:02 ID:eCQ4hK4I
まあクソゲでもいいから買うわ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:05:32 ID:IlwCPN7b
ゲームバランスが悪そうだな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:14:45 ID:BgetHesP
>>190
アドバンスド大戦略は実機だと1ターン30分オーバーだから
なかなか厳しい気がする。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:16:45 ID:cPUjkkKi
醍酢味で騙されたから買うのは控えようかな・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:18:35 ID:5acav6jc
同じアドバンス大戦略でも
セガサターンの千年帝國はよかったんだけどな・・・。
あぁ、3DはもちろんOFFにしてましたよ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:21:10 ID:cPUjkkKi
近衛兵と零戦だけあれば勝てるゲームだったな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:23:37 ID:DhMLoxox
これ、ネタじゃないの?
なんだかすごいね……。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:24:12 ID:Txxs+EhW
つまり、サターンのワールドアドバンスド大戦略のシステムとメガドラのアドバンスド大戦略の戦闘シーンを合わせれば最強って事ですね


メガドラのアドバンスドは歩兵が主役!と言っていて多彩な歩兵がいたのも面白い
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:27:25 ID:cNmE6RkB
このゲームでのこんごうの強さは異常
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:30:29 ID:n3D5aG5K
シナリオはすげー楽しそうだけど
ゲームとしてどうかが重要だな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:30:36 ID:jpRU+8nj
>金王国・正男VS正哲・正雲

大戦略ってゲームはいつから対戦格闘ゲームに鞍替えしたんだ?
ボーナスステージでは、ビール瓶わったり、腹でコンクリ割ってり・・・違うの??
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:31:07 ID:w5WmtcW/
ところで、正哲のオッパイは膨らんだままなんですか?
206 ◆Pzln/8zePM :2005/10/06(木) 14:45:19 ID:iNSWb3gt
(;゚д゚) こ、これホントに出るの?






絶対買う!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:50:11 ID:N//PsXqu
>>205
あれは最終秘密兵器オッ○イミサイル
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 14:50:40 ID:BgetHesP
>>201
ががががパカランパカラン

どどーんぱりぱりぱり


ちょっと罪悪感が芽生えたあの頃。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 15:00:21 ID:7UCW2Oe2
>>184
忘れさせてくれよ・・・
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 15:06:26 ID:5rq+k5FS
ふむ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 15:07:16 ID:xNIRUZJL
あいかわらず歩兵最強なのか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 15:07:26 ID:3JunowXA
いまきました
何かゲーム・軍事あたりの板より盛り上がってない?w
このシリーズには手を出してなかったけど興味が・・・

>>184 >>209
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
213 ◆xeQB3u5Zvw :2005/10/06(木) 15:07:39 ID:iNSWb3gt
GBAで出して良い子も遊べるように汁!
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 15:20:50 ID:C/ZpFh6U
シナリオ見てどう考えてもネタだと思っていた。

世の中はまだまだ広いなぁorz
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 15:24:22 ID:8De/XhHK
「軍靴の音が聞こえてくるようだ。この国は一体、どこへ向かおうとしているのか?」

   ∧_∧.   /|
  (-@∀@) /  |
  (つ 朝 つ   j ザッザッザッザッザッザ
  ( ヽノ    「 ̄l   ザッザッザッザ
  し(_)   (((__つ ))
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 15:28:40 ID:3MigBYlq
H-2A改造ミサイルと貨物機改造ミサイルは再び出るのか?w
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 15:33:28 ID:cNmE6RkB
>>201
急降下爆撃機で歩兵に向かって1トン爆弾を落としたら煙が晴れた時
影も形もなくなってた。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 15:45:40 ID:8FctY5vH
スゲー面白そう
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 16:01:21 ID:xFP4Pr6z
2001はどうしようもない糞ゲーだったが、改良されたのか?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 16:12:52 ID:leBzsExY
糞ゲーだが根性あるねwwwww
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 16:22:58 ID:45g54Xkx
コマンド アンド コンカー仕様の現代大戦略2005がいいなぁ…
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 16:24:00 ID:+8vq0gtU
CPU対CPUでも糞なのかな?
223旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/10/06(木) 16:28:30 ID:hRgc7p2L
すげーなw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 16:53:44 ID:vxNxbdLW
メガドラの大戦略はすごかったぞ。敵のフェイズが長すぎ
仕方ないので飯食ってくる、まだ考えてる。しょうがないので風呂のんびり入ってくる。でもまだ考えてる
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 16:55:36 ID:uXliZgBR
とりあえず正男のスペックが気になる
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 16:58:36 ID:IE+fh4n0
ユニットを全部人物にして、正男がアキバやディズニーランド、
風俗店などを正体バレないようにまわって
空港までたどり着けばクリアっていうシナリオつけてほしいなw
途中で公安に捕まったらアウトで

空港までたどりつくとクリアだがタイーホされて、
釈放されるというエンディングで
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:12:44 ID:5acav6jc
>>226
それなんていうエロゲー?www
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:19:11 ID:poYdurVe
次回作には、「米国領日本州vs中国領東朝鮮」を
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:20:36 ID:uXliZgBR
>>226
もちろんそのあと父上に怒られて北京に高跳びw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:25:29 ID:4lAIY1kP
中央アジアおもしれーーーー
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:45:57 ID:W0QiAlWY
ニュースソースはメーカーから拾ったほうがいいよ
http://www.ss-alpha.co.jp/ssa_pr/ds2005/PressRelease.txt

 シリーズ5作目となる2005年度版は、世界を取り巻く情勢を忠実に再現し、
最悪のシチュエーションを想定した戦慄のシナリオ26本で構成されている。

 システムソフト・アルファーでは、「現代大戦略2005〜護国の盾・イージス
艦隊〜」の年間売上目標を2万本としている。

232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:46:44 ID:IDhFysSu
メガドラ版のアドバンスド大戦略がPS2ででるよ!
http://ages.sega.jp/lineup.html
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:48:30 ID:W0QiAlWY
http://www.ss-alpha.co.jp/ssa_pr/ds2004/PressRelease.txt

 シリーズ4作目となる2004年度版は、世界を取り巻く情勢を忠実に再現し、
最悪のシチュエーションを想定した衝撃のシナリオで構成されている。

 システムソフト・アルファーでは、「現代大戦略2004〜日中国境紛争勃発!
〜」の年間売上目標を2万本としている。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:49:20 ID:W0QiAlWY
http://www.ss-alpha.co.jp/ssa_pr/ds2003/PressRelease.txt

常に現実を先取りしてきた現代大戦略シリーズの最新作
「現代大戦略2003〜テロ国家を制圧せよ〜」において、それらが
いかに展開されるのかを、存分に堪能することができるのである。

 システムソフト・アルファーでは、「現代大戦略2003〜テロ国家を制圧せよ〜
」の年間売上目標を2万本としている。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:51:30 ID:W0QiAlWY
このシリーズは毎年2万本も売れてる超大ヒットPCゲームなんだよ
早く予約しないと売り切れるよ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 17:52:51 ID:ItweLaSb
>>228
むしろ、日本vs米国のシナリオみたい。

何日耐えられるか、というのが勝負だw
237さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2005/10/06(木) 18:08:56 ID:+rWzlYCg
ほすぃ…
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 18:18:21 ID:pq+Obqe8
やべぇ
シナリオタイトルだけで欲しくなった…
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 18:21:23 ID:koDYDqti
問題は、これをソースに軍事専門家を名乗るチョソが暴れる事だ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 18:28:02 ID:OrQCHYuC
日本もついにこーゆうゲームが販売できる時代になったんですね
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 18:34:56 ID:BMBRTOev
>>239
買ったら本当の問題点が分かるよ
まぁ、題酢味が分かる大人になってくらさい
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 18:35:05 ID:eEMFShkJ
このシナリオにした関係者に対してお金を払いたいw

ゲームは糞だけど。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 18:43:37 ID:vPYIvTkl
大戦略ってあれだろ
戦車に囲まれると戦闘機が動けなくなるやつ

どこがシミュレーションだ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 18:49:31 ID:/oU6pz0C
大戦略か〜

これって意外にシビアだし、時間かかるから人を選ぶよね〜。

しかし、このスレみてるとこういう需要の掘り起こし方もありかなーと思う。

愛国マーケティングというかw

当たり前すぎて注目される事がなかったけど、これだけヒト・モノ・カネがボーダレスに行き来する
時代だからこそ、あえて「ジャパン」を売りにした国内マーケティングが成立するようになったと。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 18:58:30 ID:g9AjxC47
沖ノ鳥島攻防戦って、戦いの最中に島消してしまいそうだな。
コンクリートで固めた部分は認めてもらえないらしいし。
246青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 19:13:52 ID:8+M+IyR1
現実の政府がヘタレな分、こういうガス抜きはしないとな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 19:16:42 ID:BNVfyViX
これより鋼鉄4か、提督の決断5がやりたい
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 19:17:50 ID:0+Kbn2mZ
>>176
F15を叩き落とし、90式だろうがM1だろうが踏みつぶすスーパーユニット。


…ただしスパイには負ける。

249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 19:20:16 ID:BNVfyViX
軍人将棋かい
250青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 19:26:57 ID:8+M+IyR1
俺はこの手のゲームで生産型編集機能がついているやつで、必ず「新日本帝国」をつくる。

自衛隊のユニットに正規空母、戦略爆撃機、長距離ミサイル等を配備して死角をなくする。

251めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/06(木) 19:27:47 ID:nxdHp0hn
てか、大戦略ならエディタ活用しまくりだな。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 19:29:29 ID:C6jJ89p2
漏れはエリア88部隊を編成するニダ・・・。

ドラケンがないことも多いいが。
_| ̄|○
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 19:31:12 ID:PfE4Cr1p
戦争ゲーム全然興味なかったけど これ凄い面白そうだなw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 19:32:47 ID:wfHgIym1
10RC最強
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 19:34:27 ID:uLlRr/gY
>>252
そういえば、前作にはX-29があったな
F-20は確か無かったけど
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 20:08:29 ID:iKM8dlKA
>落日の金王国・美浜原発防衛戦

福井在住の俺としてはマジコワスwwww
257青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/06(木) 20:10:17 ID:8+M+IyR1
>>256
戦うべし!
258 ◆cq8cKISSUI :2005/10/06(木) 20:18:45 ID:g/UWpHP9
>>243
あれは戦術ではなくて戦略のシムだから、
下手に動くと対空砲の餌食になるという事で大目に見てくれ。
259 ◆cq8cKISSUI :2005/10/06(木) 20:19:29 ID:g/UWpHP9
>>256
防衛汁
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 21:09:05 ID:6pOIrOw4
>最悪のシチュエーションを想定した
1.日韓攻防戦・襲来!反日漁船団

工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
261 ◆cq8cKISSUI :2005/10/06(木) 21:15:13 ID:g/UWpHP9
>>260
信管を抜いた魚雷でスクリューを破壊、沈没させないように航行不能にし、
恥ずかしげもなく謝罪と賠償を求めてきたチョソに
「停船命令を無視したので、停船させただけですが何か?」
とコメントできればクリアー


出来るゲームシステムではない。
262ホロンホロン ◆0V4oT68yBI :2005/10/06(木) 21:18:05 ID:3B6mUSv1
( ´・ω・)<1〜16のシナリオが実現しそうで怖い
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 21:28:46 ID:VZd06uhd
つまらないから買わない方がいい
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 21:31:40 ID:caG8oDs/
MSXのスーパー大戦略以来、大戦略ってやった事ないんだけど・・・似たような感じ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 21:45:07 ID:WgbUqlos
まずは体験版をプレイしてみてから
ttp://www.ss-alpha.co.jp/download/
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 21:54:31 ID:uoFs+2tX
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051006/gds.htm
【本作で収録されたシナリオ】

日韓攻防戦・襲来!反日漁船団
日韓攻防戦・竹島を死守せよ
日韓攻防戦・済州島前哨戦
日韓攻防戦・済州島制圧戦
日韓攻防戦・上対馬奪還戦
日韓攻防戦・下対馬奪還戦
落日の金王国・核施設掃討作戦
落日の金王国・美浜原発防衛戦
落日の金王国・報復の応酬
落日の金王国・正男VS正哲・正雲
落日の金王国・奮闘!改革解放軍
中華帝国の暴走・波高し!東シナ海
中華帝国の暴走・邦人大脱出
華帝国の暴走・沖之鳥島攻防戦
中華帝国の暴走・尖閣諸島攻防戦
中華帝国の暴走・元寇再来!!
地獄のイラク撤退
中央アジア紛争・常任理事国への試金石
中央アジア紛争・ウズベク東部戦線
中央アジア紛争・ウズベク西部戦線
EU崩壊の序曲・水戦争勃発
EU崩壊の序曲・紛争拡大
EU崩壊の序曲・第3次欧州大戦
フォークランド紛争・海上戦 (★1980年代シナリオ)
フォークランド紛争・陸上戦 (★1980年代シナリオ)
米国東西戦争・ネオコンVSリベラル (★キャンペーン戦)

>米国東西戦争・ネオコンVSリベラル
こんなのもあるのかよ(W
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:01:01 ID:3Rxuz3ze
たしか、このゲームではオリジナルの兵器を作成できるから、民兵のコマンドにプロ市民ってのもできるよ。おそらくwwwww
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:02:42 ID:bBPaOqVY
ちなみに、同社の「大東亜興亡史」もかなりすごいよ。

 ・米軍シナリオの進行に「ニミッツルート」と「マッカーサールート」がある
 ・1日=6ターンで,時間帯と天候が戦闘に影響を与える
 ・パナマ作戦,ボンベイ攻略戦,ハワイ攻略戦などがある
 ・歩兵の対戦車攻撃に「火炎ビン」がある
 ・日本兵の攻撃モーションに"銃剣突撃"がある
 ・「神風特別攻撃」と「核兵器」が使用可能

国産ゲームで"特攻"をルール化するのは極めて異例であり,
日本軍シナリオのBGMは軍歌「雪の進軍」と「軍艦行進曲」,オープニングミュージックは
「さくらさくら」のアレンジバージョンで,満開の桜と軍艦旗(旭日旗)の画面から始まる

ちなみに、この「大戦略」はユニットが経験値を積むと、何故か進化するシステムを採用しているw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:04:12 ID:caG8oDs/
>>44
現代大戦略には生産系のコマンドはないんじゃない?
(MAP上に配備された部隊だけでクリアーしなきゃいけない)
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:12:53 ID:BCtvC5hU
>>34
あれは歩兵がみんなB29でも落とせるを落とせる竹槍を持っているからあり。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:16:46 ID:0bVY+M7f
ちゃんと正男とかが動かせるキャラとして出てきたら笑えるのにね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:20:22 ID:W8g31v+0
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:21:46 ID:EWL4aUuC
日本はF-2使えるが
韓国側にはウリナライージスがいたりキムチイーグルがいたりすんのかな?

マジメにつくったらゲームになんねえし
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:34:46 ID:dBI7yA/Y
現代大戦略2005買う場合の注意点

1 クソゲーということを理解する
2 最初のパッチが出るまではゲームにならない場合が多い。致命的なバグが残っている。
3 compのルーチンには期待しない。
4 2ちゃんのPCゲー板の現代大戦略スレは荒れている
5 自称軍事ジャーナリストの協力があるものの時代考証は大学生レベル。
6 エディタ等はあるが ものすごく使いにくいので愛情(根性)がないと使えない。
7 来年 2006という名の似た内容のマイナーチェンジ版が1万円でる上に当然アップグレードなど出来ない。
8 よってすぐ値崩れする
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:37:46 ID:bBPaOqVY
>274
在日工作員、不買運動乙
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:41:01 ID:3iNlPIpR
>>274
ようするに値崩れ待って買えってことね。
277274:2005/10/06(木) 22:42:02 ID:dBI7yA/Y
>>275

不買運動じゃねーよ。誰も買うなとはいってない
2001からだいたいやってる人間の教訓だよw
まずお前はこのゲームをやってみろ。2003でも2004でもいいから。やってないからそんなことが言えるんだよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:44:32 ID:ps+COiw7
光栄も韓国版信長の野望、ウリナラの無謀 朝鮮版 嘗糞伝を出すべきだ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:47:24 ID:s5VONk3F
>>274
俺の大戦略はセガサターン版で終わった。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 22:52:03 ID:4QU+nCX6
PCゲー板から来ました。
…面白そうとか言ってる人が社員にしか見えないんですけど、
ここでクソゲー呼ばわりすると鮮人認定されるんでしょうか。
そこまで考えてるとしたらアルファーの中の人は熟練のBBS戦士ですね。
とりあえず…買うという人は、面白いのはシナリオタイトルだけであることを理解して、
プレイして耐えられなそうだったら、さっさとオクにでも出してください。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:03:15 ID:N0Yn/wL7
>>275
いや、>>274は嘘は言っていない。
あの会社のゲームはマジでバグが多すぎるしcomも頭悪いorz
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:04:13 ID:t9v+kJ5U
おまいら こんなクソゲー買うんじゃないぞ

http://www.ss-alpha.co.jp/download/ds2004_tk.html

ここに現代大戦略2004の体験版あるからやってみろ。
これのマイナーチェンジ版なんだからどんなにひどいかわかるだろ。

こんなのより韓国製のMMOをやるニダ     ホルホル
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:04:49 ID:v0YL6+1Q
よし、じゃあ買おう
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:04:52 ID:W0QiAlWY
>>274
シナチョン死ねよ
大ヒットメーカーへの僻みだろ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:07:54 ID:s5VONk3F
>>284
なんだかな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:11:42 ID:bBPaOqVY
これだけホロン部が必死なら、ますます買わねばならぬな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:12:35 ID:W0QiAlWY
おうよ!ますます買おうぜ!
ノルマは1人3本な!
30万本を目指そうぜ!
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:13:27 ID:kgQTnzbY
やべ、システムソフトアルファ社員が混じっている予感!
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:13:48 ID:l2W3rJ9i
<丶`∀´>対馬島奪還は韓民族の悲願ニダね〜
日帝侵略野郎を消滅させ、独島守護は当然の事
隠岐島と壱岐島を奪還しなければならないニダ〜

<丶`∀´>日帝野郎は覚悟するニダよ〜
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:14:55 ID:s5VONk3F
なあ。一度言ってみたかったんだ。聞いてくれ。



社員乙
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:15:17 ID:w3WvXVEz
タイトルは面白そうなんだけどね・・・・
システムが好みじゃない。

どこかのメーカーが海上保安庁のFPSとか作ってくれないだろうか
セイギのヒーロー海保オンリー版でもいいけど
ttp://www.konami.co.jp/am/seigi/
巡視船シムでもいいな
こんな感じで↓
ttp://www.jcga.ac.jp/simulation/img2/bridge12a.jpg
ttp://www.jcga.ac.jp/simulation/img2/bridge12.jpg
ttp://www.jcga.ac.jp/simulation/img2/acc1.jpg
ttp://www.jcga.ac.jp/simulation/img2/acc2.jpg
ttp://www.jcga.ac.jp/simulation/img2/acc4.jpg
ttp://www.jcga.ac.jp/simulation/img/fire.jpg
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:15:36 ID:Ms4kcyrq
「コンセプト製作:ハングル板」

って感じだな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:15:59 ID:W0QiAlWY
ここで買うなとか書き込んでるのは、「落日の金王国」ってシナリオタイトルに
過剰反応してるホロン部だから、騙されちゃダメだぜ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:16:51 ID:UxVAhqVZ
これはもう買うしかないんじゃないか?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:18:32 ID:Tr7DBKRl
マンセーしてる人ってモロ社員じゃん
ID変えて独りしかいないんじゃない?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:18:43 ID:W0QiAlWY
おう!買うしかない!
ついでに前年度版もそろえるのが吉だ!

このゲームサイトがサマゾンにもリンクしてあって便利だよ

【速報】システムソフト・アルファー、衝撃のSLGシリーズ最新作『現代大戦略2005』11月18日(金)発売!!
http://www.game-style.jp/news/200510/06/01gd5_ss.php

297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:19:39 ID:UxVAhqVZ
>>293
ということは、>>295あたりがホロン部か。
298爾霊山 ◆ZB.DaYAgzk :2005/10/06(木) 23:21:33 ID:n/BFe82D
「襲来 反日漁船団」って、射的場の的のようなゲームになりそう。
大勝しても、なんだが殺戮でもして気分になるのではないかな。コンピュータ
プレイヤーも頭わるそうだし。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:22:24 ID:89gZhuuT
>>282
某G社何とかしやがれw

それはさておき、大戦略なんて、アドバンストのSS移植版以来だけど、
システムはアレより面倒なのかな?

もちろん、買うにしてもしばらく様子見だろうがw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:22:55 ID:WSS5QA0t
>>293
落日の金王国って、既に落日どころか地下に潜っている国家なんだから
論議するだけ無駄って感じがするが。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:23:21 ID:W0QiAlWY
>>298
これまでの作品で民間人ユニットとかあって殺しまくれるよ。
俺は2003でソマリアの土人どもを殺しまくった。
302爾霊山 ◆ZB.DaYAgzk :2005/10/06(木) 23:23:54 ID:n/BFe82D
「太平洋の嵐」では、富嶽を大量に生産して、アメリカ本土を東海岸まで占領して
しまったよ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:24:12 ID:bBPaOqVY
叩いてる奴はほとんど単発IDだもんな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:24:57 ID:p7yUXd3/
なんか凄まじく疑心暗鬼なスレでつね(´・ω・`)
漏れは思いっきり値崩れしたら買う。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:25:50 ID:kgQTnzbY
というかこの一発触発なふいんき。
ホロン部認定とかしてるやつは、実は逆でかなりコアなアンチシステムソフトの予感がするw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:26:17 ID:uNTRqs+y
>大戦略ってあれだろ
>戦車に囲まれると戦闘機が動けなくなるやつ

うわー悩むなあ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:26:40 ID:4QU+nCX6
…うーん、正直、ここのゲームはバランスなんか調整してない
面白くないゲームなんだけど、
考えてみたら、今は現代戦ゲームが少ない上
東アジアを部隊にしたゲームってないんだよね。ピープルズジェネラルくらいか?
だから、まぁ、こういう作り方もアリなのかなぁ…
でも、こういうゲーム本当にやりたいなら、フリーでエンジンつくって
ユーザーがバランス調整、兵器追加MOD作った方がいいと思う…
少なくとも1万円払う物では…。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:27:09 ID:/NGOCA82
レシプロ機にF15がドカドカ落とされまくって泣いた
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:27:28 ID:W0QiAlWY
>>306
それは私怨アンチンクンの捏造だぜ、騙されるな
ちゃんと高度の概念が大戦略7から導入されていて、
最新作ならもちろん大丈夫だ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:27:43 ID:XuR02r8O
Mac版が出れば買う
つーか出せ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:28:16 ID:DW+gf3XF
大戦略もKOEI三国志も飽きた
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:29:56 ID:Tr7DBKRl
社員かその関係者がチョソとかいって問題すり替えてるんだもんな
信用できるかっつーの
真実を見たい人は体験版やってみればわかる
退屈なゲームだから
>>305それが正解かな
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:30:13 ID:W0QiAlWY
>>308
こいtも私怨アンチンクンだな

F15がレシプロに落とされるシナリオはない、
F15Jが統一朝鮮人民王朝国家のMig19に落とされるシナリオは過去にあったけど、
あれは自衛隊内部に在日出身者がまぎれこんでて機体に耕作しているって裏設定だったからな
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:30:34 ID:p7yUXd3/
>>307
いいね〜w軍オヲタ諸氏の力に期待したいw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:32:11 ID:JzqsCUJy
余裕のある人は買えばいいじゃない、
ハープーンの射程が何HEXとか勉強になるお。



ウリは体験版しかしたことないけど・・
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:32:33 ID:P0RdIT5e
最近ゲームは全然やってない上、シュミレーションは大の苦手な俺ですが
なぜか俺の中の人が「このゲームは買いだ!!」と叫んでいるww
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:32:56 ID:/NGOCA82
>>313
>F15がレシプロに落とされるシナリオはない
2004にあるよ。自衛隊がマリアナ沖海戦にタイムスリップってやつ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:33:35 ID:bBPaOqVY
要するにバレバレな嘘マンセー意見を垂れ流してるID:W0QiAlWYが私怨アンチの本人さんだろ?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:34:36 ID:DW+gf3XF
>>317
あれってもろジパングだよねw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:34:44 ID:Tr7DBKRl
ID:W0QiAlWYの嘘つき

現代大戦略2004でF−15が
システムが糞なんだよ

なろー!>317とかぶったぞ!
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:36:47 ID:2ANjEu50
これの2002年度版だったかは凄いリアルだったなー
沖縄戦で中国軍と日本の味方のアメリカ軍が沖縄の民間人を皆殺しに
してくんだからw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:36:58 ID:t9v+kJ5U
こうなったら、
ゲームのスタート画面で「アジアの善良な国々に謝罪しますか?→Yes」を選ばないと
ゲームをプレイできなくなるようにしるとメーカーにメールしてやるニダ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:37:34 ID:UxVAhqVZ
まぁ昔の大戦略は一番レベルの高い歩兵に戦闘機が打ち落とされるというのもあったような気がするから、
経験値さえあれば竹ヤリでB29を落とせるのかもな・・・。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:38:34 ID:mFqtndSe
セガが出すなら買うがシステムソフトのはもう買わん
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:38:41 ID:nXzzbP0d
ゲームとして微妙なのは事実
脊髄反射でチョン認定してる馬鹿はチョンと同レベル
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:39:04 ID:K7KixAJl
年末は買うゲーム無いからこれやろう
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:39:18 ID:bBPaOqVY
在日じゃないと言うのなら、なぜここまで発売を妨害しようとするのかが、意味不明。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:39:48 ID:W0QiAlWY
>>321
それはさすがにあとから修正されたぞ
どうやら工程チッェック要員にホロン部工作員が入ってたぁからおきたアクシデントらしい
命がけでつくってたんだよ、このメーカーさんは
おまいらを楽しませるためにな
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:41:58 ID:XMb/I7q/
>1.日韓攻防戦・襲来!反日漁船団

この時点で爆笑
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:42:02 ID:uvs/bEEH
>>1
凄いなw
日本が一国で世界中と戦うなんて最高
ましてやシナチョンをズタズタに出来るかと思えば買わずにはいられんな
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:43:07 ID:JzqsCUJy
大戦略IIでイラク侵攻をシミュレートして悦に浸っていたのが昨日のようだお・・
332安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/10/06(木) 23:45:53 ID:h9y2ieN1
・・・・2〜3日前に大戦略の話題で盛り上がってたような・・・・・・。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:48:30 ID:zqCOdfsg
大戦略って、ゲームバランスを重視するあまり、
リアルさに欠けるんだよなぁ・・

戦闘工兵がやたら強い。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:48:36 ID:2ANjEu50
このゲームシリーズはイラク戦争は的中だったな。
次はどのシナリオがてきちゅうするんだろ?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:49:21 ID:qQZ3Cec4

で、大戦略って、面白いの?
336めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/06(木) 23:49:42 ID:nxdHp0hn
>>333
それに、そもそも現実では東側兵器があれほど強いはずも無く・・・。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:50:17 ID:x8l9chzE
悪い事言わんHOI2逝っとけ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:51:48 ID:8V0nNlPJ
乞うご期待下さい!
339安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/10/06(木) 23:52:08 ID:h9y2ieN1
>>336
めそやん。
Gmailの招待メール来た?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:53:19 ID:N0Yn/wL7
>>335
バグが多いだのcomは弱いだの言ってはいるが俺は未だに2004をプレイしてる。
ただ、名作だと他人に勧める気にはならない。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/06(木) 23:54:32 ID:JzqsCUJy
「現代大戦略2001 〜海外派兵への道〜 体験版」について
製品版と体験版の相違点
体験版では、製品版とは異なり以下の制限がありますので、内容をご確認のうえプレイしてください。

オープニングやタイトル画面などがありません。
シナリオは「日韓激突!敵はイルボン」一つのみです。
ゲームの保存/再開ができません。

これ落としてみたw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:00:26 ID:n5c2y5uh
このゲームってネット対戦とかできないニカ?
この板の住人で対決したら盛り上がりそうだが。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:05:51 ID:yP8Q0jqN
ネット対戦は確かできたような気がした。
でもCOM相手で1map2時間近くかかるのを対人戦でやると
かなり時間かかるから最後まで付き合ってくれる相手探すのが
大変そう。
344安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/10/07(金) 00:07:17 ID:GEYHie2e
>>342
そんなゲームがあったら特亜になって、チョッパリを攻めまくるニダw
ウエーハッハッハ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:11:20 ID:DEbZs3h2
兵器の戦力差も再現してほしいものである。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:13:52 ID:m2f44K63
むしろあれだな、再現モードとバランスモード実装キボンヌ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:14:28 ID:iMRCvyOp
もっとcomが賢くなってくれれば面白いんだけどな…
何も積んでない輸送機や、なぜか対潜哨戒機が陸地の自陣に進入してきたりする…
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:23:12 ID:AgBxX0zo
そんなんより、セガから「ワールドアドバンテスト大戦略」を……plz
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:23:34 ID:Hxknt164
0.内乱・反日日本人最後の戦い
1.内乱・日出ずる国の鼓動
2.日韓攻防戦・カプサイシンの罠
3.日韓攻防戦・竹島奪還線
4.日韓攻防戦・マッカーサー像、防衛戦
5.日韓攻防戦・自滅、そして歴史の狭間へ
6.日朝攻防戦・中距離弾道ミサイル襲来
7.日朝攻防戦・南進!人民解放軍
8.日朝攻防戦・邦人救出作戦
9.日朝攻防戦・各施設掃討戦、壮大な自爆を阻止せよ
10.日中攻防戦・中台海峡防衛戦
11.日中攻防戦・尖閣諸島防衛戦
12.日中攻防戦・沖ノ鳥島防衛戦
13.日中攻防戦・沖縄防衛戦
14.日中攻防戦・東シナ海掃討戦
15.日中攻防戦・反撃!日台同盟軍
15.日中攻防戦・中華帝国崩壊の予兆
16.日中攻防戦・悪の帝国、断末魔の叫び
17.特定アジア掃討戦・日出ずる国の復活
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:38:37 ID:uHQYT9us
日本は兵器製造出来ないゲームだったよね?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:47:23 ID:iRpMarSO
>>350
そ れ は ま こ と か ?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:47:25 ID:xPLTSR0m
F-15K対F/A-22Jの空戦できるの?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 00:48:48 ID:+XRyvWOA
>>352
リアルでは勝負にならない希ガス
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 01:33:42 ID:sTumpKWh
いやぁさ、このゲームはゲーム性では本当期待しない方がいいよ。
ネタはかなり良いんだけどね。この板にいる以上避けては通れんネタを出してくれる。
だけどSSのワールドアドヴァンスドみたいなクールな奴とは思わない方がいい。
なんだろうね、恐ろしく上等で揚げ方も一級品だけど中身が中国産豚で作ったトンカツ、みたいなのよ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 01:36:54 ID:uw2qMyXJ
どうせならスプラトリーやベトナム国境を舞台にした日米豪ASEAN連合対中国もあればいいのに…
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 01:40:39 ID:nHFsThxe
>>349
沖ノ鳥島防衛戦てw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 01:51:46 ID:VROXnmeQ

> 17.特定アジア掃討戦・日出ずる国の復活
これいいね
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 02:06:50 ID:m1B69ofe
ワールドアドバンスド大戦略キボン
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 02:43:09 ID:m2f44K63
>>355
それいいな、

18.大東亜統一戦・八紘一宇の旗の下に

段々タイトルがヤバくなっていくw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 03:13:16 ID:+XRyvWOA

 19.乾坤一擲・シブヤン海海戦
    イージス艦「やまと」出撃
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 03:20:25 ID:3PBNyVcp

おまえら、これを忘れるな!!
        ↓
        ↓ 
平壌進軍!特殊作戦群の急襲。拉致被害者救出作戦


362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 03:22:23 ID:7C9VImju
このシナリオでスーパー大戦略を出して欲しい。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 03:24:34 ID:uqgZgBJa
売れないな
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 03:30:25 ID:KyEGfuVR
ギャグ・ネタゲーとしてジャパンバッシングの特亜版キボン
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 03:42:46 ID:QJ89EFUf
>>355
2004の方にならこういうのがあったが
ttp://up.spawn.jp/file/up1824.jpg.html
366365:2005/10/07(金) 04:18:04 ID:QJ89EFUf
ミスってたかな
ttp://up.spawn.jp/
から入ってup1824.jpgそれで閲覧できそう。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:28:40 ID:h28qe81y
>>343
2001のFAQでは出来ないって書いてる
>>351
2001のFAQによると
>ただし生産の概念はなくて、全ての兵器が初期配置された状態でゲームが始まります。
>これは、実際に現代戦が起こったとすると、短期決戦による消耗戦になるという前提で、今回はそういう仕様にしました。
と、言う事らしい

しかし、このメーカーのゲームねぇ・・・戦闘妖精雪風でサイドワインダーがWIN98でも使えないって言う知名的過ぎるバグがあったからな・・・
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 07:30:22 ID:42t+CBuC
アンチンクン朝から必死だな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:15:26 ID:voClgeHQ
対馬は1800年間コリアンの土地だった。
対馬人は韓国人の血が100%流れている。
韓国人の血が流れているから韓国人に帰化するべきだ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:15:40 ID:CEC/tpSl
つまりこのスレの結論的にはセガマンセーってことで。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:20:11 ID:SD1mDMCo
クソゲーなら、自分たちで作ってしまおうホトトギス
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:22:35 ID:2msXYMR6
大戦略はやったことないが、ちゃんとシナリオの設定に忠実にシミュレートできるような
ゲームシステムになっているのか? 政治判断の影響とか…。
知ってる限りではただ兵器のスペック並べて戦闘ゲームやるだけに思えるが。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:31:38 ID:rjhO4J+q
>>369
いつからいつの1800年間?
wikipediaによると、文永の役(元寇1st)の時は
----------------------------------------------
1274年10月(日本の文永11年・元の至元11年)に、忻都、金方慶らに率いられ、
モンゴル人・漢人・女真人・高麗人など非戦闘員を含む3万人を乗せた船が
朝鮮の月浦(現在の馬山)を出発した。
10月5日に対馬、10月14日に壱岐を襲撃し、平戸鷹島の松浦党の本拠を全滅させた。
----------------------------------------------
とあるので、対馬は日本に属していたようですが。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 09:33:54 ID:SL5+2Y49
>>372
そうだよ、大戦略といいながら戦略性なんて全くないよ
北朝鮮とか潰すマップをプレイして、憂さ晴らしをするためのゲーム
セガのアドバンスド大戦略シリーズは名作なんだけど、SSAが作る
大戦略は何故か面白くないんだよなぁ
シナリオのシチュエーションは面白げなんだけど、ゲームバランスが・・・
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 10:28:10 ID:2msXYMR6
>>373
古朝鮮がアジアを支配していたという、先史ファンタジー時代の話じゃないかと

>>374
「データが細かい軍人将棋」か…。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 10:37:25 ID:rjhO4J+q
373>375
まじれすした自分が超恥ずかしい…
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 14:19:12 ID:a4MgsW12
>>374
最近のは知らんけど古典的な「大戦略」には、戦略しかない。
戦術を云々する余地が、殆ど無い。
無論、政略など皆無。
なんせ優れた兵器を量産して最前線に投入するだけのゲームだからな。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 15:24:44 ID:arb6v73Z
完全にスレ違いの話になりそうだけど、それなら「大戦術」とでも言うべきゲームはどのようなものだろうか。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 15:35:08 ID:k/G58Cnp
フロントライン
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 16:24:21 ID:h28qe81y
戦略→現状を作るための策略、戦場の選定とか、戦争を仕掛けるタイミングとか、各種戦略物資の備蓄とか、各国との同盟とか
戦術→現状に対応するための手段
だから、大戦略には戦略がなく、戦術一本のゲームだ、って思ってたけど・・・違った?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 16:30:04 ID:V5h8LSf3
>>347
鮮人ならやりかねんかもしれんね
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 17:01:12 ID:xcnpbLNL
203高地ってゲームにならんの
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 17:19:01 ID:fOiM+JLq
>>378
兵器とシナリオ名だけを眺めて燃えるゲームw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 18:06:54 ID:sG/322B8
>>192
ハープーンはリアルデータがほぼそのままゲームデータになるので、
ジェーン年鑑と言わずとも世界の艦船でもあればいくらでも自作できますが。

フリートシリーズのほうも変換法則がなんとなく判るので、ユニット追加程度なら簡単ですが?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/07(金) 21:57:09 ID:MmWxL0pq
>>378
兵棋演習かな?
決められた駒と各種条件のもとでいかに
上手い結果を出すかどうか。

>>380
どの兵器を量産するかの
資源配分は一応戦略にぞくすんじゃね?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 00:01:05 ID:grVS/N40
体験版やったけど俺には向いてない
向いてないけど買ってあげたい ずる出来るんなら買う
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 01:47:20 ID:W4tQDZkE
日本には売ってウリナラには売却拒否されたグローバルホークをこれ見よがしにウリナラ上空に飛ばしたい
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 02:08:48 ID:u8wyf89p
体験版でこのゲームのだめっぷりが浸透してきたニダね ホルホル
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 03:48:53 ID:i2sM4WKO
>>380
戦略→太平洋の嵐 太平洋戦記
戦術→大戦略

> だから、大戦略には戦略がなく、戦術一本のゲームだ、って思ってたけど・・・違った?
そう。全然戦略的じゃない。大戦術に改名して欲しいくらい。
390リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/10/08(土) 05:12:29 ID:ub0+89ic
>>389
しかし大戦術だと売れそうにないなー…

そういやMSXバージョンの大戦略、大好きだったなぁ…
友達のアパッチが補給車に全滅させられたときは笑ったなぁ…
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 05:14:07 ID:5sqB6fBa
ファミコンウォーズしかよったことありませんが攻略できますでしょうか
392リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/10/08(土) 05:16:05 ID:ub0+89ic
>>391
まーやってみんさい
面白いよ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 05:28:48 ID:44Iw08lp
システムソフト昔は良いゲーム作ってたのにな……
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 06:50:04 ID:7DkqMQgE
キヨタニが関わってる段階でアウト
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 06:52:17 ID:B2qC0OBN
>>390
大戦略はあの時代〜メガドラが一番輝いていた、
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 07:03:59 ID:31hPwBIs
(#@Д@)の御注進記事はまだですか?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 07:42:40 ID:JMr0Z2o8
>>8
zzz
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 08:24:24 ID:qXNPIgB2
>>391
というかファミコンウォーズと同じ年に出たゲームなんで大丈夫です
あれ以来進歩してませんから
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 12:50:10 ID:a6p/KKoL
>>390
MSXの大戦略ってーと、大き目のマップでお互いのユニットが増えてくる中盤当たりになると、COM側の思考時間が一晩以上かかる奴か?(w
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 13:13:05 ID:ioZ9PqaR
どっちかってーと、戦闘画面に入るたびにディスク読み込みしてたことの方が思い出深いな。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 14:10:07 ID:9vfX8RdF
>>389
戦術レベルのゲームではあるがどのレベルでもシミュレーションにはなっていない、が正解。
「The兵器バトル」とかそんな感じ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 15:09:41 ID:hTnmTrSU
すげぇ。
システムソフトは勇者かよ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 15:24:59 ID:7EXM1Fiy
しかし・・・現実の軍事バランスを忠実に再現すると、恐ろしくゲームバランス悪そうだなw

そっか、二時間以内に全滅とか云うミッションになるのかな?w
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 15:29:13 ID:RaLkx+qC
添加統一3・4の事は決して忘れない。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 15:43:05 ID:a6p/KKoL
>>403
現実的な話で言えば・・・F-15が1期でも墜されたら、実質的な敗北
でも、実際にはよっぽどの駑馬かじゃなきゃ、墜される事はないって感じだよな
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 16:04:16 ID:MHSJjsG1
うはwwwすげぇ内容だwwwっうぇwwwwっうぇええwww
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 16:16:36 ID:G03IgXuR
>>1

なんだ、このゲームは(w


絶対買うぞ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 16:18:24 ID:a6p/KKoL
>>407
せめて、過去のシリーズのレビューくらいは見てからでも遅くないと思う・・・
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 16:20:47 ID:G03IgXuR
>>408
某国のイージスも批評は、悪意に満ちていて最低だったが
試しに見たら、おもしろかった。

信じるのは、結局、自分だけなり。やってみて、評価する。

人の評価なんて、あてにしない。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 16:24:11 ID:a6p/KKoL
>>409
まあ・・・だったら、別に良いんじゃない?買えば・・・俺の金じゃないし
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 16:56:54 ID:88+uKqQ9
>>389
基本的に大砲の射程がないのが戦略級
小銃、機関銃の射程がないのが作戦級

大戦略は、作戦級だけれどもシナリオはユニット0からスタートするから、
戦略級といえなくもないなぁ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 17:02:22 ID:a6p/KKoL
>>411
現代大戦略は生産がなく、初期配置ユニットだけでマップをクリアーするゲームだよ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 17:32:43 ID:FnDGA65r
一番の問題点は、このシリーズがクソゲーなところだ
竹島奪還の体験版やったけど面白くなかった
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 18:15:00 ID:TkLUi9xw
ここのは体験版もクソだからね・・
制限10ターンとか何でこのマップなんだろうってのばかり
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 18:18:56 ID:uZCqaWlq
メガドラのアドバンスド大戦略のシステムでもいいから、
これらのシナリオ組めないものか。

現代大戦略は目の付け所がいいが、
いかんせんゲームとしてつまらな過ぎだ・
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 19:14:16 ID:3sLuxtcL
アドバンスドとは何の関係もない会社が開発してるからどうしようもない
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 19:35:50 ID:2zn38mNq
おいおい、最近のチキンヘッドのもどうしようもないの知ってるけ?
PS2のヘタレ大戦略
なんとソ連がでてこなーいー
ソ連もでますって続編だして、バカかとアホかと
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/08(土) 23:07:38 ID:7MiQbSpt
金正日後継10日にも決定か…党創建60周年機に

ついに金王朝3代目の決定か−。
北朝鮮の朝鮮労働党創建60周年の節目にあたる10日、金正日(キム・ジョンイル)
総書記(63)=写真左、AP=が権力継承について何らかの動きを見せるという見方
が強まっている。お人よしで間抜けな長男、正男(ジョンナム)氏(34)=同右=、
サラブレッドだが「線が細い」(半島筋)という二男の正哲(ジョンチョル)氏(24)、
三男の正雲(ジョンウン)氏(22)なのか、はたまた…。継承を失敗すれば王朝の
崩壊に直結するだけに、将軍さまの悩みは深い。

ZAKZAK 2005/10/08
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005100802.html
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 04:16:39 ID:SO3425ab
現代大戦略2004を今やってる。
MiG-19 ファーマー 10機 VS F-15K 10機 の戦闘
ファーマーの撃墜5、F-15Kの撃墜4
ファーマー強すぎ修正汁!!!
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 08:07:34 ID:9mkmuG/y
>>411
ユニット0からスタートするシナリオはありませんよ。嘘書かないで。
ちゃんと清谷さんがシミュレートしてユニットを配置してます。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 08:15:54 ID:rk/V8PEX
日本のユニットはメチャ高そうだな。
中国や北朝鮮のユニットは激安か?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 08:36:54 ID:657BYy94
そんなの再現されてるわけ無いじゃん
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 09:13:06 ID:FkhnhFko
激しく、ゲームバランスが大陸に有利な予感
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 10:21:06 ID:mfWYZZDy
釣れた、釣れたw

511 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 08:34:05 ID:FU2k2QSs
<日 '独島征伐' 極右ゲーム登場論難>
[連合ニュース 2005-10-09 06:33]
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001117625§ion_id=001§ion_id2=100&menu_id=001

(ソウル=連合ニュース) 迫真型記者 = 日本自衛隊が韓国・北朝鮮・中国と戦争をして独島を
征伐するという好戦的内容を記した日本ゲームが登場して日本の軍事大国化・右傾化動きを
あおぐという憂慮を生んでいる.

9日ゲーム業界によれば日本ゲーム業社システムソフトは来る 18日軍事戦略ゲーム
'現代台戦略 2005 護国の盾イジズ艦隊'を日本現地に出市する予定だ.

このゲームは日本自衛隊が韓国と北朝鮮, 中国と戦争をして打ち破ってUN常任理事国で
進出して中央アジア紛争に介入するという筋書を持っている.

特に韓国と係わって漁船で偽装して日本を先に攻撃した韓国軍を自衛隊が受け止めて
韓国によって不法占拠された独島を取り戻した後済州島まで圧するというシナリオを通じて
韓国を露骨的に敵国で扱っている.

ゲームはまた自衛隊が北朝鮮核施設を攻撃して中国と日本が領有権紛争中の東支那海
ディヤオウィダオ(釣魚島, 日本人センがクヨルも)で戦闘をして中国軍を粉碎するなどすべての
周辺国を敵にする極右的性向を濾過なしに現わしている.

このゲームの前作である '現代台戦略 2004'も自衛隊が北朝鮮で起きた反乱に介入して政権を
入れ替るというシナリオで軍事大国化傾向を見せた事がある.

現代台戦略シリーズは代表的なマニアジャンルで数えられるターン制軍事ゾンリャックゲなので
非常に人気あるゲームではないが日本では相当な固定ファンを持っていて最近日本の急速な
右傾化傾向とかみ合って悪影響が憂慮される.
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 12:45:09 ID:owfi3nnt
ヤクザの論理

自分が暴力を振るう=「知らんわボケ! なんか文句あるかい!!」
ちょっと肩が触れる=「痛え〜〜〜!!! 骨折や!!! 金払わんかいボケ!!!」
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 12:46:37 ID:f+oOkiwj
>>424
うほっ、よく釣れますなーかの国は
一冊のマンガ・一本のゲーム
たったこれだけで釣れるんだから楽しくてしょうがない。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 12:49:58 ID:LW971bQp
>>424
>非常に人気あるゲームではないが日本では相当な固定ファンを持っていて最近日本の急速な
>右傾化傾向とかみ合って悪影響が憂慮される.

ワロス
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 12:55:56 ID:fxVLTKN1
北にある四式戦がユニットとして使えてバランスが取れるなら
WW2もいっしょにしてIFをたっぷり入れればおもしろそう。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 12:59:09 ID:fxVLTKN1
リアル志向のユーザーだけマーケットにしないで
リアルなもしもとファンタジーがあるともっと売れるんではないか?
430極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/10/09(日) 13:03:53 ID:nOuHCEqK
>>424

 往年の『ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の戦風 』とか見せたら

 東条英機のムービー見た瞬間火病って死ぬな、こいつらw



                              ・・・・・・・・めっちゃ見せたいww
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 13:10:53 ID:f+oOkiwj
>>430
サターンのやつでつか?あれはなかなかいいゲームでしたねー
PS2で復刻してほすいよ。
ま、いまだにサターンで時々やってるけど。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 13:15:42 ID:hnptFyqc
>>431
今回のゲームはセガと違って地雷ゲームだからな
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 13:29:20 ID:JNe+HyjK
またホロン部が不買工作してんのか
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 13:38:27 ID:JM6QQLUP
>>433
いや純粋なゲーマーの意見
おまいがずれてるの
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 13:46:00 ID:JNe+HyjK
>>434

こういう粘着の仕方が、いかにもホロン部っぽいんだよね
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 13:54:25 ID:cDK9lGrA
現代大戦略2004 〜日中国境紛争勃発!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098729105/
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 13:55:49 ID:f+oOkiwj
>>433
まあ漏れは、このゲーム面白そうだし
ホロン部&本国が騒ぐって事は「買ったほうがいい」って事だから買うけどね。
いままでいやと言うほど糞ゲーを買ってきたから、これぐらい屁でもないでつよ
ウェーッハッハッハ!
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/09(日) 13:56:14 ID:47QHY2o6
大戦略ゲームずいぶんやってないが少しは強くなったの?
ロードオブウォーの方が俺としては面白かった
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 14:01:48 ID:LNAq7TJY
>>430
あれはヌルめだけど良作だな。
膨大なデータを3Dに起こす作業は当時大変な手間だったろうと思う。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 14:07:12 ID:t2YLj3A2
>>437
正直、過去の事例からいって今回のもおもしろく(ry
タイトルとかはそそられるんだけどなー
441犬極旗はためいわく:2005/10/09(日) 14:07:55 ID:UYB1qRGn
現代犬戦略まだぁ?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 14:28:03 ID:QxfqYkq4
シナリオタイトルだけ、凄そうなのを並べておいて、極東+にスレを立てさせる
で、前作は糞だったよと言う意見に対して「工作員」と言うレッテルを貼る
良い広報作戦を考えたね、システムソフトさん
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 14:36:30 ID:PvpnQHgK
>>431
俺はサターン電池切れだし、PS2もほとんど電源入れないから、
PCで作って欲しい・・・

サターンエミュだけは遅々として開発進まないし(´・ω・`)
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 14:36:42 ID:+COZwlNc
シェアウエアでちゃんとしたゲームを作ったら儲かりそうかな?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 15:29:08 ID:JM6QQLUP
>>442
そのくらい売れてなくて困ってるんよ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 22:47:44 ID:JNe+HyjK
>442=445
チョン人じゃないなら、ここまで強固に反対するわけがねえだろ?

いいから、ホロン部は黙ってろ。馬鹿。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 22:53:29 ID:QxfqYkq4
>>446
いいから、広報部は黙ってろ。ばか
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 23:04:20 ID:hnptFyqc
とりあえず、体験版をプレイしたから考えろ
題酢味を味わうのも良い経験だしな
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 23:10:09 ID:vYnQtym2
メガドラとサターンの大戦略しかやったことないけど
楽しめるかね・・・
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/09(日) 23:37:15 ID:xcggdNIJ
>>ホロン部は黙ってろ。

こいつこれしか言えないの・・
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 00:16:23 ID:RV7JVbfj
>>449
何度も言われてるけど、メガドラ版とサターン版を作ったのはセガ
これを作ったのはアルファー
会社が全然違うので到底期待できません。
ちなみに元祖大戦略を作ったのはシステムソフトだが今はもう無関係
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 01:54:26 ID:JDQOQ1Ly
体験版やってから決めたら?の一言に尽きる。
嫌韓流みたいにノリで買うのもアリだがw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 02:25:18 ID:ltFuRCHV
このシリーズのシナリオで映画かアニメでも作って欲しいな(Flashでも買いたい)
正直シミュレーションは爽快感が無いのでつらい
454リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2005/10/10(月) 02:28:38 ID:/oBRbF+8
>>399
遅レスだが違う
別のゲームと間違えてんじゃないの
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 02:30:13 ID:PSe/6KHx
>また、26本のシナリオマップに加えて「大戦略パーフェクト2.0 DX」に収録した単体マップやキャンペーンマップも150枚以上を収録し、
>あきることなく半永久的にプレイを楽しめます。

・・・

456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 02:55:53 ID:mWxt+HO8
んじゃ出来たら体験版やってみるわ。
感想書くぞ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 03:12:33 ID:DizwDWDE
感想はホロン部以外の人が書いてください。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 03:32:25 ID:7kOK12xE
感想は社員以外の人が書いて下さい。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 04:19:03 ID:nW5pQ+0O
マサオvsジョンチョルが見たい

キモオタvs半女人
460456:2005/10/10(月) 05:09:04 ID:mWxt+HO8
現代大戦略2004 〜日中国境紛争勃発!〜体験版
プレイ時間 約一時間半

インストール後すぐにプレイ開始。
経験はゲームボーイウォーズ(以下GBW)をやったことがある程度。
前もって解説などは読んでいない。

1.シンプルモードか通常モードの選択
シンプルモードが練習モードらしいのでプレイ。
小さな島の東西に分かれて戦う。開始前にデモやイベントは無し。
とりあえず部隊を前進。GBWと同じ。マウスでのプレイはGBのキーやコントローラーより快適。

2.行動ターンと生産ターン
行動ターン後生産ターンに移る。GBWと同じ。
とりあえず金がいっぱいあるので戦闘機&輸送艦&戦車&歩兵
物量作戦でいくことに。

3.敵ターン、接敵
思考時間はほとんど無し。すぐ動く。
戦闘シーンも一瞬。
こちらはレオパルド2、相手はT-34-85だが、楽勝ではない。
461456:2005/10/10(月) 05:10:47 ID:mWxt+HO8

4.戦闘経過
前進→占領、生産→前進 の繰り返し。GBWと同じ。
だんだん飽きてくる。
ttp://www.imgup.org/file/iup99377.jpg.html

5.終了
ぼーっとやってたら10ターン制限らしく、いきなり終わる。
EDデモやイベントは一切無し。

6.通常モード
開始前にデモやイベントは無し。製品版だと違うのか?
いきなり始まるが北朝鮮の内戦らしく、陣営が入り乱れわけがわからない。
「委任」でオート戦闘させてみる。
相変わらずGBWと同じくひたすらドンパチやってるだけ。特にイベント無し。
ちょっと飽きたので中止。

<感想>
ストレスを感じる作りじゃなかったが、
初心者には複雑でさらにストーリー性皆無なので、将棋感覚。
まあGBW好きだった人はいいんじゃなかろうか。
462名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 05:20:14 ID:LNB/BA2M
買わないけど面白そうなゲームだな。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 05:38:51 ID:UtfT/F8Y
監修がキヨタニっあたりがなんとも
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 05:48:48 ID:b0xb0g4b
久しぶりにゲーム買ってみようかな
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 07:24:42 ID:ejcADozX
大戦略はキャンペーン版II以来だけどこれは面白そうですな
私も久方ぶりに買ってみることと致しますです。はい。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 07:33:23 ID:fTTQca5n
ここに何人のシステムαがいるの?
もしや全部かw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 08:14:08 ID:mUpzquOQ
2時間でできるファミコンウォーズの方が気楽に楽しめる。
ありゃ電子軍人将棋だから。

新作出して。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 09:06:55 ID:BPT+ChWF
>19 :名無し曰く、:2005/10/06(木) 23:09:46 ID:QKnZpEZQ
> こんな硬派な大戦略が出てるなんて驚いたよ。
> 大戦略U以来の私も楽しめそうです。
> 買いですな。

>21 :名無し曰く、:2005/10/08(土) 19:12:18 ID:9V+P/14I
> 言い換えると大戦略2で時間が止まってる人くらいしか楽しめない

つーかなんでこんなに「大戦略U以来」の人がどこにでもいるんだよ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 09:45:53 ID:KW898OKv
俺はMSX2版以来だよ(・∀・)ノシ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 13:58:05 ID:115auyKO
韓国を敵にしただけでも評価できるから買おうかな
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 14:08:13 ID:qsO3MW/0
>>468
> つーかなんでこんなに「大戦略U以来」の人がどこにでもいるんだよ

ターン制からリアルタイム制に変わって面倒くさくなったからでわ?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 14:10:51 ID:wRW3fBhW
>>471
ええ これもターン製できないの??
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 14:14:20 ID:wRW3fBhW

ここ見てるうち思い出した
いつだかのWW2大戦略で3D動画になったやつ

日本選択して米を破り エンディングかとおもったら裏シナリオ?に突入
世界を二分した○○決戦
あのときのシナリオ ナレーション 画面構成 最高に楽しかったw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 14:31:31 ID:aj1jk1fa
>>274で書いたけど結構買おうという人いるんだな。
欲しいといってるの人を止めないが、できるだけ安価に購入する手段をとるべきだな。ダメージを最小限にするために。
キャンペーンシナリオもついてるけど 2004を考慮すると多分たいしたこと無いキャンペーンだよ。
毎年マイナーチェンジで定価1万円取ってるんだから遊べるキャンペーンシナリオ作ってくれればいいんだけどね。

ま シチュエーションに萌えて兵器に萌えられるなら楽しめるかもね。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 14:47:05 ID:qsO3MW/0
>>472
いや、リアルタイムになったのはII -> IIIの話で、これは

>究極のターン方式の大戦略「大戦略パーフェクト2.0 DX」をベースに、
>さらに新機能を追加した最強のゲームシステム

だそうだから、出来るのでは?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 15:00:27 ID:IMMU8dDg
コイツはターン制
リアルタイム版は頓挫してるよ

それにしてもパーフェクトにバージョンが付いていたり究極といいつつ新機能が付くのはどうなのよ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 17:09:42 ID:DizwDWDE
褒める意見は全部社員の意見か
さすが在日の脳味噌は単純にできている
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 17:22:07 ID:qpnPyqWr
>それにしてもパーフェクトにバージョンが付いていたり
>究極といいつつ新機能が付くのはどうなのよ

ファイナル・ファンタジーが十数本あるのと同じ理由だと思うが
アップデートがこまめに可能なネットゲーではないんだし。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 17:47:13 ID:ejcADozX
同感。
でもアップデートはかなりこまめにやってくれてるよ。
たまに追加マップを無料で公開するし。
結構優良メーカー。
在日クンたちは自分らの酋長や宗主サマが貶められているシナリオが
あるからケチつけて買わなくなるように工作していると思われ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 20:50:20 ID:MUqW7awW
韓国は「ならず者国家」
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k155.html
日韓の技術格差さらに広がる見込み
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/08/20050808000005.html
韓国 国民の3分の2「危機的状況」
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2004091378228
中国でも反韓流とウリナラ起源
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k402.html
華僑さえ差別によって追い出されたアジア一の人種差別大国
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k403.html
中国、東南アジア「アグリーコリアン(醜い韓国人)」
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k071.html
米私立校「韓国留学生に問題児が多い」
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k065.html
イギリス「韓国人は監視対象」
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k097.html
中央アジア、韓国のイメージ「浅はかな商業国家」「人権が無い国」
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k062.html
メキシコ「韓国人は共存できない民族」
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k066.html
フィリピン「韓国は人身売買の国」
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k221.html
韓国人女性は淫乱「買売春規模少なくとも80万人」
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k267.html
人命の軽視「既婚女性の43パーセント人工中絶を経験
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k155.html
韓国「OECD中最低の出生率」
http://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k221.html
韓国国立教育大教授も認めた「日本人の方が韓国人より美形」
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 21:04:16 ID:IMMU8dDg
ここ、発売日にパッチが出ない事が珍しいくらい品質管理に問題があるんだが・・
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 21:10:57 ID:+gfCrkNX
>>481
発売日にパッチが出ず、1ヶ月くらいゲームを寝かしてた経験があるけどな・・・
戦闘妖精雪風・・・
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/10(月) 21:18:14 ID:jIoEaAD9
大東亜興亡史買おうと思ってて、
PCゲーム板のスレ見てて怖くなってやめた人が来ましたよ。

在日or社員認定は容易いし、
もちろん買うか買わないかは本人の判断しだいだけど、
一度この会社とゲームがどんなものか、スレだけでも見てみたら?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 00:07:19 ID:Bc2f3iEJ
ここのゲームって無茶苦茶でさ、テストプレイはしてないしバグもてんこ盛り
PCげー板でここのゲームを持ち上げてるのはキチガイ一人なんだよね
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 01:34:11 ID:2ntHYIOE
在日が騒いでる!不買運動してる!とか言ってる人はなんで
「バグを放置する事実」や「テストすらしてない事実」や
「会社ぐるみで著作権違反して訴訟くらった事実」
については触れないんですか?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 07:09:32 ID:A9rsP7kB
>>485
ボクはパクチョンヒまで読んだ
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 07:48:05 ID:zr00cyqo
>>477 >>479
おまえ胡散臭いね
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 19:14:09 ID:Bc/DdYaK
それで皆買うの買わないのどっち?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 19:18:39 ID:avI6dpRE
>>488
1万円もするんだから自分で決めなさいw

俺はみんなの感想を聞いてから買うけどね、
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 19:21:47 ID:BKrtwnDf
>>485
民潭マンセー

まで読んだ。

>>488
買う。ウズベクシナリオやりたいんで。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 21:00:57 ID:VIfwyClV
>>685
・福岡
・パクリ、ケンチャナヨのウリナラクオリティー
・題酢味あふれる誤字満載
・同様にホロン部並の日本語、自演能力の工作員が本スレに出没


これから導かれる結論は…

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > SSαこそが在日企業だったんだよ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 21:09:09 ID:A9rsP7kB
レス番号間違えるなんてチョンらしいや
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 22:34:12 ID:BKrtwnDf
>>491
題酢味って何?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 22:38:19 ID:A9rsP7kB
そいつ、チョンだから醍醐味って漢字を知らないんだよ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 22:40:49 ID:+JXA1dq6
やってみたいんだけどね…
空中と陸上のマップが分離されてなくて歩兵が邪魔で飛行機が通れなかったり、敵の戦車が寄り付けないように飛行機でロケット砲を囲んで間接攻撃とか出来るんだよね。
激しく萎えるんだよなぁ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 22:42:26 ID:A9rsP7kB
んなわけねーって、アンチザイ
5年前の大戦略7からターンベースのタイトルも、
階層化が実現されてるっての
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 22:45:03 ID:sU/rwy22
マック版も作ってくださいよぅ...
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 23:22:04 ID:twikunyz
本日のSSα関係者ID:A9rsP7kB
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/11(火) 23:38:58 ID:dLSKl2Iu
>496
うそ言うな
いまでも>495のようなことは起きるぞ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 00:29:04 ID:XrdOrpqF
>アンチザイ
>>491
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 06:08:03 ID:CDUxkPuB
これって兵器生産できるますか?
現代大戦略2001は兵器生産できなくて、へたくそなおれは辛かった
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 06:15:06 ID:h4dQYutt
できるよ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 06:42:37 ID:CqQCUwn1
>>493
題酢味 で検索しろ、そしたら全てが分かる
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 06:50:15 ID:XrdOrpqF
""でくくらないと酢味噌が大量にヒットする
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 07:03:33 ID:dss5qSaf
2002だけちらっとやったが、兵器の名前だけで種類や強弱まで判らないて辛かったな
一々情報探すとテンポが遅くなるし

日本のならともかく、朝鮮のやら中東のなんてワカンネーヨ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 07:05:45 ID:h4dQYutt
え?マニュアルに書いてあるんだけど?
ホロン部だから出鱈目流してるのか、
三国人だから違法コピーでプレイしてるのか
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 07:08:39 ID:tz+pXKgU
GBA版の大戦略はゲームバランス的にきつすぎて、遊べなかったな
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 07:47:30 ID:oDvVbvRX
>>506
ああ、はいはいよかったね
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 09:49:17 ID:wtd7/b0x
前田先生がかかわってないから良ゲーになるかもしれないよ。
俺は買わないけど。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 09:51:45 ID:BWUMhtz6
軍人将棋の一種だと思えばいいと思うよ。
ていうかヘックスうざいからタイルにしてほしい。ファミコンウォーズみたく。

ヘックスじゃないと斜めの距離が云々と言われるかもしれないが
前述したように所詮軍人将棋の亜種。気にするほどのことじゃない。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 16:21:41 ID:wYJ8WjMB
>>506
こういう人はシュミレーションゲームに向いてない典型的な人だね。

データを眺めてひとりでニヤニヤ(・∀・)するのがシュミレーションの醍醐味
ゲームのテンポよりも、まったり味わうように遊ぶのが大戦略。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 16:36:12 ID:1oZQmZOv
2003あたりだったかな イラクでmig-29とかスカッドみたいな比較的使える部隊を分裂させて補充させれば米英軍を撃退できたけどね
2004じゃつかえないけど。2004はスカッドみたいな対地ミサイルかなり弱体化されてるし。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 16:40:06 ID:fk+PRH/A
このゲーム駒動かすのがめんどくさい
10個くらいでいいつの、それか自分が動かせるの10個くらいとか
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/12(水) 17:48:07 ID:h4dQYutt
>>511
シュミレーションゲームって、お前とことん馬鹿だなぁ

シミュレーションゲームですよ。在日。

つーか、レス番も間違ってるし。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 07:40:56 ID:M762llnI
これヤバイ。欲しい。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 07:54:55 ID:wf+zLcEk
ハングルではシュミレションと発音するんだよ

多分
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 07:56:40 ID:ZpaJnhM/
シナリオだけ売ってくれないかな
前バージョンへのアップデートとして
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 08:32:58 ID:9IxTPj1n
対馬人は韓国人、縄文人の言葉を
しゃべっているだけだ。
血の検査をし朝鮮人の末裔だとわかったら
韓国へ帰属するべし。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 08:51:52 ID:zy84zKjZ
大戦略のエンディングはシンプルすぎ

征服感を満足させるようなムービーでも用意してほしい
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 10:03:49 ID:+yCp01fk
重複スレでも絶賛宣伝中!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128908007/l50
>201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/10(月) 12:29:10 ID:PndLqw28
> 自分。目がドラ以来だけど。
> この大戦略買う。買うよ。
> 動作環境も良心的

>489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/10(月) 22:25:07 ID:PndLqw28
> これは面白そうだな
> 買うことにするよ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 12:30:00 ID:M762llnI
重複じゃねぇだろ在日
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 14:27:55 ID:tynMxOMC
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  |  中国の許
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 15:14:47 ID:/JXL32/N
>重複じゃねぇだろ在日
さすが、廉価版出すたびにPCゲーム板で重複スレ立ててる人の言うことは違う!
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 15:28:19 ID:idgmwEhI
システムソフトといえばこれだろww
ttp://mycasty.jp/kirik/images/47365.swf
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 21:50:32 ID:JEdMYgcx
>>524
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そこまで糞だったのか('A`)
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 22:20:14 ID:M762llnI
残念
システムソフトじゃなくて、システムソフトアルファーですから、この会社
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 22:28:13 ID:ZPICuX49
>>526
それ、工画堂と黒猫さんチームの関係と同じじゃないの?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 22:53:20 ID:M762llnI
違うだろ在日
チームじゃねぇチョン
会社だ株式会社
片方はチョンに近い福岡
片方は東京
ぜんぜんちがうだろ
あほな言いがかりつけるな
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:07:47 ID:G4RlTcJL
醍醐味もしらねーのかチョンは。
お釈迦様が、厳しい修行に耐えられず、ある村の民家に逃げ込んだんですよ。
その村のスジャータっていう娘がお釈迦様を哀れに思って乳粥を飲ましてやったんだよ。
乳粥のおかげでお釈迦様は元気を取り戻した訳よ。この乳粥を醍醐と呼ぶのよ。

530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:20:04 ID:a8Fk6+or
ttp://www.ss-alpha.co.jp/info.html
平成11年4月1日 資本金9,950,000円で有限会社アルファーショックを現本社所在地に設立

平成13年3月末付で株式会社システムソフト・プロダクションよりコンピュータ・ゲームソフト部門の営業権、商標権、著作権の譲渡を受ける。

平成13年4月1日よりシステムソフトブランド・ゲームソフトの開発並びに販売元として事業展開し、同時期に開発部門の社員全員移籍を行う。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:32:51 ID:euJh1JJN
本当だ、本社東京だし、システムソフトじゃなくて、
プロダクションってほうとの繋がりなんだね
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:35:56 ID:M762llnI
そ、頭の悪いチョンでもわかるように>>530で上げたけど、
東京の会社で、システムソフトじゃなくてシステムソフトアルファーだから
ぜんぜん別会社
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/13(木) 23:49:32 ID:kVEsFhBw
清谷信一氏っていえば
恫喝ヒゲ記者こと大阪読売新聞・竹村文之の実名を晒しあげた勇者ですねぇ…
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 00:15:29 ID:J1uRT/os
この会社のホームページのコラムを見るとシステムソフトとさも関係があるような記述が
目につくのですが、息をするように嘘をはくチョソの影響があるのでしょうか?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 00:53:06 ID:ZQTng1hB
>>529
知らないらしい。
ほんとここの社員は日本人とは思えない間違いばかりするよね!
ttp://www.geocities.jp/syokokumin/1208-3.html#32
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 01:01:16 ID:c88McaC0
3000円なら即買するんだけどな・・・一万円なんて考えられねぇよ
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 05:23:14 ID:/huJs8DB
>>535
ハァ?
社員じゃなくてアンチンクン>>491が間違ったんだぞ
頭大丈夫か?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 05:55:14 ID:cVtJsfdx
>>533

清谷信一は荒巻信者だろ?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 08:01:45 ID:T2cWb3z9
まさお軍をイージス艦とF-15とミッキーを使って全力支援してみたい。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 08:14:50 ID:gEAmnbBm
大戦略はメガドライブ版だけやったことがある。
PC版はやったことないけど、とりあえずは買ってみる。
特亜の抗議ですぐに買えなくなるかもしれんからさw

しかし、これで肝心の「ゲームとしての面白さ」が欠けているような
内容だったら、次はないと思うよ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 08:34:46 ID:/huJs8DB
面白いから毎年出ているんでしょーに
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 08:34:54 ID:1NnLnLhL
韓国漁船と戦えるのはいいなw

製作会社は鳥取県にケチつけられないようにな。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 08:35:53 ID:1NnLnLhL
なんだ俺のIDは
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 08:37:30 ID:/huJs8DB
>>542
東京のメーカーなんで石原閣下が尽力してくださるよ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 08:48:37 ID:T80QEMCC
マトモな戦闘国家シリーズで、このゲームのテーマを取り上げて欲しい漏れがいる。

角川、あんな屑出すな〜。
_| ̄|○
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 08:49:16 ID:1NnLnLhL
中国ユニット「朝日記者団」と韓国ユニット「手押し戦車」を
エディタ持ってる人は作ってほしい……
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 09:42:13 ID:O2x5RsDI
どーせさ、ゲーム自体を楽しむんじゃなくてシナリオを楽しむゲームなんだから、
エディターを充実させて欲しいよね。
548212:2005/10/14(金) 09:43:12 ID:79PvoUpt
>>545
だから、もう勘弁して・・・
_| ̄|○ × 4
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 09:48:08 ID:O2x5RsDI
ゲーム性重視なら、素直にファミコンウォーズか、
アドバンスド大戦略かRMTやればいいじゃん。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 09:51:02 ID:bXMTmJEf
>>190
あれって名前だけ借りてセガの人が作ってたんじゃないの?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 09:54:54 ID:/huJs8DB
違う違うセガじゃないよ在日。
チキンヘッドだよ在日。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 12:26:22 ID:ZQTng1hB
>/huJs8DB
なにこの無差別な噛みつき
面白いとか言ってるから社員かと思ったけど、どうやらただの単細胞馬鹿だな
題酢味が>>491の発言だと思ってるってことはこのスレのログすら見てないわけだし
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 13:40:21 ID:01Md7jxp
>>552に一票
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 15:09:27 ID:/huJs8DB
>>552が在日に一票
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 15:17:05 ID:2LIV/yjh


 購 買 運 動 加 速  


556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 15:19:31 ID:NDJA5q+S
このスレの連中はマジで題酢味知らんの?
ググってみろよ。システムソフトってキーワードと一緒にw
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 16:06:31 ID:I35ZvVbR
>>556オレは\5000で売った
ID:/huJs8DBはPC板のスネオと見た
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 16:42:22 ID:oqI4NW8b
Mac版出せ!
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 13:46:36 ID:cMu/HGwc
やっと予約開始です
プレミアが予想されます。急いで予約しないと
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BPWW1Y/msn-22/ 
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 15:58:34 ID:eo/rRSd+
>msn-22
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 16:09:51 ID:tMzr+3fk
msn-22はこっちでも宣伝してる

【ゲーム】「独島を奪還、済州島を制圧せよ!」極右ゲーム『現代大戦略2005』日本登場[10/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128908007/
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/20(木) 18:02:05 ID:hZEo5feY
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2005.html
シナリオ紹介が有ったけど、もうこのスレは誰も見ていないのかな?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 10:01:40 ID:7kt6ya3v
買って積む予定
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/21(金) 14:30:27 ID:4mlAbJb7
>562
発売まで一ヶ月の時点でシナリオに変更?を入れるとコラムで宣言してるんだが
>563
お布施しなくても…
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/22(土) 15:20:37 ID:EG4cPTcM
おもしろそうですねぇ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/22(土) 17:47:42 ID:GjbvCZrS
中韓征伐か
ドキドキするな
しかし
あの体験版のシナリオは何なんだ むかつく
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/22(土) 22:43:58 ID:LrdiV1gY
体験版?
568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/23(日) 23:15:29 ID:Qf1LoXEs
先ほどネット販売で〜2002〜を買ったんだけど、これは失敗?値段は
4000円+輸送料です。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/23(日) 23:48:43 ID:BkPFujEx
つーか買う前に聞けよ

でも、体験版が出てるし、プレイしてこの値段なら良いと思って買ったんだろ?
じゃあ、良いんじゃね
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/24(月) 01:00:53 ID:Dp7EkW7k
【政治】日本政府、中国の侵攻対策等で「動く海上基地」高速輸送艦を導入…米に伝達★2

これもユニットに入れてくれ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/27(木) 23:37:57 ID:VkoOW1IB
正男で朝鮮統一したい
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
じゃあ漏れは酋長で朝鮮統一ニダ