【ゲーム】「独島を奪還、済州島を制圧せよ!」極右ゲーム『現代大戦略2005』日本登場[10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 10:31:57 ID:zrZJjl35
PS2でだせば買う
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 10:39:05 ID:8wQzPbbd
PS3なら出るかもしれん
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 10:41:27 ID:RpGoJLW4
日本も他国の反日ゲームを批判できなくなった。
日本もオナニーゲームをつくってしまった。はずかしい事だ。
この件に関して否定的な意見が多ければ救いがあるのだが、そうではない。
お前らネット右翼がこのゲームで必死にしごいて満足する姿を想像すると
愛国心と言うのが馬鹿らしく思えてくる。これは中韓と重なって見えるからだろ。
右翼のおかげで、日本は恥ずかしい国になってしまった。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 10:42:40 ID:/huJs8DB
あのねぇ
4年前から出してる好評シリーズなんですよ
514学者志願ヾ(▼ω▼)シ ◆LnIakjClvg :2005/10/14(金) 10:42:59 ID:1WTcXOh9
>>507
つ【鏡】
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 10:43:26 ID:wVFLl0Vy
>>512
オナニー恥ずかしい、まで読んだ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 10:44:51 ID:ZlbQs3by
あんまり面白くなさそうなゲームだな
韓国海軍なら5分で全滅なんだが.............
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 10:46:01 ID:8wQzPbbd
何処の国でもあるがな、戦争ゲームなんて
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 10:48:30 ID:eW0Og8fs
>>512
韓国側でプレイして、自衛隊を叩きのめせばいいじゃん。





…できるものならなプ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 10:51:00 ID:zrZJjl35
>>511
3か・・・
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 10:58:28 ID:SZzBU7x7
日韓攻防戦・襲来!反日漁船団
日韓攻防戦・竹島を死守せよ
日韓攻防戦・済州島前哨戦
日韓攻防戦・済州島制圧戦
日韓攻防戦・上対馬奪還戦
日韓攻防戦・下対馬奪還戦
落日の金王国・核施設掃討作戦
落日の金王国・美浜原発防衛戦
落日の金王国・報復の応酬
落日の金王国・正男VS正哲・正雲
落日の金王国・奮闘!改革解放軍
中華帝国の暴走・波高し!東シナ海
中華帝国の暴走・邦人大脱出
中華帝国の暴走・沖之鳥島攻防戦
中華帝国の暴走・尖閣諸島攻防戦
中華帝国の暴走・元寇再来!!
地獄のイラク撤退
中央アジア紛争・常任理事国への試金石
中央アジア紛争・ウズベク東部戦線
中央アジア紛争・ウズベク西部戦線
EU崩壊の序曲・水戦争勃発
EU崩壊の序曲・紛争拡大
EU崩壊の序曲・第3次欧州大戦
フォークランド紛争・海上戦(★1980年代シナリオ)
フォークランド紛争・陸上戦(★1980年代シナリオ)
米国東西戦争・ネオコンVSリベラル(★キャンペーン戦
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 11:31:02 ID:Tw/qot5I
>>512
かなり昔からある人気シリーズのゲームなんですがw

お前の愛国心は 日 本 へ の 嫉 妬 と 羨 望 だ ろ?
んな物は愛国心とは呼ばない、覚えとけ白丁。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 11:43:28 ID:fT7caGxJ
「微生物の名前で‘独島は韓国領’知らせる」(中央日報)

微生物の名前を通じて、「独島(ドクト、日本名・竹島)は韓国領土」という事実が全世界に広く
伝えられる。

韓国生命工学研究院のユン・ジョンフン博士研究チームは独島で、これまで学界に知られていない
新しい微生物バクテリア(2属3種)の菌株を発見し、国際学界に登録したと、9日、明らかにした。

菌株の名前にはすべて「独島(Dokdo)」が含まれた。各バクテリアは「独島韓国(Dokdonella 
koreensis)」、「独島東海(Dokdonia donghaensis)」、「ヴァージバシラス独島(Virgibacillus 
dokdonensis)」、「マリバクター独島(Maribacter dokdonensis)」、「マリノモナス独島(Marinomonas
 dokdonensis)」と名づけられた。これら名称は、微生物分類学分野で権威がある学術誌「IJSEM」に登録された。

研究チームはこのほか、「独島」の名前を付けた微生物「東海独島(Donghaea dokdonensis)」1属と
「ポラリバクター独島(Polaribacter dokdonensis)」、「ポフィロバクター独島(Porphyrobacter 
dokdonensis)」の2種も、国際学界に登録する作業に取り組んでいる。

朴邦柱(パク・バンジュ)科学専門記者 <[email protected]>

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64382&servcode=400§code=400

朝鮮人のやる事は、わけわかめだな..w
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 11:58:59 ID:4y40c6HV
日本はダイヤモンドとかに「竹島」って付けたら?
あとは彗星とか。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 12:00:36 ID:Tw/qot5I
>>523
お前のボロ家を独島にしておけw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 12:09:41 ID:EvBWix/P
>>1
>日本が独島を征伐して韓国、北朝鮮、中国まで相次いで打ち破った後、
>国連常任理事国になるという好戦的内容の込められたゲームが日本で発売開始される。

そんな無駄で手間な事はしません。
あっさり国連常任理事国になります。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 12:26:59 ID:VqYJAB2Z
いまさらシステムソフト相手に日本おなーにゲームって言うもんじゃないと思うが・・・
以前からさんざんでてるじゃねーか。提督の決断とか、作戦しだいじゃifが楽しめるみたいだし
ただ朝鮮相手が今回初なだけだっけ?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 12:31:47 ID:uA9kA5ZT
>>526
全然。
昔からやってるよ。
たまたま今回、朝鮮人が騒いでるだけ。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 13:16:18 ID:eW0Og8fs
>>526
「蒼き狼と白き牝鹿」も頼朝で朝鮮半島制圧できる。

…あまり重要性も無く、通過点に過ぎんけどな。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 13:17:57 ID:QKYhemsv
その昔、ジャパンバッシングというゲームがシステムソフトから出ていたことがあるが、
これがタイトルそのまんまなゲームな割に笑えたのが懐かしい
>>520もネタとして笑い飛ばす度量が・・・かの国には無いかw根拠が捏造だしw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 13:24:49 ID:VqYJAB2Z
>>527-528
あー。昔からなのか。ゲーム自体は知ってるけどやったことないからなぁ
やぱり、昨今になってどうにかして叩くネタ探ししてたんだなー
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 13:31:17 ID:VFPiDhEJ
下天Uは、最初から同盟国なので、潰せない。
下天Vなら、なんの制限もないので、朝鮮で世界征服すら出来る。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 13:32:56 ID:Tw/qot5I
チョンに冷戦時代のゲームの
バランス・オブ・パワーをプレイさせたら
すぐに紛争を勃発させてゲームオーバー
になりそうだな。w
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/14(金) 14:01:14 ID:eW0Og8fs
>>532
何度やっても5分で核戦争になって、
「このゲームバグがあるニダ!!ファビョーンッッッ!!!!」で終了w
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 13:49:16 ID:cMu/HGwc
535平和主義者:2005/10/15(土) 14:02:37 ID:ZeyBY+0R
相変らず交戦的な人種ですね日本人はw
いっそ3発目の天罰を東京に食らってゲームオーバーにでもなれば満足ですか?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 14:10:01 ID:OR4On50C
(-@д@)<だが心配のし過ぎではないか

ゲームだよ。ゲーム。ばっかじゃない?
そんなゲーム1つで謝罪だ賠償だ軍国だ好戦的だ。なんて

537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 14:29:34 ID:kNpn0JHk
>>535
喪前の発言の何処が平和主義者なんだろうな(w
ついでに東京にも在日やら外国の方がたくさんいるが、
そういう人たちの安全には無頓着だな、喪前さんは。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 14:38:28 ID:PWh9D890
>>535
思考が 未 開 の 蛮 族 そ の ま ん ま
だぞエセ平和主義者w
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 14:41:05 ID:7GOptIjB
>>535
コテと合わない発言ですねw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 15:11:57 ID:DFdXxSCg
みんな乗せられるな。
>>534>>535も社員だよお。煽るだけ煽って買わせようって腹でしょ。
ゲームのこと書くとすぐ”ホロン部”扱い。w
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 15:16:05 ID:sl3v+6pY
たかが民間が開発したゲーム一つで大騒ぎして 本当特亜って暇というか慢性した火病というか 全く自らを省みないおめでたい民族だ。そんなに日本が怖いのかね
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 15:22:15 ID:4l5QOFE8
>>541
日本人の目が覚めるのが、香具師らにとっては最も怖い事なんでそ。
だから、たかが「マンガ一冊」や「ゲーム一本」に文句をいい
(チョンにとって)予想外の総選挙の結果に慌てふためく。
漏れらは、このゲームをネタとして楽しみたいだけなのにねー。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 15:28:18 ID:qDshZ4MI
まあ、尖人は現実とゲームの区別がつかないのがおおいからな。
544剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2005/10/15(土) 16:16:38 ID:RDEHxGDU
>>535
核を開発して使用したのはアメリカであってお前等鮮人ではない。
有史以来、何物をも創り出さず、隷属だけが生き残る道だった鮮人が聞いたような口を叩くな。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 21:02:59 ID:PWh9D890
>>535
お前らは一生チャンコロに土下座してりゃいいんだよ。

お前らの先祖が、支那の使者を土下座して歓迎して
いたようにな。w
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 21:09:10 ID:YBw1m3Aw
>>535
平和主義者が核の天罰だって(プ


と釣られてみる。
547青帯 ◆wIA1URWY8o :2005/10/15(土) 21:12:35 ID:gYMa2Jt9
>>535
×平和主義者
○平壌主義者
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 21:13:56 ID:nL31HqMP
プロゲーマーってこんなことしてるのか
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 21:26:26 ID:4katG1cd
民族主義者=右翼だから…なんだ自分達のことか
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 21:33:43 ID:szwhi1YR
半島の乞食軍隊と自衛隊と支那軍がでるRTSつくってほすぃ。
戦争にはターンもヘックスもないよ。

プロゲーマーが文句つけてくるだろうけど。w
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 21:47:09 ID:4WfWP3fu
>540
うそっ!?予約しちゃったよぅ!
552元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2005/10/15(土) 21:57:48 ID:/4mFst+t
今更ニダが…。


何で現在が舞台のゲームシナリオに歴史が絡んでくるんだ…?


てな突っ込みはあったニカ?
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 22:30:50 ID:iMoJ5bBg
ネチズンもネラーも似たもの同士。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 22:32:01 ID:PugclgyU
いっぺんやってみたい。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 22:50:58 ID:soIjJ1WG
体験版でオナカイパーイ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/10/15(土) 23:05:39 ID:OZAv/pQv
体験版ってどこにあるの?
557ライトとっぱもん:2005/10/15(土) 23:38:23 ID:RtFp4/ts
ジョイントスターズと巡航ミサイルの威力が、いかに凄いかが分った。>前バージョン
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/10/15(土) 23:43:30 ID:cMu/HGwc
すごい評判いいですね!
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>556
2005年版はまだないよ。
でも2004年版と大差ないしい。
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/ds2004/ds2004.html
2003年版以前はこっち。
http://www.4gamer.net/patch/demo/ds2004/ds2004.html

つまらないけどな。たまにおもすろいって人もいる。一マソだす前に考えな。