【工業】ペンタックス、カメラ付き携帯電話レンズに本格進出/中国の合弁会社に専用ライン新設[9/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒雲φ ★
ペンタックスは2006年にカメラ付き携帯電話向けレンズ事業に本格進出する。
現在は500万画素の携帯電話に使うレンズを製造しているが、
売れ筋である100万―300万画素のカメラ付き携帯電話向けレンズユニット(複合部品)を中国で生産する。
レンズを含む光学部品事業を収益の柱の1つにする計画だ。

中国の合弁会社、ペンタックスBASOオプトメカトロニクス(広州市)の工場に専用ラインを新設し、
月100万個単位の規模で生産を始める。デジタルカメラ用レンズで培った技術を活用し、
主にプラスチック製の小型レンズユニットを生産する計画だ。

日経
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=2005091608403fa
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 20:37:41 ID:rMZP9HbD
>>2は包茎
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 20:37:51 ID:TELoo0JS
>>2以外ならエイベ糞倒産
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 20:38:02 ID:mnMyHz0L
>>2包茎乙
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 20:39:10 ID:J9NPEBrC
ペンタックスという名前から外国の企業だと思っていた馬鹿がいるんだよなwwwwww





かくゆう俺が ノシ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 20:42:33 ID:JbkXvrQm
>現在は500万画素の携帯電話に使うレンズを製造している

つまり・・・
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 21:30:53 ID:HPJIe5WT
ペンタックス タンポン
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 22:48:24 ID:JbkXvrQm

これで日本のどのメーカーがサムスンの5メガ携帯に供給してることがわかった。
ペンタックスが売れなかった理由は法則発動されてたわけだ。
その上、中国にパクられに行く。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 22:57:15 ID:vg5xTaq2
どうなのでしょう?これ以上に、レンズが売れるのでしょうか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 23:01:42 ID:itTzjJwk
もうじき経済破綻を迎える国にわざわざ工場を作るバカ。
経営陣は10月になったらアッという事になるだろう。
中国は食料エネルギーパニックを克服できない。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/17(土) 23:02:42 ID:xmml51r0
PENTAX LXほすぃ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>8
まあ最初からペンタックスと共同開発、ってちゃんと書いてあったけどね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/22056.html