【国内】大阪・日本橋"チャイナモール上海新天地"リニューアル [9/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒雲φ ★
大阪・日本橋に昨年5月、先行オープンしていた「チャイナモール上海新天地」がフロア拡大、
前面改装を行い今月16日、リニューアルオープンする。

総面積5600平方メートルで、チャイニーズカクテルを楽しむ「ロンバー」や、本格中華海鮮レストラン「皇宮」、
カフェ「CHAI」&スイーツなど中国の本物の文化を体感する盛りだくさんのラインナップ。
なんば駅、日本橋駅からともに徒歩約5分。オープン当日は獅子舞の演舞、華流ファッションショー、
民族音楽会など各種イベントの開催が予定されている。

スポニチ(誤字も)
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200509/13/soci185265.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:01:56 ID:u+LhoUhj
「自民圧勝!有権者を叱ってもいいですか?」
「有権者は神様か」

民主党支持の市議候補が↑のような迷言を発表
現在祭り中!

http://blog.goo.ne.jp/vento-novo761
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:02:10 ID:GIJiYoxO
ここ 犬肉打ってたよー びっくり「
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:04:24 ID:j6q7YqNk
完全に大阪民国だな・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:04:26 ID:TlzB5hlZ
また大阪か!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:06:21 ID:jVS9yyow
>>1
改装って全然人来んのかな?
それならGJだが。
7ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/09/13(火) 13:06:39 ID:HdHwyini
できたの知ってたけど、行ったことないな。
というか、行く気になれない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:07:16 ID:ofd+TGFB
>>1
大阪逝ってヨシ
9:2005/09/13(火) 13:08:19 ID:ZUraU/4u
ちかくに萌カフェがあった!キンもー
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:12:32 ID:8LkS91TT
客の9割が中国人なんだがな
店員も中国人だから中国のスーパーに行った気分になれるぞw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:45:23 ID:A/jbbl8V
ここの人達って反日じゃないの?
議論してくれる?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 13:47:38 ID:6SXjJISZ
この辺中韓不法滞在者の温床だw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:06:21 ID:/j31PNEl
牛を売ってたところかな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:29:41 ID:iGT6Z+v7
五階百貨店なんか、南朝鮮の市場ソックリなんだよな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:44:04 ID:lrILNrsU
前面改装?
全面改装ちゃうのん!
前だけ改装してどうするねん!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 14:46:53 ID:ZI2bAv0y
ポンバシにそんなんあったん? ぜんぜん知らんかった。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:11:28 ID:mCLS7IdC
アジアの優等生台湾系なのか、それとも犯罪大国の中国系なのか?
話はそれからだ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:14:09 ID:/r58/EYR
>17宗主国の支那ですよ(´・ω・`)
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:17:37 ID:1HzhaCBa

なんや。

かなり前から毎日放送とか赤いマスゴミが大宣伝してたのに今ごろオープンか。

まあ田舎者と3馬鹿国の者しか行かへんしどうでもエエわ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:18:11 ID:0b1AZIbD
上海の中心地に「新天地」ってのがあるんだよ。これは、それのコピー。
ところが、この元ネタの「新天地」が笑ってしまうほど、日本の観光地仕様。
屋台でキーホルダー売ってたりする。日本の観光地をコピーしたようなもの
を日本で再コピーして人気になるわけがない。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:22:27 ID:g4YbxKWt
大阪民だけど初耳。
こういうのは北海道に隔離して欲しい。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:37:43 ID:ouqmvht3
日本橋なら
電気街、オタロード散策して
メイド喫茶行く客層が、ほとんどでしょ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 15:44:31 ID:DGLSNEFI
そんなのあったのか。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 16:33:03 ID:V9WKKoL6
ヨドバシカメラに客をとられ
今ではただの貧困街。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 17:44:38 ID:vqj2RAdf
>>24
今は、電気街からアキバ化してるぞ。また部品関係はやはり日本橋の方が安いし、数はある。中古部品なども
ある。

多分その店は、前ゲートウェイの店輔があったビルの所だろう。
26河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/09/13(火) 18:21:27 ID:Kp7QvbIv
これって、旧ヤマギワソフトの建物を利用して作ったのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 19:58:29 ID:OjKhL9Uc
月に最低1度は行くが、そんなものがあったのは、全然知らなかった。

ちょっと歩けばいくらでも店があるのに、日本橋で飯を食おうとは思わん。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:2005/09/13(火) 20:04:31 ID:ifbOG6QH
ああ 日本橋から 鶴橋の間は リトルチャイナ化してるからなあ

そのうち 在日韓国人も鶴橋から追い出されてゆくのは時間の問題か
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:10:27 ID:/bliLfL8
>>27 だな。「こけし」のカツ丼で飯はいつも済ます。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:12:45 ID:ksHKPb63
日本橋ってw何県だよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/13(火) 20:22:01 ID:SQWscWQx
大阪のスレは国内ぢゃないだろう、いい加減では困るな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/16(金) 12:46:33 ID:3feYVQuD
で、今日行った人おるん?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
再び行った人おるん?