【国内】日本の天皇制研究で博士学位取得した韓国人 [09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帝都SS隊φ ★

「日本を理解するためには天皇を知らなければなりません」−−。

 日本の名門、明治大学で天皇制に関する論文で政治学博士学位を取得した朴剔
(パク・ジュンサン、40)さん。朴さんは、日本で天皇制に関する論文で博士学位
を取得した初の韓国人だ。朴さんの博士学位論文は「近代日本における天皇制国家の
形成と朝鮮植民地支配の政治思想史的研究」。朴さんが博士学位を取得するまで、そ
の過程は順調とはいえなかった。

 天皇について論じること自体が日本社会ではダブー視する雰囲気がある。朴さんは
明治大政治学科修士課程に首席で合格したが、日本人教授らの反対で入学が取り消し
になった。天皇制研究は外国人がするには非常に難しいというのがその理由であった。

 日本の植民統治を受けた韓国人が天皇を研究するのは不可能だという周囲の引き止
めにもかかわらず、朴さんは意を曲げなかった。明治大政治学研究科の穴田教授の尽
力で聴講生として研究を始めた朴さんは1年後、正式入学許可とともに全額奨学金も
受けることになった。その後、研究成果を認められ、日本元老政治家の集いである
「桜田会」から研究費の支援を受け、2003年、明治大で政治学博士となった。

 朴さんは現在、日本で政治評論家、そして冷麺業者清秀食品の日本支社長として活
動している。著書に2003年に出版した「天皇制国家の形成と朝鮮植民地支配」
(日本人間の科学社刊)がある。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67542&servcode=400§code=420
2めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/11(日) 20:16:29 ID:m6tLoj/R
2なら日韓断交
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:17:49 ID:z2rN8wl8
どうでもいいニュースw
シナの皇帝でも研究してればいいやん
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:18:38 ID:lRvkqwzj
内容を知りたい
6アドル ◆p48NeyOy4M :2005/09/11(日) 20:19:16 ID:221inXh2
で、どんなこと書いたわけ?
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:34 ID:lRvkqwzj
ソースには書いてない
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:11 ID:9LSF22ZB
>朝鮮植民地支配
この時点でもう間違ってるんだが・・・
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:21:22 ID:5F3cZwyi

ソース:中央日報

• 会社名 : Joins.com (代表理事  : 金鎮h )
• 住所 : ソウル 中区 乙支路4街 310-68

以上


10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:23:53 ID:FmZcorwG
  現存する世界の王室 (時事通信社「世界王室マップ」) 

 ■ アジア ■
日本: 国家及び国民統合の象徴。
マレーシア: 元首 ・ 世襲制のスルタンの中から5年ごとに選出・統治はしない。
ブルネイ: 元首 ・ 全権を掌握。
タイ: 元首 ・ 軍の統帥権を持つ。
カンボジア: 元首 ・ 国民統合の象徴。
ネパール: 元首 ・ 国民統合の象徴。
ブータン: 元首 ・ 全権集中。

 ■ 中東 ■
ヨルダン: 元首 ・ 行政権・議会の解散権。
サウジアラビア: 絶対君主制。
クエート: 元首 ・ 実権掌握。
オマーン: 首相を兼務・立法・行政権。
バーレーン: 元首 ・ 全権掌握。
カタール: 元首 ・ 憲法上、行政の最高責任者。

 ■ ヨーロッパ ■
英国: 元首 ・ 内閣の助言で国事行為・英連邦加盟国のうち17カ国の元首。
スペイン: 元首 ・ 国会の召集と解散・首相の指名と任命・軍の最高司令官。
ベルギー: 元首 ・ 組閣担当を指名・法案への署名と拒否権をもつが拒否したことはない。
オランダ: 元首 ・ 議会と共同で立法権を持つ。
ルクセンブルグ: 元首 ・ 内閣を任命。
デンマーク: 元首 ・ 内閣を任命・他の国事行為には議会の同意が必要。
スェーデン: 元首 ・ 儀礼的役割のみ。
ノルウエー: 元首 ・ 行政権をもつが、行政責任は内閣。
モナコ: 元首 ・ 国会と共同で立法。
リヒテンシュタイン: 元首 ・ 議会の解散権。

 ■ アフリカ ■
モロッコ: 元首 ・ 内閣の任免権・軍最高司令官兼任。
レソト: 元首。
スワジランド: 元首 ・ 立法行政ともに絶対的権力。

 ■ オセアニア ■
トンガ: 元首 ・ 全権掌握。
西サモア: 元首 ・ 任期5年・初代の現大統領のみ終身。

http://hb5.seikyou.ne.jp/home/Tetsulow.Tomita/1-1-13.htm


世界で最も

日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。

今上天皇は実に 125代目 にあたり、英国王室のエリザベス二世で 38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ 54代目 である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html


第1代神武天皇(前660)から 第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録

http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm
11著書:2005/09/11(日) 20:24:09 ID:qZMi0lw1
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:59 ID:BgrFOKme
「李氏朝鮮の腐敗と崩壊の過程」というテーマでソウル大院に入れますか?
13わかるやつにはわかるやろうねw:2005/09/11(日) 20:34:09 ID:wvVxYemV
しかし当時の内田良平党祖の資料では「現在の朝鮮政策は間違いであり、このような政策を続ければ100年の禍根を残すだろう」
と...。実際その通りになってるじゃん。これは今の右翼陣営は意識的に無視してるのか、あるいはそこまでの学識というか...
物を知らないだけなのか...資本主義に埋没されてるのか...ご都合主義なのか...領収書代わりの運動だから仕方ないかw
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:20 ID:y4OATVWQ
買おう。
しかし、>>1
これを見ても日本人の方がえらいな。



15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:29 ID:4UphizTR
どうせチョンたちは、これから国が衰え、社会が閉塞状況を強めていけば、
最後の最後で、「イルボンのテンノーはチョセンから来たニダ!!!」と言い出す。
絶対に、間違いない!!!
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:31 ID:vyZK4afC
ちゃんと奨学金返せよ。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:57:28 ID:lriWpCAQ
アドル

















アチャー
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:58:45 ID:gTpI/FsZ
明治大学って名門だったのか…w
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:47 ID:5ig1Y6X3
>朴さんは 明治大政治学科修士課程に首席で合格したが、

なんで「首席」で合格ってのが判ったのだろうか?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:27 ID:8++/n+Br
>日本の名門、明治大学

とりあえずこのクダリは初めて聞いた。

まぁ、天皇制国家ってそんなに珍しいのかな?王制(絶対王政ではないけど)と大して
メンタリティーかわんないんじゃないの?
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:45 ID:jDDoATmI
>>現在、日本で政治評論家、そして冷麺業者清秀食品の日本支社長として活
動している

ここが、笑いどころか?
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:18 ID:BQLHuWIj
>日本の天皇制研究で博士学位取得した韓国人
親日派だぞ、処刑しろよ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:27 ID:d1yShe3h
えーとだな、十何年前は何ともいえないが
大体の大学の修士課程(博士前期課程)の試験では面接が含まれている。
今の明治大の政治経済学研究科の博士前期もそうだ。

面接通ったのに、研究を志望する課題を問題に入学拒否っておかしくないか?
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:38 ID:d1yShe3h
>>23
大体は言い過ぎだった。スマソ。でも今の明治はそうよ。
んで修士入学は1998らしいのでそんな昔の話ではない。
25明治大教授:2005/09/11(日) 21:44:55 ID:rPlmH0f3
>朴さんは
>明治大政治学科修士課程に首席で合格したが、日本人教授らの反対で入学が取り消し
>になった。

ありえねー。学力があって学費出せば誰でも入れるよ。
26明治大教授:2005/09/11(日) 21:47:36 ID:rPlmH0f3
訂正。革労協は別。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:35 ID:88TyOmpM
♪ --俺ら東京さ行くだ--   歌(吉幾三)歌詞(大空のサウラビ BLOG)  

1(ハァ)文化もねぇ モラルもねぇ 歴史に証拠が揃ってねぇ
 平和もねぇ 秩序もねぇ お巡り悪党グルグル
 朝起きて 働くが 儒教の教えでお昼まで
 半万年 言ってみた も少し増やそう9000年
 ウリこんなナラ嫌だ ウリこんなナラ嫌だ イルボンへ出るダ イルボンへ出たなら銭(じぇに)ば貯めて
 イルボンで犬食うダ(ニカ)

2(ハァ)ウリナラは 世界一 根拠はないけど叫んでる
 当たり前 常識だ 知ってる常識的外れ
 謝罪汁 賠償汁 言ってはみたけど何のこと
 単語がねぇ 句点がねえ ウリのナラには漢字がねぇ
 ウリこんなナラ嫌だ ウリこんなナラ嫌だ イルボンへ出るダ イルボンへ出たなら銭(じぇに)ば貯めて
 祖国へ送金ダ

3(ハァ)トイレがねぇ 手洗わねえ 衛生観念なにものだ
 美意識は あるけれど 見た目が一番整形だ
 スポーツも 文学も 流行りだしたらウリ起源
 伝統の 食文化 嘗糞、ホンタク、ポシンタン
 ウリこんなナラ嫌だ ウリこんなナラ嫌だ イルボンへ出るダ イルボンへ出たなら銭(じぇに)ば貯めて
 街宣右翼ニダ

4(ハァ)弟の イルボンに された統治が気に入らない
 負けちゃった イルボンを 平気で裏切りゃ三国人
 外国で 捕まった だけどウリ達ザパニーズ
 論争で かなわない 法則発動火病ニダ
 斜め上 ホロン部と 言われる意味がわからない
 文章は お粗末で ビックリマークを使いすぎ
 ウリこんなナラ嫌だ ウリこんなナラ嫌だ イルボンへ出るダ イルボンへ出たなら銭(じぇに)ば貯めて
 特権階級ダ    
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:17 ID:mc60whOG
呉善花さんも天皇論を雑誌に寄稿したりしてるわけだが

日本は学問の自由・言論の自由を保障してる


中央日報は何考えとるの?
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:37 ID:eP+aEhqe
>>10
日本: 国家及び国民統合の象徴。

しかし内閣総理大臣の任命っていうのがあるから政治に全く関わっていないってわけじゃないんだよな。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:28 ID:vgmc1RZS
>朴さんは 明治大政治学科修士課程に首席で合格したが、日本人教授らの反対で入学が取り消し
>になった。天皇制研究は外国人がするには非常に難しいというのがその理由であった。

この辺なんか嘘臭いんすけど・・・
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:13 ID:Mcd0QfTQ
>>29
そりゃー、犬や猫や蟻が総理大臣になったらマズイからでしょw
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:18 ID:TG3SdZNk
なんだかいかにも嘘くさいんだよな。

>首席で合格
「あんたは首席」っていちいち発表するのか?

>日本人教授らの反対で入学が取り消し
不合格の理由をいちいち通知するのか?

>天皇制研究は外国人がするには非常に難しいというのがその理由であった。
天皇制を研究テーマにしてる外国人なんて珍しくないだろ。

電突に期待だな。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:11 ID:bNcv4UZ0
正直、姓がみんな同じなので区別つかん
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:07 ID:m8GDHKZw
天皇が韓国に訪韓する為の布石
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:41 ID:U6RDfzJu
天皇制反対を唱えている連中は、ぎょうさんおりますが。
日本は、思想、言論の自由が認められていますから。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:06 ID:HdJrBuQ3
>明治大政治学科修士課程に首席で合格したが、日本人教授らの反対で入学が取り消し
>になった。
ここが凄い嘘臭い。明治大学はちゃんと抗議した方がいい。
だいたい明治は歴史関係では左寄りの教授が多いと感じた。
日本政治史の講議では参考文献にハーバート・ビックスの天皇の戦争責任を問う著作
があげられていたり、他の歴史関係の講議では延々と「つくる会」批判やドイツ見習
え論を論じる講師がいた。
ttp://www.meiji.ac.jp/dai_in/political_science-economics/exam/exam.html
それにこのように試験には面接があるのに怪し過ぎる。
だいたい天皇制研究を理由に不合格にしたら、左翼教授たちが黙っていないだろうし、
大学内の左翼分子が騒いでマスコミも取り上げるだろう。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:05 ID:4j5bd+HS
>>1
> 明治大政治学科修士課程に首席で合格したが、
> 日本人教授らの反対で入学が取り消しになった。

もしこれが事実だとするのであれば
受験生の情報と合格基準・合否判定が漏れている
明治大学の教授会は、個人情報の保護もしていないし
大学の自治も守っていないということになりますね
38ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/09/11(日) 22:41:14 ID:HjicelbJ
> 天皇について論じること自体が日本社会ではダブー視する雰囲気がある。朴さんは
>明治大政治学科修士課程に首席で合格したが、日本人教授らの反対で入学が取り消し
>になった。天皇制研究は外国人がするには非常に難しいというのがその理由であった。


マジ?
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:15 ID:T6woWc1o
>>32
俺の友だちが阪大の主席合格だったけど、成績開示でトップと同じでわかったらしいよ。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:39 ID:rl0ZIGT5

最高にムカツク!

他人の大切にしている事柄をこうやって踏みにじるのがチョソやバカサヨどもなんだよな!

永遠に許しはしないぞ!

41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:14 ID:bNcv4UZ0
まぁ、日本人の嫌がることをするで歴史に名前が残せると思ってるんだろうな
プッ
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:10 ID:4j5bd+HS
>>38
>>36-37参照

明治大学と鮮人と
どっちが嘘をついていると思う?

ってか明大にチクるべかな
「こんな記事が出てますよ!」って
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:55 ID:PcpCmbZ/
韓国留学生はたいてい大学院までは残ります。とにかく帰りたくないらしい。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:09 ID:qm2fL2bx
>>15
もうとっっっくに言ってますが・・・・
45暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2005/09/11(日) 23:10:27 ID:N+g3xLTX
>>43
漏れの大学にもいる(;´Д`)とにかく、チョン国に生まれて不幸だったなとw
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:26 ID:LnQuSC6P
まぁ、天皇家は朝鮮からの渡来人らしいけどな。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:09 ID:4UphizTR
>>44
知ってるって、もっと大騒ぎで言い出すニダ
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:45 ID:lJkRuqdm
>>46
根拠キボン
49海人AMA ◆si65ga2MW6 :2005/09/11(日) 23:34:56 ID:LLyaHcfK

こいつは、親日派で晒されるのか?
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:18 ID:GOX5fQPZ
この朝鮮人はやっぱりバカだと思います。

「併合」と「植民地」の違いも理解できてないようです。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:16 ID:x/eWhHFB
そして街宣右翼へ
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:31 ID:HPLLx7dh
>>43
この人がどうかは知らないけど、たいてい「お土産」に学位もらって
凱旋帰国。院に進むと日本人が一番馬鹿を見る。
日本人の院生なら誰でも腑に落ちないと思うことさ。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:36 ID:0jtRWXGz
日本の名門、明治大学←ここが問題なの?
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:49 ID:jGA+aJrL
研究というより自分達に都合の良い歴史解釈の創作というような気もするが
きちんとした歴史考証のある論文じゃないと天皇家は語れないだろうしね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 00:20:45 ID:EfgHtTn1
天皇制って共産党が作った造語でしょ
立憲君主制って普通、言うでしょ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 00:49:46 ID:rxK11lPb
>>1

いったん合格が取り消されても(?疑わしいが)、教授・政治家の尽力で勉強させてもらえる。
しかも、敵性外国人に天皇のことを研究させる。
日本は、学問の自由が保障された素晴らしい国だってことを伝えたいんだろ。

少なくとも、韓国では絶対にありえない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 00:58:34 ID:1vrtp6Jl
明治は割と左巻きだから、天皇制研究で拒否されるって
考えにくいんだよなー。
既出だが。

最近はあまり見ないが、前は明治の前通ると垂れ幕が下がってて
お茶の水の駅前では拡声器持ってる連中が立ってたしな。
四年ぐらい前の話だ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 01:19:36 ID:ErG6eZdD
博士号取ったのは本当っぽいね
http://www.meiji.ac.jp/dai_in/political_science-economics/curriculum/hakushi.html

「朝鮮植民地支配」ってだけでトンデモ論文だろうけど。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 02:16:29 ID:Nq0UBlla
>>58
とりあえず留学生は皆痛いな・・・在日米軍論じてるヤシもヤバイ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 03:43:13 ID:+OvsJpyi
>>1
>  天皇について論じること自体が日本社会ではダブー視する雰囲気がある。朴さんは
> 明治大政治学科修士課程に首席で合格したが、日本人教授らの反対で入学が取り消し
> になった。天皇制研究は外国人がするには非常に難しいというのがその理由であった。

ほんまかいな?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 03:50:49 ID:Litm1oik
>>59
在日米軍は中(韓)にとって一番やっかいだからね
日米離間して日本を叩きたいのは見え見え
そしてアメリカとは仲良くやりたい(遠交近攻)
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 04:04:14 ID:mhnNKMyC
>>60
怪しいな、学力不足で入学できなかっただけのような気がする
もしくは他の理由での入学取り消し
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 04:57:58 ID:bvvNAXnx
博士号取ったのと、冷麺業者の日本支社長というのが事実としても、
残りはなんか眉唾だな。
そうだったに違いない、てな思い込みを記者に話して記事ができたん
だろ。
タイトルからして「植民地」だし、大丈夫か、明治?
誰かのパクッてないだろうな?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:07:17 ID:9hFtOuks
いつもの捏造植民地支配は天皇の責任ニダみたな論文だろ
マジで研究するならミンピの末期でもしろや
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:16:37 ID:dgQWov25
主席で入学ってテストはどんな内容なの?
国語とかないのか
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:34:56 ID:s4zSC2ea
>>65
博士前期課程の入学テストは、研究科にもよるが専門分野と語学の二種だと思われ。
日本語はできて当たり前なので、語学は別言語(恐らく英独仏中あたり)。あとは面接。
他の学生が学部から上がってきた若いヤシらばかりの場合は、主席で入学することもあるだろうな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:38:43 ID:dgQWov25
>>66
サンクス。
語学は韓国人は得意だから、主席もありえるな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:45:41 ID:ACLZfnQJ
真実が知れ渡った瞬間、博士号アボーン
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:48:34 ID:PjoGoQg6
>>67
こいつ語学で韓国語を選択しあqwせdrftgyふじこlp;;
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 05:49:42 ID:s4zSC2ea
>>67
語学はそれほど重要視されない。ひどい場合は落とされるが。
それより専門分野の成績のほうが重要。
あと小論文に関する口頭試問(面接)がヘタレな場合は切られる可能性もある。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 06:10:54 ID:s4zSC2ea
あとは誰に師事してたかにもよるな・・・

関係ないが政治学で入学してる韓国人留学生の研究テーマの半分以上が、
日韓併合時の東アジア近代史研究なんだな。知れば知るほど墓穴を掘ると思うのだが・・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 06:37:51 ID:idP+PKPa
大したもんだよ。
普通のチョンは学問はおろか、常識すらないのに。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 07:10:19 ID:UTWl2DOf
>>71
ありゃスパイだろ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 07:33:17 ID:fY52aI+6
>朴剔
>「近代日本における天皇制国家の形成と朝鮮植民地支配の政治思想史的研究」

http://www.lib.meiji.ac.jp/ir/thesis/seijigaku.html
どっちでググッテも1つしかヒットしない。
しかもやたらに日本人以外の論文が目立つし・・・・

>金正明 国際連合における朝鮮問題の研究
>李盛基 朝鮮における近代的政治改革史論
>白鍾基 近代初期韓日交渉史研究 上,下
>鄭俊坤 日本と韓国における政治風土の比較を中心に
>朴魯保 朝鮮総督の統治下における地方行政制度の構造と執行効果


75うし:2005/09/12(月) 12:40:56 ID:+OBNytAE
来年こいつ、、政治犯で極刑にされんだろ〜が・・・バカか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/12(月) 14:02:22 ID:0zir0CI/
>11の本を読んだことある人の光臨待ちだなあ。
案外親日法で帰国不能な人かもしれん。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
石原は東條英樹を中曽根、読売のナベツネと結託して誹謗中傷している
合祀反対とは似非物の証拠だ
東條の自殺未遂嘘発言
自殺に使ったのは32口径コルトだ
致命傷に至らない22口径の銃などない
みんなだまされるな
詳しくは桜チャンネルを見てくれ