【日本】「常任理事国がもっと払ったら?」国連分担金の引き下げ要求へ〜中露の反発必至[9/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄武φ ★

■国連分担金、日本が引き下げ要求へ

 政府は、2007年以降の日本の国連分担金の引き下げを要求する方針を固めた。

 日本は現在、分担金総額の19・468%にあたる約371億円を負担している。国連安全保
障理事会の常任理事国入りの見通しが立たない現状では、過重な資金負担について、日本
の世論の理解が得られないと判断した。

 町村外相が19日にニューヨークで開かれる国連総会で演説し、分担金見直しの必要性を
訴える予定。事実上の引き下げ要求で、政府は来年春にも、分担率を見直す決議案を国連
総会に提出したい考えだ。

 分担率は原則3年ごとに改定され、07年が見直しの年にあたる。

 国連分担金は05年で総額約18億2770万ドル(約2006億円)。米国がトップの22・000%
を分担しており、2位の日本と合わせ日米で全体の4割を負担している。

 政府は、「常任理事国は、地位に見合った負担をすべきだ」と判断しており、米国を除く常
任理事国の分担率の大幅引き上げを求めたい考えだ。一方、多額の国家債務を抱えていた
り、国民1人当たりの所得が低い途上国には、現在の軽減措置を維持するとしている。

 今後、ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に、決議案の共同提案国となる
よう呼びかける。政府は分担金の改革とあわせ、国連の業務の合理化や、監査体制の充実
なども実現したい考えだ。ただ、分担金の負担が増える中国やロシアなどの反発は必至で、
見直し協議は難航する可能性もある。

 分担率の算定は、加盟国全体の国民総生産(GNP)に占める各国のGNPの比率が基礎
になる。そのうえで、途上国の場合は、1人当たりの国民所得などに応じて割引が認められ
ている。

(読売新聞) - 9月11日3時5分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050911-00000101-yom-pol
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:36:48 ID:OwHLOnmo
強攻策いいねぇ。
協調外交なんていらない。
3安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 09:37:20 ID:mpcNnNfc
日本はへたれるなよ。
完遂すべし。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:20 ID:wnz/Y5XU
当然なんだよな。

ロシアや中共が理事やってるのが間違い。
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:37:28 ID:LTBXyqVh
そりゃそうだ
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:38:17 ID:5FyUvc2Y
日本には多額の借金があるのに・・・
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:38:27 ID:MAmItM2I
アフリカには、ヨーロッパがもっと責任を負うべきだ。
数百年にも渡って働き盛りの人間を奴隷として誘拐すれば、
どんな国だって貧しくなるだろう。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:38:46 ID:Bh8SjRp+
韓国は当然、中国側にまわるよな?w
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:39:24 ID:guIULmGj
日々日本が普通の国に、なって行くのを実感しています。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:39:26 ID:OwHLOnmo
>>7
問題はそこじゃないと思う。
無理矢理(西洋的)文明化しちゃったからじゃない?
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:40:16 ID:rmGOx7J7
>>今後、ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に
・・・え?韓国?負担重かったっけ?
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:40:49 ID:6JYHEdht
なにこれ。日本政府とは思えない行動力。
老父ダガーGJ?

>政府は、「常任理事国は、地位に見合った負担をすべきだ」と判断しており、米国を除く常
任理事国の分担率の大幅引き上げを求めたい考えだ

ほんとに下げるかどうかは別にして、こういう脅しは超重要だと思う。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:40:55 ID:ViXQTnAH

何やっても、日本外務省が、実現できるわけがない。


  日本外務省とは、無能という代名詞となりつつある
14安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 09:41:02 ID:mpcNnNfc
>>8
当然。
そうでなくてはならん。

>>9
ねらーの日々の努力は無駄じゃないことを実感するなw
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:41:04 ID:cH6B0FCB

中国は軍事費を減らせば済む。楽勝だろ? 平和を愛する大中国様ならw
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:41:10 ID:MDm1+3wR
まあ、当然の事だな。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:41:38 ID:woYlV68Y
「払わない」って言うと、イメージが悪くなるから、
「払います」って言っといて、64%ぐらい滞納すればいいんだ。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:41:46 ID:A4m35Mdi
きたこれ
もちろん次は、「常任理事国に出すODAはない!」だよな?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:16 ID:Nb0wCj2M
当然だが、常任理事国には日本以上に負担してもらわないとな。
日本の負担は中国の半分でいいだろ。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:36 ID:u4OFgCez
町村先生(・∀・)イイヨイイヨー
21名無しさん@選挙に行った:2005/09/11(日) 09:42:58 ID:5EfP9qC2
ODAの見直しもセットで考えろ。
外務省役人の個人資産に関しては、チェックを。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:07 ID:aZs+3yRa
じゃあ来年のODAは全部俺が出してやる
300円やるからそれでやりくりしろ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:08 ID:LbfdnmLt
中共がどんな逃げ口上をほざくか楽しみ♪
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:10 ID:1AKp1L2x
常任理事国入りが頓挫した「腹いせ」であることをアピールしよう。

日本ほど高い分担率を完納している国も希少だよ。
中国やロシアの負担の低さ、滞納率の高さをアピールしよう。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:10 ID:y3tB+FvF
そもそも常任理事国に入って無い国が20%も出してたことが既におかしい
26( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 09:43:13 ID:hV/xIlac
>>11
突っ込み所が違うよ。

韓国が「先進国」ってとこだろw
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:38 ID:Ces3wpKj
韓国の負担率なんて1.5%位だろう?
ゴミだよゴミ!
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:44:14 ID:guIULmGj
>>27
その上滞納してますw
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:44:20 ID:9o7HnhAl
>ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に、
>決議案の共同提案国となるよう呼びかける。

韓国が共同提案国になりませんように
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:44:46 ID:xLmgZryi
689 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 05:27:13 ID:g4L3BzH00
実質負担割合 (分担金比率*支払率)

中国 2.053%*36% =0.73%
韓国 1.796%*35%=0.62%

米国 22%*59%= 12.98%
独国 8.662%*75%= 6.49%
仏国 6.030%*69%=4.16%
伊国 4.885%*69%=3.37%

日本 19.468%*100%=19.46%

31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:06 ID:bqgE15jy
マッチー素敵☆
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:09 ID:OwHLOnmo
>>21
既にODAの円借款のほうは停止したんじゃなかったか。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:23 ID:xLmgZryi
212 :名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 03:29:40 ID:nMEb5bZm0
2005年の国連分担金(単位:100万ドル)
 1.米 国  439.6(22.0%)
 2.日 本  346.4(19.5%)
 3.ドイツ  154.1( 8.7%)
 4.英 国  109.0( 6.1%)
 5.フランス 107.3( 6.0%)
 6.イタリア  86.9( 4.9%)
 7.カナダ   50.1( 2.8%)
 8.スペイン  44.8( 2.5%)
 9.中 国   36.5( 2.0%)
10.メキシコ  33.5( 1.9%)
11.韓 国   32.0( 1.8%)
12.オランダ  30.1( 1.7%)
13.豪 州   28.3( 1.6%)
14.ブラジル  27.1( 1.5%)
15.スイス   21.3( 1.2%)
16.ロシア   19.6( 1.1%)
   その他  260.9(14.7%
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:24 ID:daA14xlY
>>18
軍事費大幅増強と有人宇宙飛行を実現させる技術と金があるようだ、
もう彼の国に支援することはないな。w
35名無しさん@選挙に行った:2005/09/11(日) 09:45:31 ID:5EfP9qC2
>>13
>日本外務省とは、無能という代名詞となりつつある

日本海呼称問題では、証拠をかき集めて韓国の捏造をあばいた実績がある。

国際的に広報して、韓国を笑いものにして無いところに詰めの甘さはあるが。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:44 ID:f7NOU6G6
日本より金を出さずに口を出す
常任理事国様の中露が反発するなんて恥ずかしいことしないよ
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:45 ID:cPA8E52a
>>13
これは政府の方針でしょ。 町村外相が演説するけど外務省自体は口出しできないのでは?
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:56 ID:Bh8SjRp+
そういや、非常任理事の件で
日本の支持をどーのとか
ヌかしてたな。
>韓国
39( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 09:45:59 ID:hV/xIlac
>>14
>ねらーの日々の努力は無駄じゃないことを実感するなw

同意ww

>>24
日本は昔から約束を遅れることなく履行する珍しい国(多分
唯一といっていい)国だもんね。

周りは約束って概念すらない国々ばかりなのにw
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:46:16 ID:LbfdnmLt
アカピが中共をどう弁護するか楽しみ♪
41kyusyujin:2005/09/11(日) 09:46:29 ID:ObGzOGJH
責任には義務が伴います。
日本の1割も少ない分担金で常任理事国とは不合理です。
何でこうなったのか?バブルの後遺症が残っているのか?
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:02 ID:fIuTvM4S
滞納してる国は発言権を取り上げるべきだな。ついでに、非常任理事国
への出馬も認めないことにしないと、払う物は払わず、言いたいことだけ
言う、悪い風潮を認めてしまうことになる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 09:47:20 ID:J50jkkbx
そりゃそうだよ。常任なんだし、責任の重さと負担金の高さは比例して当然。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:31 ID:MCEUn0Yt
米国 22% 日本 19.468%
アメリカのGNPは日本の倍くらいだから
日本の負担はもっと少なくてもよくない?
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:51 ID:vmhSNsXl
流石だ、我らが町村外相!! うんで、大将がシッカリすれば、外務省もなかなかジャマイカ!?

       グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:01 ID:7l5fA/nd
N+のスレタイと違ってこっちのスレタイはイカスな。
47安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 09:48:09 ID:mpcNnNfc
>>40
(-@∀@)「歴史的背景を言えば中国様の分まで払うのがスジではないか。」
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:29 ID:A4m35Mdi
>>34
他国にODAも出してるからなw
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:59 ID:HI+0cEpf
こうやって日本がいなければ困ることを世界の国々に認識させてやるだけでもいい事だ。
50( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 09:49:01 ID:hV/xIlac
>>44
2割程度が「上限」らしい。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:18 ID:5Ssrb0tW
まず外務省を潰す必要がある。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:46 ID:ByHfmAqe
日本に国連で重要な地位は渡さん、という明確なメッセージを出されたんだから
文句言われる筋合いない罠。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:49 ID:xLmgZryi
>>44
国連の分担金は上限が決まってるらしい
アメリカはその上限を超えているので、現在の数字
日本は上限すれすれ
だそうな。前にたかじんで言ってた
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:05 ID:JhXVY77/
>>44
GNP比だったかGDP比だかで分担率は決まるんだけど上限もあるらしい。
アメさんはそれにひっかかってるんで22パーセントらしい。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:15 ID:+n9pYGKB
中毒も露助も耳ィ揃えて分担金を納めてからモノを言え!
このタコ!
  ┏━━┓
  ┃・∀・┃
┗╋━━╋┛
  ┛   ┗
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:22 ID:5EfP9qC2
>>44
>アメリカのGNPは日本の倍くらいだから
>日本の負担はもっと少なくてもよくない?

日本の負担率は計算値のまま、アメリカはそのままでは突出して
しまうので、キャップがかかってたと思う。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:37 ID:6JYHEdht
>>45
そうだよねー。みんなも本当なら「外務省GJ!!」っていつも言っていたいはずだよ。
早く自分たちの外務省を誇れるようになってほすぃ。

とりあえずチャイナスクールは滅べ。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:52:13 ID:J6gMhYRJ
大幅な引き下げが必要。中露をはじめとする常任理事国が90%を支払うべき。
に恩は、常任理事国になったら、負担すればいい。
お金だけ出すのは理屈に合わない。
59三頭:2005/09/11(日) 09:52:23 ID:HIDN1tFv
>>1

まったく妥当かつ当然の要求だろう。
権利と義務は均衡すべき。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:52:29 ID:MCEUn0Yt
>>50
じゃあ「上限」ギリギリまで払わされる日本は
いいカモにされてるわけだね。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:52:54 ID:NXR6QJlz
韓国非常任理事国推薦<バーター>日本分担金見直し提案
になりそうな悪寒がするが、決して滞納率の高い韓国は共同提案国に誘うなよ!日本の提案の説得力が無くなる。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:53:10 ID:YSxDUC3z
日本人としてはあたりまえの考え方だろう。

現状はあきらかに非常識な国連の組織だ。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:53:13 ID:AnI4WmLC
マッチー愛してる
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:53:16 ID:ByHfmAqe
>>30

こりゃひどい・・・ほんとに国連てジャパンマネーがないと立ち行かんのな。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:53:17 ID:LOv6PIvo
>>1
当然の要求
国連の解体的改革が必要だ
66憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 09:53:17 ID:cQaYkbud
>>24
ちゃんと払っているのは日本だけだろ。
>>50
あまり金だけで寡占となると問題と言う
こともある。

韓国にはかりに韓国が出す出すって
言っても裏で値切ろうとするのは実証
済みだから、呼びかける必要はない
と思うね。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:53:54 ID:PKOJuJky
韓国の国際機関分担金の滞納額8100万ドル


 韓国が国連などの国際機関に納める分担金を払えず、滞納額が昨年末現在
で8100万ドルに上ることが分かった。

 外交通商部当局者は23日、「韓国の経済規模が大きくなり、国際機関に納める
金額の規模が大きくなっている」とし、「一方で政府の予算増加率はその規模に
追いつかず、義務分担金の滞納額が大幅に増えた」と述べた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/23/20050223000080.html
68( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 09:54:00 ID:hV/xIlac
>>60
そういうことだ。

おそらく、日本が最大限に払うように基準は設定されたんだろ。

国際社会なんてそんなもんだ。日本みたいにお人好し外交している
ととことんしゃぶられてなんの権限もなしだ。

今回の程度の外交をやってりゃこんなことにはならなかった。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:54:09 ID:IfUC9r9C
言いたいことは言わないと損だ
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:54:39 ID:IfUC9r9C
ふざけるな国連
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:55:03 ID:gZkeV3Fm
ごく当たり前のことだが、それを指摘した町村GJ!!
中国の国連での無様さが目に浮かぶ。
こんどの内閣でも、外相を担当して良し。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:55:35 ID:h4bvC2zD
まあ当然だな
常任理事国で支えてくれよ。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:55:45 ID:ByHfmAqe
>>69
日本社会では沈黙が美徳ではあるけど、こと国際社会上では雄弁こそが金だ
と特に中韓あたりを見てると思う。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:55:56 ID:bSqQZh29
常任理事国は引き上げと言うより
とりあえずきっちり負担分を払ってから権利を主張してほしい。
75( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 09:56:00 ID:hV/xIlac
>>71
なんか選挙は危ないらしいね。

北海道は愚民の集まりらしいな。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:56:01 ID:5qj2J8xe
援助外交断固反対
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:56:19 ID:Ces3wpKj
国連官僚も、日本の官僚以下のゴミ糞だからなぁ。
途上国出身者にとっては、一財産作るための既得権だし、
米欧ではたすきがけ人事みたいなので既得権ポストにしてるし。
78憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 09:56:31 ID:cQaYkbud
>>67
それで、非常任理事国入りを日本に要請しようと言うのだから
なにをかいわんやだな。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:56:33 ID:a5nYl7Yq
>>30
こりゃヒドイなw
いや笑い事じゃねーや

こりゃドイツと同程度の7%くらいまで引き下げてくれなきゃ割りにあわねぇ
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:56:40 ID:Fgbb+1v+
>>1
 この記事、今朝の読売の一面に大きく出ていた。
 今日の今朝、こういう話題案自民党、小泉内閣への追い風になりますよん。
81李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2005/09/11(日) 09:56:41 ID:blqDgq4t
シナ畜と露助を国連から放逐する事を条件に、これまで通りの分担金を払ってあげてもいい。
あの二国は屁の役にも立っとらんだろう?
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:56:59 ID:ahUtISFs
マッチーになってから外務省が働き始めた。
まだ不足ではあるが。

だいたい国益を追えば他国、特に隣国と衝突するものだし。
本当のアジア重視の外交をすればもっと荒れるぞ。そんなことをごまかす連中が多いけど。
83安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 09:57:06 ID:mpcNnNfc
さあ、シナはどう出るかな?(・∀・)ニヤニヤ
どんなケースになろうが、ねらー(特にvipper)への燃料投下になるだろうが。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:57:18 ID:5EfP9qC2
>>75
比例で救えるんだろ?
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:57:54 ID:h4bvC2zD
>>75
札幌を見れば分かるだろ。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:58:05 ID:ByHfmAqe
>>75
結局のところ田舎部では地元利益誘導型の政治家が好まれるからね。
マッチーみたいに外交で得点挙げても直接票には結びつかんのでしょう。
都市部ではアホみたいに強そうだけど。
87名無しさん:2005/09/11(日) 09:58:08 ID:RT+H4g75
日本は赤字国債っていう借金で自転車操業してんのによその面倒見てる暇あるか
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:58:19 ID:0aIZNBS1
当たり前の話だ
つか、今まで人が良すぎ
89C-3P-YO:2005/09/11(日) 09:58:34 ID:FMl2ModG
マッチーGJ!


    中露に打撃を与えるだけでなく、同時に韓国の
    常任理事国入りにNoサインをだしてる。
90( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 09:58:49 ID:hV/xIlac
>>83
まず、常任理事国には軍事的役割も必要とかいう墓穴を掘ると
思うw

これで日本は大手を振って憲法9条改正が可能になるだろうなw
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:58:56 ID:U/5PR50Z
常任理事国が負担TOP5に入らないとな。
                    
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:00 ID:O8zqO+HT
>韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に


この部分でお約束の朝鮮日報かと思ったら

  読  売  かよ!

wwwww
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:06 ID:JOu7EWZ0
設問.下記の文章に間違いがあります。それを指摘してください。

>今後、ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:10 ID:z22vmt9Y
国民や世界の目を国連分担金に向けさせるのは大賛成。

海外メディアが国連分担金を取り上げる事は稀だからな。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:13 ID:rDTgAaJZ
>今後、ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に

チョトマテ
96G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 09:59:21 ID:IHAWmaeS
日本は国家戦略として中国に追い込み掛けてたのか。
気が付かなかった・・・orz

さて、「北東アジア」はどう反応するか楽しみだ。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:23 ID:Wb+IceRD
アホな俺にGNPとGDPの違いを教えてください
98憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 09:59:37 ID:cQaYkbud
>>87
日本の国際の特徴はほとんどが内債だから、そこらの外資に頼って
借金増やした国とは単純に比較はできない。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:50 ID:h4bvC2zD
韓国のくだりは、韓国は先進国なんだから負担して当然だろ?と言いたいんだよ。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:51 ID:QhKy9GaW
町村は
外務大臣として
本当に頑張ってるな
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:59:58 ID:zKL4Doc1
支持。

当たり前のハナシだ。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:00:37 ID:vmhSNsXl

今、国連改革・6カ国協議では、日本外務省が必死で頑張って戦ってるんだ!! 
今外務省を批判するのは、利敵行為だぞ。

今までとは、体制を変えて将(我らがマッチー)を得て頑張ってる外務省を応援しよう!!

批判は、あとでもいいジャマイカ?
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:00:39 ID:Uvdsoyel
滞納すりゃいいだけ 100%払ってるほうが珍らスイ
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:00:47 ID:WFZ55QL8
日 UN分担金引下決議案提出推進
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LOD&office_id=001&article_id=0001095976
[連合ニュース 2005-09-11 09:28]

(東京=連合ニュース) シン・ジホン特派員 = 日本政府が来る 2007年以後自国のUN分担金を
引き下すための決議案提出を推進中だと読売(読売)新聞が 11日報道した.

(以下読売新聞とほぼ同内容)
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:01:11 ID:guIULmGj
>今後、ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に、

極めて、ごく一部にだが不謹慎な発言があるな
106安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 10:01:16 ID:mpcNnNfc
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:01:27 ID:37zQAg41
日本の外務省は無能というより亡国売国省と言ったが良いくらい
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:01:39 ID:CK8xF5xA
>>92>>95
きっと韓国に対する嫌味だ!



………orz
109( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:01:50 ID:hV/xIlac
>>96
正確には日米な。

アメリカはこの間の中共の将軍の核攻撃発言で相当切れて
いるから。ライスが国務長官に就任したことといい、中共を
潰す気満々だろ。

まあこうした中共に不利な報道は日本じゃ全くなされんけどな。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:02:56 ID:CqRdv6JB
>>103
支払い率100%は日本人の誠実さのあらわれだから、
滞納は最後の最後でいいよ。
現状の各国負担率がおかしいんだから、それを正す努力をまずすすべき。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:03:30 ID:vmhSNsXl
>>107

さっきから単発IDが利敵行為だ〜
ボケが!!売国奴はオマエだ!!
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:03:40 ID:ByHfmAqe
>>102
目的を正しく与えられれば日本官僚というのはアホみたいに優秀。
田中みたいなただのオバハンとか川口みたいな事なかれが来るとダメ。
しっかりこき使えばいいってことだね。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:03:47 ID:Wb+IceRD
安崎さまどうもありがとうございます
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:01 ID:y/2ZPjpU
町村さんに「日本は他の国のように分担金を滞納するという選択も云々」
って言ってもらいたい。

分担金の滞納率はもう少し知られても良い話だと思う。
115憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 10:05:07 ID:cQaYkbud
>>112
それこそが政治家の仕事なんだがな。外務省がまともな仕事をしたのは、
20世紀初頭の条約改正まで。ここ100年は荷物以下。
116( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:05:36 ID:hV/xIlac
>>112
もともと官僚は「指示を与えられて動く」人たちだからね。

官僚がまともに機能しない場合は官僚そのものよりも指示
を与えるべき政治家に問題があるのが普通だよな。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:06:21 ID:VMeGDe5G
町村先生は当選できるの
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:06:37 ID:dRCvvmsQ
中国やロシアが文句言ってきたら、われわれも金は出さないが口は出す事を
目指すって言えば何にも言えなくなるんじゃないの
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:10 ID:BHdvV3SR
>韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に


良くないか?? 分担金で先進国は 先進国らしくもっともっとマンイネズシです

120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:29 ID:h4bvC2zD
>>117
北海道だろ?あやしいもんだ
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:33 ID:CqRdv6JB
>>114
滞納するのは最後の手段でいいけど、滞納の可能性を口に出すのはいいね。
日本がそっぽむいたらほんとに国連は資金難になるということを
よーく思い知らせるべきだな。
122( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:07:34 ID:hV/xIlac
>>115
20世紀初頭くらいから、官僚は試験秀才だけで占められるように
なったことと、政治家の質も低下したことが原因だろうな。

今は120年の政党政治の学習を経て、ようやく政治家(自民の
一部に限定されるが)がまともになりつつあるのかもしれん。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:35 ID:Lm7FioB6
マッチー、国連総会で。

「常任理事国でもね〜のに、こんなに払ってられるか!
おまいらあんまり日本なめんなよ」

とか言っちゃえよ。漏れが許す。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:46 ID:5qj2J8xe
金なければ常任理事国ヤメロ
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:08:17 ID:vmhSNsXl
>>112
>田中みたいなただのオバハンとか川口みたいな事なかれが来るとダメ。
。・゚・(ノД`)・゚・。 これじゃ外務省職員がかわいそう・・・・やる気失くすよw

>目的を正しく与えられれば日本官僚というのはアホみたいに優秀。
(*^ー゚)b  禿どう!! マッチーといい関係だよね。

いまは、国連改革・6カ国協議の外交戦争を戦う外務省を応援したいね。
批判は後でもいい・・・
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:09:06 ID:a5nYl7Yq
町村エライ!
口だけの官僚批判しか出来ない田中マキコなんかとはレベルが違う
127( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:09:18 ID:hV/xIlac
>>123
まえ、BBSのインタビューでそれらしいこと言ってたよ。

もちろん「日本の選挙民の理解が得られない」という誰も
反論の出来ない形でね。

町村は能力がある。ただ、政治家としての胆力がないという
説もあるけど。
128安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 10:09:37 ID:mpcNnNfc
外務省を罵倒するより、「ほめて育てる」必要があるかもしれんな。
129( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:10:12 ID:hV/xIlac
>>127
>BBS

BBC
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:10:15 ID:S7Z0zF62
安保理の常任理事国は国連分担金を高く負担、と言うのは一概に賛同できない自分
主張は理解できるがアフリカや南米に欧米並みの負担が出来る国はないし、それらを
分担金を負担できないという理由で排除したら地域問題に関して当事者の視点が
すっぽり抜け落ちる事態が多くなる。その意味では分担金を含めた負担の問題といっしょに
地域間のバランスの問題と言うのも忘れちゃいけないと思うんだよなぁ

その点を踏まえても常任理事国に中国とロシアはいらね。日独に席を譲って引っ込んでくれないかなぁ
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:10:36 ID:KbRgsHla
日本が言ってる事って、すごく普通の当たり前のことだよな。
132憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 10:10:44 ID:cQaYkbud
>>122
結果的にではあるが、試験秀才崩れが政治家に
なることが増えたということもあるかな。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:02 ID:yTreh3Ah
たった2000億で国連は何が出来るんだ?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:40 ID:WKYNGUkM
>>75
元々地元じゃ弱いから>町村
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:43 ID:CqRdv6JB
>>127
常任理事国入りできなかった場合、って言ってた会見?
「それは脅しか?」って聞いた記者がいたね。
脅しになるくらい日本の貢献が大きいってことをよく考えろ国連は。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:04 ID:yiRUTx1B
なんで、中ロが反発すんの?関係ないじゃん。
>>1の煽り?氏ね!
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:10 ID:A4m35Mdi
>>133
在日同士の問題や外国人に国民と同じ権利を与えろ!ということ
138憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 10:13:17 ID:cQaYkbud
>>136
こちらには核兵器があるんだよ。等と公然と言い出しかねないね。中ロ。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:25 ID:tMUK0Bg1
当たり前田のクラッカー
140( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:13:44 ID:hV/xIlac
>>132
あるね。

特に戦後は吉田茂系などは官僚出身者で占められてたから。

ちなみに吉田系って今なら経世会と宏池会系の連中だから
そのダメっぷりもわかろうと言うもの。
141G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 10:13:48 ID:IHAWmaeS
>>109
なるほどねえ>日米

国内報道については、民主主義国家なので仕方ないかと。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:58 ID:5EfP9qC2
>>133
>たった2000億で国連は何が出来るんだ?

ほとんど人件費と考えれば、相当な金額だけど。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:14:05 ID:JxZOES4v
>>67
誤:払えず
正:払わず
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:02 ID:h4bvC2zD
とりあえず滞納してる国が全額払うまでどんどん減らすとか言ってやればいいんじゃないの?
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:04 ID:m8GDHKZw
まず日本の金払いが悪くなって
つきあいが悪くなったところから切り捨てていこう
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:09 ID:A4m35Mdi
>>136
中の反発は必至だろ

自分達の日本に対する無茶が通せなくなるからな
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:00 ID:CK8xF5xA
>>136
>>のソースのリンク先をよく嫁。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:09 ID:37zQAg41
町村が何か成果をあげたか
何もない
ただの日和見
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:23 ID:EYj0Z3AY
外務省が言いだしっぺじゃないのが許せんな

貴様らあれだけ金ばら撒いといてこの案件を出そうとすら思わないのか

国民に悪いと思わないのか

政府主導で無いと何も実現できない無能外務省は解体したほうが日本の国益の為だと思う
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:40 ID:mcTiU4A1
今度は国連分担金を中国以下にすべきか、そうでないかで、700億円くらいかけて選挙して欲しいね。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:40 ID:CK8xF5xA
>>147
いけない、間違えた。>>1のソースね。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:46 ID:V1ivHWIA
一応手続きだけは踏んで、あとは勝ってに常任理事国の最低額より低く日本自身が設定すればよろし。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:17:10 ID:5qj2J8xe
アフリカ、アジア、南米に日本”踏み絵”を踏ませる。国を厳選して援助をするのはいかが?
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:17:20 ID:QDwAPdxK
よし!!
良く言った!!!
そうやっておかしいことをおかしいと言えばいい!!!
正論をつらぬけばいいんだ。
俺は応援する。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:17:38 ID:hGd1Xhcp
マッチー当選祈願。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:05 ID:rl0ZIGT5
>>136
必然的に予想される事実を書いたまででしょ。
そこまで支那と露スケは世界からさげすまれてるってことだ。
しかしナイス判断だね。
外務省のクソ官僚が国連に天下るのも阻止できるし一石二鳥。
157憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 10:18:06 ID:cQaYkbud
>>149
対中ODA減らしても、世界銀行から中国に低利融資が拡大していて
外務省出身者がその手引きを結果的にしている、ということも問題。
ここでも、害務省。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/11(日) 10:18:11 ID:gETjSscF
べつに今以上の負担にしなくていいからちゃんと未納分を払わせろよ
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:30 ID:a5nYl7Yq
中国ロシアなんて核兵器もってたから常任理事国にいれてもらえたんだろ?
今や核兵器なんて北朝鮮すら持ってるし、日本だって作ろうと思えば今から1日かからず作れるぞ
あんな国が常任理事入りしてでかい顔するんなんてアホらしい
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:34 ID:JxZOES4v
そもそも、国連軍と戦争した香具師らが、なんで常任理事国なのかと。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:39 ID:kKIB3cSd
韓国の反応が見物だな。

目先の金ほしさに日本に着くか。
やはり中国様の奴隷か。
162エラ通信:2005/09/11(日) 10:18:47 ID:Zx3sgKyb
>>148
 町村以前の外相がまるで仕事をしていたかのような口ぶりだなw
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:48 ID:manCBEWE
ODAも止めちゃおう。借金だらけなんだし。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:19:27 ID:G3LTDvH8
日本政府の要求は当然でしょーね。
あと、敵国条項もきちんと外してもらってよ。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:19:50 ID:37zQAg41
害務省の対中広報外交予算大幅増額とか寝ぼけた事言ってるんだぞ
町村は知らなかったのか?
知らないわけないだろう
ボケ
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:20:03 ID:AYYK5ER5
>ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に
韓国って国連では未発展国扱いだろ。
読売にも在日記者居るのか?
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:20:45 ID:kLo/6si5
シナとロシアなんて文句を言う資格さえ本当はねぇwww
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:21:14 ID:EYj0Z3AY
>>161
元から滞納してる連中が目先の金も何も無いでしょう
当然のように中国側ですよ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:21:29 ID:CK8xF5xA
>>165
それって観光PRのことなのか?
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:21:35 ID:9jz+stYs
>>148
やはりおまいはちゅーごくの手先だな!
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:21:37 ID:/jmvIyz4
>>165
ヒント:概算要求はほとんどまともに通らないので多めに申告する
172お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/09/11(日) 10:21:40 ID:Sk69evD3
韓国が常任理事国入りしたいそうだから、韓国がもっと払え。
中国が軍事力を増強して宇宙開発までしているのだから、中国がもっと
払え。

国連分担金って、日本は払って何かいいことあったか?ほとんど第三世界
の連中の食い物にされているではないか。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:22:03 ID:4Ptbgx1/
韓国っていつ先進国になったの?
174安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 10:22:10 ID:mpcNnNfc
>>168
つか「あの法則」が発動するから。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:22:35 ID:CjwnEa1i
よく言った日本。素直にこの言葉を贈ってやる
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:22:51 ID:u17i7a+i
理にかなっていい。
がんがん言ってやるべし。
日本は、中国に対しては強烈なしっぺ返しをするべきだ。
相手の反論(だいたい予想可)を利用して、さらにダメージを与えるべき。
177( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:23:13 ID:hV/xIlac
>>172
国連の人権委員会が日本を標的にしているしな。

日本の隣に世界最悪の人権侵害国家群があるのによおw
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:23:29 ID:4MGO89lY
当たり前のこと言ったのに、なんでこんなに嬉しいんだ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:23:56 ID:MTqtZgDW
なんで中露が反発するんだ?
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:24:01 ID:Uvdsoyel
>>172
チョソがなりたいのは、非常任理事国だよ
いくら馬鹿でもいきなり常任理事国とまでは言ってないよ
181( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:24:02 ID:hV/xIlac
>>176
まともな反論は不可能だから、無限に日本は利用できそうだな。

好循環とはこういうことを言うんだろうなww
182G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 10:24:43 ID:IHAWmaeS
>>179
金払いたくないから
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:25:49 ID:VMeGDe5G
>>162
あちらから見たら十分仕事してたでしょ
184憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 10:26:12 ID:cQaYkbud
>>177
優先順位を付けよ。といい返せばいい。
早急に改善すべき国にまず、勧告。従わなければ制裁。
中ロはそれでアウト。というか、かなりのダメージを
受けるだろうね。常任理事国が制裁されるかもなんて
国際連盟を日本が「脱退」したときとよく似た状況だ
な。そのくらい恥ずべきことだ。「除名」は免れても
「常任理事国追放」くらいしてもいいんじゃなかろう
か。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:18 ID:CK8xF5xA
>>182
まぁまともに払ったら破算するわな。
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:38 ID:37zQAg41
日米戦争だって無能外務省の責任は重大だぞ
戦後の外交見てみろ何してきた
町村も何おした
言ってみろ
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:25 ID:vmhSNsXl
>>149
平成 11.10. 5 河野洋平
同   12. 4. 5 河野野洋平
同   13. 4.26 田中眞紀子
同   14. 1.30 (兼任外務大臣)小泉純一郎
同   14. 2. 1  川口順子
同   15. 9. 22 川口順子

気持ちはよく分るんだ・・・でも・・・・
最近のだが酷すぎる面子だと思わない? (純ちゃん除いてw)
少しづつでも改革しようとしてるのを応援しようよ。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:29 ID:CK8xF5xA
>>184
フランスはロシアに対してはともかく、中国に対しては擁護にまわる気が…
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:33 ID:A4m35Mdi
>>179
日本にたかれなくなるし、今までの捏造がばれるから
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:36 ID:pIv7jUHE
常任理事国で6割、非常任理事国で4割をまかなえばいい。
払えない国は、理事国の経理を没収。
韓国は、非常任理事国への立候補をやめるだろう。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:49 ID:Lm7FioB6
>>186
日本人じゃない奴は黙ってろ。

192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:28:12 ID:9jz+stYs
>>186
日米戦争ってなんだ????
おまえの脳内戦争の事は誰にもわからんぞwwwwww
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:28:30 ID:WwJJNI/5
よっしゃあ!!
これで自民投票伸びるか!?
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:28:31 ID:CK8xF5xA
>>186
釣れるかい?
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:28:31 ID:JhXVY77/
>>186
メール欄の698て何?
196憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 10:28:44 ID:cQaYkbud
>>188
ロシアに対しても擁護に回るかもな。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:02 ID:VMeGDe5G
>>186
日本語おかしいぞ
198安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 10:29:33 ID:mpcNnNfc
>>186
ホロン部自爆早すぎ。
期待ハズレだ。
せっかく食いつかないで待ってやったのに。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:38 ID:CK8xF5xA
>>196
対中への兵器売り込みの商売敵になるロシアを擁護しますかね?
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:30:16 ID:tMUK0Bg1
そもそも国連なんか脱退すれば?

日本は敗戦国の扱いだから、地位は低くて金だけ払わされてるんだろ。
もう一度戦争して勝てばいい
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:30:28 ID:ryIyOqZ5
もっと脅せ
アメリカの後ろ盾があれば何も心配する必要なし
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:30:32 ID:62xvWijq
>>195
暗号っぽいな。みんな気をつけろ!
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:30:43 ID:3fmNYRvZ
ある種の照れから外では「2ちゃんねるなんて〜」という論調の
僕ですが、2ちゃんねるで相当の知識や情報を得ています。
左翼新聞を取っている僕ですが、2ちゃんねるのおかげで
覚醒した面も多々あります(嫌韓流の存在も2ちゃんねるで
知りました)。
有難いことです。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:30:57 ID:A4m35Mdi
>>190
それだ!
さすがに発展途上国に払え!とは言えないからな
205やっついぃ ◆M2TLe2H2No :2005/09/11(日) 10:31:00 ID:iltm8nAT BE:137082637-
今の時期に…
 これじゃ、思わず自民党に入れたくなっちゃうじゃないかっ
(ま、期日前投票行ってきちゃったけど…)
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:04 ID:f3moMF/3
>>130
>>1をよく読むべし。

>一方、多額の国家債務を抱えていたり、国民1人当たりの所得が
>低い途上国には、現在の軽減措置を維持するとしている。

今回は常任理事国、というか当然やるべきことをなしていない中露
が対象。
まぁ日本が金払わなきゃ他の負担が増えるんだけどな。世界中の
やつらは日本が当たり前のように金出すと思っているかも知れない
が、(対外的ではないとはいえ)日本以上の借金を背負っている国
があるのか?もう少し日本のありがたみを知ってもらいたいものだな。

というか国連は腐りすぎ。大改革を断行すべし。
207G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 10:31:07 ID:IHAWmaeS
>>186
句読点使ってないから日本人ではないとおもわれるのだが。
あなたは北東アジアの方かな?だとしたら外務省はむしろあなた側だよ。

町村は知らんがw
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:42 ID:kVgPXtHv

日本は金持ち 金持ちは喧嘩しない
国連分担金の数百億、世銀、アジ銀などその他の国際機関への出資金、
ODA 数兆円?  ちいさい 小さい  もっと奮発してボランティア
活動に邁進しようよ  あくまで性善説で。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:50 ID:YsPz4glI
人口に比例で良いだろ >分担金
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:04 ID:SCHMpf6Q
そうはいっても中露は絶対日本より多くは払えない。負担金増やすことに猛反対。
芯からの貧乏国ですから
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:13 ID:37zQAg41
ODAで害務省、財務省の役人、政治家がいくら私腹を肥やしたか知っているのか
自衛隊に決起して欲しいくらいだ
昼寝しているみたいなこと言うな
町村も同罪だ
北朝鮮に経済制裁したのか
なにか進展したか
なにもない
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:43 ID:JhXVY77/
>>211
だから698って(ry
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:51 ID:sQFXUhGu
町村GJ!
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:56 ID:vb5Phj//
G4の常任理事国入りに反対したコーヒー倶楽部の連中に、G4の分を払わせればいいじゃん。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:58 ID:HfxkMFFC
>>190

常任理事国がそのくらい払っていたら、拒否権などという特権を持っていても納得する。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:01 ID:z3KNWHud
中国は金をたくさん払えばさらに発言権を得られるのに何故反発する?
217憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 10:33:03 ID:cQaYkbud
>>199
伝統的に隣国ドイツへのカウンターパートとして見ているだろうから
回ると思うよ。イラク戦争でも同様だったしな。兵器なんか別に中東
でもいいだろ。ロシア製兵器が当てにならないことは、中東では実証
されたからね。
218( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:33:16 ID:hV/xIlac
>>187
外務大臣は
村山内閣 河野洋平
橋本内閣 ?
     小渕恵三
小渕内閣 高村正彦
     河野洋平
森内閣  河野洋平
小泉内閣 田中真紀子
     川口順子   
     町村信孝

まあまともな外相はここ10年で小渕と町村くらいか。
小渕の指示通りに動いた高村がそれに次ぐくらいの
もんで。就任期間は2人合わせて2年くらい。つまり
10年間で8年はろくな外相がいなかったってこったね。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:20 ID:Lm7FioB6
>>211
句読点を使えない奴が何を言ってもwww
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:25 ID:vmhSNsXl
>>208

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:48 ID:5hmxumTr
国際連合なんか相手にしないでとっとと脱退して日本・ドイツ・イタリアで国際枢軸
をつくって(ry
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:53 ID:fNEgR7NG
戦勝国面する国って、ほんと最悪っすよね。


223G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 10:33:58 ID:IHAWmaeS
>>216
金づるが最近いう事聞かないから
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:34:24 ID:MTqtZgDW
町村外相の選挙区では苦戦の予想されてるが
また当選して外相を続けてもらいたいのだが・・・
225憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 10:34:36 ID:cQaYkbud
>>216
払いたくないから。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:34:58 ID:ByHfmAqe
>>221
イタリアだけはやめとけ。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:35:05 ID:HSQRrYzq
>>1 <<ドイツとは協力しろ。 糞コリアは、要らねー。


228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:35:11 ID:JxZOES4v
>224
落選しても外相でいいでしょ。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:35:30 ID:JhXVY77/
>>221
イタリアだけはマジ勘弁。
230G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 10:35:40 ID:IHAWmaeS
>>211
外務官僚にいたずらでもされたのか?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:35:52 ID:37zQAg41
反論もできないボケども
日米戦争をしらないバカもいる
232エラ通信:2005/09/11(日) 10:35:58 ID:Zx3sgKyb
この「反発は必至」って言葉は、反発しなさいよ、反発するべきだよ、さあさあさあ!

っていってるように聞こえる。
233憂国改憲派教師:2005/09/11(日) 10:36:20 ID:cQaYkbud
>>221
イタリアもちょっとや(ry
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:26 ID:kKIB3cSd
>>221
欧州の韓国ことイタリアは別の所で面倒見てもらってください。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:27 ID:XD2mnGpg
これって町村さんがけっこう前から言ってたことだよね。

その場だけじゃなく姿勢を長期間維持するってすごいことだよ。


北海道に住んでる奴はこの人を必ず当選させなきゃだめだよ。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:28 ID:AHaq4D15
07年まで待たず、一方的に日本が引き下げ希望!
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:32 ID:guIULmGj
>>231
日米戦争なんて知りませんがね
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:38 ID:i6bjoCvF
あの割合でも分担金滞納してんだよね。殆どの国
当然、中韓も
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:48 ID:A4m35Mdi
>>212
698・・・日本に対する警告らしいな
6・・・無
9・・・垢
8・・・や
つまり、お前ら無垢すぎ!目覚めなさい!というメッセージなんだ!
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:51 ID:JhXVY77/
>>231
だから、698(ry

太平洋戦争のことでしょ?それがどうかしたの?
なんなら大東亜戦争でもいいけど。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:08 ID:Lm7FioB6
>>231
だから句読点使えよ。
学習能力が無い奴だなw。まるでチョンみたいだwww。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:12 ID:CK8xF5xA
>>231
日米戦争?日本は「アメリカだけ」を相手に戦争した事は一度も無いぞ。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:14 ID:WZhEgC0N
まっち地元の選挙で結構苦戦してるんじゃないの?
ドブ板やったり大変みたい。地元の有権者の皆様お願いしますよ。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:19 ID:guIULmGj
>>221
イタリアは例え飯炊きと言えど、戦場には出すな。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:23 ID:f3moMF/3
しかし、中国が常任理事国として国連のためにいったいどんな
貢献をしてきたんだろうな?

治安維持活動?災害救助?発展途上国の救済?何にもやって
ないじゃないか?なんであんなにでかいつらされなきゃならない
んだ?
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:37:46 ID:45ArKbG6
>>町村外相が19日
マッチ・・・大丈夫なのか????
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:17 ID:kb88zVql
金もないのにデカイ面すんなって事だな。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:25 ID:Lm7FioB6
>>244
奴らは水が無い場所でもパスタをゆでる恐るべき民族だからなww。
249G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 10:38:29 ID:IHAWmaeS
>>231
反論とおっしゃるが、あなたは罵倒いがいなにも主張していない。
反論のしようがない。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:48 ID:37zQAg41
太平洋戦争はアメリカが勝手に作った名称だろう
歴史をお勉強したら
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:39:07 ID:yiRUTx1B
小泉外交は日本人に自信を与えてくれるな。
良いことだ。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:39:24 ID:ViXQTnAH

>>244

でも、ベレッタ M93Rは、絶品です。

是非、日本でも携帯許可を
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:39:25 ID:SCHMpf6Q
日本は高額な”援助”金を払い続け、中露は引き上げを拒み続ける。
残念ながらこれからもこうゆうこと
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:39:25 ID:sDlMTB+S
外国人は欧米も中韓も日本人とサシで交渉すると
オタメゴカシを臆面もなく連発するからね。

あれが嫌い。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:39:36 ID:XD2mnGpg
そういえば中国の教科書には

「日本を破ったのは中国共産党だ」

とウソが書いてあるらしいね。香港の新聞に叩かれてたw

日本を破ったのはアメリカだから。

256( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:40:07 ID:hV/xIlac
>>246
内閣は次の特別国会召集まで継続する。だから選挙結果が
どうであろうと、19日は町村は外務大臣だよ。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:07 ID:WZhEgC0N
日本の反対票工作でアフリカに金ばらまく位なら負担金の増額位なんて事
ないんじゃないの>中凶さんよ。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:11 ID:CK8xF5xA
>>252
じゃあ漏れはサムライエ(ry
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:12 ID:JhXVY77/
>>250
だったら日米戦争とやらもあんたが勝手に作った名称だな。
なんであんたの基準にしたがわなきゃならんのだ?
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:17 ID:Lm7FioB6
>>250
バカ?

アメリカは「WW2の太平洋戦線」と呼んでるんだよ
分かったかバカ。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:36 ID:37zQAg41
町村、害務省が何おしたと言ってるだけだ
答えてみろ
何が罵倒だ
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:42 ID:EbkYnYVw
おまえら、ここでGJ言っても伝わりません。
ちゃんとマッチーをフォローしとけ!

各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose (一度に各省庁に送れます)
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:13 ID:9jz+stYs
>>250
ヒント=攻殻機動隊

なのかwwww
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:15 ID:SCHMpf6Q
賢いやつは国連職員になった方が良いと思われ。各国からの賄賂攻勢で中共官僚より美味しい思うができることでしょう
265G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 10:41:23 ID:IHAWmaeS
>>250
反論してほしいのなら論点を整理してくれ。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:30 ID:yLURZYAY
>>261
何してほしいの?
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:38 ID:JhXVY77/
>>261
いや、仕事してるでしょ。何か問題が?
268安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 10:41:48 ID:mpcNnNfc
>>261
とりあえず「を」を使えないらしい(笑い
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:53 ID:Lm7FioB6
>>252
ベレッタの拳銃はイラク戦で米兵に大変不評(M9だが)

マガジンのバネが弱くて。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:00 ID:ViXQTnAH
>>260

ならぬ姦淫、するが姦淫というじゃないですか
おさえて、おさえて(w
271( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 10:42:03 ID:hV/xIlac
おい、みんな、投票日に出没している基地外をあんまりまともに
相手すんなよ。思うつぼだぞw
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:30 ID:tMUK0Bg1
>>245
日本が戦争に負けたから。
支那は自国で勝ったわけではないが、連合国(国連)の一員として戦勝国扱い
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:57 ID:sDlMTB+S
日本語の不自由な御方が大暴れしてるな。

これが東亜くぉーてい
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:59 ID:vmhSNsXl
>>261
そこからはじめるのウザイよ・・・・w
もう、そこを前提に政策とか改革とか言ってるんだから。
もう、初心者ウザ杉・・・orz
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:43:19 ID:dsCMWi0t
こと金に関しては、またまた日独が浮く予感。EU諸国だって英国、フランスのように
支那に食い込みたいだろうし。
他国をあてにした戦術を考えようとすれば、足元を見られるのは世の常。
外交的には2流3流に見られているから、どこまでも突っ張れるのか否かが鍵。
その気概が無いんだったらやるだけ無駄。当然回りから総スカン食うだろう、そ
の時どうするんだ。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:43:34 ID:37zQAg41
GHQは日本で太平洋戦争の名称を使用させたんだよ
ボンクラ
くだらん仕様末節を言うな
はぐらかしというんだ
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:43:46 ID:Lm7FioB6
>>272
戦勝国とされたのは「中華民国」です。

中共じゃないよ。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:43:56 ID:CK8xF5xA
>>276
大東亜戦争と言って欲しいのか?
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:44:02 ID:A4m35Mdi
>>266-267
中韓北に有利なことおしたのか!
っていいたいんだよ、きっと
280G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 10:44:13 ID:IHAWmaeS
>>270
船橋在住のKさんのご祖父によると

男は辛抱
女は我慢

ともいうそうだ、名言ですな。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:44:17 ID:ViXQTnAH
>>269

そうなんですか?

僕のベレッタは、3点バーストじゃなくて
フルオートですが、調子いいですよ。
弾も40発だし、日本製だし、ホップアップで、50mは飛ぶし
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:44:29 ID:9jz+stYs
>>261
を はWOだぞ、と教える優しい俺!
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:44:49 ID:CK8xF5xA
>>281
おい、そこのKSCw
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:44:52 ID:guIULmGj
>>276
だったら最初から、「大東亜戦争」と呼ぶべきですよ。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:09 ID:vmhSNsXl
>>276
日本人だとさ、
日米戦争と言うと、貿易戦争とか経済的な摩擦で使い場合が多いんだよ・・・
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:10 ID:JhXVY77/
>>276
はぐらかしてるのはあなただと思うが?

と言うかだ。
太平洋戦争と呼称してはいけないのか?
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:17 ID:vhAlWCsw
なんか最近町村GJ!!なことが多いなww
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:42 ID:SCHMpf6Q
中共が原爆落としたことになってるかもよww
289安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 10:45:43 ID:mpcNnNfc
エアーガンの自慢スレになってるwwwwww
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:48 ID:45ArKbG6
>>256
サンクス!そうなんだ
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:01 ID:dHslnFy7
日本は滞納してる国に督促状送るやれ

292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:01 ID:37zQAg41
大使館で一本何十万のワイン飲んでパーティ開くのが仕事だからな
立派なもんだ
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:04 ID:4btNEL23
中国とかロシアは分担金が少ない分、その広大な土地が担保になってるんだろ?
294愚民@ネチズン ◆j8wtKUI9HE :2005/09/11(日) 10:46:22 ID:+ZFJSBT0
国連分担金を身分相応に払えない常任理事国は穀潰しだろうが。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:42 ID:CK8xF5xA
>>292
「箔」って言葉を知ってるか?
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:52 ID:JhXVY77/
>>292
それと町村さんとどんな関係が?
297安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 10:47:13 ID:mpcNnNfc
>>293
つか担保の価値がないw
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:33 ID:VKO97Sdi
もし、民主党に政権交代したら、素直に中国さまに従って、
金出して口を出さなくなるんだろうな。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:54 ID:S7Z0zF62
>>206
いや、その引用の直前にある
>政府は、「常任理事国は、地位に見合った負担をすべきだ」と判断しており、
って部分に注目。やることやってない中露に対する言葉としては的を得ていていいんだが、
安保理改革として常任入りを目指していた面子の中でも、日独は何とかなっても
インドやブラジルは結構きついっしょ。今回の要求としては適切でも一般化すると将来に
ちょっとした不具合を残すのではないかなぁ、と思ってね。

じゃあどう言えばいいのかといわれると首を傾げてしまうんだが。日本の負担にしても中露にしても
ぶっちゃけ、中国なんて分担金滞納どころじゃない位埃まみれなんだよなぁ。どうにかならんものか
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:57 ID:CK8xF5xA
>>293
担保ってのはそれ相応の価値が無いと(ry
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:07 ID:u+SVv91j
>今後、ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に、決議案の共同提案国となるよう呼びかける。

でも、本当にかの国に共同提案国になられたら法則発動じゃなかろうか?
今の風潮だと向こうから擦り寄ってきそう。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:09 ID:NHvvW9nM

中国の分担金は中国の国家予算全額が理想だな。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:16 ID:9jz+stYs
>>295
朴っていう馬鹿ならしってます
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:22 ID:hbrOIDCz
マッチー最高!

未納してる国には追徴金を払わせるか、経済制裁すべき。

なんであいつら、人として当然のことができないの?
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:39 ID:37zQAg41
バカ町村は役人をコントロールできてないんだよ
脳みそあるのかおまえら
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:41 ID:Lm7FioB6
>>292
おいチョン。
ペルー&ボリビアVSチリの戦争はなんと言うんだ?
言ってみろ。
307極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/09/11(日) 10:49:07 ID:iRFuU8hN

 やばい、、2ちゃんねる政策採用w?
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:49:29 ID:JhXVY77/
>>305
町村外務大臣時にそんなことやってたっけ?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:49:42 ID:9jz+stYs
>>304
人と思うな、思えば負けよw
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:06 ID:zKL4Doc1
>291
ヤクザに取り立てさせれ。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:20 ID:aOA4OxN3
分担金の引き下げ分は、日本の独自判断での国際貢献に使用することにすれば良いんじゃないか。
そうすれば日本に擦り寄ってくる途上国もあるはず。
312G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 10:50:33 ID:IHAWmaeS
>>305
具体例を挙げてくれ
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:36 ID:MCEUn0Yt
>>307
マッチーは2ちゃんねるを見てる可能性もあるぞ
特にここの板は絶賛の嵐だし
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:52 ID:vmhSNsXl
>>305
>バカ町村は役人をコントロールできてないんだよ

いや、今までが酷かったからさ・・・
喪前には不満でも、みんな喜んでるよ〜 マッチーはネ申って・・・
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:54 ID:9Sm4Vdua
>>246
心配な人は投票にGO!
マッチー助けると思って比例は自民に入れておくんだ。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:02 ID:ngSPJfLa BE:47326133-##
正論だ。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:05 ID:OfyaNzlF
早い話、キチガイに権利を与えるからおかしくなるんだ。
アメリカのカトリーヌも要は黒人がアフォなんだ。
中国人や朝鮮人は黙ってろってこった。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:07 ID:hbrOIDCz
>>309
シナ人や朝鮮人なんて人と思ってないよ。

問題はそれ以外の先進国も、案外払ってないことだ。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:27 ID:37zQAg41
おまえが真正チョンだな
すり替えが得意だな
ソックリだぜ物乞いチョンに
320安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 10:51:39 ID:mpcNnNfc
>>313
つかここかハン板のコテハンだったりして・・・。




まさか安崎一族なんてことは・・・・。
321愚民@ネチズン ◆j8wtKUI9HE :2005/09/11(日) 10:51:46 ID:+ZFJSBT0
韓国は北朝鮮の分まで払えよ。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:51 ID:j5EFnDuk
北海道の愚民ども、選挙で絶対に町村落とすんじゃねえぞ
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:50 ID:A4m35Mdi
>>299
とりあえず日本語をちゃんと・・・

×的を得る
○的を射る
○当を得る
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:53:01 ID:Lm7FioB6
真正 ×
真性 ○

よく覚えときな(プゲラッチョ
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:53:16 ID:yLURZYAY
>>319
あれ?お前チョンじゃないの?何者?
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:53:26 ID:JhXVY77/
>>319
・・・
何言ってんだ、この池沼は?
327極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/09/11(日) 10:53:30 ID:iRFuU8hN
>>313
本人はともかく、政策秘書とか、若い害務官僚とか、そこらへんには期待したいw
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:53:55 ID:4btNEL23
>>297
>>300
担保価値なしって言うけど
チベットみたいな酸素の薄いところでも人は住んでるんだよ。
言いたいことはわかるよな?
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:54:47 ID:37zQAg41
ID:Lm7FioB6
はぐらかすなボンクラ
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:55:10 ID:yiRUTx1B
大学で中国語を履修
 ↓
外務省入省
 ↓
中国の大学に留学
 ↓
中国の大使館勤務
 ↓
チャイナスクール優等生出来上がり

外務省は馬鹿
331安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 10:55:17 ID:mpcNnNfc
>>328
つか、開発に金がかかる。
元手以上の資源が出ない限り無理だろう。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:55:35 ID:JhXVY77/
>>329
何についてか、はっきり言わないと分からんぞ。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:55:40 ID:Qj3DJSVd
ただ、分担金の負担が増える中国やロシアなどの反発は必至で、
見直し協議は難航する可能性もある。

理由を言ってみ。ほれ。反発するまっとうな理由を。ん?
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:55:49 ID:xSMafPW4
>>322
前回、町村が危なかったのは、
選挙区に自衛隊を抱えていて、(自衛隊票は、数万票のオーダーらしい)
イラク派兵の件で、自衛隊票が民主党に流れたためらしい。
今回も民主党はイラク撤退を掲げて、自衛隊の官舎回りをしていたらしい。

町村がダメだったら自衛隊票がまた民主に流れたということだろうな。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:56:09 ID:sDlMTB+S
>>328
じゃあ、穴埋めするとして何処に売却するんだよ?
よしんば買い取ったとして、そこの住人を追放したり奴隷として使役できる
わけじゃなければ、穴埋めも出来んわな。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:56:39 ID:yphvS3EJ
町村さん強気ね…いいことだと思う
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:56:42 ID:U6RDfzJu
これは、脅しでもなんでもないよ。当然のことだ。金は出すが口は出せない、
金は出さないが口を出してくる。こんなおかしな状況に対しては、自然な流れだ。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:56:56 ID:37zQAg41
町村か何か言ったら礼賛スレが立つな
口ではなんでも言える
なにか一つでも成果があったか
何もないゼロ
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:00 ID:sDlMTB+S
>>326
人に向かってボンクラとは何だ!!白丁!!
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:18 ID:YsPz4glI
災害で500万ドル払える常任理事国が、滞納かよ
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:19 ID:Lm7FioB6
>>329
ゴメンゴメン
チャンコロだったのかw。
まあ蛇頭の一味じゃ学が無いのも同然かw。

んでペルー&ボリビアVSチリの戦争はなんていうのよ?
あ、学が無いから分からないかw。
342極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/09/11(日) 10:57:45 ID:iRFuU8hN
>>333
(#@∀@)φ「この道はいつか来た道ではないか。日本はまた国際連盟脱退の時のような愚を犯すのだろうか?」
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:49 ID:JhXVY77/
>>339
自分がでありますか?

誤爆ではないかと愚考しますが・・・
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:51 ID:u+SVv91j
かの国の酋長が布告してきた外交戦争っていついかなる形で終結したの?
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:55 ID:S7Z0zF62
>>323
すまん。それ、どうにも間違えやすいよな・・・・・・
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:04 ID:iGKXBslO
良い傾向だと思うが、同時に2チャンネルを含め、
ネットが世論の一部になるのは一抹の不安を感じる。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:31 ID:37zQAg41
日本人になりすまな在日物乞い
348安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 10:58:51 ID:mpcNnNfc
>>338
成果の一つ

つ「シナの資源強奪に関してストローにて実演」
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:55 ID:f3moMF/3
>>299
最近のBRICsって言ったら経済成長の代名詞じゃん。

金は出さないが口は出す。軍事にはいくらでも金をかけるが国連
の分担金は払わないってのは通じんよ。

日本でさえ約371億円だぜ?一機十億何億の戦闘機だの軍艦だ
の買い捲ってるんだからそのくらいちょろいだろ?
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:57 ID:ai5DCs4p
>>338
最初の頃のレス内容に戻ったな。マニュアル一周目終わったか
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:01 ID:sDlMTB+S
>>349
スマン>>319だった。

改めて
>>319は白丁
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:19 ID:Lm7FioB6
>>347


なりすまな



って何?
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:21 ID:A4m35Mdi
>>345
気にするな
俺もたまに間違える
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:23 ID:xulV2C8x
ああ、ようやく言ってくれた
いままで払いすぎてたのよ
もっと有効に使ってくれ   

355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:39 ID:J6w6iuVf
常任理事国になれないならまったく金払わないか
それとも逆にぶっちぎりの金を払うかどっちかにすべきだ
356G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 10:59:41 ID:IHAWmaeS
>>338
>>1には町村でてこないと思ったが。
勘違いしてない?
357極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/09/11(日) 11:00:15 ID:iRFuU8hN
>>338

 口ですら言えなかったヘタレがほとんどだったわけだ。

  日本の閣僚の発言は、我々国民が思う以上に効果があるから、口先だけでも
 相応の重みを持って受け止められるわけで。
358        :2005/09/11(日) 11:01:19 ID:1LUeuqTh
町村なんてどうせ今日までの命だwかなり町村の選挙区は苦戦らしいなwざまあねえ
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:20 ID:VMeGDe5G
>>319
つ 鏡
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:26 ID:vmhSNsXl
>>338
いままで、外務大臣が酷かったからさ・・・・
この気持ちは日本人でない喪前には分らないのかな?

国連改革・6カ国協議での北朝鮮に対する強硬姿勢とかさ、いろいろ。
イラクで殉職・戦死した2人の外務省職員を見たかい。
地味な仕事を結構やってるよ、外務省は・・・・
スマトラの大災害でもちゃんと仕事してたのは、日本とスペインとイギリスの外務省ぐらいでしょ。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:27 ID:qX+Z+g1H
意思は伝わる分言わないで成果ないよりマシって事じゃね?
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:07 ID:u+SVv91j
>>346
良い
ネッ

この照れ屋さん。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:19 ID:37zQAg41
町村が何した言ってみろ
ガス田近くには中凶は軍艦出してくるわ
それに何か言ったか?
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:36 ID:qWQGHs/y


中露は日本の空前絶後の財政赤字を見てから文句を言え!!!!


365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:47 ID:Lm7FioB6
>>363

だから、


「なりすまな」


って何だよ。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:56 ID:xyeCvicA
超がんがれ支援カキコ
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:03:01 ID:9jz+stYs
>>338
>何もないゼロ

こんな風に書く香具師は日本人なのかw
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:03:04 ID:hbrOIDCz
>>356
19日にNYで啖呵きってくる予定って書いてあるじゃん。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:03:42 ID:U6RDfzJu
当たり前の事をいっただけで、賞賛される。つまり、今までが
酷すぎたということだ。
370G10改 ◆heuser.JEE :2005/09/11(日) 11:04:00 ID:IHAWmaeS
>>368
おお、ありがとう
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:02 ID:hbrOIDCz
>>363
じゃあ何して欲しいわけ?
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:13 ID:kVehPij7
♪ --俺ら東京さ行くだ--   歌(吉幾三)歌詞(大空のサウラビ BLOG)  

1(ハァ)文化もねぇ モラルもねぇ 歴史に証拠が揃ってねぇ
 平和もねぇ 秩序もねぇ お巡り悪党グルグル
 朝起きて 働くが 儒教の教えでお昼まで
 半万年 言ってみた も少し増やそう9000年
 ウリこんなナラ嫌だ ウリこんなナラ嫌だ イルボンへ出るダ イルボンへ出たなら銭(じぇに)ば貯めて
 イルボンで犬食うダ(ニカ)

2(ハァ)ウリナラは 世界一 根拠はないけど叫んでる
 当たり前 常識だ 知ってる常識的外れ
 謝罪汁 賠償汁 言ってはみたけど何のこと
 単語がねぇ 句点がねえ ウリのナラには漢字がねぇ
 ウリこんなナラ嫌だ ウリこんなナラ嫌だ イルボンへ出るダ イルボンへ出たなら銭(じぇに)ば貯めて
 祖国へ送金ダ

3(ハァ)トイレがねぇ 手洗わねえ 衛生観念なにものだ
 美意識は あるけれど 見た目が一番整形だ
 スポーツも 文学も 流行りだしたらウリ起源
 伝統の 食文化 嘗糞、ホンタク、ポシンタン
 ウリこんなナラ嫌だ ウリこんなナラ嫌だ イルボンへ出るダ イルボンへ出たなら銭(じぇに)ば貯めて
 街宣右翼ニダ

4(ハァ)弟の イルボンに された統治が気に入らない
 負けちゃった イルボンを 平気で裏切りゃ三国人
 外国で 捕まった だけどウリ達ザパニーズ
 論争で かなわない 法則発動火病ニダ
 斜め上 ホロン部と 言われる意味がわからない
 文章は お粗末で ビックリマークを使いすぎ
 ウリこんなナラ嫌だ ウリこんなナラ嫌だ イルボンへ出るダ イルボンへ出たなら銭(じぇに)ば貯めて
 特権階級ダ
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:17 ID:vmhSNsXl
>>363
自分のペースを崩さない香具師だな〜
土下座しながら、資金を出すのと
恩を着せながら、資金を出すのは違う思うぞ〜
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:05 ID:J6w6iuVf
消費税5%で8兆の税収ということは
単純計算で50%にすれば80兆の税収か
10年で日本の借金チャラになるなら
やってくれ
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:33 ID:37zQAg41
歴代外務大臣は靖国参拝してませんから
と言ったのは
町村じゃなかったか
落選しろ
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:06:08 ID:ngSPJfLa
>>374
ようやく上向きになった消費を凍らせる気か?
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:06:32 ID:9jz+stYs
で、「698」さんは
誰が町村さんの代わりをすれば良いのかを教えれ
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:06:50 ID:A4m35Mdi






こうですか?
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:07:02 ID:j5EFnDuk
>>334
自衛官が中韓朝に国を売るような民主党に投票するとは...
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:07:20 ID:Lm7FioB6
>>375
まあ投票権がない外国人はそれくらいしか言えないよな。

んで「なりすまな」って何だよ。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:15 ID:CJ7Y1Ra3
分担金変更後、権利を考えたらこんなもんだろ?


2006年の国連分担金(単位:100万ドル)
 1.米 国  439.6(22.0%)
 2.中 国   36.5(20.4%)    +18.4
 3.ロシア  107.3( 6.1%)    + 5.0 
 4.英 国  107.0( 6.0%)     - 0.1
 5.フランス 107.3( 6.0%)
6.日 本   86.9( 4.9%)      -14.6 
 7.ドイツ   86.9( 4.9%)      - 3.8
 8.イタリア  86.9( 4.9%)
 9.カナダ   50.1( 2.8%)
10.スペイン  44.8( 2.5%)
11.メキシコ  33.5( 1.9%)
12.韓 国   32.0( 1.8%)
13.オランダ  30.1( 1.7%)
14.豪 州   28.3( 1.6%)
15.ブラジル  27.1( 1.5%)
16.スイス   21.3( 1.2%)

   その他       (9.8%) - 4.9    
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:23 ID:vmhSNsXl
>>374
スレ違いだが・・
日本はデフレに苦しんだが、今国際的な商品高だよ。
世界各国は土地・住宅バブルだし、やっと日本に世界が追いついてきたw

やっと、これからインフレ到来、インフレが来ると借金は少し楽になるよ。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:52 ID:x6BL8Oey BE:14066827-
なにか明確な決まりがあって、それの基づいて負担金額が決められて
いるのかね?貿易黒字額とか国家予算規模とか・・・一体何に基づいて
いるのか教えてくれないか?
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:26 ID:Q+2UhKsF
>>1
マッチーGood Job !!!!

しかし中国は、日本の常任理事国入りを反対するに当たって
当然こうなることは予想していたはず
既に対策をとっていると考えられるが、、、、、、またWW2の道義的責任ですか?
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:10:03 ID:pOWFAwa1
外務相と、内閣官房にメール送ってみた。

国連負担金引き下げの方針を固めたという報道を目にしました。
最近は「言うすべきことを言う」というごく当たり前の事がなされていて
健全だなと感じています。
弱腰外交などととかく批判を耳にしますが、ここ1年位でかなり改善されていますよね。
「国民を守り、主張する日本外交」という方針に沿った活動を一国民として期待しています。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:10:44 ID:6bDl7/tE
>>1
そんなことしなくてもわざと滞納の方が効果的。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:18 ID:tvBmMeN/
前に、胡散臭い日本人に連れられて兄弟のフリをして
投票した鮮人がいたが、今回は油断するなよ。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:36 ID:fAdf3DTA
町村さんの実家で作ってるアイスクリームは美味いぞ!
江別まで食いにきな。チョンとチャンは来ちゃ駄目ー!
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:45 ID:Qj3DJSVd
>>381
まあ日本は常任理事国ズの次には絶対来るだろうな

ところで韓国の順位が高すぎね?
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:12:12 ID:eTKu6/FQ
>>1
こんな外交されたら自民に投票するしかなくなるじゃない・・・GJ!
391安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/09/11(日) 11:12:35 ID:mpcNnNfc
>>387
ああ、そういやそんなバカがいたなwwwwwww
本人曰く「知らなかった」だったっけ?
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:12:53 ID:uDzpNRHf
>>1
まっちーGJ!!
絶対に実現させてくれぃ!
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:13:20 ID:vmhSNsXl
>>383
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/q_a/topic_5.html
外務省HP 国連分担金20% 

ここが詳しいよ。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:13:41 ID:bHNCG60u
>>389
あいつらにもメンツがあるんだ払わせてやれw
カトリーナで勝ち誇ってたじゃないかw
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:14:32 ID:A4m35Mdi
>>394
払えなくて滞納しますよ、えぇ
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:14:34 ID:fMReID++
赤ん坊がぷるぷるしながら立った程度だな。
この程度ではこれまでの害務省の悪辣な売国行為の利息にもならん。
これを機に健康体を目指して欲しいもんだ。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:10 ID:37zQAg41
削減とか単発でこんなこといったら何も意味がない
というより害がある
ほんまにバカだわ
金で外交すると見くびられるんだよ
黙って身の丈の分担金すれば良いんだ
こんな事いちいち広報するな
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:58 ID:ngSPJfLa
>>397
身の丈分、常任理事国に払ってもらうのがスジですね。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:16:09 ID:lXNQYuOw
>>7
つうか今でも部族対立を煽って儲けてるのは欧米と言う構図w
国がまとまらないから天然資源も搾取され放題。
やっぱり白人はあくどい。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:16:52 ID:eTKu6/FQ
>>397
だから身の丈に合わせると言ってるわけだが。
ちゃんと文章読めよ。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:17:15 ID:degjgPn8
外務省GJ!
たまにはいいことするじゃねえか!
もう、機能してるかどうかもわかんねえ国連の常任理事なんてどうでもいいしw
中国とロシアはもっとだせよw利権で儲けてるんだからさ
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:17:34 ID:ECHgR32K
つか、いっそ国連辞めちゃえばw

じゃなくて、国連解体すればいいのにさ・・
新しい組織で1から創めるのが良い鴨
馬韓国よりの土人の国の代表とかを
駆除して、まともな意見を述べたら実践可能な
面子で構成して欲しいよん。

縦じゃないけど、
猫大好き バールのような物。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:17:50 ID:sDlMTB+S
>>397
身の丈って人頭方式のことか?
中国が日本の10倍以上払うんだよね?

大賛成!!
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:09 ID:37zQAg41
おおぴらに言うなといってるんだ
脳はあるのか?
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:37 ID:eTKu6/FQ
>>402
まだ国連は辞めちゃだめだ。
アメリカ連れて別組織つくるまでは。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:18:37 ID:BtPvS43E
>>389
韓国甘すぎかなぁ・・

2006年の国連分担金(単位:100万ドル)
 1.米 国  439.6(22.0%)
 2.中 国  407.6(20.4%)    +18.4
 3.ロシア  107.3( 6.1%)    + 5.0 
 4.英 国  107.0( 6.0%)     - 0.1
 5.フランス 107.3( 6.0%)
 6.日 本   86.9( 4.9%)      -14.6 
 7.ドイツ   86.9( 4.9%)      - 3.8
 8.イタリア  86.9( 4.9%)
 9.カナダ   50.1( 2.8%)
10.スペイン  44.8( 2.5%)
11.メキシコ  33.5( 1.9%)
12.オランダ  30.1( 1.7%)
13.豪 州   28.3( 1.6%)
14.ブラジル  27.1( 1.5%)
15.スイス   21.3( 1.2%)
16.韓 国   32.0( 1.2%)    − 0.6 


   その他       (9.8%)      - 4.3   
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:19:32 ID:lDntNKap
おい、おまいら、書きこみしてる暇あるなら選挙行け!
俺は行ったぞ
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:19:49 ID:ziMgCUTN
韓国はともかくw日本とドイツは律儀に払いすぎだな。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:04 ID:aOA4OxN3
韓国は何位に入れても、どうせ払わないから同じ。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:26 ID:37zQAg41
あたりまえの子というな
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:35 ID:8t7oTlhv
>>ID:37zQAg41 って







      なにかのスクリプト?
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:04 ID:WqhxJPs3
少なくともロシアや中国が常任理事国でなければならない理由はどこにもないな。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:12 ID:wPAQK+4w
あたりまえ
国連脱退したっていいくらい
中露反発 する理由はないな。
大規模な軍事演習に金使って)`ε´( 
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:21 ID:uDzpNRHf
>>407
もう金曜日に行ったよ。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:10 ID:WH7PmmTr
国連なんて常任理事国による世界支配機関でしかない。
今の待遇で日本に何を求める?
勝手にやれよ、五カ国で。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:30 ID:37zQAg41
「日中緑化協力事業」は鈴木宗男と外務省官僚が結託して「ロシア基金」と全く
同じやり方で、中国の政治利権化のため創設したものだ。
百億円のいわゆる「小渕基金」がつくられた翌年の平成12年秋、北京で挙行
された同基金関係記念式典には、
 野中広務 自民党幹事長(当時、以下同じ)、
 冬柴鐵三 公明党幹事長、
 野田毅 保守党幹事長、
 日中緑化推進議員連盟からは
 鈴木宗男会長、松岡利勝会長代理、松下忠洋幹事長、阪上善秀事務局長、
 西川公也事務局次長、桜田義孝常任幹事、
 それに衛藤征四郎及び二階俊博各衆院議員が出席している。
 鈴木は当時、小渕内閣の官房副長官で、しかも親分の野中が自民党幹事長。
 この鈴木の権勢に外務官僚の悪知恵が加われば、百億円の基金をつくるなど
容易だ。そして、自ら日中緑化推進議員連盟会長に就任した。
更に緑化事業の最高機関である日中民間緑化協力委員会の日本側委員に
外務省アジア大洋州局審議官、同局中国課長を入れたから、事業全体を鈴木が
完全掌握できる態勢となった。
 委員会の名称に「民間」とあることに注意して欲しい。本事業の中国側パート
ナーが民間団体であるかのように装う狙いがあるのだが、中国側の実施団体は、
 中華全国青年連合会、
 中国共産主義青年団、
 各地方自治体、
 中国科学院、
 中国人民大学
などで、これらを「民間」の如く言うのは国民を騙すものだ。
 野中が引退し鈴木が失脚した現在、日中緑化推進議員連盟会長には亀井静香が
就任した。鈴木または橋本派の影響力は削がれたようだが、その分事業への事務
局の裁量幅が大きくなったようだ。日中友好協会など、外務省ご贔屓の日中友好
団体に多額の緑化事業助成がなされているのがその証拠だ。
 事業の実態は極めて不透明で、実務担当の「日中緑化協力基金事務局」
(局長・秋山智英元林野庁長官)は事業内容を「日中民間緑化協力委員会」に報告
するが、この報告書は外務省所管でないから開示しないという。
そこで外務省宛て年次報告を見たが、年間数億円規模の事業報告書がなんと
A4判一枚なのである。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:03 ID:er/Wu3mu
町村に文句あるならここに書くより
外務省にメールでも電話でもしたら
いいのによくわからんな・・・
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:07 ID:vmhSNsXl
>>407
行ったとたんに威張るなよ〜w

じゃ〜、漏れも出かけてくる ノシ
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:14 ID:Qj3DJSVd
滞納しても、とりあえず国際非難を受けるだけですか?

なら決議で否定された場合、
日本には
主張額だけを謹んで払いつつ
残りを故意に滞納するという選択肢もあるのか
そこまでやれる国になって欲しいなー
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:00 ID:vHkiOMgY
激しくGJだな。町村乙。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:07 ID:f3moMF/3
>>406
韓国に関しては算出基準がGNI依存なんだったら>>381のが
妥当じゃね?

2004年GNI
ttp://www.worldbank.org/data/databytopic/GNI.pdf
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:14 ID:ngSPJfLa
>>407
俺も行ったさ。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:24:54 ID:ECHgR32K
>>414
今何処に居るんだよ? 海自の中の人かぁ  
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:01 ID:a71vIKb0
これが通ればよし、通らなかったら日本も滞納しろよ
こんな高額負担を、バカ正直に滞納なしで払ってる国がどこにあんだ
国際援助は日本が独自にODAでやればよし
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:03 ID:37zQAg41
ID:er/Wu3mu
害務省がまともならな
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:31 ID:9J31DfTY
>ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国

これはせせら笑うとかですか?w
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:25:58 ID:Q+2UhKsF
>>399
最近は中国もそれに入り込んでドロドロになってる
今は一概に白人だけとは言えない状態

アフリカがこの先生きのこる見通しを立てるのは、、、、、、むりぽ
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:58 ID:lDntNKap
>>418
威張ってる訳ではない、書きこみよりも重要な日だって忘れないでクレって事
おまいらの一票が未来の日本を作るんだぞ!
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:42 ID:9Wh/m4Yk
町村凄すぎるって、戦後の外相の中でかなりまともだよ。俺は嬉しいよ。





つーか、国連いらなくね?いらないよね?
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:44 ID:fMReID++
姦国って先進国なのか?
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:56 ID:DcZ1aaxg
逆に、支那と露助は常任理事国の器ではない、と喝破し、国際連盟の時の松岡洋右ばりの脱退を。
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:41 ID:DcZ1aaxg
逆に、支那と露助は常任理事国の器ではない、と喝破し、国際連盟の時の松岡洋右ばりの脱退を。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:48 ID:3I5LPqwy
常任理事国で70%は拠出しろって
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:53 ID:37zQAg41
国連演説で言うことかい
愚劣そのものだ
こんなんは黙って減額するものだ
GJとか言ってるやつは脳があるんか
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:00 ID:uDzpNRHf
>>423
や、普通に都合で期日前投票w
しかも結構込んでた。選挙に感心なさそうな若い主婦層も多かったし。
マジで投票率高いと思うよ、今回は。

当日組みの香具師ら、ちゃんと行けよ〜。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:39 ID:y3tB+FvF
こーやって数字見ると、
いかに日本が金払うだけ払って何もさせてもらえなかったかが判るな。
自衛隊のイラク派遣で漸く日本も人材を動かすようになってきたが、
国際的信用を得る前にすぐに中国が妨害に出てきたって感じだな。早く滅びろ糞品。
437名無しさん@恐縮です:2005/09/11(日) 11:29:46 ID:W56qa5tT
金だけ出してなんの文句も言ってこなかった外務省、今まで大臣職を名誉職
くらいに考え、実務面を官僚任せにしてきた自民党議員。国民の利益より
自分らの利益を優先させてきた、無能で有害な外交官のお陰でどれだけ
日本人の血税が無駄になったんだろう? 正直、常任理事国入りが叶った
として、一体どんな外交を展開出来ると思っていたのだろう? アメリカ
追随以外の独自外交が出来るとでも? ちゃんとしたビジョンがあるのか?
今の日本外務省に。負担金の引き下げ要求なんて、もっと以前になされて
当然のことだったのに、なんの手立てもしてこなかったこと、これは怠慢
なんてレベルのことでは無いと思う。犯罪行為と言っていいのでは?
はぁ、日本の外交には疑問と怒りしか感じない。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:59 ID:fMReID++
脱退するならアメを道連れにしろ。
奴らを放ったらかしにしたらロクな事にならん。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:07 ID:sNJxqAg/
町村は良いね、なかなか
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:29 ID:jUyfiJRP
常任理事国の最低納付率しか払わないと言えば
誰も拒否できなくねえ?

分担金は経済力に応じてだから日本が高いのは納得できるが、
それを未納してるのは許せん。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:40 ID:ngSPJfLa
>>434
常任理事国に応分の負担を求め、他国の支持を求めるわけだから、

国連演説以外のどこで言えというんだ?
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:53 ID:37zQAg41
おれも害務省には怒りしか感じない
443日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/09/11(日) 11:30:56 ID:03FIt/AP
日本は財政がアップアップなら、韓国と共同で常任理事国になればよい。
財政負担が減るのなら、そのほうがいいでしょ。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:18 ID:XQ2Y6+kw
日本 20% → 15%
ドイツ 8% → 7%

中国 2% → 5%
ロシア 1% → 2%

こんなものでいいだろう
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:19 ID:S7Z0zF62
>>349
お〜、BRICs、今初めて聞いた言葉だ。と言うかその程度の言葉も知らずに
国際問題を語るな、と突っ込まれそうだな orz

確かに軍事費に金をつぎ込む一方で国連分担金を出し渋るってのが不味いってのは同意。
そう言えばブラジルはなにげに空母保有国、インドも空母購入計画組んでたな。羨ましい限りで('A`)
・・・・・・あれこれと考えていたけど、なんかインドとブラジルに考慮する気が失せた。どんどん行け行けに
方向転換します。金を出さない中露を追い出して日独で常任入りしようぜ〜
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:19 ID:ggeKgEcR
>>434 >>国連演説で言うことかい

当の国連で言わずして何所で言うw
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:22 ID:ngSPJfLa
>>443
よくないから。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:33 ID:N/PS8xO8
国連分担金=((各国GDP÷世界の総GDP)+(常任理事国:常任理事国定数・それ以外:加盟国定数))×分担金定数

こんな感じでよろしく
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:55 ID:9Wh/m4Yk
どうせなら、G4で国連脱退して新国連を・・・
でも、独が入ると米が入らないしな・・・・
やっぱ国連なんていらんわ。

>>434
言わないと脅しにならんだろ
てか、言わないで減らすほうが印象悪いだろ
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:03 ID:kCr+yL9k
>>11
ほぼ0未納だらけ
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:47 ID:ggeKgEcR
>>443 w杯で懲りてますが何か?
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:03 ID:0MpxVPzo
>>443
国連分担金の未納金全額納めてから寝言を言え
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:10 ID:d+PoAuEg
>>442

ふーん、今回の件で怒りを感じるのか。

在日は自分の置かれた立場が複雑で、感情をまとめるのが難しいんだろうね。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:14 ID:er/Wu3mu
>>443
その前にソナタ買えよ
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:24 ID:y3tB+FvF
>>443
「韓国は単独で常任理事国になれた」
「日本はもっと分担金を引き上げるべき」
「日本は戦後賠償をしていないのだから被侵略国へのODA額の引き上げを」


こう言い出すのがオチ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:39 ID:Vw9JB+d9
まあこれで戦争になっても俺は文句イワンよ
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:33:52 ID:Qj3DJSVd
>>426
いやガチでマジで分不相応ですから
国のレベル(国力とかモラルとか色々)に対して額が大きすぎるでしょ
一人前の働きが出来る国ではない
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:00 ID:9Wh/m4Yk
>>443
韓国には宗主国がいるだろ、宗主国を足蹴にするなよ。
日本は日本でやっていくからおまいらも独自にやっていけ。

日本からの卒業をお勧めする。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:14 ID:uDzpNRHf
>>443
こんにちは。
今日もしょっぱなから妄言を飛ばしてくれてw
460日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/09/11(日) 11:34:19 ID:03FIt/AP
>>454
ソナタはそなたが買えってことですか?w
私は残念ながらポルシェを持ってるんで、買う予定はないです。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:29 ID:fMReID++
今戦争になったら勝てねえぞ。
勝てない所か、勝負にすらならない。
一方的な殺戮だ。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:33 ID:37zQAg41
こんなことが脅しになるかボケ
甘いんだよ
463C-3P-YO:2005/09/11(日) 11:35:08 ID:FMl2ModG
>>443
韓国は未納だから、日本の足をひっぱるだけ。
韓国の分も負担汁といいかねない。
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:36 ID:ECHgR32K
>>435
きっちり行く4。 
で、地方区は共産党で、比例区は日の丸弁当でいいのか?w

ほんとは、ふつぅーに自民と公明(甚だ不本意乍)に汁つもりだ4
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:59 ID:WqhxJPs3
負担金滞納して軍拡してる国をなんとかしろ
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:02 ID:Qj3DJSVd
>>460
> ソナタはそなたが買えってことですか?w

座布団没収の上、追放。半島まで。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:21 ID:AbFUEjwb
>>460
いくら中古とは言えポルシェが、可哀想だ・・・。( つД`)゚:。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:23 ID:9Wh/m4Yk
>>464
公明なんてまたまたご冗談を
469C-3P-YO:2005/09/11(日) 11:36:51 ID:FMl2ModG
>>460
イタリア製のポルシェ?
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:52 ID:Vw9JB+d9
>>467
エンジンがワーゲンのあのポルシェですよ
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:58 ID:Mcd0QfTQ
>>460
ポルシェ何年型スペ?
詳しく。
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:02 ID:dbDUzr3E
>443
メリットがない、それに韓国は日本のストーカーをやめろ。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:05 ID:RjQ9r8i1
>>460

おっ、姉さん。
今日はどんな御伽噺を聞かせてくれるの?
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:12 ID:37zQAg41
黙ってやるのが脅しになるんだよ
その次はODAと思わせるんだよ
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:16 ID:er/Wu3mu
>>460
イタリア製の911ですか?
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:25 ID:9Wh/m4Yk
>>460
ポルシェを所有できるんだから、あと1台くらいどうってことないだろ
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:26 ID:cl3o5y6b
>>460
(*´Д`)…
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:37:29 ID:4pGGuz1n
マ ッ チ ー G J !

と言いたいところだが>434が言うように減額を当然のこととしてやってこなかったのがおかしいくらいだな。
まあようやく国民の声を聞くようになったって点ではGJか
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:02 ID:Mcd0QfTQ
(実はロマンポルシェ・・・)
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:11 ID:XTOmlxO3
正直、日米英印独豪ブラサウジで新連合作ったほうが実用的ではある。
仏伊露あたりはちゃっかり寝返るだろうし、中もアフリカ諸国も渋々ついてこざるを得ない。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:26 ID:kCr+yL9k
ロマンポルシェかよ・・・
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:35 ID:9Wh/m4Yk
>>474
黙ってやったら卑怯者だって。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:08 ID:85AAVEhZ
法則クルね
地震かな
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:31 ID:0MpxVPzo
>>460
そんなにソナタを買うのはイヤですか?
嘘をついてまで・・・w
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:33 ID:37zQAg41
中凶もばかん国も言ってるだろう
口ではなく行動で示せと
そのとおりにやってやれ
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:38 ID:lDntNKap
ロマンポルシェ・・・orz
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:57 ID:geZdeqDF
>>474
黙ってやってる韓国は未納扱い
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:02 ID:Mcd0QfTQ
あっそうそう、
嫌韓流がナンボか売れたらヘアヌードって、
何時頃の誰の発言なの?
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:05 ID:eoIp4yVs
>>478
しかしこれが町村の外相としての最後の仕事だった。
になりそうな悪寒。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:10 ID:9Wh/m4Yk
実は、RUFをポルシェと勘違いしてると言うオチ





ないだろうけど
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:31 ID:4yOLDge+
全ての常任理事国の支払い完了の金額を確認してから、それ以下の金額なら払うということに勝手にすればいい。
つまり、滞納がいれば、日本も払わないことになる。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:35 ID:uDzpNRHf
>>464
公明・・・・・ってヲイ!w
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:57 ID:gTpI/FsZ
まずはアサピーが何か言うだろな。
いきなり中共がコメントすると角が立つからな。
アサピー社説→孔泉報道官 のパターンだと予想。
494日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y :2005/09/11(日) 11:40:58 ID:03FIt/AP
ロシアはG8に入っているんだから負担増は当然にしても、中国はまだ開発途上国ですからね。

戦争のこともあるんだし、日本は中国の分くらいは払ってあげてもいいですよ。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:07 ID:WCrctBnz
中国なんて経済成長が著しくて、近年戦闘機の大量購入など
軍拡にものすごい金使ってる。その割に負担金は以前のまんまだからな。
もう完全になめてるとしか思えない。連中は間違いなくもっと払えるはずだ。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:22 ID:zcpu0zmp
韓国がいるから負ける
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:56 ID:rOjSsyF6
アメリカは数字どおりに払っていないから、
実質的には日本が一番払ってるわけだ。
で権限は無いと。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:09 ID:AWyl1R5F
ついでに今までの分も返してもらえ!
アメリカの属国同然のこの情けない状態の国で、よくもそんなに払ってきたもんだ
主要各国の首脳は恥って奴を知らないから困る
原爆落とされた敗戦国にGDPや負担金で戦勝国の内の4国までもが負けてんじゃねーよ
金も出さないくせにプライドと軍事力だけご立派でいらっしゃる
同じ恥知らずでもアメリカは金出してるだけマシ
せめてEU全体でアメリカと同じぐらい出せんか?
せめて中韓で日本の半分ぐらい出せんか?

日本政府も同じ払うならアメリカに日本周辺の国防費として払え
っていうか年金何とかしろ
日本は健康保険以外の福祉が世界標準以下なんだから無駄金国外に出すな
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:44 ID:mfhIE4h6
やっと国連の奴隷から開放されるときが着たか
もう払うな
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:05 ID:/a+Y7y60
>>494
ただいま中国は侵略戦争真っ最中だから援助してやれって?キチガイか
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:18 ID:P2R2Vq3i
中国、そろそろ攻めてくるんじゃないかなあ。
それともいきなり東京に核とか。
まあそれでも一向にかまわんけど。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:26 ID:ggeKgEcR
>>494 属国の
韓国
が払うのが筋。
(# `ハ´)使えない属国は要らないアルよ
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:00 ID:fMReID++
総連・民潭・害務省。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:28 ID:WcLuluyb
>>494
核搭載の弾道ミサイル持ってて、有人宇宙飛行を成功させて、
軍拡まっしぐらの中国様に遠慮などをしていただくのは逆に失礼です。

それだけの国力に見合った国際貢献をしていただきましょう。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:31 ID:9Wh/m4Yk
>>494
軍事費を開発と国連分担金に回せば良いだろ
506通りすがりのななしどす:2005/09/11(日) 11:45:05 ID:pSAY0/W/
あ、なんかいる。

だから中国や他アジアはともあれ

韓国はどーでもいい国なんだけどなぁ。
507( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 11:45:17 ID:hV/xIlac
>>497
というか、数字通りに払っているのって日本だけじゃん。

それ自体は構わんが、そのことを武器にしないのが馬鹿すぎ。
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:23 ID:er/Wu3mu
>>494
著作権保護で世界の先端を行く韓国の企業ってどこ?
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:52 ID:mfhIE4h6
>>494
こいつ気もちわりい!!!
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:17 ID:ECHgR32K
>>有効
いいなぁ〜 たった一言で皆さんの注目を一身に集めて




 ・・・本気で馬鹿なのおまい?
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:34 ID:37zQAg41
中韓は金は出さずに減らず口叩くんだ
削減演説して何になる
今まで払ってたのはなぜだと問われるぞ
あまちゃんだよ日本政府さまは
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:13 ID:f3moMF/3
堂々とやるべきだ。じゃなきゃ改革になんか繋がらない。常任理
事国になるならないより、今の糞の役にもたたない国連の改革
を推し進めるべきだ。

>>495
この間もロシアから戦闘機と駆逐艦の購入を決めてたしね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050908-00000094-reu-int
>中国は、ロシアから軍用機38機を購入することで同国と合意し
>た。購入金額は15億ドル(約1660億円)超に上るとみられてい
>る。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/closeup/news/20050826ddm003030018000c.html
>中国は00年以降、新型戦闘機や駆逐艦など毎年約20億ドル
>相当の最新鋭兵器をロシアから購入。

金が無いとは言わさんよ。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:43 ID:d4Eym2nI
「清」の始皇帝だそうです。


178 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2005/09/07(水) 20:02:26 ID:ZEk392P9
中国に清があった頃って数千年前だったか?
たかだか100年程度前じゃなかったか?


186 日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y New! 2005/09/07(水) 20:03:54 ID:vxzFbbhC
>>178
清の始皇帝ってしらないの?w
世界最初のエンペラーよ。

「属国清大」がそのころあったらなら、韓国の旗はそのころすでにあったってことよ。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:49 ID:XTOmlxO3
演説無しで減額すりゃ「支払い能力なし=常任理事不適格」
って思われるだけでしょ。
だからマッチーGJでいいんじゃね。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:52 ID:kCr+yL9k
>>511
自分の責務だと思っていたから支払っていた。
だが、常任理事国が滞納し続けている現状に我慢の限界が来た。

でいいじゃねぇか
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:15 ID:ogqGStsp
GDP割で負担というのが一件合理的なように見えて、全然合理的じゃない。
分担金は税金じゃありませんので。
しかしキチガイ中共と馬鹿ロシアがどう反対するか見物だねw
もしかしたら「戦勝国の権利である」かな?だとしたら国連の将来的な存在意義など
なくなるなw
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:08 ID:kCr+yL9k
>>516
将来どころか現状既に無に等しい
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:14 ID:0kSF9gqz
韓国の滞納分を韓国が払うまで、日本は分担金を減らしていくと言ってやれ
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:26 ID:crguQpuz
日本が普通の国になりつつある

涙でパソの文字がにじんで見えない
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:29 ID:fMReID++
日中韓友好って釣りなのかリアルでキチガイなのか分からんな。
義務教育以下の事を口走ってるし。
521C-3P-YO:2005/09/11(日) 11:49:30 ID:FMl2ModG
>>511
今までの日本は無言無実行、しかしこれからは
どうどうと、有限実行を目指してもらいたい!
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:52 ID:0kSF9gqz
ちなみに、外務省に抗議できないのか?
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:57 ID:oPy1k+UO
865 日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y sage New! 2005/09/10(土) 00:01:28 ID:JFeA/Ow7 
>>863 
ワラタw 
面白いですね、あなた。 

30万部で打ち止めなのに、100万部ってwww 
30万円持って100万円のポルシェを買いに行くようなもんですよ。 
笑われますよ。 
端的に、笑われますよw 

875 日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y sage New! 2005/09/10(土) 00:05:46 ID:7aoKlnSe 
>>870 
あのねえ、家の実家には、ポルシェが3台あるの。 
私はいわば、ポルシェの申し子ですよ。 
その申し子が買えると言ってるんですから、買えるんですよ。 

だいたいね、ポルシェとヒュンダイって、そんなに品質違わないですよ。 

884 日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y sage New! 2005/09/10(土) 00:10:34 ID:7aoKlnSe 
>>880-881 
バカですね、あんたたちw 
ポルシェも現代もそうですけど、イタリアや韓国という半島国家ではいい車を作るんですよ、芸術的なね。 
日本やらドイツみたいにケチケチした車ではないんですよ。 
こう、こころ踊るような、情熱的な車。 
それが半島の車です。 
ポルシェを生んだイタリーは芸術の国だし、現代を生んだコリアーは情熱の国。 


890 日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y sage New! 2005/09/10(土) 00:16:03 ID:7aoKlnSe 
ポルシェはイタリア製ですよwww 
一から勉強してきなさい。 
こうやって起源を捏造する日本人だから、日本起源と呼ばれているものにも怪しいものはたくさんあるに違いない 
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:18 ID:PAOoadYE
「日本の国連分担金は、南京大虐殺記念館の床面積に反比例する」

くらいガツンと言ってやれ
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:50:58 ID:Qp0MLtiQ
日中韓友好は、秦と清が違うことを理解できてから来てね。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:00 ID:loB02Jx2
>>513
ハングルでも「秦」と「清」の発音は一緒なのかねえ
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:07 ID:kCr+yL9k
>>520
リアルキチガイ。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:28 ID:N0O2DCMf
>>522
外務省のホムペからメールできる。
抗議ってどんな抗議だ?
負担金減らす宣言に、GJメール送れ
んで、今までの半分にしろといってやれ。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:57 ID:fMReID++
確か「天安門事件」を知らなかったのもコイツだったはず。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:18 ID:MCEUn0Yt
>>523
イタリア人が見たらゲンナリしそうな書き込みですね
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:32 ID:N0O2DCMf
>>520
普通の在チョンです。
こんなのが60万居るんです。日本に。
憂鬱ですね。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:48 ID:WcLuluyb
>>513
いまの中国人に聞かせてみたいなw
紀元前から既に女真族に支配されている漢民族w
辮髪の始皇帝激しく見てェェェwwwww
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:56 ID:N0O2DCMf
>>520
ちなみにコレより酷いのが、韓国人です。
もっと酷いのが北チョンです。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:05 ID:WcLuluyb
>>523

百万円のポルシェ…

まあ、中古車市場とか、自転車とかがあるから存在しないとは言わんが…
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:27 ID:AbFUEjwb
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっさっさと出てこい、日シナ南鮮友好!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:40 ID:WcLuluyb
>ポルシェも現代もそうですけど、イタリアや韓国という半島国家ではいい車を作るんですよ、芸術的なね。
>日本やらドイツみたいにケチケチした車ではないんですよ。
>こう、こころ踊るような、情熱的な車。
>それが半島の車です。

まあ、ポルシェについては散々突っ込みが入ってるんでおいとくとして。
サーブやボルボについてはどう思うかお聞きしたいところだ。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:08 ID:d4Eym2nI
日中韓友好が所持しているポルシェは盗難届が出されているものだとか
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:19 ID:er/Wu3mu
逃亡か?
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:44 ID:PMrmD5bu
中国をインスパイヤして分担金を減らせばいいのに。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:45 ID:S7Z0zF62
イタ車と言えば、かのフェラーリのデザインを
日本人がやってるというのをこの間初めて知った
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:47 ID:9Wh/m4Yk
日中韓友好を見てると、在日がいなかったらこの国はどれだけ素晴らしい国なんだと
思ってしまう夏の終わりの正午間近・・・

日中韓友好よ
英車はどう思う?俺はTVRが好きだ。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:06 ID:uDzpNRHf
>>509
いや、彼女は東亜のアイドルですよ。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:18 ID:uxBTIWvE
政府・外務省・財務省は最初からこれが目的だったのでは
いざ入常しようとしても米中の邪魔でどうしても入れない事を見越した上で
財政赤字がひどいから、入れない事を口実に
そうじゃなくて本気で外務省は米中に邪魔されることなく入れると思って
血税たるodaをばら撒いてたとしたら見通し甘すぎw
544C-3P-YO:2005/09/11(日) 11:59:23 ID:FMl2ModG
>>日中韓友好とか在日
しかし、どうしてこういうやつらって日本語はしらない、
日本のことも、世界のことも、まして自分の国のことも
まったくしらないのに・・・。自爆しにきてるMか?
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:06 ID:9Wh/m4Yk
>>544
学ぶ努力を知らないだけ
特に”↑”を知らない。



学ぶという概念があの民族に存在するのかどうかは知らん
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:30 ID:764kHzPM
これで駄目なら、滞納できるんかなぁ。
ドイツと一緒にでも。

前半のレスにもあったけど、昨日NHKで選挙前に各党首に視点を当てた番組やってたけど。
選挙演説の後での新幹線の仲で、小泉首相が応援メール見ているシーンが出てたね。
目にちゃんと止まってるのかも、町村さんもそうであってくれるといいが。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:16 ID:LjIGHH8r
あれ?中国は購買力平価で、日本の経済力を超えた!って自慢してたじゃん。
もっと払えよ、チョンコロ
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:04 ID:COX7H9Cc

中国やロシアに金と女をあてがわれた外務省に何が出来る。
即刻解体しろ。
549Gyu(/ ̄▽)C<;`Д´> ◆GyUUlmH78A :2005/09/11(日) 12:04:09 ID:O+MQfjdS
ひと寝入りしたら、こっちも立ってたか…。

ついでに日本への常任理事国入り反対運動してた
中韓へのODA打ちきりも(屮゚Д゚)屮 カモーン
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:13 ID:Df3LS1PH
珍しく韓国と意見が一致しそうだが、それはそれで法則が怖い。ガクブル。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:25 ID:E235GIJ1
日本はカナダ並みの金額でいいでしょ
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:28 ID:5ZRDIWCG
まっちーって言うだけ言って、
肝心なとこでへたれるイメージがあるから心配だ。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:07:45 ID:ON98bUK6
ここ最近で一番うれしいニュースだ
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:55 ID:QByntA6U
浮いた分は核武装に使ってください
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:47 ID:a8kMJql9
>>97
 GNP・・・国民総生産(日本国内でも外国人労働者生産は含まず、逆に国外の日本人労働者生産を含む)
 GDP・・・国内総生産(日本人・外国人を問わず日本国内での生産)
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:07 ID:jL4GjQRx
町村すばらしい!!!!!!!!!!!!!!!
反発なんかにヘタレるなよ!
必ず負担金を「大幅」減額しろ!
チョットじゃダメだぞ!

それと今日は投票日だ選挙区の奴ら絶対に町村を落とすなよ!
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:30 ID:MRHdc3Mx
ドイツも、引き下げ要求だろ
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:11 ID:UmUgVtUi
国連分担金なんかより、ODAの無駄を何とかしろよ
分担金なんて先進国からしたら屁みたいな額だし
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:37 ID:lCKUXSoi
国連ほど非民主的な機関は世界に存在しない
野蛮な特権階級が権利だけ濫用して金は
出さず下々に負担させる。

まさに中世欧州並
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:38 ID:9VnJSSmr
国連の必要性も問う必要があるな。

結局日米が支えているだけの機関でしかない。

アメも潰したがってるし丁度いい。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:04 ID:oDSrmyRw
国連は世界人民のものです。
国連の必要経費を世界人口で割り,
商を各国の人口にかけた金額を負担金とすべきです!!!!

ざまあみろ中国!!
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:14:51 ID:9Wh/m4Yk
本当に丁度いい機会だから、国連潰したほうがいいんじゃない?

ただの利権団体に成り下がってるよ。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:15:19 ID:COX7H9Cc

交渉時の条件に使うべきなのに否決されてから言うとは

なんともはや バ カ 外務省。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:27 ID:f3moMF/3
>>560
アメリカはこの間、国連批判派のボルトンを国連大使に任命して
たな。かなり強引な手を使って。

国連改革、ブッシュはやる気だ。日本も遅れるな。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:38 ID:8/8qd/Gy
外務省役人が最後に裏切る
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:12 ID:sDlMTB+S
過去の栄光頼みでぶらさがりの仏中露が、
スポンサーである日米を叩くこの愚。

国連解散?アメリカは戦勝国の栄光にすがる必要もないし、
あり得るかもね。
567        :2005/09/11(日) 12:18:42 ID:1LUeuqTh
>>中露
こいつらはただ国がでかいだけだしなw
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:45 ID:otXPeVmy
>>565
現状の外務省で裏切ると、干される。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:19:19 ID:/YXoR5Lj
>>563
否決って、まだ採決は行われてないけど。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:19:43 ID:+jGxg8tV
とうとう、これを外務大臣が言える政府に成ったか...
今から自民党に投票してきます
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:20:15 ID:2u/s4kRS
GJ

572プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/09/11(日) 12:20:27 ID:4HOmHR/1
選挙行ってきた〜
選択肢無いので
個別 自民
小選挙区 自民
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:20:55 ID:E+qmpBD/
もう日米で国連潰しちゃおうぜ。
アナンは図々しく居座るつもりみたいだし。
APECとASEAN+3と二国間外交。それで十分。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:20:57 ID:U6RDfzJu
中国は、ODAを受け取りながら、各国にODAをばら撒き、日本を仲間はずれに
しろと根回し。
ロシアは、原潜の解体費用を日本に負担させて、新しく原潜の建造。
なんだ、こいつらは。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:00 ID:f0/h781Z
韓国を日本側に入れてるのは
中韓の同士討ちを狙った分断工作だろうな。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:02 ID:pEX/bbhx
おいみんな騙されるな、これが外務省(公式HP)の見解ですがなにか?

(歴史問題Q&A)
Q.5 「従軍慰安婦問題」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
〔日本政府〕としては、いわゆる従軍慰安婦問題が多数の女性の名誉と尊厳を傷
つけた問題であると認識しています。そして・・・


Q.8 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
〔日本政府〕としては、日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や
略奪行為等があったことは否定できないと考えています・・・
         ↓

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/index.html
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:25 ID:K8pFyxvS
>>561
は明治生まれ
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:41 ID:BMkS9y/n
日本の本音は常任理事国入りじゃねーのよね。
本音は経費の削減なわけよ。
はんせいき以上たっても
9条ある限り、役職ついても無意味ってことぢゃよな。国連にも敵国
条項あるしさー。
改革すすめるなら、予算を緊縮しねーとだめなんだよな。隣国と関係
正常化するには、ちゃんと普通の国にならねーとだめ。
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:17 ID:dbDUzr3E
>494
発展途上国が、ロケット飛ばしたり、軍事費上げたり、余裕がありますなぁ
580名無し法一 ◆X62uS9F6R6 :2005/09/11(日) 12:22:24 ID:hwAHcIjD
日本なんて金だけなんだから黙って払ってろよ。
581プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/09/11(日) 12:22:33 ID:4HOmHR/1
>>576
それでも中韓のいう大量虐殺は起ってないし明言もしてない。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:22:43 ID:ku0VlyZ/
次期、外務大臣には重光葵をお願いします。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:05 ID:ceR75P1I
今日はあちこちの板で民主工作員が「民主に入れてきた〜」とか言うんだろうな
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:08 ID:ceR75P1I
>>580
君にはもう飽きたから
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:49 ID:Qkwkks16
>>580
金もない国の奴が、偉そうに。
ホレ、欲しいか?登別クマ牧場くらいの芸をしたら、恵んでやってもいいぞ。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:41 ID:jL4GjQRx
よく見たら要求するだけなんだね。
それじゃあ弱すぎるぞ。
「分担金を中国・ロシア並みに減額する事に決定しました。」と宣言して実行しろよ!
金を出さない他国の意見なんぞ聞く必要なんかないぞ。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:07 ID:Qkwkks16
>>586
ヒント:滞納
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:18 ID:BMkS9y/n
>>585
サンバカに恵む金があれば、ヤギにくわせたほうがまし。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:27:55 ID:ECHgR32K
>>580
選挙行った? 
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:06 ID:Qkwkks16
>>588
いやぁ、クマモドキにクマ並の高度な芸は出来ないから '`,、(ノ∀`)'`,、
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:11 ID:VYR1Um1R
ああ、なんでこのくらいあって然るべきしたたかな外交戦略なのに、
「マッチーGJ!」と私は言ってしまうのだろうか。
592( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 12:28:51 ID:hV/xIlac
>>547
そもそも購買力平価で国の経済力を測るって矛盾だよなw
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:05 ID:IjlD/ma+
つーかこんなところで文句言ってねぇで、国連に文句言えばいいじゃん。
俺はここ↓
http://www.unic.or.jp/
の「読者投稿」を使って文句言ったぞ。
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:26 ID:U6RDfzJu
ずうずうしく居座っていればいい。
595窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 12:31:37 ID:IvBsDRpW
>>586
「最も払いの少ない常任理事国より1ドル少ない額を支払うことにした」でOKだろ。
誰も文句は言えん。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:32:28 ID:Qkwkks16
>>595
それ本気でやったら世界各国は震え上がるでしょうなぁ(´∀`;)
ついに日本を怒らせた、みたいな。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:34:57 ID:zL7fiMu2
いよいよ戦前、国際連合を蹴って出て、国際的に孤立して、一挙に戦争に突き進んだ状況に酷似してきたな。
いくら反米のアナンでも、自分の職場を脅かすような国は庇いようがないだろう。
愚衆迎合政治のきわみだな。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:53 ID:4alVlEVl
>>581これは↓どう・・・。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/08.html

2週間前は、見れたのに!リンク切れ?


歴史問題Q&A
Q.8 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。

〔日本政府〕としては、日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害
や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。
しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが
正しい数かを認定することは困難であると考えています。
日本は、過去の一時期、植民地支配と侵略により、多くの国々、とりわけアジア
諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えたことを率直に認識し、痛切な反省
と心からのお詫びの気持ちを常に心に刻みつつ、戦争を二度と繰り返さず、平和
国家としての道を歩んでいく決意です。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:36:42 ID:ECHgR32K
>>597
何処が似てんだ? 脳タリン!
600プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/09/11(日) 12:36:56 ID:4HOmHR/1
>>597
格下とは言え日本を攻撃することは
アメリカにとっての被害になるわけで
国際連合時の日本と今の日本を並列に比べる方がおかしい。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:38 ID:PvwaeZdi
>>597
今の国連には魅力が無い。
日米同盟さえ堅持していれば良い。
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:41 ID:sHx9k9rZ
引き下げ要求も何もこっちが出してやってるんだから止めたいときに止めればいいんだよ
なに払わさせてもらってるみたいなこと言ってる
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:45 ID:Mbjr8+SN
米国はつい最近まで金供託して殆ど払ってなかったからな。いい圧力になる。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:16 ID:tMUK0Bg1
マジ、国連脱退してホスイ
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:21 ID:pOWFAwa1
>>598
普通につながるぞ?
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:23 ID:Qkwkks16
>>597
ふーん。
残念ながら、かつて最大の敵だったアメリカは今回同盟国だぜ。
誰が日本を潰す?アメリカが韓国面に堕ちれば世界は破滅するぞ。
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:35 ID:/vdEIZed
まあ戦前の事件と似ていることを強調して、その先にある戦争を匂わせて脅すのは
社民やサヨの常套手段ですからねえw
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:48 ID:U6RDfzJu
押して駄目なら、引いてみろということだ。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:52 ID:xsMg3P5u
ボルトンさんのような人が日本でも現れれば
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:39:08 ID:BCtPoM5+
>>595
それだけ言えれば、日本はとっくに世界一だなw
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:02 ID:f3moMF/3
>>597
Oil for Foodがらみの汚職でアナン自体の立場が危ういのに、今更
なに言ってんだか。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:04 ID:vqRNVD27
>>1
それと見えない効果も勘定しろよ。国連本部のあるマンハッタンは
国連職員や世界の要人が生活や仕事で落とす金にかなり頼っている。
勿論マンハッタン自身多様なビジネスに支えられているが、国連本部の
落とす金は馬鹿にならない。第二位の拠出国である日本には一切そんな
経済波及効果は存在しない。
613窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 12:40:14 ID:IvBsDRpW
>>597
何処が似てるんだ? 脳タリン!
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:35 ID:Fd9BSpy7
1円も払う必要ねーよ。
1000兆円も借金があるし無理><、
大して役に立たない国連に借金大国はお金払えません><
不正が横行し、非民主主義的で不公平な国連に大金出せません><
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:40:44 ID:stsm48Lh
やった!!!キター!!!
まっちーGJ!!!!
616窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 12:41:49 ID:IvBsDRpW
>>614
> 1円も払う必要ねーよ。

それは行き過ぎ。
「常任理事国より余計に払う筋合いはない」がベストポジション
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:56 ID:bxo/wvN5
よっしゃ〜 このまま国連を財政面で締め付けろ!
中露、貧乏独裁国が常任理事国やってんじゃねーうよ!(#゚Д゚)
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:43:32 ID:stsm48Lh
こういうまともになってきている外交をサポートするためにも
選挙みんな行ってくれ〜
後、メールサポートも。

ODA予算増加は許さないがw
619プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/09/11(日) 12:44:00 ID:4HOmHR/1
>>616
中国より50k少なく払いますで嫌がらせしまくりってどう?
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:43 ID:DenXsVB6
国連なんて手段であって絶対じゃないからな
あてにならないなら軽視すべし
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:49 ID:qJ7TZoz7
いいこと言った
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:25 ID:uDzpNRHf
>>616
>常任理事国より余計に払う筋合いはない

つーか、それがフツーなんだろけどね。
今まで無駄金だし杉。害務省へタレ杉。
WCから辿って日本の腐れ体制をようやく知ったけど、
もっと前からそのことに気づけんかった自分が情けないったら。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:20 ID:VYR1Um1R
ただ、韓国を引き込むのはどうかな。
払ってない割合が一番多い国を引き込んだところで、逆に足元をすくわれるだけだ。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:20 ID:wiKPzVa9
 日本が負担金払わなくっても、実は五常任理事国は痛くもかゆくもないわけで。


 だからといって払い続ける義理もないわけだが。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:55 ID:tjFQ4eAB
日本は借金大国とか言ってるけど、借金してるのは政府。
民間も含めた日本全体としては世界最大の債権国、つまり金貸しねw
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:32 ID:DenXsVB6
でも中国がポンと気前よく出すとか言ったら
それはそれで悲しいものがある
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:59 ID:IfUC9r9C
中国が払えばいい
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:31 ID:mGKlwSy+
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|    売国無罪    |ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |    
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .| 
    |       ^-^     | 
._/|     -====-   |       沖縄を中国様に差し上げよう。すべては中日友好の為に!
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\ 
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/

沖縄・日本を守れ (中身はどっちも同じフラッシュ)
http://www.geocities.jp/japanguardian/
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3037.swf
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:31 ID:ECHgR32K
わぁ〜 被った >窓爺

漏れ>>599 だよん。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:37 ID:ceR75P1I
アメリカではどんな報道されるのかな。
NYタイムズあたりはかなり批判的に書くなたぶん
631プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/09/11(日) 12:59:01 ID:4HOmHR/1
>>626
無理無理恒常的に多額の分担金出したら
今でも火の車なのにあっという間に沈むって。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:22 ID:mGKlwSy+
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|    売国無罪    |ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |    
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .| 
    |       ^-^     | 
._/|     -====-   |       沖縄を中国様に差し上げよう。すべては中日友好の為に!
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\ 
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/

沖縄・日本を守れ (中身はどっちも同じフラッシュ)
http://www.geocities.jp/japanguardian/
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3037.swf
633馬鹿中国よ:2005/09/11(日) 13:01:13 ID:XPw0Ju1v
払えクズ
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:02 ID:QUHK9EtW
ドイツや南朝鮮の分担金は減るが、日本の分担金は逆に増えるという結果になるかも。
ヘタレ政治家や売国外務官僚は外圧にめっぽう弱いからね。
これが、世界のいじめられっこ、日本クオリティー。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:20 ID:Sy2khj/i
>>597
国際連盟と国際連合が同じような物だと思ってるのか?
しかも混同してるしw バカ丸出しw
連盟の方は只の白人サロン。当然、国際調停機関として機能せず。
だから日本が脱退しても、制裁措置がとれなかった。
連盟脱退って、教科書等で、日本が世界から孤立した象徴扱いだが、
あれは正解だったと思うよ。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:57 ID:lKDtw7gV
ドイツは英仏より払っていることに対してどういう認識でいるんだろうな。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:24 ID:iLeAFMJ8
日本に請求した毒ガス処理の費用で百年分払える
全く無問題
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:06:20 ID:3+oetyCx
昔からよく言うじゃないか、金の切れ目が縁の切れ目だ。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:20 ID:DhvJKmeO
>>634
それを支えるのが国民の仕事な訳だが。
是々非々で良い事は良いと言って行かないと。
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:06 ID:bqgE15jy
日本は3%くらい負担すればいいよ。発言力に見合った額をさ。

そして、中国が20%、ロシアが15%くらい払うべき。
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:49 ID:ZZKwXBi1
「デブ黒豚外務大臣」の時代がいかに腐っていたかだな。
アイツは日本にとって害悪以外何物でもない。
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:12:06 ID:4yFRmOtT
まあ、これほどまで正当な要求は無いな。
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:27 ID:UbZpTyhr
中国様がどうしてお金を出し渋るのか分かりません。
都市部と農村部とで10年ほど時差が発生しているからですか?

軍事費削減したほうがいいですよ
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:00 ID:cMMMGp1z
町村ほんとにGJだなw
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:15:56 ID:PCPtWIti
「敵国条項が削除されるまでは1セントも払わない」

これも付け加えてほしい。
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:00 ID:ClaUiNbw
金額じゃなくてGDPに対する%じゃないとだめじゃなかったか?
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:49 ID:svP0TMLx
選挙権ある人
マッチーを落とすなよ〜
絶対当選させろ
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:45 ID:JQYoWQrY
オマイラ太極旗2がわいてるぞ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126372310/l50
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:19:50 ID:svP0TMLx
もう5年ぐらい日本払わなくていいよ
いや十年で良い
その間適当にやってりゃいいよ
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:05 ID:t4ieGgLy
民主が政権取ったら、いきなり撤回するんだろうなぁ・・・
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:11 ID:NkvCbh+H
よくわかんないけど、これで怒られたりしないの?
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:29 ID:wZ1KkJp0
まートーゼンの要求だわなー。
つうか反発する前にちゃんと金払えやバカどもは。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:42 ID:tjFQ4eAB
朝日新聞:米共和党支持者は日本びいき? 常任理入りで高支持率
http://www.asahi.com/international/update/0911/003.html

2005年09月11日10時33分

 国連安全保障理事会の拡大問題で、日本の常任理事国入りを求める人は共和
党支持者が民主党支持者より多い---。米世論調査機関ゾグビー・インターナ
ショナルが9日に発表した国連改革に関する米国民の世論調査で、国連改革に
対する両党支持者の意識の違いが明らかになった。

 調査は8月中旬に全米約1万4000人を対象に実施。どの国が常任理事国
に入るべきか、との問いに、全体では日本、ドイツ、インド、ブラジル、南ア
フリカの順だったが、共和党支持者でみると、日本(33%)が突出。インド
(15%)、ドイツ(13%)の順だった。民主党支持者は日本(24%)と
ドイツ(23%)がほぼ並び、インド(18%)が続いた。共和党支持者の間
でドイツへの支持が低いのは、シュレーダー政権がイラク戦争に反対したため
とみられる。

 ただ、国連改革の優先順位をみると、安保理拡大は(1)運営改革(2)予
算や支出の再構成(3)米国の関与の再定義---に続く4番目にとどまった。

 調査機関代表のジョン・ゾグビー氏は朝日新聞記者に「概して民主党支持者
の方が国際感覚を持ち、国連に好意的だ。日独への支持は財政面での貢献や経
済大国であることが作用しているのだろう」と話した。

654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:04 ID:pP7wAN8V
税金にもいえることだが、金が無いから、もっと出せと言うだけなら誰でも出来る。
無いものを、上手く遣り繰りするのが国連や政府のエライ先生様の仕事だろ。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:25 ID:WV0P8r44
マッチーGJ
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:32 ID:whyxQx4m
>>1
> 今後、ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に

韓国も滞納中だろ

町村は選挙でこれを言ったか?
落選危機だろ?
大丈夫か?
657国連無用論者:2005/09/11(日) 13:24:32 ID:rB8NW9ex
国連は何のために存在するのだろうか。今あらためてそう問いかけてみるべき時ではないか。

国連設立の趣旨から見て、戦争を防ぐことが最も重要な役割ではなかったのか。
朝鮮戦争、ベトナム戦争、フォークランド紛争、湾岸戦争、コソボ紛争、イラク戦争。第2次大戦後の主要な戦争を防ぐ上で国連は何の役にも立たなかった。
米ソ冷戦がホットな戦争になるのを防いだのも国連の功績ではなく、両国の核戦略のたまものなのである。

現在の世界の主要な関心事である地球温暖化問題、テロ問題などについても国連は無力である。北朝鮮問題の解決にも何一つ貢献していない。
わずかに貧困国の救済にささやかな役割を果たしているにすぎない。
国連に過剰な期待を持ってはいけない。常任理事国への立候補は無意味かつ不要だったのである。
外務官僚の無能さが白日の下にさらけ出されたことが唯一の成果だったと言えようか。

国連改革が叫ばれているが、国連の無力さの根源は常任理事国の拒否権の存在にある。
拒否権を有する常任理事国の数を増やせば、ますます利害の対立が先鋭化し、何も決められなくなるのは自明であろう。
真に改革を目指すのであれば拒否権の剥奪こそ本筋なのである。
このように存在意義の希薄な国連のために、厳しい財政状況のもとで年間2000億円もの過大な分担金を負担することは許されない。
ある種の計算式に基づいて負担額が算出されているということだが、各国の負担率を比較すれば、その計算式が極めて不合理なものであることが一目瞭然である。
GNPだけでなく財政状況なども考慮した新たな計算式を設定すべきであろう。
また上限を設けるのも不合理である。

日本の負担額を現在の半分、1000億円に縮減し、浮いた1000億円を、中国の脅威に備えるために、ミサイル防衛システムの拡充に充てるべきだ。
中国軍高官の一人が日本への核攻撃に言及していることを忘れてはいけない。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:36 ID:Qj3DJSVd
>>651
怒られるっていう考え方は変。なんか「叱られる」と同義みたいに聞こえる。
別に日本はよその下僕でもないしアメリカや中国は日本の先生でもない
反対国はただ怒るだけ。怒る権利はない
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:26:59 ID:4yFRmOtT
>>656
滞納している国は、ほっとけばいいんだよな。
完納していて、分担金の高い国が引き下げられるべき。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:04 ID:aUr4ORNs
まあガタガタ抜かすなら、中露に常任理事国を日本に献上すれば考えてやるつって、
後はシカトでOK。
661( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)さん:2005/09/11(日) 13:28:28 ID:hV/xIlac
>>659
完納してる国なんて主要国じゃ日本だけだし。

誰も日本に文句言う権利などねえわなw
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:52 ID:BW9lDeLJ
少なくとも、日本の常任入りを拒否した国は日本より多くの負担金を出すべきだ。
663台泰日友好 ◆8H0.29AEJQ :2005/09/11(日) 13:29:18 ID:8QXBdoar
ちゃんと外務省にGJメールしよう♪
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:41 ID:QUHK9EtW
気づいてみたら、支那やロシアの分担金増額分を日本が肩代わりすることになってたりして。
意味ねー。
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:42 ID:UbZpTyhr
ロシアは日本常任理事国入りに反対はしてなかったんだよな。確か
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:25 ID:/4zwFpC+
まぁとにかく中国よりは低くしろ!
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:39 ID:4yFRmOtT
>>661
そうゆう事ですww

この件にしたって日本は外交カードいっぱいあると思うんだけどな〜。
なんだかな〜。
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:10 ID:DdooiaDR

なんで敵国とされている日本が、国連分担金20%も負担せなならんのや!
常任理事国5ヶ国が相応に負担し、残りを諸外国で負担すべきだろ。
外務省、愛想笑いの弱腰になることなく、毅然とした姿勢で対応しろよ!!!

669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:38 ID:dsKM7uNf

          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f     <2chの皆さん、お元気ですか?
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'        皆さんの書き込み、いつも拝見していますよ。
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::|   \___/   〃:::::::::::::::::::`:
::::::::::::::::::::::::::|    /´ ̄`、   //:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|   /    ,、  / !:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|\ / ヽ--、ハ  / !::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|  `  /:°:`、` ′|:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|    /:。 : : 。`、   !:::::::::::::::::::::::::::::
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:54 ID:KzdibKKR
しかし、要求するだけでどうせしかとされて終わりなんだろ。
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:06 ID:ClaUiNbw
>664
あれですねODA・・・・・
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:36:02 ID:1phV7fRF
>>668
>なんで敵国とされている日本が、国連分担金20%も負担せなならんのや!

敵国とされているからこそ、だろ?
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:36:12 ID:eXSy4UjF
キ、キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:37:37 ID:qX+Z+g1H
滞納の布石だったらなかなかやるな
675ゲリラ:2005/09/11(日) 13:38:08 ID:WRDP9BUg
脱退もいいんじゃない 加入しているメリット無いしね スイスとかも入ってないしね
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:39:32 ID:UbITP/0f
テロ支援国家の中国を国連から放り出せ!
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:40:03 ID:1uRH48xx
>>672
旧枢軸国は軒並み敵国指定受けてるけど、此処まで払ってるのは日本と独逸くらいだよ
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:40:18 ID:NqvncoKd
そうなると相対的にアメリカの負担が増えるから無理だろうな
残念ながら日本には発言権は無いようなものだからな
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:40:45 ID:/4zwFpC+
常任理事国が特権に見合った分担金を払うべきだお^^
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:40:55 ID:OQHu9BIf
国連真理教徒のマスゴミが噛み付きそうな話題だなw
681キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2005/09/11(日) 13:42:51 ID:uQPZTk2O
当然ですがな。特に中国の如き乞食国家が
タダ同然の負担で大威張りしていること自体が不届きなのですよ。
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:43:02 ID:Qj3DJSVd
>>678
しかし、アメリカは分担金額だけ見れば世界一で、
日本に要求する資格は無くても中国やロシアに要求する資格はある

それにアメリカにとっての仮想敵国である中露と、日本
負担をあっちからこっちへ移動させるチャンスなわけだし、少々の負担増は我慢してくれるような・・・
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:45 ID:geZdeqDF
>>678
アメリカと話をつけずに、こんな話が出てくると思っているところが甘い
アメリカは日本とともに自国負担を減らそうとしてくるだろう。
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:49 ID:eXSy4UjF
>>678
元々アメリカの支払いは過半数になるはずだったんだけど、それは好ましくないって今の割合に落ち着いてる
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:45:16 ID:0If9xPnW
日本が中心になってまともな組織作ればいいんじゃね?
今の国連は大国の主張を合法的に通すだけの組織なわけだし。
平和的に世界の発展を願って行動に移してるのは日本だけだろうに。
結局は武力が背景にあるほとんどの他国には所詮無理な話だったんだよ。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:17 ID:LGJHmiTU
こんな提案意味ねえ
反発招くだけ

何も言わず、日本は分担金を全額払わなければいいだけ
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:29 ID:Jz5oqniZ
国連加盟国の義務と常任理事国の義務をハッキリさせよ。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:02 ID:3p9QuaKg
国力に比べて分担金の少ない中国、ロシアの負担額を増やす
ことは、中国、ロシアの国家財政負担を増やして軍事費抑制
の牽制になるな。
日本国の安全保障のために中国とロシアの負担額増を要求
すべきだ。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:30 ID:2rPeEZ17
これで常任理事国になってくれって、向こうから言ってくるんじゃないかw?
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:50:52 ID:8coxbR57
>>686
あなたがおっしゃるとおり、もともと世界の嫌われ者だから
これ以上嫌われたってどうってことないですよ。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:51:34 ID:SvbfA4Gb
台湾の国連加盟への支持の御願い

第60回国連総会が9月13日よりニューヨークの国連本部で開幕します。
台湾はこれまで12年間、国連加盟を目指し努力してきましたが、
中国の圧力や国際社会の現実に直面し、いまだに実現していません。

国連加盟の理由
台湾は世界に対し人道援助を行う意思と能力を持っている。
台湾はインド洋津波被害において援助国の上位20位以内にランクされている。
しかし、援助国会議や疾病予防会議、津波警報システム会議には出席できず、
台湾は多くの貢献が出来ない。
このことは、国際社会にとって損失となるだけでなく、世界の人道協力においても遺憾なこと。

以下のホームページに、台湾が国連へ加盟することの意義と詳しい説明がございます。
内容をご覧になり、賛同していただけましたら、ご署名をいただきたく存じます。
みなさまの声が、そのまま国連へ送られます。
台湾の国連加盟に対し、皆様方のご支援を心よりお願い申し上げます。

ttp://www.gopetition.com
にアクセスしていただき「 Online Petition - Support Taiwan’s bid to UN 」
の項目をご参照ください。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:52:04 ID:iLeAFMJ8
>>689
言う訳ない
そもそも日本なんて不必要な存在
中国の発言力が増すだけ
分担金なんて日本からのODAでいくらでも賄えるm9(^Д^)プギャー
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:52:17 ID:ziMgCUTN
>>686
日本人は無駄に真面目ッ子なので滞納したくないんじゃない?
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:53:12 ID:2rPeEZ17
世界は日本がお金を払うのを当然だと思ってるもんな。
特に韓国と中国が。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:54:15 ID:1uRH48xx
>>692
御免、ODA停止するからw
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:54:45 ID:1sMaXr+z
中国にしてみれば「我々は途上国の代表で、世界人口の1/5を抱えてるんだ」というだろうからなぁ
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:55:06 ID:kCr+yL9k
現在の日本が、とても世界の利益の20%を得ていると思えないわけだが…
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:56:25 ID:tQKuuLRP
>>697
無能な害夢省がほいほい払うよっていったんと違う?
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:56:25 ID:68tkpSeO
>>494
台風被災住宅で窃盗 グループの可能性
http://www.sankei.co.jp/news/050911/sha004.htm

宮崎県警南署は10日、台風14号で浸水被害を受けた宮崎市の住宅から傘を
盗んだとして窃盗の疑いで、中国国籍の大阪市平野区、無職、陸清林容疑者(49)を
逮捕した。
 調べでは、陸容疑者は同日午前5時45分ごろ、宮崎市小松の住宅の勝手口に
掛けてあった傘1本を盗んだ疑い。
 現場付近では、台風で多くの住宅が浸水して住民が避難。留守宅などを狙った
窃盗事件が多発している。陸容疑者は「3人の男と一緒に大阪から車で来た」と供述。
県警は窃盗グループの可能性もあるとみて調べている。

こんな下種な民族国家の分を払えと。馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:57:18 ID:iLeAFMJ8
>>695
遺棄化学兵器処理費用という名のODAで賄いますから
ご心配なくm9(^Д^)プギャー
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:57:19 ID:2rPeEZ17
各国の反応をみてみたいが、マスコミはスルーするのだろうか。。。
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:57:27 ID:kLo/6si5
まぁ中国はアフリカに金をばらまくより国連に払えって事だろwww
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:57:30 ID:3p9QuaKg
>>696
世界人口の1/5を抱えているのであれば、
全加盟国の分担金の1/5を負担しても当然だよね。
・・・・と言い返せ!
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:58:04 ID:QUHK9EtW
いつものように、話が煮詰まってきたところで、アメリカが横槍を入れてくるんじゃないの?
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:59:53 ID:4yFRmOtT
>>700
わかったわかった、とりあえず20%払うって申請して来い。な?
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:02:17 ID:1sMaXr+z
>>703
いや、「途上国は貧しいから出したくても出せないんだ。
日本は豊かなんだから出せ」って返ってくる。
俺も負担金が国連内の力の指針とは思わないが、
日本は経済的にも人的にも国連に対して貢献している事を評価して欲しいわな。
707ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/09/11(日) 14:03:34 ID:fJz7TXLb
まあ、当然だな。
コレが出来なければもともこもない。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:37 ID:2rPeEZ17
国連はアメリカが利益になるように仕組まれてるので、
アメリカが横槍入れてくるになりそうですね。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:04:21 ID:iLeAFMJ8
>>705
どうせなら200%払ってもいいけどな
負担するの日本だしm9(^Д^)プギャー
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:04:29 ID:1sMaXr+z
日本が払わないぞと言って、文句をつけられる国があるのか?
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:06:40 ID:2rPeEZ17
日本の財政債務って1000兆円なんでしょ?このままでは2〜3年後には国家破産すると
言われているので、引き下げ要求は当然の要求ですね。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:07:24 ID:phAtFrLe
ところで20歳以上の奴ちゃんと選挙行った?
白票でもいいから行くだけは行ってこいよ!!
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:07:41 ID:BoIAJc9m
なんで「要求」なんだ?
通告でいいんだよ、ツウコクで!!
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:07:43 ID:eXSy4UjF
>>706
貧しさを良いわけにする奴でろくなのはいないな。
むしろ国連を見捨ててG8に本腰を入れるのは如何だ?
715ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/09/11(日) 14:09:16 ID:fJz7TXLb
なんか、劣化版ハルピンでもわいてるのか?
プギャープギャー目立つが (´ー`)y─┛~~
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:21 ID:zrDfrfNg
さすが町村だよ
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:44 ID:4yFRmOtT
>>709
じゃあ、今すぐ200%(笑)払って来い。
口だけか?
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:38 ID:svP0TMLx
>>677
イタリア orz
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:14:33 ID:7OR6MMBb
町村えらいなぁ。
もし実際に負担金減らすことになったら俺がメダルやる!
ああ、ほんとだ。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:15:53 ID:Qj3DJSVd
>>706
そういうことを言ってきたとき、中国に「あなたは乞食ですか?」と言い返せればどんなにいいか
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:18:00 ID:y/ZGnhjx
滞納してその金を運用して増やしましょう
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:19:46 ID:SfGcAk+6
>ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に、
>決議案の共同提案国となるよう呼びかける。

韓国は存在しない国として扱いたい。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:20:49 ID:iLeAFMJ8
尖閣沖縄賃貸料も含めれば米を凌ぐ25%も不可能な数字ではないm9(^Д^)プギャー
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:22:35 ID:vJa59C7n
借金まみれの日本が、核を持ったり
有人宇宙飛行をする先進国より多く負担するのは
失礼極まりない。
 当然の判断だ。
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:24:54 ID:e6HvIayQ
ロケットも打ち上げ、景気絶好調のロシアと支那は、もっと国連分担金を
払うべきだね。払わなければ、常任理事国剥奪とかしないとね。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:25:46 ID:/iM1KxYY
ロスケも中共も世界の平和のために常任理事国をやめるべき
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:27:37 ID:ObGB7riW
政府が国連分担金の支払を減額する方針だそうだ。
減額した分は常任理事国に分担させるとも言っている。
どこか間違っていないだろうか。国連の機能とは安全保障理事会
だけではない。たしかに滞納するのはよくないことだが、それを免罪符に
日本は減らしますというのは国連外交において、また将来の常任理事国
入りにおいてもマイナス点となるであろう。
かつてアジア中に多大な損害を与えた、その贖罪としての意味、また
貧困に悩む国々への援助としても重要な意味を持っているのではないか。
そういえば戦前、国際連盟を脱退し、戦争への道を歩んで行った過去の
歴史を思い出す。もしや政府はその道を再び歩もうとしているのだろうか?
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:27:48 ID:eXSy4UjF
>>677
ヒント:パドリオ
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:28:58 ID:cG82bzpw
頑張れ、マッチー!
負担金減らしてもらえなければ国連なんてグッバイだ。
日本が抜けた後の貧乏国連、中国や滞納国への非難が楽しみ。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:29:46 ID:sbfdzUyn
与えられた地位には、義務と責任を伴うもので、当然金銭負担も応分に果たすべきだ
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:30:34 ID:Rbj05IPj
>>727
それはそれ、これはこれ。
途上国への支援なら国連と押さなくてもODAなどで直接できる。
おかしいことはおかしいと言わなければならない。
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:31:18 ID:1uRH48xx
>>727
汚職&縁故塗れの無能国連に何を期待しろと?
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:32:26 ID:CkLBTRZs
>>32
中共向けODA廃止は3年後だそうだ。
しかもODA以上の額がアジア開発銀行を通じて
中国に流れ込むんだよな・・・。
しかも科学遺棄兵器処理施設建設とかで1兆円以上
ふんだくられてる。
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:33:11 ID:e6HvIayQ
日本とアメリカが同時に国連を脱退したら、今の国連は自然に崩壊するだろうね。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:35:57 ID:Ou/crvIi
ま・アメリカが払えと言えば
日本は払うしかないんだけどね
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:26 ID:O56oxrUr
今まで日本をATMと言って馬鹿にしてきたんだから、
ATMは本日をもって撤去し、対面審査しますからよろしく。
で済むことじゃん。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:28 ID:FcT5uyDn
シナチク死ね
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:36 ID:wiKPzVa9
>>731>>732
 ヒント:メル欄
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:45:51 ID:6yxTgofA
ODAに替わる日本からの収奪
⇒科学遺棄兵器処理施設建設とかで中国に1兆円以上

端流の最後の仕事として、江沢民一派の軍高官と・・・
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:46:08 ID:2NSmzeiv
WFPは潰してくれ。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:46:51 ID:WQIp3OB+
町村GJ
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:18 ID:e96i2SKm BE:7849722-#
中韓は日本を差別し蔑んでおり侮辱の対象と考えている。
彼らの勝手な「世界観」がその根拠であるのだが、現実世界に於いては、日本は世界で屈指の一流国
であり、「中韓の勝手な世界観」と「現実世界」との間には巨大なるギャップが存在している。
普通ならば世界観と現実世界とが大きく違う場合、観念としての世界観を修整し錯誤を訂正するので
あるが、中韓の場合は「自分の考える世界観が正」であり、それと異なる現実を「自分の考える世界
観に合わせて変革する」という態度に出る。中韓が言う「理想世界の実現」とは、こういうことなの
である。日本を屈服させ隷従させるのが理想であり、その実現が彼らの望みであり、その望みに従い
行動しているのだ。
そんな理不尽な願望を持つ相手に、日本的優しさで「相手を怒らせないのが一番」などと和を以って
接していても、それは逆効果でしかない。中韓を助長させ要求がエスカレートするばかりである。
中韓の理不尽なる要求がある都度、朝日新聞などの国内反日勢力が中韓に呼応して自虐的言辞を流布
して、中韓の要求が正当であるが如き虚偽を蔓延させているが、それにより中韓の要求が一部通るこ
とで、中韓はますます要求する様になり、その質も悪質化している。
中韓の理不尽なる要求に対しては、国際常識通りの是々非々で、捏造や事実誤認があればそれを指摘
し毅然とした態度でNoと答え続け、国際常識から逸脱する「中韓の異常な世界観」など無意味であ
ることを中韓に痛認させるしか方法はない。
743中道良識派国民:2005/09/11(日) 14:50:07 ID:DERxPh+5
キタコレ

町村GJ
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:50:33 ID:QUuZaAuE
マッチーGJ
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:51:04 ID:17ljC0dt
>>735
言うわけねーじゃんw
雨も分担金を滞納してるし、国連にはむかついてるしな。

まぁ、先進国で、常任理事国のシナがバンバン貢げばいいよ。(´▽`*)アハハ 
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:52:15 ID:Qj3DJSVd
国連でいちばん力の強いジャイアンが、国連を邪魔と思ってるんなら・・・本当に存在意義が・・・
747ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/09/11(日) 14:53:38 ID:Iv09HE+u
よし、そのまま通せ。ODAも相手を見て渡せ、そうすりゃもう少し浮くだろ。無駄金使うな、
浮いた金は全て軍事費に回せ。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:57:00 ID:4pNovBmk
>>735
そーは言え、世論の力は大きいんじゃないの?
特に小泉の強気の姿勢は世論を背景にしたものだから。

米国も基本的に自分とこがよければいいんだから、自分
のやることに金を払えとは言っても、よその人に払え
なんてことは普通言わないでしょ。

でも、一気に払う払わないってより、これしたらこれ
だけ払うけど、どーする?って是々非々の対応するのが
一番のような気がする。

まさに金は力也。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:34 ID:43eHhrUn
>今後、ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心に

読売チョン新聞、釣りか?W
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:59:49 ID:1iVJMLWN
日本の常任理事国入りを邪魔した中国が、日本の分も負担するのが筋だよ。

散々嫌がらせをしておいて、金だけ出してもらえるはずは無い。
ロシアも中国のせいで負担金が増えるのだから、怒るなら中国を怒るべき。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:00:53 ID:g0iQ1Rfa
町村外相当選祈願
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:11 ID:Qj3DJSVd
>>750
> ロシアも中国のせいで負担金が増えるのだから、怒るなら中国を怒るべき。

そういう因果関係は確かにあるのだから、
日本はなんでそれを常任理事になりたいって主張とセットで最初から言ってこなかったのかというと・・・

やっぱり最初から常任理事国になるつもりはなかったってことなのかね
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:10 ID:KfrluK1S
まっちー今日だいじょうぶかなー?
当選祈願!
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:11 ID:QXxRkW9A
マッチー頑張ってるね。
マッチー頑張って!!
「国民の理解が得られない」のがマッチーの理屈なんだから、私たち国民は、その援護射撃をしてゆきましょう。
常任理事国にもなれず、敵国認定されてるままで、お金を出さされてることを、私たちは理解してはいけない。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:15 ID:NdX30tGZ
お約束のように、日本は金で常任理事国の椅子を買うのか!っつーパッシング始まるんですよね。
先頭に立ってパッシングするような香具師らほど日本に金を出せと叫んでいるんですよね。
中共、朝鮮、自称反戦市民団体…等。

そんな祭には、そいつらにはっきり言ってやったらいいのよ。
「財政援助は国際貢献じゃないの?」ってね。
Noって言うなら「自称国際貢献」止めたらいいのよ。
Yesって言うなら内部矛盾している唯の馬鹿。
「多大な国際貢献をしている日本が常任理事国入りする事になんの問題があるのか?」と主張すればいい。

財政支援は国際貢献ではないと主張する香具師は唯のチョンだ。
まっつぁんガンガレ。
756ばーどまん:2005/09/11(日) 15:06:45 ID:18mEoGsi
これを参考にして下さい。仕組み、実態、今後の展望など・・・
ttp://konn.seesaa.net/article/5467954.html
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:23 ID:Cty51TCc
マッチー当選祈願!!!
GJメール、また出しておこう。
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:29 ID:CqRdv6JB
>>752
最初からというのは品がない。
金で常任理事国の椅子を買う気かと反発されるよ。

7月くらいには、常任理事国入りできなかった場合
分担金の引き下げという声があがることは容易に想像できる、
とマッチーがNYで言ってたけどね。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:08:48 ID:nK2F31nq
マッチー当選祈願!
日本のためにがんばれ!
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:22 ID:wFORcnlK
>>752
なかったよ
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:31 ID:7MoB4Drr
日本は、もう50年先の分まで支払済みだな。
当分払わなくても良いだろう。。

762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:36 ID:AEGXd7+G
あ〜、ダメとは分かっていても、
実際の出来事とJJ氏の予言を、何とか結び付けようとしてしまう〜。
これは予言の何に繋がるの〜?
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:12:31 ID:b+BaQiGo
とりあえず、マッチーGJ!!
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:12:44 ID:QXxRkW9A
私も当選祈願(-人-)

そういやマッチーは選挙にはけして強いほうじゃなかった。。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:11 ID:Gg8Y7USD
常任理事国は自国の責任に見合う負担をすべきだ。

日本は国連改革が進展し、分担の見直しが進むまで
日本の分担金のうち、常任理事国の分担金滞納率の
平均に相当する割合を減額して、この問題への常任理事国
の真摯な関心を喚起するものである。

とでも言って、来年度分からは有無を言わさず減額しろ。
766中道良識派国民:2005/09/11(日) 15:15:33 ID:DERxPh+5
参政権のない白丁以外の日本国民へ

お前ら、投票に入ったか?

放棄は公明党への信任投票だぞ
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:16:12 ID:Rbj05IPj
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:16:53 ID:hC0FQhYD
>>1
ん?理事国入り諦めたんか?
その為に渋々負担してたんだろ?

まぁ、それならそれで英断ではあるが。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:17:09 ID:oMYt1Aus
>>733
何それ? また政治家が妙な方法でキックバックもらえる方法
あみだしたのか?
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:17:39 ID:Gg8Y7USD
しかし、最初にロシアや中国の反発を懸念する読売記者は
共同か朝日にでも転職した方がいいのでは?
771ウィーン条約26条 ◆rSZqaTqacg :2005/09/11(日) 15:18:22 ID:M9f+9Koc
>>1
旧敵条項の撤廃も入れないと
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:18:50 ID:crJHGszi
借金漬けの日本、分担金軽減は当然。遅すぎるくらい。
日本の内情知ってればダメとは言えないよ、普通は。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:19:11 ID:hC0FQhYD
>>766
前回と同じ時間帯に逝ったが、今回は投票率期待できそうな悪寒。
まぁ、東京4区なので結果は期待できんが・・・・・orz
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:00 ID:xMOQiexD
こんな全世界を敵に回すよーな発言しなくてもいいんでないの。

払わなければいいだけだよ、払わなければ。
ヨソの国だってみんなそうしてるんだしさ。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:21:52 ID:Qkwkks16
>>774
払わないのと、払いたくないと主張するのは、また別。
776平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:22:25 ID:0y81NP0f
日本の寝言か
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:33 ID:eXSy4UjF
>>776
まあ、何処かの国のように払っても払わなくてもあまり関係ないところもあるがなw
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:42 ID:8sJXWyX8
国連通さないで、NPOとか使って援助すればいいじゃん。
NPOなら金出せばコントロールできるからね〜
この前の人権委員の報告ありゃなんだ!!ボケが!!
少数民族の生存権が問題になってる国と、日本と一緒にしやがって!!

アメリカも国連にはカナーリキレてる。
一緒に解体しようぜ、安保理以外必要ないしな〜
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:59 ID:/WPZe7nD
マッチーGJ!選挙もガンガレ
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:24:49 ID:xMOQiexD
GNP高い国が高い金払うのは当然だろ、で終了の悪寒
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:25:11 ID:8sJXWyX8
>>776
1000点安上がり、久しぶりだな〜

そんな安っぽい役がオマエにはお似合いだよw
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:25:35 ID:av70n5R3
俺は今日の選挙が終わってからの日本の外交政策が屁たれて、極東三馬鹿野郎に阿る
方向に少しでも向かったとしたら、何か暴れたくなりそうだよw
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:26:15 ID:YnfhK8Xo
もっと声高に言っても良いのでわ?滞納してる国に文句言われる筋合いはない。
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:05 ID:3Yz6izzx
>>769
アジア開発銀の総裁が財務官僚上がりの日本人なんだが
筋金入りの媚中なんよ
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:23 ID:+y64LqNm
>>755
そしたらODAの削減も出来る
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:27:54 ID:phAtFrLe
ていうか日本はもう「払えない」んだわ、恥かしながら
何せ借金大国だからな
余裕が出来たらもっと払うからさ、とりあえずは減らす方向で宜しく
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:28:04 ID:voFcmaEZ
(;∀;)イイヨイイヨー
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:28:18 ID:KfrluK1S
まっちーガンガレ!
当選!当選!( ゚∀゚)o彡!
789平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:29:20 ID:0y81NP0f
こんなことでは世界から尊敬されないよ
日本が馬鹿だと言う証明か
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:29:40 ID:8sJXWyX8
>>789
国連軍に守ってもらってて、分担金滞納したり。
北朝鮮との紛争当事国なのに、非常任理事国に立候補するあほな国があるけどな〜

そう言えば、以前は非常任理事国になったときに、破産したバカ国家があったね〜

そう言えば、以前は非常任理事国になったときに、破産したバカ国家があったね〜

自分の国の管理も出来ないくせに、面白いな〜
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:24 ID:r8jnoGcN
>>789
尊敬されなくて良いからさ、
馬鹿な言いがかりには飽きてんだよ。
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:30:48 ID:CqRdv6JB
>>789
日本以外は滞納してるんだから、物言う資格なし。
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:31:18 ID:py4JBbDc
> ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心

ドイツはともかく、韓国は負担率が1%チョイだからたいした事ない。
しかも先進国じゃない。
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:31:27 ID:fPJudcKI
>>790
尊敬されたら何かメリットが?
基本的に自国のメリットしかどこの国も考えてないわけで、信用出来ない。
795平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:32:15 ID:0y81NP0f
>>794
戦勝国 敗戦国の関係
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:05 ID:CqRdv6JB
>>794へのレスが>>795って、日本語不自由な方ですか?
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:19 ID:dHslnFy7
先生!! 日本は中国やロスケや韓国のように尊敬されなくても良いと思います。
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:22 ID:hC0FQhYD
>>789
既にやらかしてるヴァカとは月とスポーン
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:56 ID:VAWdeFjT
>>795
金の話になると余裕無さそうな口振りになるなw
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:39 ID:2NSmzeiv
>>795
そんじゃ、戦勝国は金払え
801平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:34:42 ID:0y81NP0f
外務省に抗議の電話が集中してそう
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:48 ID:8sJXWyX8
>>795
戦勝国・敗戦国?
何年前の事を言ってるんだ? いまや実質的に世界を動かしてるのはG8だろうが、ボケ!

安全保障理事会は、各国の対立が酷い時は機能しない。
拒否権のある5大国以外は戦勝国とかは関係ない。
分るか?
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:35:31 ID:fTQs3ExS
まだ敗戦国とかに拘っているのは
『極東3国』関係の工作員ですか?
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:35:35 ID:o2vbiiGp
選挙区の人、引き続き町村外務大臣に活躍の場をよろしくね。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:18 ID:8sJXWyX8
>>801
オマエかわいそうだから・・・
今度から、タンヤオ平和って名乗れよ〜
1000点じゃかわいそうだ、お前のカキコみたいでな、価値がなくて・・・・w
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:19 ID:CqRdv6JB
>>801
このことは既に7月に町村外相が表明してますが、
今月また出るということは抗議なんか日本人からは来てないということですねw
807プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/09/11(日) 15:36:38 ID:4HOmHR/1
>>795
戦勝国ならなんでつい最近まで
国連に加入してなかったんですか?
国連分担金が日本より遥かに少ない上に、
滞納してるのは何故ですか?
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:40 ID:LUDPvEWg
国連憲章では日本はまだ敗戦国扱い・・・
敗戦国には(ドイツも含む)重い負担金を課すことは当たり前です。
韓国も当時は大日本帝国だから同罪だね、たった1%だが
国連脱退したほうがカッコいいぞ。
だれか平成の松岡はいないのか?
松岡と姻戚関係にある安倍が次の内閣で外相になって高貴な演説して脱退しろ・・・
安倍にそれだけの英語が出来るか?チョー疑問だが???
809平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:36:44 ID:0y81NP0f
>>806
市民からの抗議は多いと思うけどね
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:55 ID:fPJudcKI
>>795
ごめんなさい、もう少しわかりやすく説明してもらえますか?

尊敬されている国ってどこですか?
その国はそれによってどんなメリットがあるんですか?
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:38:11 ID:CqRdv6JB
>>809
国民の理解を得られない、を理由にあげてるわけですが。
市民?関係ないね。
812プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/09/11(日) 15:38:13 ID:4HOmHR/1
>>809
思う、だろう、こんなのじゃ民意とかの証明にならん。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:38:17 ID:2NSmzeiv
>>809
市民は日本国民じゃないから問題なし
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:13 ID:zT5d+ZCv
いや、フツーに中国共産党員は、
敗戦国日本は・・・でいちゃもんつけてくるぞ?
マスコミは絶対載せないけどな。通訳もそこは誤魔化すし。

中国語知らないことにして連中と話せばすぐ分かる。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:14 ID:fPJudcKI
>>809
市民って誰を指すのでしょう?
私は日本国民ですが町村さんはよく言ってくれたと思いますよ。
一部の意見を全体の意見として見るのはよくないと思います。
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:31 ID:hC0FQhYD
このスレは二翻縛りなので>>809はチョンボなのです。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:40:05 ID:8sJXWyX8
>>808
アメリカもカナーリキレてます・・・今回の改革は一騒動あるでしょう。
アメリカ議会は、国連の分担金を半額にする法案を通してますから。
(大統領が拒否はしてますが)
カナーリ厳しいことになりそうですね。
日本もアメリカ一緒に毅然とした態度で臨むべきですね。
発展途上国の先進国への侵略機関と化してますから。
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:40:19 ID:C7IldYN2
>>815
市民(団体)
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:09 ID:fPJudcKI
>>814
ベトナム戦争の敗戦国はどこですか?
イラク戦争は?

第二次世界大戦から一度も戦争が起きていないような口ぶりをさせるのはいい加減やめ
させましょう。
敗戦国だから参加できないというのなら、国連などやめてしまえばいい。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:26 ID:8sJXWyX8
>>816
ワロタw こんどからチョンボと呼ぼうw
821平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:41:39 ID:0y81NP0f
>>810
ドイツとか

>>815
日本在住民全員
島根県みたいに苦情はくるでしょ
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:40 ID:fTQs3ExS
『市民』ね…
平和とか、子供を戦場に送るなとか、非武装中立とか
お題目ばかり唱える『地球市民』ですか?
823青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/09/11(日) 15:42:33 ID:PDFYbMLW
>>1
英断に拍手を送りたいところだが、懸念もある。
たとえばもしも日独の代わりに中国が分担金を支払うようになれば、
中共の国際的な立場が一気に上昇し、対して日独は孤立してしまう。
アジアでの求心力も低下し、中国の独走態勢を作ることになるだろう。

2020年の国連改革をにらんでの「ブラフ」だとは思うが、
中国など周辺諸国の戦略行動にも注意をしてもらいたいものだ。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:46 ID:1uRH48xx
>>821
ヒント:苦情では国籍関係ない
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:02 ID:CqRdv6JB
>>821
国民以外の苦情になんで政府の方針を左右されなきゃならんの?
それ以前に、外国人から苦情がきたら何だっていうんだ?
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:19 ID:av70n5R3
市民無差別爆撃
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:37 ID:VYR1Um1R
>>809
7月のは外国記者に聞かれて、国内世論が許さないと思う。
って答えたんだよ。

相変わらず馬鹿だな
828平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:43:46 ID:0y81NP0f
自分が住んでるところだから権利は発生します
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:44:10 ID:fPJudcKI
>>821
誰にどういった状況からドイツは尊敬されているんでしょう?
真面目できちんとした国民性は好きですが、尊敬までは・・・。

>>815
日本人が自国の負担金を減らすのにどうして苦情を出すのですか?
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:44:25 ID:UbZpTyhr
>>828
面白い意見だ
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:44:31 ID:8sJXWyX8
>>821
おい、チョンボ! ここは2翻縛だぞ。

ドイツがどの国から具体的に、どう世界中から尊敬されてるのか?
検証してくれないか?
ユダヤ人からは、未だに目茶苦茶言われてるが・・・
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:44:53 ID:hC0FQhYD
>>828
選挙権云々で騒いでる時点で察しろチョンボ
権利皆無
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:47 ID:3wEJserL
>>828
住んでる、じゃなくて住ませてもらってるだろ外国人が
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:52 ID:2NSmzeiv
>>828
外国(日本)に住むという権利だけな
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:45:55 ID:fTQs3ExS
ああ、自分たちの主張に反する公機関に
大量のFAXとか電話で組織的に迷惑をかける『市民』ですか。
早く祖国へ帰還なされば?
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:00 ID:eXSy4UjF
>>823
国連に何か期待するのはもう諦めだと思われ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:27 ID:phAtFrLe
>>795
じゃあドイツとイタリアにも同じことを言うように
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:46:46 ID:CqRdv6JB
>>828
どんな権利があって、対価としてどんな義務を果たしてるんだ?
税金払ってるとか言うなよ。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:47:15 ID:8sJXWyX8
>>828
チョンボw

相互主義って知ってるか? 社会権の全て認められるわけじゃないぞw
1000点安上がり男らしい、レスだなw
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:47:27 ID:fTQs3ExS
『勉強会』という名目の九段階も開催されているようですね。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:47:38 ID:c1zxIINo
>>73
沈黙は金(キン)、雄弁は金(カネ)、火病は金(キム)
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:42 ID:JhXVY77/
>>837
イタリアは敵国条項に入っていなかったりする。

ついでに、日本から賠償金も分捕ってたりもする。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:57 ID:hwvwFLXL
>>828
あなたは典型的な馬鹿鮮人ですね。ピンフさんww
844平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:50:14 ID:0y81NP0f
なんで国連に金を出さない?
>>839
権利はあるよそれに権利がないなら勝ち取る
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:51:08 ID:8sJXWyX8
>>844
チョンボ!何の権利が欲しいか行ってみ。
846平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:51:50 ID:0y81NP0f
>>845
払ってないけど国民年金が欲しい
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:10 ID:fPJudcKI
>>844
何で日本が出さないといけないのですか?
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:30 ID:8sJXWyX8
>>846
なんだ、釣りだったか・・・・orz
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:51 ID:3wEJserL
>>846
払ってからいってくれ・・
ただでさえ予算不足なのに
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:07 ID:P5vIQuzI
>>1岡田が勝ったらこの法案は終わり。
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:21 ID:C7IldYN2
>>846
国民年金の最初の2文字見てみ
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:35 ID:2NSmzeiv
>>846
これ以上、負担増やしたかねーから民主党却下
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:44 ID:8sJXWyX8
>>846
いちおう、聞いてやるから

他に欲しい権利を言ってみ・・・遠慮するな、全部欲しい権利を言っていいぞ。
854平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:54:22 ID:0y81NP0f
>>853
あなたと同じ権利を全てでいいか
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:54:50 ID:eXSy4UjF
>>846
それを盗人と言うのだが・・・?
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:09 ID:r8jnoGcN
>払ってないけど国民年金が欲しい
>払ってないけど国民年金が欲しい
>払ってないけど国民年金が欲しい
>払ってないけど国民年金が欲しい
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:15 ID:Qj3DJSVd
>>854
権利と義務を全く同じにするというなら余地はある
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:20 ID:8sJXWyX8
>>853
もっと、具体的に頼むよw

ところで、韓国国民の権利も持ってるんだろう、
それは放棄するのか? いやいや、上の質問に答えてくれw
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:37 ID:C7IldYN2
>>854
死んでくれたらね
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:40 ID:s+/5xa6L
滞納してる連中や、ある時は先進国、またある時は発展途上国みたいな
国に文句を言う資格は無い罠
861858:2005/09/11(日) 15:55:57 ID:8sJXWyX8
>>853 ×
>>854 ○ 訂正
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:13 ID:r8jnoGcN
>>854
義務はいらないか?
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:56 ID:c1zxIINo
>>854
日本人と“同じ”権利ということは、朝鮮がらみの権利は全て失う覚悟ができているわけか……生活保護は通らず、払ってない年金は当然受け取れないwwwそれが“日本人の権利”www
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:58:19 ID:UbZpTyhr
同じ権利が欲しければ帰化すりゃ良いのに
865平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 15:58:56 ID:0y81NP0f
あんまり国内の外国人いじめをしてると
移民もきたがらなくなるぞ
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:41 ID:8sJXWyX8
>>865
逃げるなよw

つまり、韓国国民の権利は不満だらけだから、日本国国民の権利が欲しい・・・凄い親日派だな〜

つまり、韓国国民の権利は不満だらけだから、日本国国民の権利が欲しい・・・凄い親日派だな〜
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:17 ID:1uRH48xx
>>865
むしろ来て欲しくないんだが?
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:18 ID:CqRdv6JB
>>865
移民がくるメリットって何?
いらないから全員帰って。
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:10 ID:DLFutRBh
>>865
こなくていいよ、氏ね
870平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 16:01:11 ID:0y81NP0f
日本人の若者は屑が多いだろ
そうした屑を淘汰して移民を受け入れるべきだと思う
871( `ハ´)(´・ω・`) <`∀´♯>:2005/09/11(日) 16:01:14 ID:3fvG/xHx
>>865
日本とすればそれでいいような気がする
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:01:38 ID:YSHrsuzO
>>865
おまえ能力がないのに威張っているから避けられているだけだろ?
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:22 ID:av70n5R3
でもあんまり帰化奇かとあの人たちに勧めるのもどうなんでしょうかね。
あの遺伝子が組み込まれるのが重大な問題なんですよ。不良遺伝子スリーパーの勧めはよしましょうよ。
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:35 ID:CqRdv6JB
>>870
心配ご無用。韓国人よりは使えるから。
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:35 ID:8sJXWyX8
>>870
オマエが典型的な例だな、チョンボ!

ほらチョンボ! 墓穴掘ったなw  
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:38 ID:fPJudcKI
>>870
屑な若者から言わせて貰えば、余計なお世話です。
日本がどうなろうとお客様のあなたにはあまり関係ないですよ。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:49 ID:1iVJMLWN
>>809
いわくつきの反日市民団体?w
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:19 ID:otXPeVmy
日本人に成ろうとしない移民は(゚听)イラネーな
日本人として生活するなら、大歓迎だ
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:37 ID:3QANwQ0B
移民政策って聞えは良いけど奴隷政策だろ?
外国人を安い労働力として3K仕事させるのが目的だろ?

そんな差別政策を進めさせる訳にはいかないな。

移民反対!外国人を祖国に帰そう!
880平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 16:03:38 ID:0y81NP0f
移民受け入れは経団連?でも進めようとしてるだろ
そうした意味でも外国人と日本人の権利格差が大きいのでは良くない事実がある
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:42 ID:c1zxIINo
>>870
モラル意識のない不法入国者よりは、腐っても鯛の日本人を使いますが……
882( `ハ´)(´・ω・`) <`∀´♯>:2005/09/11(日) 16:04:15 ID:3fvG/xHx
>>870
たっぷりいるじゃない。不法移民がorz
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:04:50 ID:8sJXWyX8
>>880
外国人労働者≠移民 バカだな〜 チョンボw
884エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/09/11(日) 16:05:04 ID:DQGZR3J6

核兵器の先制使用も=国防総省、指針改定へ−米紙

【ワシントン11日時事】11日付のワシントン・ポスト紙は、米国防総省がこのほど、
核兵器の使用に関する指針の改定に向けた草案をまとめたと報じた。草案は、敵国やテロ組織による
大量破壊兵器を使った攻撃を阻止するため、軍司令官は核兵器の先制使用の許可を
大統領に求めることができるとしているという。 

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:07 ID:YSHrsuzO
>>880
別に移民を拒否しているわけじゃない。
帰化もしないで日本人と同じ権利が欲しいとのたまう
在日朝鮮人みたいなバカは排除するべきだと言っているんだよ。

移民だろうが帰化して真面目に働ければいいよ。
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:21 ID:1uRH48xx
>>880
( ´_ゝ`)フーン で?
887プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/09/11(日) 16:05:36 ID:4HOmHR/1
>>880
チョン公使うくらいなら
ベトナム、インドネシア、タイをご招待する。
888平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 16:06:30 ID:0y81NP0f
>>887
教育立国の韓国系移民の方が優秀だよ
日本人は教育でも遅れてるだろ
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:55 ID:C7IldYN2
>>880
外国人が選挙権と年金をもらえてその国の国民と同じ権利を持つ国を教えてください
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:56 ID:8sJXWyX8
藻マイラも投票してくださいよ。

http://www.jiyu.co.jp/singo/

現代用語の基礎知識 選
2005 ユーキャン流行語大賞
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:07:25 ID:3QANwQ0B
優秀な外国人はその優秀な力を
祖国を発展させる為に使うべきだ!

ダメな外国人が搾取されるために日本に来ることは許されない。

日本から外国人を祖国に帰そう!
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:07:56 ID:CqRdv6JB
>>888
ソウル大は世界の大学ランキング100位にも入ってないわけだが。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:51 ID:8sJXWyX8
>>884
シャケ━━━━Σ゜lllllE━━━━━!!
シャケ━━━━Σ゜lllllE━━━━━!!

クマ氏これは着ましたね・・・・
ブッシュドクトリンの具体化!!
目標は・・・・
894( `ハ´)(´・ω・`) <`∀´♯>:2005/09/11(日) 16:09:11 ID:3fvG/xHx
>>888
はい、ソース。証拠がなきゃ信じさせられないのは常識。
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:38 ID:5IPGStkw
当然。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:53 ID:WoE/KwP+
>>888
精神病患者を置いておく余裕はありません
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:59 ID:FxxA5J/E
金はだせ!口はだすな!だもんな
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:10:04 ID:1uRH48xx
>>888
ハイ、恒例の
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソースだ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄


    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i <丶`∀´>  < ソースニダ!
  |::::(ノ キムチ ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄


    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | ( ^ω^) < ソースだブーン
⊂二二ノ  VIP ||二二⊃
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:10:18 ID:8sJXWyX8
>>888
もうやめろw ミジメだぞw

韓国系移民は確かに優秀なやつもいるだろうw
一番いい奴から移民していくからなw そして国はどうなる??
900平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 16:11:21 ID:0y81NP0f
あままりに馬鹿が多いな
漫画読書してくるか
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:31 ID:VtjLC8kO
>>888
相変わらず妄想ばっかですね。南鮮はあなたの脳内ではどんな理想郷なんだか。
というか理想郷にお帰りになってはいかがですか、この白丁め。
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:50 ID:HSQRrYzq
>>888 <<其の学校、日本がつくったんだよね。

903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:56 ID:YSHrsuzO
>>900
勝利宣言ですか
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:08 ID:CqRdv6JB
ソースの話が出てるから自分も貼っとくw

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/03/20041203000066.html

国内最高の大学とされている「ソウル大学」は、世界の大学のトップ100位内にも入らない「井の中の蛙」なのか。

外国の大学とメディアが最近相次いで発表した世界の大学の順位で、ソウル大学をはじめとした国内の大学は再び屈辱を受けた。
国内では“一流大学”と評価されているが、世界の大学ランキングが発表される度、みすぼらしくなってしまうのが現実だ。

今年11月、英国のザ・タイムズ(The Times)世界大学評価チームが発表した「世界の大学トップ200」では、ソウル大学が119位にランクされた。

アジアでは東京大学(12位)、北京大学(17位)、シンガポール国立大学(18位)、京都大学(29位)、香港ユニバーシティー(39位)、
インド工業大学(41位)など8つの大学が50位内に入った。

日本は東京大学の14位をはじめ、100位内に5つの大学がランキングされている。
905( `ハ´)(´・ω・`) <`∀´♯>:2005/09/11(日) 16:12:14 ID:3fvG/xHx
>>900
漫画と読書は違うと最後に言っておく
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:24 ID:8sJXWyX8
>>900
>あままり
チョンボは可愛い奴だな〜、ユーモアを忘れないw

また来いよ〜
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:26 ID:eXSy4UjF
>>900
ハイ、恒例の

勝利宣言キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:46 ID:WoE/KwP+
>>900
あままり?
アマリリス?
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:48 ID:2NSmzeiv
>>888
祖国みろよ。
外国に移住したいのが国民の何割かを。
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:12 ID:3ZKI/kaz
なんでこの話題と韓国が関係してこないといけないんだ?
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:53 ID:cAV6O93s
>>900
来るのが遅かったか…


っていうか漫画は読書じゃねーだろ。
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:50 ID:cAV6O93s
>>910
国連分担金を2年間ほど滞納してるからおそらくギャーギャー言ってくる

つぅかあそこは日本のやることに真っ先に反対してくるからそのリアクションがどうなるか気になるって所だろ
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:51 ID:8sJXWyX8
>>900
「嫌韓流」って、凄い売れ筋のいい本があるよ。
お勧めだよ。
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:16:16 ID:jOINYGdP
それでも安保理常任理事国ダメだとなったら
国連なんか脱退してしまえばいい
加入して半世紀以上経つが日本のために役立ったことなんてないだろ
どこぞの愚民主党は憲法に国連主義を書き込むらしいが
国連っていつから世界政府になったんだよ?
ついでにいうと国連に加盟していること自体集団的自衛権の行使じゃねえか?
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:18:39 ID:1iVJMLWN
>>880
ブラジル人の受け入れで、子弟が日本に馴染めずに犯罪を犯していることが問題になった。
ブラジルは友好国で、彼等の立ち直りに地域や警察が協力しているが
反日国家移民を受け入れると言うことは、悪意あるものに家の鍵を渡すようなもの。

実際ここ十数年の間に、どこの国の人間が日本で犯罪を犯しているかを見れば一目瞭然である。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:18:43 ID:Oou6TUmx
>>913
それはもう顔を真っ赤にしながら読んだってさ。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:19:59 ID:3rrqeC+Z
本題突入だな。
まっちーの正念場。
918プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI :2005/09/11(日) 16:21:06 ID:4HOmHR/1
>>900
なんだよ撤退早すぎだ。
もっと食わせろよ。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:21:26 ID:8sJXWyX8
>>916
マジで?
恥ずかしくて・・・じゃないよねw チョンボの性格なら怒って・・・w
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:12 ID:dJbRWCjh
もう全額引き上げで国のためにもっと使えよ
921平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 16:22:34 ID:0y81NP0f
>>905
コンビニで買った漫画雑誌だよ
読書ではある
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:23:25 ID:R9p5fm6Y
> ドイツや韓国など、比較的負担が重い先進国を中心

1.ちっぽけな額ですら滞納せざるをえない、国力的に負担大
2.先進国を自称
3.グラフに韓国は入っていない

→ 読売の韓国に対する最大級の強烈な嫌味(釣り)
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:23:59 ID:YSHrsuzO
>>921
まだいたんだ……
ま、ゆっくりしていきなよ
924窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 16:24:12 ID:IvBsDRpW
>>921
生活保護でマンガ買うなよ鮮人
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:14 ID:i238lpi1
          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f    | 2ちゃんねるの皆さん、こんにちは。町村です。
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'    < 皆さんの書き込み、何時も拝見してますよ。
       ',      `二二´     ./      |
       ', ヽ               /       \___________________
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::|   \___/   〃:::::::::::::::::::`:
::::::::::::::::::::::::::|    /´ ̄`、   //:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|   /    ,、  / !:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|\ / ヽ--、ハ  / !::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|  `  /:°:`、` ′|:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|    /:。 : : 。`、   !:::::::::::::::::::::::::::::
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:56 ID:8sJXWyX8
>>921
なんだ、早かったな〜 
エロ漫画本だろ〜
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:14 ID:2NSmzeiv
マッチGJだけど自公とれないと駄目だからなぁ
公はいらんけど自民単独取れたら次の選挙は連立やめたれw
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:26:21 ID:Bf+I0888
>>925
このAAもちょっとかっこよくしてやれないかな。おれには無理だけど。
マッチー最高。国連イラネ。あんなもんアナン家のファミリービジネスじゃん。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:03 ID:GkDUy0Du
>>925
亀井の改造か?
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:29:17 ID:geZdeqDF
>>927
自民だけが出てる選挙区に
創価票が大量に入って単独過半数になってる可能性があるから
1回だけじゃ縁は切れない単独過半数3回は必要かと。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:56 ID:+twp0IRP
はやく小泉がやめて
安部か町村を首相に!!

安部か町村を首相に!!
932平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 16:34:14 ID:0y81NP0f
>>924
誰がどう使おうと指図されたくない
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:35:49 ID:Qj3DJSVd
>>932
生活保護は税金で出てるわけだから
生活保護に関しては指図する筋合いがあるかもよん
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:29 ID:3wEJserL
>>932
なんだ生活保護うけてるのか
語るに落ちたなww
935平和 ◆uLi9xVsc5w :2005/09/11(日) 16:37:34 ID:0y81NP0f
>>933
学校からの友人家庭は生活保護受けてて競馬パチンコ常連
でも大変なんだよ見ててわかる
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:45 ID:2NSmzeiv
>>932
じゃ、日本の税金をどう使おうが外国人に言われる必要はないわな
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:51 ID:phAtFrLe
>>932
お前対話から逃げてばかりで空しさを感じたことは無いのか?
都合が悪くなると勝利宣言
教育云々はソウル大が東大抜いてから言え
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:08 ID:3wEJserL
>>935
生活保護受けててギャンブルするなアホウと伝えてくれ
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:29 ID:Rn0Vbgrn
人権擁護法案にしろ朝日新聞不買運動にしろ、やれば出来るってことを実感しました
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:51 ID:3wEJserL
やっぱ在日の生活保護いらねえな
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:08 ID:2NSmzeiv
>>935
そりゃ、自業自得で儲かったら豪遊するためだろうが。
損したら苦しい?馬鹿かと言われるよ。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:21 ID:YP141pOV
ぶ・・・生活保護で贅沢品を購入できる辺りが凄いなw
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:28 ID:iOZsjRk7
中国以下になるまで頑張れ!!…町ちゃん
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:31 ID:3wEJserL
生活保護って何処の管轄?
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:57 ID:phAtFrLe
お前ら「生活保護」に反応しすぎw
こんな台詞、いかにも釣りっぽいジャマイカ
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:42:12 ID:1L13XSN1
町村先生を終生外務大臣に任命しよう
947939:2005/09/11(日) 16:44:37 ID:Rn0Vbgrn
マッチー当選祈願
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:52 ID:GErfetkI
要するに、常任理事国になれなかった事だし国連とは距離を置くという事だな。
ついでに、日本を支援してくれなかった国に対するODAも止めちゃうな。
近頃躍進する中国と仲良くやってくださいって事だ。
外国との付き合いは民間が商売でやっている事だし、
豪華なお中元やお歳暮はやめて年賀状だけの付き合いにします。
という方向に行くという表明の始めの一歩だな。
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:51:34 ID:wiv4VY3h
町村GJ!
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:36 ID:d+uCLSmm
>>33
エクセルで計算してみた。
もし常任理事国5カ国の負担を50%にするならこうなるよ。
*ドイツはイタリアより少なくならないようにした。
*二行目の%が違っていたよ。

1米国439.60 22.0 24.1%24.1%440.43
4英国109.00 6.1 6.0%10.4%189.40
5フランス107.30 6.0 5.9%10.2%186.44
9中国36.50 2.0 2.0%3.5%63.42
16ロシア19.60 1.1 1.1%1.9%34.06
--------------------------------------------------------------
712.00 37.2 39.0%50.0%913.75
14.9%14.9%201.75

2日本346.40 19.5 19.0%11.5%211.03 -135.37
3ドイツ154.10 8.7 8.4%4.8%87.72 - 66.38
--------------------------------------------------------------
500.50 28.2 27.4%16.3%298.75
-14.9%-14.9%(201.75)

6イタリア86.90 4.9 4.8%4.8%86.90
7カナダ50.10 2.8 2.7%2.7%50.10
8スペイン44.80 2.5 2.5%2.5%44.80
10メキシコ33.50 1.9 1.8%1.8%33.50
11韓国32.00 1.8 1.8%1.8%32.00
12オランダ30.10 1.7 1.6%1.6%30.10
13豪州28.30 1.6 1.5%1.5%28.30
14ブラジル27.10 1.5 1.5%1.5%27.10
15スイス21.30 1.2 1.2%1.2%21.30
17その他260.90 14.7 14.3%14.3%260.90
--------------------------------------------------------------
615.00 34.6 33.7%33.7%615.00
1,827.50 100.0 100.0%100.0%1,827.50
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:46 ID:+cn11Xst
よくよく考えてみると当たり前のことだよな。
常任理事国のくせにODAまでもらってる某国はもっと払えよ。
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:24 ID:HORcWdnd
知人がマンション購入の相談を夫婦でしていた時、たまたま遊びに来ていた旦那の母親が
口を挟んだ。息子が母親に言った言葉が傑作。「金を出さぬなら口を挟むな」だって。
常任理事国は軍事力のみが物を言うと思う時代は過ぎた。
953窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 16:54:32 ID:IvBsDRpW
>>944
厚生労働省
954窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 16:56:14 ID:IvBsDRpW
>>952
軍事力をカネで買える時代だからな
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:24 ID:CgCXiZbj
どうせこうなるんだろ

中国  「日本が支払額が大きいのはは日帝時代に世界に迷惑かけたのだから当然だろう
      ドイツを見習って早く解決すべきだ」

米    「俺の財布が何言ってやがるw」
英仏独 「だな」

日本   「・・・」 
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:55 ID:U6RDfzJu
要するに、鞭を与えずに飴ばかり与えてきた結果よ。
所詮国との関係など、ドライなもの。お義理で挨拶する程度
十分。
友好だの友情だの、気色悪いよ。
957窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 16:57:46 ID:IvBsDRpW
>>955
カネ払わんと言うんだから非難が中心になるのは前提

それでも払わないのも前提
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:13 ID:3wEJserL
>>955
米は何も言わないと思うぞww
むしろ韓国が奇声をあげるだろww
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:00:29 ID:bcgV0Kzj
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡      中朝韓は敬して、遠ざけよ!
ミミ彡徂""""""""ヾ彡彡彡     
ミミ彭         ミミ彡彡 反日で政権を維持する中朝韓
ミミ彭 _    _   ミミミ彡  
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  大陸と距離を置いていた時代、
ミミ彡 ヽ ̄' 〈ヽ ̄ .|ミミ彡   日本文化は発展し、平安だった。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   中朝韓は敬して、遠ざけよ!
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      政治関係はクールに。。。
    ,.|\、    ' /|、     経済関係はウオーム。。。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /      中朝韓は敬して、遠ざけよ! 
     \/▽\/
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:38 ID:ceR75P1I
>>958
うはwwやりそうww

お前が払ってから言えww
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:02:51 ID:QUHK9EtW
アメリカにとって、尻拭い機関としての国連は必要。
だから、最終的にはアメリカが日本に圧力をかけてくるに決まってる。
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:03:18 ID:CgCXiZbj
>>957
払わないことは可能だろうけど、米国から嫌がらせされたらすぐチャラだろ
ホント奴隷だよ日本は
963窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 17:04:11 ID:IvBsDRpW
>>961
日本の理屈が通ってるからアメリカ世論は盛り上がらない。

アメリカ建国時代の議論があったろ?
紅茶を海に捨てたアレ
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:50 ID:VcHqWPxI
っていうかなんで中国とかあんなに低いの?
常任理事国っていうくらいなんだから5カ国でTOP5を占めるべきなのは当然じゃね?
そしてその下に日本とかドイツが来るくらいじゃないとおかしいだろ。f
965窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 17:04:58 ID:IvBsDRpW
そもそもアメリカだって滞納チャンピオンなわけだし
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:09 ID:iVOsh1jn
米さん飴ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:42 ID:CgCXiZbj
ヒント:紅茶=牛肉
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:04 ID:3wEJserL
アメリカ自体が国連、鬱陶しいと思い始めてるからねえ
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:17 ID:K2lP8P8z
中ロが反発しようが知ったことじゃない
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:31 ID:U6RDfzJu
>>955
ドイツを見習って、戦争責任をチャラにしよう。
971窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 17:06:35 ID:IvBsDRpW
次スレ要る?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:31 ID:CQ17nipS
お。外務省が珍しく正論はきやがった。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:40 ID:3rrqeC+Z
国連を変えたがってるのはアメリカなんだから
国連専門チャンネルの財布なんかむしろない方が好都合じゃん。

多分何も言わないよ。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:40 ID:QUHK9EtW
>>963
理屈が通ろうが通るまいが、自国に不利な状況を力でねじ伏せるのが米国クオリティー。

ちなみに、昨今のBSE問題では日本の消費者の言い分のほうが理屈が通っている。
975窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 17:08:30 ID:IvBsDRpW
>>974
BSEと違ってアメリカの誰かが損する話じゃないだろ
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:09:38 ID:4+tJdZxY
次スレいるかと窓爺さんが言ってるんだが
皆どう思う?
俺は賛成
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:32 ID:3rrqeC+Z
賛成
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:46 ID:3wEJserL
賛成
979窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 17:11:47 ID:IvBsDRpW
うし。次スレ準備する。
1000鳥ドゾー
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:04 ID:3wEJserL
>>974
おいおい米議会で国連に収める金額半分にしようって法案通った後だぞw
981アジア市民:2005/09/11(日) 17:12:47 ID:KMz7Y10l
日本は,お金を出せばいい。お金を出させてあげている。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:09 ID:4+tJdZxY
>>979
窓爺さんGJ!( `・ω・´)ゝ”
983窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 17:13:19 ID:IvBsDRpW
>>981
こんな終盤で沸くなよ
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:48 ID:Sw+f13lk
ODAと国連分担金減らせば結構負担へるんだよな・・・
985アジア市民:2005/09/11(日) 17:13:52 ID:KMz7Y10l
終盤関係ない,お金を出させてあげている。
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:13:59 ID:gKXphsup
だから日本をとっとと常任理事国にしとけばいいのに
987窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 17:14:06 ID:IvBsDRpW
準備完了
990で発射
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:09 ID:phAtFrLe
ドイツにも同じことを(ry
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:14 ID:kRCzl3E5
国連を改革しない限り分担金、払わず滞納しろ
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:16 ID:3wEJserL
>>985
しらん、いね
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:44 ID:phAtFrLe
>>985
次スレ立つから、そっちに池
992窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 17:14:59 ID:IvBsDRpW
次スレ(・∀・)つ

【日本】「常任理事国が払ったら?」国連分担金の引き下げ要求へ〜中露の反発必至★2[9/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126426479/
993アジア市民:2005/09/11(日) 17:15:13 ID:KMz7Y10l
おまえは,しらなくていいから
994アドル ◆p48NeyOy4M :2005/09/11(日) 17:15:16 ID:221inXh2
2ならまっちーは後に安倍ちゃんと共に歴史に名を残す! いい意味で!!
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:29 ID:3wEJserL
梅、とりあえず借金だらけだから減らせるところは減らすべし
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:33 ID:3rrqeC+Z
>>979
thanks

1000だったら台風を引き金に中国が動乱へ突入
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:41 ID:u4OFgCez
うな重(並)
998窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/11(日) 17:15:45 ID:IvBsDRpW
カネなら払わん
999アドル ◆p48NeyOy4M :2005/09/11(日) 17:15:48 ID:221inXh2
1000ならまっちーは安倍ちゃんと共に歴史に名を残す!!
1000アジア市民:2005/09/11(日) 17:16:02 ID:KMz7Y10l
はらわせてあげている
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/