【北朝鮮関連】テロ扇動に法規制要求〜安保理首脳会合で採択へ[9/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄武φ ★

■テロ扇動に法規制要求 安保理首脳会合で採択へ

 14日から始まる国連総会特別首脳会合(サミット)の一環として、ニューヨークの国連本部
で開催される安全保障理事会首脳会合で採択される予定の対テロ決議案の全容が、10日
判明した。米中枢同時テロから11日で4年を迎える中、今年7月のロンドン同時テロを防げ
なかった教訓を踏まえ、テロをあおる行為への法規制を求めるとともに、過激思想を助長す
る教育や宗教施設を取り締まり、テロリストをかくまわないよう各国に要請している。

 国連総会特別首脳会合に出席する約170カ国の大統領や首相らを前に、安保理が最重
要課題の一つであるテロ根絶への固い決意を打ち出すことになる。(共同)

(09/10 19:28)
http://www.sankei.co.jp/news/050910/kok060.htm

◆テロ支援国家概観
「どの地域のどの国家も、今、決断を下さなければならない。われわれの味方になるか、あるいはテロリストの側につくかのどちらかである」
ジョージ・W・ブッシュ大統領、2001年9月20日

 ブッシュ大統領は、9月20日の連邦上下両院合同会議への演説で、テロ支援国家にこう通
告した。「どの地域のどの国家も、今、決断を下さなければならない。われわれの味方になる
か、あるいはテロリストの側につくかのどちらかである」。テロ支援国家として指定されている
キューバ、イラン、イラク、リビア、北朝鮮、シリア、スーダンの7カ国は、大統領のメッセージ
をはっきりと聞いた。一部のテロ支援国家は、現行の方針を再検討しているようであるが、い
ずれもテロとのつながりを完全に断ち切るために必要な行動を取ってはいない。

http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0167.html
在ワシントン日本大使館サイト
2めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/10(土) 21:00:19 ID:0Ga93C7d
2なら北鮮核攻撃
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:20 ID:DfaEo+nM
2なら半島消滅
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:29 ID:1nL7/s/Q
>>2なら日本浮沈
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:28 ID:vu6Kq0Tv
>>5 なら日本壊滅
6窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:02:07 ID:Vfd0xOUP
>>1
> テロをあおる行為への法規制を求めるとともに、過激思想を助長す
> る教育や宗教施設を取り締まり、テロリストをかくまわないよう各国に要請している。

さあ、総連も朝鮮学校も壊滅させようぜ
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:24 ID:xPSvBF46
>>6
窓爺さん、過激だなww
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:55 ID:QRpRLKgv
中国は法輪講や独立運動の規制にこれを使うわけだ。
虐殺が世界に認められてよかったね。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:48 ID:Otx919A3
東大に生姜がいますが何か?
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:15 ID:gi3GkpD5
>>4
浮沈 (1)浮くことと沈むこと。浮き沈み。

おまいは日本をどうしたいんだ?
11窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:11:30 ID:Vfd0xOUP
>>7
てか、マジであんな反日施設を国内に置いておいたら
どんなテロされるか分からんぞ。

実際に拉致られてるわけだし。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:37 ID:uMI11PWC
あれだけうまい汁を吸ってリビアはもうないだろう。
イラクもないだろw

他は危ないな。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:49 ID:wrobxyoo
印林もやばいな
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:46 ID:voB+9yZf
テロリストと関係のある国家と国交を断絶すべきだ!
アメリカ対テロリストの図式は好ましくない。
テロリストを抱えている国が足し処すべきではないか。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:44 ID:voB+9yZf
対処すべき。sorry
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/10(土) 21:20:00 ID:WTn0p+yn BE:50522832-##
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
17窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:21:04 ID:Vfd0xOUP
ブレア演説の骨子

・今まで英国は他民族、他文化に寛容であった
・それを悪用されて反英組織が育ち、今回のテロに至った。
・もう、そうはい神崎!!!


これって政治的には大転換だぜ。
日本国憲法で言うと12条を大フィーチャーする立場だ。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:56 ID:rWaHgDcU
>>7 突き詰める所、>>1はそういう法律を作れって事だな。
19窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:22:37 ID:Vfd0xOUP

日本国政府は
日本国内の外国人反日組織に対して寛容であってはいけない

この原則を打ちたて、実行するべし。
小泉がんがれ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/10(土) 21:24:06 ID:WTn0p+yn BE:606269298-##
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 総連!総連!
 ⊂彡
21窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:24:09 ID:Vfd0xOUP
小泉は、この問題に対処するために特命大臣を任命するべきだな。

もちろんそれは安倍晋三。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:58 ID:Pef/iZax
つ 総連、民潭。統一教会、創価学会
23窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:25:36 ID:Vfd0xOUP
>>22
最後のは今は言わないw
24めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/10(土) 21:26:20 ID:0Ga93C7d
>>7
その程度で過激、って言うあたり、日本人の危機感の無さが現れているとい
うか・・・。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:10 ID:2aYyqaiQ
GJな流れ
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:30:28 ID:GFz/3ONW
台湾の国連加盟への支持の御願い

第60回国連総会が9月13日よりニューヨークの国連本部で開幕します。
台湾はこれまで12年間、国連加盟を目指し努力してきましたが、
中国の圧力や国際社会の現実に直面し、いまだに実現していません。
以下のホームページに、台湾が国連へ加盟することの意義と詳しい説明がございます。
内容をご覧になり、賛同していただけましたら、ご署名をいただきたく存じます。
みなさまの声が、そのまま国連へ送られます。
台湾の国連加盟に対し、皆様方のご支援を心よりお願い申し上げます。

http://www.gopetition.com
にアクセスしていただき「 Online Petition - Support Taiwan’s bid to UN 」
の項目をご参照ください。
27窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:32:05 ID:Vfd0xOUP
>>24
このニュースを見て朝鮮総連をすぐに連想する日本人が何人いるかが問題だよな。

幼虫あたりがまた「恣意的なスレタイだ」とか自治スレに御注進しそうなくらいだw
28窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:34:11 ID:Vfd0xOUP

とりあえず日本国国家公安委員会が

  テロ扇動行為
  テロ扇動組織
  テロ扇動教育

などについて、キッチリ明確にする必要がある。
前提は「拉致はテロ」である。

家族会も、この機会を利用して騒ぐべし。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:38 ID:2aYyqaiQ
テロ煽動法規制にあわせて、スパイ防止法の成立と諜報機関の設立をキボン
30めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/09/10(土) 21:36:38 ID:0Ga93C7d
>>27
>過激思想を助長す る教育や宗教施設
日本にオオス・・・。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:37:34 ID:85kxwvnb
中国がテロ国家北朝鮮のマネーロンダリングやってたんだろ。

国連総会で中国は針もムシロだなwwwwwwwwww
32窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:38:37 ID:Vfd0xOUP
>>31
韓国もお忘れなく
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:54 ID:JJsUJqA3
金豚自身がテロリストだろw
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:06 ID:2FZLg0sX
馬鹿3国じたいが(ry
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:32 ID:Q2ttsYLc
>テロをあおる行為への法規制を求めるとともに
>過激思想を助長する教育や宗教施設を取り締まり
>テロリストをかくまわないよう各国に要請している。

半島とシナ全般と総連、民団・・・全部アウトじゃんw
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:29 ID:sBZTi9oP
行き過ぎると治安維持法とかになりそうで怖い
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/10(土) 21:48:25 ID:WTn0p+yn BE:269453748-##
>>36
あたしゃ饅頭が怖い
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:46 ID:b6a2cP/c
>>過激思想を助長する教育や宗教施設を取り締まり


コレが文面通りできれば、日本はずいぶんと暮らしやすくなるが。
39窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:56:05 ID:Vfd0xOUP
イラクはとうとうキレたもより

■イラク国軍、外国人武装勢力拠点を総攻撃・140人以上殺害か
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050910AT2M1001E10092005.html

 【バーレーン=加賀谷和樹】イラク国軍は10日、駐留米軍とともに北部のシリア国境に近い
外国人武装勢力の拠点タルアファルへの総攻撃に踏み切った。イラクのドレイミ国防相は、
その前の衝突を含め過去2日間で武装勢力側の141人を殺害、197人を拘束したと発表。さら
に中・西部の別の武装勢力の拠点4都市にも今後、攻撃を加えると言明した。

 10月15日には新生イラクの骨格となる恒久憲法草案の是非を問う国民投票が予定される。
これに対し、中・西部を中心に活動するイスラム教スンニ派系の武装勢力の多くは投票者の
殺害など妨害を予告。イラク移行政府は一連の作戦で武装勢力を排除し、国民投票の成功
につなげる狙い。

 タルアファル総攻撃はジャファリ首相が国軍に命令した。イラク、米の両軍は数週間かけて
タルアファルを包囲し、20万人とされる住民の避難を誘導したが、市内の残留者も多いもようだ。

 ドレイミ国防相は10日の記者会見で中・西部のラマディ、サマラ、ラワ、カイムの武装勢力
も攻撃すると表明。「テロリストが逃れる場所はない」と強調した。 (20:47)
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:34 ID:66/LSjKt
>>21
いいねえ。
メディア受けもいいだろうし、家族会も騒ぎやすい。
オマケに野党は木っ端微塵に出来るわ。
41窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/09/10(土) 21:57:38 ID:Vfd0xOUP
>>40
だろ?

安倍自身は経済閣僚狙いらしいけど、まあここは国家のためにがんがると。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:58 ID:66/LSjKt
>>41
うん。
当人の為にも、そろそろ舞台に上がっておくべきだよね。

でも、あたしはその後の方が楽しみだわw
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:24 ID:2FZLg0sX
>>42
修羅場くぐって更に化けるとおもしろいなw
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:18 ID:b6a2cP/c
ハルちゃんのカキコも引っかかるのかな?
45名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>37

 
つ旦