【中国】21歳のゲーム青年が自ら3Dゲーム開発し2000万元ゲット[9/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄武φ ★

■21歳の若者、3Dゲーム開発で収益2千万元 成都

ゲーム好きが高じて大学を退学し、ゲーム制作会社を設立した若者が、事業で大きな成功
を収めている。四川省成都市に住む彭海濤さん(21)は、2年間を費やして3Dオンラインゲー
ム「伝説Online」を開発した。真の意味での完全3Dゲームとしては、国内初のオリジナル作
品だ。専門家は同ゲームについて、「現在最も人気の高い韓国製のゲームに勝るとも劣らな
い出来」と高い評価を寄せる。「伝説Online」の全国販売権は今年7月、ソフトウェア会社・北
京晶合時代軟件技術有限公司が2千万元の価格で獲得した。

彭さんは子供の頃からゲーム好きだった。3、4年生の頃から、任天堂の白黒ゲーム機で
遊びはじめた。8時間の睡眠時間を除いて、一日中ネットカフェに入り浸り、韓国のゲーム名
人と対戦し続けることもあった。2002年、成都市で開かれた大会では、ゲーム「瘋狂坦克
(フォートレス)」の対戦で優勝し、賞金8千元を獲得。しかし、数多くのゲームで遊んでいるう
ちに、ゲームの欠陥が目に付くようになり、「いっそ自分でゲームを作ってしまおう」と思い
立ったという。

1年間在籍していた四川大学インターネット学院では、いくつかの小型ゲームを制作。業界
の友人に好評だった。その後、彭さんは学校を退学し、父親が準備してくれた100万元余りを
元手に、ゲーム開発に乗り出した。

「伝説Online」は中国の業界を代表する作品と言えるほどレベルの高いものだが、彭さんは
まだ満足していない。今後3年をかけて、自分の設立したゲーム会社を、国内業界の5強入り
させるのが現在の目標だ。(編集UM)

「人民網日本語版」2005年9月10日
http://j.peopledaily.com.cn/2005/09/10/jp20050910_53430.html
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:06:57 ID:Z1D73VRa
2ならチョン全滅
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:07:19 ID:VJN+wGQy
2億円くらい?
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:07:45 ID:rWaHgDcU
2000万元で権利を売ったって事だな。
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:26 ID:Lc4Fdcub
1元=0.8円
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:09:58 ID:lUaEC6ei
「ウィザードリー」みたいなゲームのこと?<3Dオンラインゲーム
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:10 ID:M2xuM1R3
普通に凄い奴って事だわな。

良いゲームなら日本でも売れるだろうね。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:15:38 ID:74glIiKh
>現在最も人気の高い韓国製のゲームに勝るとも劣らない出来

つまり糞ゲーという事だな。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:16:05 ID:L3vbc8VF
ウリジナルのゲーム、ラグナログのキャラをインスパイアして変えたタアル、これでチョリジナル
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:17:32 ID:M2xuM1R3
>>9
それじゃ2Dじゃねぇか!
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:53 ID:L3vbc8VF
>10
立体に見えるように影を付け足から3Dアル
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:35 ID:yFwWTVo2
>現在最も人気の高い韓国製のゲーム

韓国製と比べるところが中国っぽい
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:35:48 ID:vxa4yKXu
>「ウィザードリー」みたいなゲームのこと?<3Dオンラインゲーム
ワイヤーフレームですかw
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:18 ID:pYbOvlaA
そんなにすごい物ができたのか
そんなに中国のレベルが低いのか
どっちだ
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:41:05 ID:QBWeQU8x
おいおまいら、すごい餌があるのになぜ釣られない?

>>5
>>5
>>5
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:08 ID:TnsSteYD
それでも中国の物価なら十分だろ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:05:09 ID:GFz/3ONW
台湾の国連加盟への支持の御願い

第60回国連総会が9月13日よりニューヨークの国連本部で開幕します。
台湾はこれまで12年間、国連加盟を目指し努力してきましたが、
中国の圧力や国際社会の現実に直面し、いまだに実現していません。
以下のホームページに、台湾が国連へ加盟することの意義と詳しい説明がございます。
内容をご覧になり、賛同していただけましたら、ご署名をいただきたく存じます。
みなさまの声が、そのまま国連へ送られます。
台湾の国連加盟に対し、皆様方のご支援を心よりお願い申し上げます。

http://www.gopetition.com
にアクセスしていただき「 Online Petition - Support Taiwan’s bid to UN 」
の項目をご参照ください。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:28 ID:hDW21kyd
どこかにゲームプログラミングの参考になる参考になるサイトありませんか?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:48 ID:s2FjoWRn
>>18
まず最初に
猫でも分かるプログラミング
この辺りでも見ておけw
基本ができないやつにゲームプログラミングなど不可能
20ハァ?1元=0.8円?:2005/09/10(土) 21:59:07 ID:2lI9RbwS
>>5
1元=約15円
21名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>18
一冊1万近くするが、GameProgramming GEMs 1-4は買って損しないから買え!
その前に普通にプログラムができる様にならないと駄目だけどね。

ちなみにゲームはプログラムの中でもかなりの能力が必要だよ。
#人が死なないってだけだぜ、気楽なのは。