【韓国】最近は町内会長になるのも大変 「住民推薦から筆記試験、それに住民投票まで…」 [9/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒雲φ ★
最近は統長になるのも大変

「住民推薦から筆記試験、それに住民投票まで…」

景気低迷で統長(町内会長)申請者が大幅に増え、選抜方式がますます厳しく多様化している。
慶尚北道浦項市南区海島(キョンサンブクド・ポハンシ・ナムグ・ヘド)2洞(ドン)役場は5日、
今月末任期の終わる4ヵ所の統長を住民選挙で選ぶことを発表した。

洞役場は15〜21日に申込みを受け付け、23〜29日に候補者の広報物と身分明細書、投票用紙などを
各家庭に送付し、29日午後6時頃、開票する予定だ。
投票権は世帯主にのみに与えられ、平等選挙ではないが、それなりに手続きと形式を備えて行われる住民選挙だ。

海島2洞役場の柳時烈(ユ・シヨル、50)自治行政担当は、「これまで、統長は住民推薦によって洞長が委嘱してきたが、
希望者が大幅に増えてから、選定過程の混乱をなくし、公正を期するため、住民選挙を実施することにした」と話した。

これに先だち、全羅北道南原市道通洞(チョンラブクド・ナムウォンシ・ドトンドン)役場は今年7月と3月にそれぞれ、1
4統と15統の統長を住民直接選挙で選出した。

統長希望者が急増した理由は、特別に経歴がなくても出来るうえ、ある程度の収入とメリットがあるからだ。
毎月20万ウォンの基本給と会議手当て4万ウォンがもらえ、秋夕(旧暦8月15日周辺の節句)と
正月にはそれぞれ100%のボーナスももらえる。3年以上勤続した統長の中高生子女には学資金全額を支援する。

統長になりたがる住民が多く、有力人物が区役所に圧力をかける事態まで生じたことから、
初めから試験で選ぶ洞も登場した。

慶南金海市北部(キムヘシ・ブクブ)洞役場は先月3日、申請者16人を対象で記号選択や
記述問題等の形式で20項目の試験とインターネット情報検索テストを実施し、統長4人を選出した。

筆記試験40点、インターネット情報検索と面接50点、自己紹介書とボランティア実績10点なので、
「統長考試(考試=公務員試験)」とまで言われている。

東亜日報
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005090636598
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:53:55 ID:QOk2QXKd
2げっとだぜ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:55:06 ID:BVuF90aH
結局自分のためかよ・・・
さすがは総ぺくちょん国家だな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 10:55:52 ID:4uDG/8HF
金目当てか、薄汚い連中だな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:00:08 ID:dZWmbLUf
> 統長希望者が急増した理由は、特別に経歴がなくても出来るうえ、ある程度の収入とメリットがあるからだ。
> 毎月20万ウォンの基本給と会議手当て4万ウォンがもらえ、秋夕(旧暦8月15日周辺の節句)と
> 正月にはそれぞれ100%のボーナスももらえる。3年以上勤続した統長の中高生子女には学資金全額を支援する。


特にこの部分が凄い。

> 3年以上勤続した統長の中高生子女には 【 学 資 金 全 額 】 を支援する。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:04:26 ID:fLdvKl6n
やっぱり異文化だねえ。近くて遠い国を実感。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:06:37 ID:zf/Hvh81
汚職と贈賄の国だからな、長ってつくといろいろおいしいんだな、きっと。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:07:07 ID:0EHqhEJa
立場が高くなればなるほどやりたい放題っていう改悪儒教の賜物ですか。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:07:20 ID:m6XUQYOQ
町内会長って公務員なんだな、この国・・・
うちの町内会長なんて、ただのボランティアの親玉みたいなものだが・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:08:08 ID:bLROdKH6
口利き料とか手に入るんだろうな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:13:24 ID:zf/Hvh81
ああ、袖の下で太れるほかに、近所でデカい面できるってのがあるか。
プライドも満たされるし、いい立場じゃんw
12mn:2005/09/06(火) 11:15:43 ID:kO5oECdk
でも、韓国の大統領の最終学歴は釜山商業高校ですが、、、、。

高卒でも大統領になれる。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:15:53 ID:m6XUQYOQ
>>10
いや、単純に毎月に何もやらなくても20万ウォン、会議をやるごとに4万ウォンが貰えるからだろう?
しかも、3年以上勤続すれば、子供の学資が無料、そりゃ、美味しすぎる役職だよ
月々、2万円のお小遣いがもらえるって言うんなら、日々、ある程度の時間に余裕が持てる自営業や農業の奴なら、誰だってしたがるよ
リーマンには多少難しいかもしれないが、それでもそんなに無茶に仕事が多い役職でもないだろうし・・・
でも、無給だとなり手がいないんだろうなぁ・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:17:09 ID:0Gm8p3AI
在日にも日本人と同じ参政権を・・・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:17:15 ID:ZKNn/+fC
>>9
それだと人が集まらないんじゃない?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:30:46 ID:QpQusKyY
町内会長が、菓子折りを持ってやってきた。
つぎの会長を引き受けてくれないか、と。
俺の順番未だのはず、と断った。
日本じゃ何処でも似たようなモンじゃないか。
17熱帯カマキリ:2005/09/06(火) 11:37:39 ID:iLEUfMRW
腸内浣腸?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:38:14 ID:CGtWTBJh
うちの実家の近所で高層マンションを建てることになり
日陰になる家々が反対運動をしていた頃の話。
町内会長が急に建設容認に転じて、怪しい怪しい。
任期が切れるとき、
この会長がよほど2期目をやりたかったらしくて、
ちょっと離れた所にある神社に推薦状を書いてもらって
みんなの前で自慢げに披露した。

でも他の住民は誰も町内会長なんかなりたくないので
だまって再選させた。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:39:42 ID:0EHqhEJa
俺、数年前に越してきて初めての町会役員が回ってきたのだが
ささやかながら役員報酬というのがあるらしい。
ただ、作業内容の不公平やら現金を直接渡すのに抵抗があるやらの
配慮から、年度末の役員旅行に当てられるらしい。

たぶん、俺は行かないだろうけど・・・。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:41:58 ID:XGv6o5ua
韓国の町内会長なんてマジやりたくねー
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 11:43:00 ID:wPLDDCXs
うちの町内もなり手が無くて困ってるよ。
年一回の改選時はいつも大もめ('A`)
準公務員にすればいいかもね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:04:21 ID:KgTm9pWz
そして、北朝鮮の指導者が金正日で韓国大統領がノムヒョンwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:05:15 ID:DTNOPWPn
金もらえるのか。
どうりで・・・

うちとこも自治会長を押し付けあって、籤引きって事もあったよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:14:25 ID:PVymf54Z
>筆記試験40点、インターネット情報検索と面接50点、自己紹介書とボランティア実績10点

流石、インターネット先進国ですね(棒読み)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:20:23 ID:3qruGU2o
うちの親も選抜する時は必ず出席してるな。
へたに休んで会長にさせられた過去があるから。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:23:47 ID:m6XUQYOQ
韓国だっけ?中国だっけ?学級委員になるための選挙で、贈収賄が普通に行われてるってスレが経ってたの・・・
27熱帯カマキリ:2005/09/06(火) 12:28:16 ID:iLEUfMRW
あんな国で腸内浣腸なんてやったら、何かトラブルが有る度に、住民から謝罪と賠償請求されるよ
「隣の家のキムおばさんの、布団を叩く時の音がうるさいニダ。キム腸内浣腸に謝罪と賠償を求めるニダ!」
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:42:43 ID:JYXi3AfP
うちの地元の学校のPTA会長は
毎年なり手がなくて困るらしいが
何年かに一回自ら希望してなる人がいる。

そういう人はのちのち市会議員に出るか
在日って話です。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/09/06(火) 12:54:41 ID:O+3clAQI
知り合いが自治会長やってるが、もう押し付け合いだそうだ。
その人がなった時も、前の会長さんが亡くなったから
次の会長が見つかるまで、代理でしてくれって頼まれてしただけなのにってぼやいてたwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
おまいら!忘れてないか!?

半島は「役付の者に賄賂を渡す」風習のある国だぞ!