【中国】「中国人民抗日戦争勝利60周年記念美術展」が北京で開幕【08/24】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
中国人民政治協商会議全国委員会(全国政協)弁公庁、中国国民党革命委員会(民革)中央委員会、
中央文史研究館による「中国人民抗日戦争勝利60周年美術作品展」が23日、北京の全国政協講堂で開幕した。
展覧会のテーマは「歴史を鑑(かがみ)として未来に向かう」「国恥を忘れず中華を振興しよう」。
全国各クラスの政協委員、民革構成員、文史館員が100点余りの展示作品を寄せた。
美術作品の形で、永遠に忘れることのできない抗日戦争の歴史を展示し、抗日英雄の不朽の功績を追想する。

http://j.people.com.cn/2005/08/24/jp20050824_52958.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 19:57:29 ID:KMf6nnp3
「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く。」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」
http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097
http://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_02/2001_0218.html
首相 何に使われるか申し上げるわけにはいかないわけですから、そのことがいいか悪いか、私が申し上げる立場ではない、こう申し上げています。
志位 許されないこととはいえませんか。つまり、(「機密費」の目的は)「国の業務を円滑にする」というんでしょ。国会対策というのは、これは党派の問題でしょ。こういうものは許されないといえませんか。『内閣機密費の闇』
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm
また『読売報知』は次のようにいう。
「″戦争は儲かるものである″侵略主義者はさう思ってきた、なかでも僅か三五才の無一文の一青年がたった三年間に三三億円といふ天文学的数字に近い巨大な富を築きあげた実例は世界戦争史上にも稀有のことだろう。四五・十二・六」
http://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_02/2001_0212.html
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
改憲・有事法制利権が右翼にとってどれほど美味しいかを児玉誉士夫はみごとに体現している。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 19:58:30 ID:S74F0UH5
「中国の人民が抗日の戦争に勝利してから60周年」と言いながら「国恥」なものしか展示できない中国ってw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 19:58:43 ID:osEUDUEp
先週北京にいた。
準備の真っ最中だった。
反日キャンペーンしつこすぎ、いいかげん飽きてきた。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 20:00:36 ID:yG4vMl9z
どうせ玉石やら牛骨の彫刻品とヤギの皮の
小物入れ付き枕を会場出口で売りつけるに1角
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 20:02:27 ID:S74F0UH5
>>4
そういう価値観なんだよ。
「過去を常に振り返ることで未来に同じ失敗を繰り返さない」という価値観。朱子学。

「過ぎた過去は水に流す」という日本人の武士道とは180度違う。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 20:04:26 ID:zcRpiaNf
>>「中国人民抗日戦争勝利60周年美術作品展」
>>全国各クラスの政協委員、民革構成員、文史館員が100点余りの展示作品を寄せた。

全部額縁だけで白紙の作品というオチですか?
8ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/08/24(水) 20:05:03 ID:pLFBx5U9
>1
元記事が、消えてるような気がする。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 20:06:49 ID:AhRFFKKw
消えてないみたいだけど。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 20:07:06 ID:T/A1yzHw
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1630.html

ヨーロッパ諸国に植民地にされたアフリカと日本に植民地化されたアジアとの平均寿命
をみてみろってーの
11ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/08/24(水) 20:07:46 ID:pLFBx5U9
>9
記事のところが真っ白で読めない(´・ω・`)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 20:08:12 ID:5m5dRD9O
抗日での「勝利」というのが虚しいことは当の中国人が一番知ってるわな。
日本を含め周辺国に負け続けてきたのが中華の歴史ですよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 20:08:53 ID:KrmGmL5S
>>6
>「過去を常に振り返ることで未来に同じ失敗を繰り返さない」という価値観。朱子学。
朱子学はさておき。

今の支那が過去を振り返るのは、
躓いて転んだ時にそこに石ころがあったはずだと血眼になって探すためだがな。
そして足元が崖になっていることに気づいてない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 20:13:09 ID:S74F0UH5
>>13
それはまた別の価値観。
「尊敬する人を守るためにつく嘘は正しい」という中韓独自の価値観。
石ころを探してるわけじゃなくて、
尊敬するあの人が転んだのだからミスではなく石ころだ、で中国では通じるんだよ。
だから汚職が絶えない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 20:38:01 ID:rcUYHW+l
抗日戦争勝利!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 21:21:19 ID:39ovyWvt
中韓が過去を振り返るのは日本にたかるためだけじゃないのか
17闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/08/24(水) 21:44:01 ID:IFhYeSg1
>>12
それを克服する為に編み出されたのが魯迅言うところの
「精神的勝利法」
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 21:45:52 ID:NO2vegvb
中国では盧溝橋で戦ったのは共産党軍になってるとか聞くが。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 21:49:41 ID:Ofpo6EGW
共産ゲリラの襲撃から中国人民を守った日本軍こそ讃えられるべき!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 21:53:32 ID:vJSJ3B9L
日本を、あきらめない。
http://yun.s101.xrea.com/vipup/up/vipup_307.jpg
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 22:16:03 ID:aslY8ps1
>>1
1935年(昭和10年)ソ連第7回コミンテルン大会で『中国当面の敵は
日本であると決定し、この日本に対抗する為に中共及び中共軍に対する
援助を決議し、更に中共に対し日本帝国主義打倒のために、民族革命闘争を
スローガンとして抗日人民戦線運動を巻き起こすべしと指令した。そこで
「中共」はこの新宣言に従い、抗日人民戦線運動の具体的方策を決定し
昭和11年(1936年)8月1日付けで『抗日救国宣言』を発し全中国に向かって
「統一国民防府及抗日連合軍の」創設を呼び掛けた。

ここで分るのは共産主義者は日本をターゲットに共産主義革命のシナリオを
書いていた事実である。

今の支那共産党の言い掛かりもこの延長線上である。
無視すればよいだけである。如何せん小泉氏には歴史の知識がない。
保身第一の外務官僚の手のひらで踊らされているだけだ。
22中国の属国にされた日本:2005/08/24(水) 22:37:26 ID:HxKXWjqf

外務省のチャイナスクール=アジア大洋州局
媚び中派の国賊は死ね!
まるで中国に媚びることが、日本社会の義務であるようだ!
役人が一番悪い!こうした世相を故意に育ててきたのは役所特に外務省だ!
中華人民共和国は300発の核ミサイルを旧満州東部の山間部に配備しており、
6分以内に日本の100の主要都市に100メガトンクラスの水爆を投下できるように
照準している国だ!これではまるで脅迫人質外交を無理やり飲まされているのが、
今の虚弱日本政府の本当の姿だ!国民よ!この屈辱的現実をよくみておきなさい。
いまや、日本こそが旧満州のように侵略された中国の傀儡植民地国家なのだ!
そして天皇はフギ(ラストエンペラー)と同じみじめな立場にあるのが真実だろう。
23のんびりや:2005/08/24(水) 22:44:02 ID:eHdowWyB
もういつものセリフは聞きたくない!!!
「謝罪しろ」「反省しろ」・・・うっとおしい!!!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 22:45:15 ID:517sMb9n
反日デモを謝罪しない中国への観光客は減り続けるよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/24(水) 22:50:00 ID:g9LU/vJg
もう( ゚д゚)アキタヨ・・・

違う記事無いの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
早く反日デモ起こしてくれよ