【北朝鮮】地方への「マッコリ」(にごり酒)普及を奨励[050805]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφ ★

 昨年からマッコリ(韓国のにごり酒)の大衆化に乗り出している北朝鮮が、地方へのマッコリ
普及を積極的に進めている。

 平壌放送は5日、「黄海北道燕灘郡内の社会休養奉仕網(食堂)で、北朝鮮人民の伝統的
飲料の1つであるマッコリを積極的に奨励・発展させるための組織事業に取り組んでいる」と
伝えた。放送では「燕灘郡の人民委員会の作業員が、昔から親しまれてきた民族飲料の
マッコリの優れた点をアピールしながら、その特性を生かしたマッコリを大量に生産し訪問者に
奉仕するよう積極的に働きかけている」と紹介した。

 また、郡の人民委員会ではマッコリの品評会を頻繁に開き、優秀な経験、技術を持つ高齢者
から学べるような対策も取っているとした。

 科学院の軽工業科学分院発酵研究所でも2003年にマッコリを大量生産できる技術を
開発し、昨年末と今年3月に平壌でマッコリ品評会を開催したほか、独自ブランドの瓶入り
マッコリ2種とペットボトル入り1種を発売したという。


ソース(聯合ニュース)
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142005080501200&FirstCd=06

関連スレ
【韓国】「日本のあれもこれもウリナラから伝えられたもの」という本が青少年推薦図書に ★2[06/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117889671/(dat落ち)
2つか ◆us4ym.Sc1. :2005/08/06(土) 13:20:28 ID:R88nIn8X
↓もっこり禁止
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:20:31 ID:eSloCzt3
2で朝鮮半島消滅
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:20:35 ID:SqbxJY20
初の2ゲット!!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:21:25 ID:XTK1eIx5
また発狂酒か
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:21:38 ID:j0hCts7K
マッコリといえば菊門。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:22:46 ID:QRdGf6YT
おい、収穫期までに穀物が足りないんだろw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:22:47 ID:1YWqsz0k
マッコリ近所の酒屋にも売ってるな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:23:09 ID:eSvGHoVc
酒より人民の食糧なんとかしろよ・・・

余計なもんばっかりに力入れてんじゃねーよ、ボケ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:24:18 ID:PWWYnx/L
私は北にとってもいい条件であったと思う。
しかし北が拒否を選択するのならばそれも
いいと思う。判断を尊重したい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:26:12 ID:Qgsi4WHC
まこーりしていけや
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:26:46 ID:yYmi/ctE
金王朝は人民に酒類については大目にみて来たと言う。
なぜなら その上がりは金王朝に独占的に入る
しくみになっているから。 
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:27:40 ID:WCnzujJO
まっこり ←10秒間見つめると松井秀喜に見えます。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:28:21 ID:2fK4vcqk
菊間も飲んでたモッコリ
15つか ◆us4ym.Sc1. :2005/08/06(土) 13:29:00 ID:R88nIn8X
>>11 それはマターリ
>>13 それはにしこり
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:32:23 ID:8iuwUdD0
シティーハンターか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:38:31 ID:o8v5q+jk
甘酒にヤクルトを混ぜると似たような味になりそうだが・・・駄目か?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:38:38 ID:b04mYa6C
眞子様ネタかモッコリネタか・・・
19P900i ◆phs.h3uudo :2005/08/06(土) 13:39:22 ID:/HNIHpLg
>>1
まっこいじいさん・・・。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:40:37 ID:W6n7UGzy
つか地方に普及しようとしても買う金あんのか?
21カトンボ:2005/08/06(土) 13:40:57 ID:SGv5U6Sk
>>1
マッコイ・タイナー

って苦しいわなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:41:22 ID:6RD1nIAP
マッコリは日本のどぶろくです。。
また朴利。。にごり酒って、、
2317:2005/08/06(土) 13:42:20 ID:o8v5q+jk
みんな現物を飲んだ事無いんだな・・・orz
24ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/08/06(土) 13:47:33 ID:+T2BvAvI
>>22
この手の酒はパクりとかそういうのはないと思うべよ。

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:49:08 ID:j0hCts7K
NEWSを狂わせたマッコリ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:49:54 ID:ZxyTN8sM
漏れはどぶろくもまっこり(向こうではマッコルリというらしい)も
呑んだことある。日本のどぶろくをさらさらにした感じ、かの国のお酒
としては意外にも上品な味、どぶろくもおいしいがまた違ったおいしさ
がまっこりでは味わえる。漏れは竹島を日本の物と思っている日本人だ
からあおらないでね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:50:49 ID:xfABd884
速水もっこり
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:51:01 ID:o8v5q+jk
>>24
確かに…w
濁り酒にカルピスとヤクルトを混ぜた様な奇妙な味だし…w
29カトンボ:2005/08/06(土) 13:51:03 ID:SGv5U6Sk
>>21
マッコリ・タイナーと打ったつもりが
マッコイ・タイナーって素直にボケ損ねてるしw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:53:19 ID:TdIu1RIq
酒より食糧だろ
31kiki一発!:2005/08/06(土) 13:54:18 ID:cygARq7H
奄美に【まんこい】って酒があるぞ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 13:56:23 ID:ulI+fafg
にしこり
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 14:00:24 ID:Mcl+3Iqd
原料のコメはどこにあるんだ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 14:01:23 ID:eKoJ7bnd
密造酒を奨励?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 14:01:48 ID:xFT44uXm
北に酒税法とかあるんか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 14:12:52 ID:jzTYN6/n
食い物が先だろ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 14:16:30 ID:uJUrnuhc
>>33

今年の秋には、日本で多くの米盗難事件が発生します。



38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 14:17:51 ID:w4v9kBxh
酒のんで気をまぎらわせろってことか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 14:18:43 ID:tkfYy+8p
もっこりー
40源吾 ◆XrWC999OAw :2005/08/06(土) 14:20:21 ID:2ANJrKoY
どぶろくは好きだな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 14:22:11 ID:vKTKqGuG
マッコリまこみち〜
42ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2005/08/06(土) 14:23:32 ID:+T2BvAvI
>>28
澱粉を発酵させて作るタイプの酒はそれこそ世界中を探したら沢山あるでのう。

>>29
一瞬、何事かと思ったw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 14:24:04 ID:UUoR1csI
にごりの原因は覚醒……
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 14:30:50 ID:j0hCts7K
伊藤英明、おかーさーん。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 15:01:30 ID:D6XinOUd
親父に聞いていた、戦時中の物資不足の中、農家は各戸でどぶろく醸造していた話を思い出した。
味噌・醤油・甘酒なども全部自家製で乗り切ったんだって。
46カトンボ:2005/08/06(土) 15:08:02 ID:SGv5U6Sk
>>42
お!?
このネタが分かったという事は
2Chでは希少な(?)ジャズフリークかしらんw」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 15:19:03 ID:d9U2UlOi
マッコリは安くて旨いと思うが、安酒以上のものではないよな……。
半島には高くてもいいからとても美味しいもの、という区分が無い気がする。
そういうことが、いわゆる「文化がない」状態ってことなんだろうな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 17:19:32 ID:EXr/TUGT
先々週だが歌舞伎町のコリアンレストランで『マッコリビール』を飲んだ。
見た目はビックル、味は、、、、まあ、飲めるな。
マッコリ6に対してビール4だそうだ。
ジョッキで出されて2杯も飲んじまった。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 17:42:33 ID:PvLFUw/V
マッコリと言えば「イハーブの生活」
あれは面白かった。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 17:43:09 ID:pd8hkdGf
マッコリクジラ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 17:58:54 ID:0T63rO/I
マッコリから立ち向かう勇者
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 18:01:54 ID:6Ce9Pv1w
新曲、「将軍様のマッコリ」希望
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 18:08:19 ID:KdJoVqVa
大便酒でも飲め
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 18:52:05 ID:ffgj/zZA
庶民にたくさん作らせて、後で酒税を分捕るんでしょ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/08/06(土) 18:58:29 ID:5ByQPuol
http://www.han-chung.com/ibbs/ibbs.php
http://www.han-chung.com/ibbs/ibbs.php
http://www.han-chung.com/ibbs/ibbs.php
http://www.han-chung.com/ibbs/ibbs.php
遊んでないでこっちもよろしく

実質的な植民地統治下に入った乙巳条約から100年に当たる今年、
全世界的にも注目を集める8・15行事に、私は参加します。 帰ってきたらこの掲示板で報告しますね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本で作ってるマッコリは旨いんだよな。     直輸入マズイw