【経済】8月の人民元切り上げ確信 米財務長官が発言と英紙[07/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

 15日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、スノー米財務長官が6月末、
中国が胡錦濤国家主席の訪米を前に8月中にも人民元の切り上げを行うとの
見通しを有力上院議員らに明らかにしていたと報じた。関係者の話として伝えた。

 同紙によると、長官は対中制裁法案を議会に提出しているシューマー、
グラム両上院議員らと会談した際、中国政府が8月に人民元改革に動く
ことを確信していると説明。このブッシュ政権による「確約」を受けたことで、
両議員らは制裁法案の採決先送りを決めたという。

 中国はこれまで、人民元改革のスケジュールについては一切明らかにしていない。

 米財務省報道官は「スノー長官は人民元改革の実施時期について、時間を
特定した確約などはしていない」としている。

http://www.sankei.co.jp/news/050715/kei027.htm

関連スレ
【中国】人民元切り上げ圧力、日本は対処法の伝授を・中国商務相
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121327184/

【中国】外貨管理局:人民元改革目標は「切り上げ」ではない[07/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121131484/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 09:58:58 ID:q5UlFWHv
2なら>>10がみんなにカレーをおごってくれる
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 09:59:53 ID:xJFf+Xzs
                              ノ       /
                 /⌒ 'ー-、         \  こ  ヽ、
               /      `ヽ、        |  の   l
              /    _,;-=r-―¬-ー<´ ̄`ー<|  ス   |
              ヽ,_r;:'<.〉ヾ;'}ミミ;`ヾヽ_ヾ、ヽ、  |  レ   〉
              /;;;;;/ヾ~   リ,ミゞ,ハヾ、ミ、 、`ー l  か   |\
              ´ ̄ j'ヾ;'´> /"´ ⌒ヽ、ー、ヾ\ /   .ら   |  `ヽ、
                  ヾ_ノ´ヾ、    \_"`ヾ,丿        \_
                      ,|ト;ヘ、_   `ヽ、⌒ヽ、    /⌒
                      | ik'\ \    ´\ V´⌒\| `ヾ\
                      ,リ| |i li\ `>- 、  ´\  ヾ、  ヾ、
                     ル' l| ヾl l l\    \    \ヾ、 ̄\
                    /´ l」 ヾ人l|\  ,-―'、   |;ヘ,、lヾ、
                ,;ー――'´ ̄7|  Yli/  |//⌒|   ソ / jl
              _)      ,(:|-―l/l|  ト '´ ;=ーl  / /\;=----、
        /^ー='´  |___>'´ ヾl  | し |ー'´ __| / ` ̄ rー'"´
        ソ 二Zl¬、/~´        \   _ 」 ̄ ̄ ,l/     `ー-、
        |」´ ̄  <ノ             /:::::::::::::;lニ- ー=へ,_ ヘ,_ ヽ、
      /      \_         ,-ー'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,:::`l .i  l_リ
     ノ   離    〉      _/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::,,;;"´::::::;L|
     |    .れ    |     _/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;::::,,;;" ::::::::::\
     .|    ろ    |   /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      |_  !!   |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄
      ヽ、     「
        l/⌒ー'⌒´
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:00:05 ID:pw3M/uer
サンドイッチがいい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:01:30 ID:2249KWUc
壮健美茶も。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:02:58 ID:fLrJFhEB
中国は日本の為替政策の秘伝を伝授されたから大丈夫
7裏読み:2005/07/15(金) 10:04:56 ID:sI6RN2N5
8月中に元の切り下げをやらなければ、手始めに北朝鮮を爆撃ってことだね。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:05:09 ID:elLx3r6F
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:11:14 ID:cZS7Cgmy
うんこ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:19:27 ID:wd3/ZuZW
流石に石油の値上がりで参っているんだろう。。。アメさんもきついな。。。

言って解らなければ、行動でか。。。切り上げた方が得かもな。。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:23:45 ID:nJ50gqfF
一時的混乱は必然だが、シナ当局は元切り上げをソフトランディングさせられるのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:24:13 ID:jp539vHl
総スカンな事をやってくれるに300HIV。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:25:51 ID:VDbxeG3p
問題は切り上げ幅だな。
まぁどうせ多少切り上げてもアメリカの対中貿易赤字は
早々改善しないから、すぐに完全変動性を求める声に
変わるんだろうが。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:28:25 ID:IiTxKjlG
内圧に屈しない、外圧にも屈しない、人民元切り上げない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:28:54 ID:nHG+u5QK
10倍くらいは上げてもらわないと不均衡甚だしいからね
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:29:29 ID:sHXEvm9G
カレー、カレー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 10:29:54 ID:1LIKHFoL
中共または中共に同調する何らかの勢力が、
ガセネタ掴ませて制裁法案可決を先送りにしたように思える。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 11:30:07 ID:ze0rVMDP
>>13
アメ公は気が短いからな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 11:32:18 ID:s8u984Lt
>>18
国際協調も考えないし自分が世界の中心に立ってると信じて止まない、それがメリケンクオリティ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 11:41:59 ID:vyQXySbn
>>19 シナも同じだが独裁国家であるところが悪質。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 11:46:50 ID:TdF/hKaC
て言うか、切り上げても小幅だろ?
しかも原油高が続いてるからだろ?
大幅に切り上げられるか変動性に移行しないと。
それより円を150〜160円で固定汁。
元やウォンに対して高過ぎる。
幾らリストラやっても追いつかん罠。
今のレートじゃ中国人の20倍、韓国人の4倍働かなきゃ生産性が同じにならん罠。
んな事出来るかいな。
元・ウォンの切り上げと円の切り下げを求む。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 11:51:39 ID:CHGUr56T
さて、来月にやるにしても何時ごろかしらん…
気になる喃
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 11:54:05 ID:lXRqNMy9
切り上げフォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 11:56:57 ID:ze0rVMDP
>>21
円を切り下げると輸入品が高くなるんだが、
原油高がドンドン進んでる中、マズイんでないかい?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 11:58:50 ID:pr8jJ4w7
とりあえず、中国経済のブレーキがさらに強くなる事だけは確かだな
それでもどうせ中国人労働者なんて、奴隷待遇だから中国の工場経済はしばらく続きそうな気がする
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 12:17:54 ID:wsJhzMpK
>>24
少しくらいいいだろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 14:26:47 ID:frcvJRF5
>>1
ガシガシやりなさいよ容赦なく
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 14:29:54 ID:HnbWxMPV
スマンけど、この人民元絡みの問題について
解りやすく紹介しているサイトって知りません?

しっかりと事の内容を把握しておきたいので…(´・ω・`)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 14:39:42 ID:V/wQSzux
>>21
円切り下げって、ばかか。
現在の100円強っていう、円の対ドル・対ユーロのレートはかなり良い線
いってるレートなんだけど。
原油価格高騰を考えれば、95円位まで上がっても良いと思うぞ。
トヨタなんか、米国内での競争力低下のために値上げしてるくらいだから、
その位の余裕はある。

あんたの言ってる事だけなら、人民元の切上げで済む話だ。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 14:41:38 ID:KEl23S+C
米財務長官「人民元改革は中国の判断」・時期合意の憶測
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050715AT2M1500N15072005.html
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/15(金) 14:43:37 ID:E970i/i1
>>29
160円というのは無茶だが、100円より円高になってしまうとまたかなり困るしな。
日銀が介入せず、100円少しの状況を保っている今が一番いいと思う。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>30
日本は蚊帳の外。これ↓はトリックかもなぁ。

【中国】人民元切り上げ圧力、日本は対処法の伝授を・中国商務相
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121327184/