【6カ国協議】韓国統一相、きょう訪米[06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1褌ランナー φ ★
6カ国協議 北、来月復帰の可能性を協議 韓国統一相、きょう訪米
【ソウル=久保田るり子】韓国の鄭東泳統一相は二十九日から訪米し、北朝鮮の金正日総書記との会談内容や
南北閣僚級会談について米側に説明、金総書記が鄭統一相に述べた「七月中に六カ国協議復帰の可能性」など
について協議する。
鄭統一相は国家安全保障会議(NSC)常任委員長の立場で訪米し、チェイニー副大統領、ライス国務長官ら
と会談の予定だ。
関心の的は金総書記との非公開内容に関する説明だが、韓国紙「東亜日報」(二十八日付)は、
北朝鮮の六カ国協議復帰の見返りとされる韓国側の「重大な提案」の内容を伝えた。
同紙が“北朝鮮版マーシャル・プラン”と呼ぶ提案内容は、
(1)中断されている米朝枠組み合意に基づく重油提供(年間五十万トン)の復活
(2)軽水炉建設再開
(3)電力支援−など。
さらに、食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、北朝鮮農民を移住させる案や、
シベリア鉄道と朝鮮半島縦断鉄道を連結し北朝鮮を物流の基地にする構想が含まれる。
電力問題では、北朝鮮に建設中の開城工業団地に韓国から送電するほか、他の北朝鮮地域にはロシアの余剰電力
を提供する案も提示。
「この電力問題は昨秋の盧武鉉・韓国大統領とプーチン露大統領の首脳会談で議論され、ロシア側も関心を示した」
などという。
設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。
同紙の報道について、政府は「事実ではない」としているが、北朝鮮への「提案」には五月中旬から潘基文・
韓国外交通商相が言及。内容は非公開だったが、エネルギー、食糧など大規模支援策であることは確実視されていた。
もっとも、前提となるべき「核廃棄」について、韓国側はこれまで「核廃棄の手続き着手」を判断基準として容認するなど、
甘い姿勢がめだっている。
米側では核開発の完全廃棄と検証を強く主張しており、米韓の協議では支援の是非よりも原則論で紛糾する可能性も強い。

ソース:Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000012-san-int
関連
【北朝鮮】「拉致問題は解決、6カ国協議で見当違いの物を持ち出すな」安倍氏の発言受け労働新聞[06/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119932087/
【北朝鮮】6カ国協議、7月後半で準備開始と報道・インタファクス通信[050628]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119968728/
【米国】ライス国務長官「北朝鮮は圧制国家、6カ国協議復帰しないのは核放棄に直面したくないから」【06/19】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119192457/
【韓中】韓国首相が訪中、6カ国協議での関係強化議論か[06/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119343405/
【北朝鮮】中央通信社、六ヶ国協議の「人権問題」回避を強調[06/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119590842/
【米朝】6か国協議再開「最終期限ある」米国務次官補が証言[06/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118818462/
【北核開発】「日米韓の姿勢は”若干違う”」 安保理議長声明も選択肢 6カ国協議で町村外相[06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118054151/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:34:16 ID:5hLcCVzd
ほう
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:35:53 ID:Pc3FhYTN
北が核放棄する前には一切恩恵を与えないだけでなく、
その「条件」について話し合うこともしないというのが原則ですよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:37:19 ID:oqgt/ljk
必ず3ゲット
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:38:14 ID:8mhqPysu
>他の北朝鮮地域にはロシアの余剰電力を提供する案も提示。
ロシアに余剰電力があったのか。。。しょっちゅう停電とかしてる気がするが。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:38:53 ID:QIpdZkyg
何を今更って感じじゃないの?アメリカとすれば。
金ブヒを排除しないと根本的な問題は(人権問題含め)どうしようもないでしょ。
そもそもブッシュは金ブヒが嫌いでつ。

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:39:41 ID:sL6R+65E
勝手に提案とかしてバカじゃねーの?
自分で言ったんだったら、自分で尻拭えよチョン
8 :2005/06/29(水) 05:40:05 ID:I8gEYOtT
>>5
ロシアは広いからな。
東側では余ってるんでしょう。
9∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´) ◆Je8no4qu16 :2005/06/29(水) 05:40:23 ID:Y5p48YRt
言い訳乙です。せいぜいビビってきてください。
10ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/06/29(水) 05:42:20 ID:nzieRLPf
まったく、手順が逆だろう。
何でこの間ノムヒョンが訪米したときこの話をしなかったんだ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:42:43 ID:rrGy4paS
さて、日本全国の笑韓ファンは期待して見守っております
12やっついぃ ◆M2TLe2H2No :2005/06/29(水) 05:43:19 ID:XVsOCaiz
 協議や説明はいいけどさ。
 この手の話は、前回の米韓首脳会談でナシつけてるものじゃないの?
 
 その後での実務者協議ってならまだわかるんだが…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:43:38 ID:HMYMxFO0
さて、今度はどんな馬鹿っぷりを見せてくれるのやらwww
14ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/06/29(水) 05:48:05 ID:nzieRLPf
>11
今のうちから再度腹筋を鍛えておかないとヤヴァそうだ(w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:48:11 ID:8mhqPysu
しっかし、偉く良い条件を提示したもんだな。
6カ国協議なんて、無条件で開くことが当然だろ?
誰のために、周辺各国がこんなに苦労してると思ってんだ、金豚!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:53:55 ID:QIpdZkyg
そもそもこの問題は自らの保身だけ考え、一国の長としての自覚も無い
条約破ることを屁とも思わない、犯罪者金ブヒの信用そのものが無いから
このような事態になってると思うのだが?
今更、南チョンが何を提案しようとも
アメリカにすればまたもや北にアメリカは騙されろと南チョンに言われてるような感覚に
なるのでは?
このまま、金ブヒを生かしておいて
数年後、「金ブヒは更なる核武装を推し進めていた事がまたもや発覚しまつた」
では、アメリカは おバカ? って事になるじゃない w
ノムチョンはそれが理解できないのね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:55:34 ID:sL6R+65E
ブッシュに叱られても帰りの飛行機の中ですべて忘れてしまうバカ大統領
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:58:44 ID:NtCvbUWM
こんだけ気前のいい条件を出しているのってさ
のちのち南北が1つになって自分達がその恩恵に与れるとか
日本からの保証金を使い込んでしまった分、北への核放棄の見返り分として
がっぽりせしめてしまえばいいニダ!とかうっすい脳みそでホルホルしてんじゃ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 05:59:23 ID:uH//eswb
見返りだけタンマリ貰って、約束反古にするのが見え見えだな。
まぁ、チョンからすれば、核兵器が欲しいからそれで無問題って事だろうけど
アメリカを敵に回して、日本みたいな甘い対応でも期待してんのか?
まぁ、勝手に統一して米軍半島爆撃の的にされりゃいいだろうよ。
ついていけん。
20<丶´A`>(`・ω・´ )( ´U`)y=ー (´ハ`; ):2005/06/29(水) 06:00:08 ID:tR/56fvd
北に対して異常なまでの譲歩を示し、しかもそれが殆ど他国頼みの提案。
アメリカの反応が非常に楽しみだなあ(棒読み
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:01:31 ID:sL6R+65E
>>18
ああ
とりあえずあいつらは金のことしか考えてねーし
国民の命が大切で北との戦争をいやがってるんじゃなくて
金の問題だけなんだよ
戦争で荒廃してしまったらまた金がかかるからな

金の心配とかしなくていいように全部殺してやるのがあいつらのためだよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:03:02 ID:e3htW0EP
>>11
>さて、日本全国の笑韓ファンは期待して見守っております

笑韓=俺ってクォリティ高杉ですか?  ハン板なら冷笑されるよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:06:28 ID:Yil9jrEy
ロシアの土地に移住させるとか、日中が資金援助とか、ずいぶん都合がいいな。
で、自分とこの韓国がやることは電力送電だけかい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:10:17 ID:RX8jK8/R
つまり六カ国協議に復帰するだけで
むざむざと北が一番欲しがっている物を与えると言う事?
なんという虫のいいバカみたいな提案。他国をあてにせず
全部自分でやってください。 日本が援助することは
日本が自らクビをしめるという結果。 あほらし。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:10:48 ID:90auudnF
さてノムタンは、米韓首脳で何を話しあったんだ
最初から原則無視、かの国の考えは、さっぱりわからん
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/29(水) 06:11:03 ID:Icv/4HDE
もう手遅れw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:11:23 ID:QIpdZkyg
結局のところ南チョン政府&ミンジョクは、例え金ブヒの養豚楽園国家(犯罪国家)であろうと
本音は同民族で共食いするのだけは嫌だって事で
南エラ部族の答えは最初から出ているって事ね。
でも、宗主国の中国なんかもイマイチ信用できないので、
アメリカから同盟(韓国防衛保険)を破棄されるのも怖いと・・
しかし、その優柔不断な態度が南朝鮮の選択儀として最悪の結果を招く事を
ノムチョンやチョンコ国民は理解できない w

よって韓国終了は確定しまつた。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:12:04 ID:cg7GqfSG
どれくらい怒られるんだろうかw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:12:15 ID:sL6R+65E
ライスが訪米した統一相に「米韓同盟終わりね」と言えばこの板は夏祭りwwwwwwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:13:10 ID:qehBkbRu
>>23
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。

北に電力送りたいんで発電所をくれって事だな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:13:58 ID:rrGy4paS
>>29
収穫祭だw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:15:06 ID:QIpdZkyg
>ライスが訪米した統一相に「米韓同盟終わりね」と言えばこの板は夏祭りwwwwwwww

やばい!稲川順二の怪談話より、ライスのその台詞が夏に聞きたい!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:15:39 ID:Yil9jrEy
>>30
北に電力送るために、日本の金で韓国内に発電所を作れと?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:15:45 ID:19afkDT7
>>1
観光ですか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:17:10 ID:sL6R+65E
>>33
朝鮮人らしい発想だな
まさに朝鮮クオリティ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:17:38 ID:Yil9jrEy
>>25
ブッシュに叱られると思ったのに案外優しかったから、まだ行けると思って図に乗った、か。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:19:24 ID:MZ3g+4aF
>>1
まあ最近の飴は辛抱強いから大丈夫だろう。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:19:49 ID:sL6R+65E
>>36
青山某氏のテレビでの発言ではかなりきつく責められたというのを見たが
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:20:02 ID:989haUqZ
これで会って貰えなかったら、韓国終了って事で良いのかな?
たとえ会えても、韓国の外向的ポジションが最悪になったことだけはガチだろうけど。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:22:31 ID:pwyPC1I3
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。

( ゚Д゚)ハァ? なんで日本が?
反日やっといてむしがよすぎ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:22:38 ID:HXHj8Ocv
夏休み中に韓米同盟破棄になったら
確実に東亜とハン板の鯖が飛ぶ。
臨時の板必要かも。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:23:19 ID:5/MhEL48
宗主国様だってそんな金ねーよwwww

43深緑の頃:2005/06/29(水) 06:25:40 ID:9bNARQh0
どうなんだろう
朝鮮半島の統一は必要なのか
その日本への影響は
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:26:06 ID:Pc3FhYTN
アメリカとしては、今回は食い逃げは許さんということだから、
6カ国協議を開いたとして「協議の継続で合意した」だけ
しかなかったらもう打ち切り→安保理送りだろう。

中国はその辺がわかっているから、かなり慎重になっている。
もともと夏あたりをめどに北核問題の安保理送りに同意する見返りに、
米から台湾とか人民元問題で譲歩を引き出したいつもりだったが、
国連改革で非常な弱みを握られてしまった。

中国にとって最大の悪夢は、アメリカがG4案を受け入れて9月総会で
安保理改革を正式に議決することに同意すること。
それをやめてほしかったら、今度こそ責任を持って北を引きずり出して
引導を渡せと迫られている。

本来ならホスト役も放棄したいが、アメリカがそれを許さない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:27:00 ID:5/MhEL48
>>43
民族の話は終わり?( ´,_ゝ`)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:27:59 ID:QIpdZkyg
>>38

ブッシュ「一体どちらの味方なんだ?」
ノム「もちろんアメリカに決まってる二ダッ」

壊れたノムの脳内「ブッシュからモマエは氏ねと言われなかったから、まだアメリカとウリ達の関係は依然として強固ニダよ!ホルホル」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:28:57 ID:pwyPC1I3
ライスタン、あのひとことをはやくぅ〜

             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧
          / \ ( ´∀`) /    ←祭り待ち中
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコ.ノ.  .||
         || .|   |:::|レ〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_.  /|\
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:33:05 ID:0PRcq5pf
>>1
楽しみ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:33:13 ID:u+J1Pq+i
設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。>

なんで日本が入ってんだよ。 勝手に、盲想定してろよw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:33:29 ID:avQ6TqMF
> (1)中断されている米朝枠組み合意に基づく重油提供(年間五十万トン)の復活
> (2)軽水炉建設再開


枠組み合意を勝手に破って核開発をこっそり続けていた北朝鮮に
こんなことをしてやっても又騙されるだけ。

ブッシュはノテウとは15分しか会わなかったが
脱北者のカンチョルファン氏とは40分も会って
政治犯収容所の話を聞いている意味がわかってないな。



51パンダの好きな食べ物は?:2005/06/29(水) 06:33:58 ID:U0KF3M4i
>>43
北チョンとすりぁー
金豚の赤化統一はぜひとも必要だろうぜ
その暁にはぜひ半島にお帰り遊ばして、19代の
家系をアピールしてください。
ぼくちゃん天皇家と親戚なんですよ ま命あればめっけもんだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:34:41 ID:sL6R+65E
>>46
キムチとか犬鍋とかいう食品はかなりヤバいねw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:37:41 ID:H7rA+PK7
韓国は、アメリカの北爆を希望しているとしか思えん
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:37:52 ID:QeM5nlKa
すげーw
なんだこの厚かましさはw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:40:48 ID:Qc5wn8Aj
この提案のすごいところは
どう考えても関係諸国の
了解をとっていないところだw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:42:01 ID:u+J1Pq+i
拉致問題をそっちのけで、日本が資金なんて出すかああ??
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:42:35 ID:QIpdZkyg
>>55
言えてる w

そ・れ・が バランサー力 だね www
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:44:30 ID:Qc5wn8Aj
>>56
なんだよね〜。
最近北主導の統一が話題になってるけど
(でオレは近い将来現実になると思ってるけど)
それって、韓国が北朝鮮になるのと同じなんだよね。
となると、統一朝鮮は北朝鮮の国際的信用を
引き継がなければならないわけで、
孤立→即死確定。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:45:50 ID:YWXXb+cR
>>1
>北朝鮮の六カ国協議復帰の見返りとされる韓国側の「重大な提案」の内容を伝えた。
>同紙が“北朝鮮版マーシャル・プラン”と呼ぶ提案内容は、
>(1)中断されている米朝枠組み合意に基づく重油提供(年間五十万トン)の復活
>(2)軽水炉建設再開
>(3)電力支援−など。

アホかぁぁぁぁ!
六カ国協議に復帰だけで、こんな山ほどご褒美を与えてどうする。
これは完全に、米韓同盟破棄だな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:47:50 ID:g6GMEXp5
>食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、朝鮮農民を移
>住させる案や、

何気なく書いてあるが、恐ろしいことが書いてあるな。
もう、北朝鮮の耕地は、客土や肥料を巻いてもどうしようもない所まで荒廃し
ているのか?ロシア沿海州なんて、北朝鮮よりもっと気象条件が悪いだろう。

それとも、朝鮮民族得意の棄民政策なのだろうか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:49:00 ID:6QBCsfGO
>中断されている米朝枠組み合意に基づく重油提供(年間五十万トン)の復活

米国の決断することを勝手に決めてどうする
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:49:40 ID:CF5XawOL
>>59
てか、それって核開発放棄の見返りだったはずだよな。
いつの間に協議参加の見返りになったんだ?w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:50:21 ID:g6GMEXp5
>>61
韓国人の脳内では、
 大韓民国>アメリカ合衆国 なのだろう。

それにしても、誰と会うのかな。課長補佐?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:51:35 ID:HXHj8Ocv
この雲が今後の韓国の運命を暗示している
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64993&servcode=400§code=400
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 06:57:45 ID:8+1FRBeC
さすが自称世界一の人権先進国家はやる事が違う。
犯罪国家北キムにはタップリ支援するが、卑下する東南亜諸国にはこの扱い。
約束した救援金を十分の一(日本の百分の一)に値切った上に、まだ全てを払っていない!!
こんな国に非人道国家呼ばわりされるのは、怒りを越してテラワロスwwwwwwwww


∧||∧ ウギャ〜
(  ⌒/斬!    ←スマトラ被害国
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜 <スマトラ地震の義捐金なんぞ、払えるかぁ〜!
       < (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \韓`ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>

  日本は全額支払い済み 当たり前
  韓国は減額・遅延、やり放題→http://kuyou.exblog.jp/1922079/
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:03:16 ID:0PRcq5pf
韓国側の「重大な提案」
六カ国協議ー>五カ国協議に
おお!すごい
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:05:17 ID:WQJimru+
この鄭東泳統一相とやらはアメからおもいっきり〆られるな。
我が国に来たら、やんわりと遠回しだが断固たる意志の元にバカ扱いせんとね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:07:37 ID:8WqujcD0
>鄭東泳統一相

こいつ、アメから「そんな案は受け入れられない」
と言われたら。どうするつもりだろうか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:11:27 ID:NxoguGyS
>>68
そうなるよ。
言い訳が楽しみ(ハート
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:11:28 ID:YWXXb+cR
>>68
・アメリカ、論外の提案を拒否する。
・北朝鮮「約束が違う」と黙り込む。
・六カ国協議破談の責任はすべて韓国に。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:13:38 ID:SJI9crqj
こんな条件を他の4カ国に対して飲めというのか、この統一相とやらは……。
いったい何を考えているんだ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:14:56 ID:Td0MDHZ7
>ロシア沿海地方に大規模農園を建設し、北朝鮮農民を移住

>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定

( ゚Д゚)ポカーン
なにこの図々しさ……。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:15:16 ID:pwyPC1I3
>>70

そして最後は
チョッパリのせいニダー!!!になる。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:17:08 ID:j5Y7EWwm
中国様も呆れそうですね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:17:49 ID:Lo9TzW/s
夫朝鮮 狡黠多詐 利之所在 不顧信義 蓋穢貊之俗 天性固然 (新井白石 「国書復号紀事」)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:17:56 ID:M65VuQ/+
六カ国協議に復帰がカードですか
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:19:12 ID:SJI9crqj
>>74
中国どころか、世界中の国が呆れると思います。
もしかしたら、北朝鮮すら呆れていたりして……。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/29(水) 07:19:38 ID:tXmCelJm
鄭東泳統一相は次期大統領ですよ・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:20:09 ID:YWXXb+cR
アメリカもいい加減、「中国と南北朝鮮は絶対に信用ならない」
ことを思い知れよなあ。
味方にすれば果てしなく害を受ける相手だ。
切り捨てるのが何より吉。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:20:25 ID:iEFw5ilN

>(1)中断されている米朝枠組み合意に基づく重油提供(年間五十万トン)の復活
>(2)軽水炉建設再開
>(3)電力支援‐など。
>さらに、食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、北朝鮮農民を移住させる案や、
>シベリア鉄道と朝鮮半島縦断鉄道を連結し北朝鮮を物流の基地にする構想が含まれる。

なんだ?この北の一方的な要求は!?
韓国の統一相は無能か?ガキの使いか?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:25:44 ID:tkgfVsLZ
>>62
バランサーとやらが買収されてんだから、しゃーねぇだろw

・北朝鮮・中国
・ロシア・韓国
   vs
・日本・アメリカ

厳しいな・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:26:57 ID:eeLDh0f0
>>80
要求するだけして、だめなら日本を非難すればいい、っていうお気楽な国だからね、韓国も北も。
「なぜその政策がだめなのか」は一切考えなくていい。だって悪いのは全部日本なんだから。

思えば奴ら、自分たちの政策や外交が「なぜまずったのか」と反省したことが無い。
反省をしていれば、下関条約で独立してから、併合条約で併合されるまで、自分たちの国が何をやってきたのかを反省しているはずだ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:28:56 ID:KAnztmlT
米にも露にも日にも中にも相手にされないバ韓国が何か言ってるよww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:30:19 ID:ElpOiav/
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。

日本に相談はあったんだろうな?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:32:11 ID:KAnztmlT
>>81
ロシアは表立って共産連合について戦わないと思うよ
火事場泥棒はしてくるかもしれないけど。
内戦で大変だし、中国とは仲の良い関係ではない。
ソ連崩壊の段階で、北朝鮮に対してほとんど興味を失ってるはずだし。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:37:52 ID:H7rA+PK7
最初から譲歩しまくってどうするんだw
韓国外して、日米中北の
4カ国協議にしたら?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:38:27 ID:PFHynVMP
「謝罪と賠償」終了のお知らせ。

中国、韓国、両国民の皆様に永年に渡ってご愛顧いただいておりました「謝罪と賠償」は
日本国の国内、経済事情により、誠に勝手ながら本年度をもって終了とさせていただきます。
日本国としましては、過去20回に及ぶ謝罪と、数十兆円に及ぶ賠償をお受け取り頂いた事に
厚く御礼申し上げる次第でございます。

また、これに伴い現在ご利用中の歴史関係カードも、次年度より無効となりますので予め
ご了承願います。

なお、友好関係持続のため、次年度からは両国民の皆様からの「お礼と返済」を開始させて
頂く予定でございます。

今後とも何卒日本国へのご理解、ご愛顧を頂きますようお願い申し上げます。

                                      敬具
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:38:50 ID:naZ1YAzX
>>60
肥料は火薬の原料にまわしますたから・・・・・。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:41:30 ID:sL6R+65E
日本はこの6ヶ国協議から退会しようや
わざわざ銭取られるために参加してるようなもんだし
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:41:52 ID:sL6R+65E
退会というのはおかしいかw
脱退だな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:42:30 ID:aD2Ww6Gq
アメリカにスパイ防止法ってあるのかな?
入国後ただちに拘束して処刑しちゃえw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:53:19 ID:YWXXb+cR
>>82
助けてくれる国があれば、たかれるだけたかって自分は何もしない。
助けてくれる国がなければずっと極貧状態。
まさに両斑の生き方そのものだ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:56:30 ID:Iz31l0Z9
>>90
どうせ崩れる枠組みなんだからわざわざ脱退しなくても
努力はしたってことにしなきゃ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:59:26 ID:SK2TZ/+k
この提案韓国の負担が殆どないんだが
ここまで北に譲歩するならその大部分の負担を韓国がするべき
ロシアに北の農民を移住させるより
同じ民族で国境も接してる韓国が受け入れてやりゃ良いだろうよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 07:59:46 ID:mEOiJVOw
 「両班はいつも借金で首が回らず、何かちょっとした官職の一つでも回ってこないかと
首を長くしており、それを得るためにあらゆる卑劣な手段な行為をつくし、それでもなお、
望みがかなえられない場合には飢えて死んでしまう。」
イザペラ・ルーシー
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:02:07 ID:sL6R+65E
>>93
いや、このままダラダラと続いて
最後は銭出せっつー結末が待っていそうで嫌だな

もうほっときゃいいんだよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:02:40 ID:/RMoqsY9
マジで7身勝手な案だな〜
周辺諸国に何のメリットもなくデメリットばかりの案を、当事国達に何の相談もなく勝手に提唱してきたってのが信じられん。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:02:54 ID:FR5vWe4/
アポ取れたの?
もし会談出来るとしたら、最後通告だね、北南共に
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:08:19 ID:HAXN0ZDj
韓国は痛みをかぶろうという気がないのか。
てか、つくづくチョンは、南北そろってこじき民族だな。。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:12:17 ID:SK2TZ/+k
(3)と食糧支援等 ロシアが迷惑
(2)(3)日本が迷惑
(1)(2)アメリカが迷惑
(3)中国が迷惑
で、韓国は何を負担するの?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:19:14 ID:H6ZyWue+
>>100
ウリはバランサーとして貢献するニダ
102海豚 ◆ssY7q3xNgE :2005/06/29(水) 08:26:52 ID:LhEGC00C
>>100
それだけを見ると、韓国は何もしない姿勢が浮き彫りですな。
ライス女史の端的な意見が今から期待されるw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:33:20 ID:5FyNMyRe
もう南北間で話しが出来ているんじゃないか。
北が核の開発に成功すれば南はそれを買って所有する。
核さえあれば米韓安保も不要ニダって。
今はひたすら時間稼ぎ。

で、日米もそれは判っていて、MDの迎撃確率を引き上げ&配備の時間が欲しいと。
米は兵器が売れて(゚д゚)ウマー
日本は買わされて(´・ω・`)、
だけど半島を掃除しても中国があるのでどのみち必要だし。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:38:52 ID:SK2TZ/+k
北朝鮮はおまけ 所詮韓国も米軍が退いたらどうでもいい
アメリカの明確な本命は中国
口に出さないだけでアメリカは日本と対中国包囲網のために
日本のケツを叩いてる
90年代なかばまで渋い顔してた情報衛星や各種軍備の国産も
口を挟まなくなってきてる
日本もこれからは同盟のために
血を流さなければならなくなる
日本がもっと自国の利益侵害に対して動けば
アメリカは今まで以上に協力してくれるはず
イギリスと同等の同盟関係を築くためにも
そろそろ北朝鮮問題で日本が積極的に動く時期に来てる
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:40:10 ID:YWXXb+cR
>>103
中国とやりあうには、MDと核武装、それに憲法改正は揃える必要があるな。
準備運動には、朝鮮とやりあうのはちょうどいいだろう。
ま、その前に勝手に中国が崩壊するかもしれないがね。
106海豚 ◆ssY7q3xNgE :2005/06/29(水) 08:44:21 ID:LhEGC00C
>>105
崩壊寸前に手当たり次第と日台に攻め込んでくる危険性も考えられるから、
それまでに関連法案を修正できるかどうかですな。

…まあ、日本を核で消滅したいわけじゃ無いだろうから、負けは考えられないが
防戦一方に為らざるを得ないと、かなり出血を伴うかと。


一番良いのは、冷戦状態に持ち込んで自滅を待つ手段だけど…日本の政治家が
それをやれるかどうかは疑問符が付くな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:46:49 ID:kz8T4JAo
こいつって、北朝鮮訪問の時にキム豚の演出に
まんまと引っかかり幸せ回路発動で手玉に
とられていたやつだよな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:51:20 ID:YWXXb+cR
>>106
うん。だから今の日本、かなりヤバい状況にある。
だが、21世紀の日本が生き延びるためには、ここを乗り越える必要がある。

北朝鮮と韓国の相手だって、国内で何が起きるか分からんからな。
自衛隊と在日米軍は大騒ぎだろう。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 08:59:16 ID:ykMpwfQ5
在日は動かないよ。バリバリの工作員以外は日本が負けそうになるまでわ。下手に動いたら今までの生活失う可能性あるし、朝鮮が負けても今の生活維持できるしね。様子見して強い方に作ってのデフォ。同胞なんて気にもしないだろ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:00:02 ID:FgVs2XW0
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:01:10 ID:fuGaaMyM
アメリカも韓国を切る決心がついてよかったんじゃない、今後まともに相手しなくなるでしょ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:02:58 ID:PNqUfmkb
提案がえらく非現実的だな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:05:13 ID:1KqtBsfh
これ姦酷がアメリカに言い訳しにいくだけだの話だな・・・
ただ度重なる馬鹿行動っぷりにアメリカ大激怒だと思うけど。

しかも会うのライスとチェイニーだろ。
怒られる程度で済まない可能性ある。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:05:39 ID:axb8oInY
テロ支援国家募集してどうするよ?韓国・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:08:39 ID:sRJUxFUe
すげぇ!支援内容が全部外国頼みとは…。
しかもこの内容を訪米して説明すれば、受け入れられると思っているところが更にすげぇ!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:09:25 ID:qRt0dma4
>食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、
 北朝鮮農民を移住させる案
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定している

馬鹿か?誰が協力なんかするか。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:12:16 ID:vGBHZWKN
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。
よその金あてにしてんだよ
自分とこだけでまかなえ!
てか日本は、経済制裁するかしないかってほうだから出すわけねぇだろ!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:12:49 ID:9J9jOBnb
名誉ごね得支援国家
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:14:22 ID:PNqUfmkb
北朝鮮の案を通すかわりに自分らはびた一文出さないなんて図々しい。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:14:33 ID:QYqwzTsu
>>1
念の為に聞くけど、アポ取れたの?

まさかと思うけど、念の為ですよ。
パリのキムチのニュースが人気だからって、それに嫉妬して人気狙いって無いですよね?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:18:52 ID:YWXXb+cR
>>115,119
おまけに、これだけ出す見返りは、北朝鮮が六カ国協議に復帰するだけで
北朝鮮はなにも行動も約束もしないというのだから、もう笑うしかない。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:19:39 ID:3K+WNRN0
>>120
アポなし訪米とかいわれてたよね。

まさかほんとうに…
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:19:55 ID:0ZBaHbCH
こんなのアメリカが拒絶する以外に何が考えられるのだろう・・・

ひょっとして、韓国は米韓同盟破棄狙いでいくのか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:20:13 ID:BiocJGuz
漏れもそう思った ほんとにライスとちぇいにーに会えるのか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:22:56 ID:qRt0dma4
いや、アメリカはロシアをかく乱するために
この案をのんで、鮮人をロシアに送り込むかもしれん。

あの法則をアメリカも知ってるから。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:24:20 ID:16ataQKh
今回は李泰植の説明に納得しない米国から、直接鄭東泳指名で呼びつけだから
アポ取った取らないは関係ないだろ。チェイニーとの会談が見ものだな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:25:19 ID:Yil9jrEy
鄭東泳は次期大統領になるための支援と資金援助を北朝鮮から約束されたとかか?
で、その見返りは米韓同盟を破棄すること、だったらすごいなぁ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:25:54 ID:FgVs2XW0
韓国は北に統合されろ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:26:58 ID:qRt0dma4
土下座謝罪外交。
バランサーが聞いて呆れる。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:27:35 ID:YcaO3/Sa
冷たい視線で深い溜息のコンドリーザ。。。


(;´Д`)ハァハァ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:28:57 ID:OYffNtTB
「勝手に話しちゃいました」の人?
ああ、どんな言い訳するか楽しみだね
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:29:56 ID:qRt0dma4
           ,,,,,,,,,,,,,
                    ミ  露 :ミ ヒック
                    ミ,,,,,,,,,,;;ミ     ∧ ∧
                   (#´D`)   <`∀´ > ウォッカお注ぎしますニダ!!
                   ( ~ ̄| ̄)  且と とヽ
                    ) ) γヽ.   ヽ  ヽノ ))
                   (__)\__ノ     レ'ヽ」
                          / /       \
 三跪九叩するアル!!           / / /      \ \ \
   ∧∧               / / /             \ \ \
  / 中\             / /                  \ \ \              ∧日∧
 (  `ハ´)   ∧ ∧     /                      \ \                (´∀`; )
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,,.,、,、ノ ))                          〃∩ヾ           (    )
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,)                    バタバタ γ'⌒ヽ∧ ∧ ∧ ∧ ミ,  | | |
 (__)_)  と<   とノ`、」                      Σ レ'ゝ_<`∀´≡`∀´>⊃゙ (_(__)
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン                   もっとオネダリしてみるニダ!!
            |  |                            |  |  |            
            |  |  |                          |  |  |             
            |  |  |                          |  |  |              
      ((、´゛))  | |                             |  |             
       ||||||    |   |                           |   |  |              
      ∧米∧    おちゃめなジョークニダ               |  |  |                 
     (´∪`# )    ∧ ∧                         |              ∧北∧もっと貢ぐニダ
      (    \  <`∀´;>  三    ────           |      +     <`Д´# >y━・~~
       >   ○ >⊂と  \ノ 三 ─────            ∧ ∧ +  品     (    )
      < <~~\\     > ( ) 三   ──────     ,ィ⌒<;`∀´>  品品 +   | |  |
      (_)  (_)   レレ                   <__人__,つ 、つ 品品品品   <__<__>
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:31:03 ID:16ataQKh
恫喝されるだけで済むかどうか。米国が持ってる北工作員の証拠の一端を
突きつけられる可能性もあるな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:35:27 ID:LEMsC388
これってどう考えても

南 北 朝 鮮 は グ ル

ってことだよな。
あからさまに北に有利すぎる条件を、協議復帰だけのために・・
これで核放棄って言ったら、どんな条件を出されるか分からんぞw
北は潤ってバンザイ、南は北の核開発の時間稼ぎができてバンザイ。
さすがに韓国のバカっぷりにはアメリカも驚くだろうな。

そもそもホントにアポとれたのか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:36:25 ID:iF4V1L2F
ポイントは、日本に事前に打診があったかだな。
もし、打診があっての行動なら、拉致被害者の会とか関心のある国民から、猛反発が有るだろう。
そして、アメリカも渋々認めるだろう。
しかし、日本に事前の打診が無く、韓国のスタンドプレーなら、全くのボツだな。
恐らく後者のような気がする。
とかく日本は、ゴネると金は出してくれると、韓国は条件反射的に思っているだろ。
しかし、ここ最近の日本の世論は、韓国に厳しくなっている。今までの捏造の化けの皮が剥がれ、韓国人の汚さが目立つようになってきた。
結果が待ち遠しい。

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:37:52 ID:16ataQKh
説明しに行くんじゃないさ。査問されに行くんだよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:38:08 ID:BiocJGuz
>>126
あ、そうだったんだ
しかし今回の重大提案のすべてが
>>132のAAに凝縮されていてワロタ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:39:07 ID:LimZZY8D
>>136
それなら納得
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:40:11 ID:ArzvU0V+
韓国がチョンノートを提示してきたぞ!おいおいどーするよ

pu
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:42:33 ID:gZtdVhYh
資金は他国かよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:44:05 ID:MxWyHnqo
ロシアだって北チョン人を引き受けて、領土乗っ取られるの
認めるわけないよ。アフォですか。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:46:34 ID:LEMsC388
今まで厳しい対応で少しずつ追いつめてきたのに、すべてが無駄に。
これで北はまた「まだ強請れるニダ」と思ったことだろう。

北と南、どっちがガンか分からなくなってきましたね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:46:41 ID:/RMoqsY9
さて、この後どうやって日本へ責任転嫁してくるかが見ものだぞw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:49:05 ID:xVBCOXBr
他国の援助をぺらぺらしゃべって無視したらどうすんだろ。

アメリカに今更言い分けに行っても聞かんぞ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:50:49 ID:2Fak1Sov
日米露中の4カ国で南北統一宣言しろ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:50:52 ID:Yil9jrEy
>>143
「韓国がベストの提案をしたのに、日米ロ中の4カ国が反対したから6カ国協議が失敗した。
全ての責任はこの4カ国にある」
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:52:52 ID:j5Y7EWwm
中国様もこの件では日米に同調しますか?>韓国の責任
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:54:41 ID:JtrErrjz
姦国が生き残る道はクーデター起こして現政権倒すしかないな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:55:00 ID:F0hOmWSb
こそこそ動き回って、虎の尾を踏みそうで怖い。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:55:26 ID:o4ud4a7b
早く続報こないかなあ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:56:21 ID:H06I6GPn
政府「北朝鮮経済支援の7大事業を検討中」

 政府が北朝鮮核問題が解決段階に差し掛かる場合、北朝鮮の経済支援に向けた
「7大経済協力事業」の推進を検討中であると、統一部当局者が28日明らかにした。
 7大事業とは、南北協力が可能な農業、エネルギー、IT(情報技術)、鉱業、漁業、
輸送、SOC(社会間接資本)建設など10余の分野中、韓国の力でのみ可能な事業を集め
たものだという。
 内容は、▲南北テスト農場造成 ▲農業用資材工場の建設 ▲開城(ケソン)
工団・金鋼山地域に対する電力供給 ▲老朽化した火力発電所の補修 ▲京義(キョンイ)線、
京原線の鉄道の現代化 ▲南浦・元山(ウォンサン)港の荷役施設の拡充、などとなっている。
 この事業が進められる場合、すぐに必要な予算だけで5000億〜1兆ウォン余と把握された。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/28/20050628000052.html
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:58:27 ID:YWXXb+cR
>>142
米韓同盟を破棄する決断をもっと早く下さなかった
アメリカの失策でもあるな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 09:58:43 ID:VHWWkCR2
シベリア鉄道と朝鮮半島縦断鉄道を連結し北朝鮮を物流の基地にする

これが、南朝鮮の目的なんだろう。自国の企業を北に進出させて安い労働力を
手に入れる。そのためのエネルギー確保や開発資金は他国にしてもらう、
なんて都合のいい自分勝手な発想なんだw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:00:16 ID:/RMoqsY9
真面目な話、この異常な北朝鮮よりの態度の真相って何なんだろな。
韓国世論レベルでもそうみたいだし。

1、同民族なんで本気で朝鮮統一を夢見ている
2、核を恐れている、もしくは統一後、共有したい
3、崩壊されるとマジで困るから北を延命したい
4、チョウセンクオリティー
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:02:03 ID:5blF4hmw
ノムヒョンは北の工作員
156亜衡 ◆FOoZt7K/aI :2005/06/29(水) 10:03:13 ID:1lFPLqvd
>>100
> (3)と食糧支援等 ロシアが迷惑
> (2)(3)日本が迷惑
> (1)(2)アメリカが迷惑
> (3)中国が迷惑
> で、韓国は何を負担するの?

各国はすべて韓国に援助することにして韓国はそれを責任もって北朝鮮に供給すれば
アメリカも面子を保てるとかw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:03:24 ID:/v3kgoW5
>>154
韓国政府は3で一般チョンは1じゃないかな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:03:49 ID:9J9jOBnb
>>143
日本はこの協議から抜けて、合意形成を助けてあげるべきだね
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:06:29 ID:l07FDKXj
軽水炉か・・・




アメちゃんが激怒しそうだな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:08:29 ID:yfZbYW9q
>>159
飴ちゃんには脱亜論を教えたい。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:09:19 ID:7ekirIDW
何処までも迷惑な国だな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:11:26 ID:iF4V1L2F
日韓基本条約で、日本は韓国に北の分も支払っている。
韓国は、こういった案件でお茶を濁そうとしているのかな?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:11:37 ID:OiaaQbFt
キムチとライス    ごめん、ちょっと言ってみたかっただけ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:13:31 ID:4Ud2fbYL
>>157
一般も大半が3じゃないの?
北の住民が流れ込めば、生活レベルが落ちるのは予測できるし。

で、一部の「より頭が足りない人」が、北出身者を安価でこき使って輸出競争力をつけて大国になるニダって感じで、1と・・・・
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:13:41 ID:o4ud4a7b
いや国産キムチと日本米ならあうだろ
本場キムチとアメリカのライスは合いそうにないがな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:14:36 ID:O/GIOgot
>>164
一般にとっては自分より立場の低い人ができるので1だと思うぞ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:14:59 ID:iF4V1L2F
日韓基本条約で結ばれた北の取り分と、戦後補償の個人分をネコババしたのが、公開されつつある。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:15:00 ID:olAtijrj
“北朝鮮版マーシャル・プラン”って
全て他国にクレクレ言ってるだけじゃねえか!!
1)アメリカに重油クレクレ
2)アメリカ・日本の技術と資金をクレクレ
3)ロシアの余った電力クレクレ
さらに
ロシアの土地をクレクレ
日中の金をクレクレ

姦国って心底アホ丸出し。

もう半島除いて4カ国協議で良いよ。
賎民は、所詮賎民。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:15:12 ID:sWKacOar
二ダ二ダ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:17:41 ID:WS5RX9gH
韓国の重大な裏切り行為だ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:18:44 ID:6uYfJX0Y
もう、こんなバカ ほっとけよ
北の核だって実際使える代物なのか?
日本に発射バタン押したって飛ぶとは思えんけどな
成功するまでに何回か自爆するだろう。ま、それはそれで環境汚染で迷惑だが・・・
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:19:08 ID:xnAmbETL
>>156
そんな事をしたら韓国がすべてネコババします。
日韓基本条約の前科もあります。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:21:30 ID:SK2TZ/+k
>153
その予測いい線いってるかも
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:23:36 ID:vHW6ynZX
>>154
もちろん本音は3.しかし1でもある。
このままで周辺の国(主に日本)に援助させて、中国くらいに発展させて
それから統一と、本気で夢見ている。
幸せ回路もいいところ。
175亜衡 ◆FOoZt7K/aI :2005/06/29(水) 10:25:26 ID:1lFPLqvd
>>172
軽水炉は釜山につくったりしてw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:25:50 ID:prnHfjMm
な、これで君の大統領選挙の際には応援するニダよ!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   ★ )_   ∧_∧
 <;;・∀・>   .<`∀´;;> ほ、本当ニカ!
 (   :゜ )   (      兼ねに糸目はつけないニダ!
 | | |    .| | |
 〈_フ__フ   〈_フ__フ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:26:17 ID:UeHmskh1
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定

ビタ一文出さん。 お断りだ、チョン。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:26:24 ID:olAtijrj
>>153
ナルホド。
北の電力を確保し工場を作る。
営業は南でする。
で、劣化コピー商品を世界中にばら撒いて儲ける
腹ずもりか。
チェイニーとライスに本の角でドツカれて来い。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:30:15 ID:YWXXb+cR
>>174
日本に併合されてたときの朝鮮も、
日本が朝鮮に莫大な投資をして発展させて、
発展したら日本はおとなしく出て行って朝鮮をすんなり
独立させるべきだと思ってたらしいからな。

ったく、どうしてあいつらは
極限まで都合のいい考えができるんだろう。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:32:26 ID:bkX2xRgO
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。



                        フ   ザ   ケ   ル   ナ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:34:31 ID:v+BMNNlP
>>154
全部正解じゃないかwwwww
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:35:41 ID:WS5RX9gH
>>174
それから日本を抜いて韓半島を中心にした東アジアの秩序が出来上がるんだろ。
バカも極まったな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:36:04 ID:F4GixrY9
どうして極東にはこんな国しかないのか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:36:17 ID:4Ud2fbYL
自分達で何事かをしたことが無い人間に、人が苦労するのを想像しろっていうのは無理。

子供が親から小遣い貰う感覚と同じ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:36:42 ID:5wMeFQA8
食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、朝鮮農民を移 住させる案。

プーチンの反応も楽しみなわけだが。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:38:06 ID:iF4V1L2F
>>172
ネコババを漢字では、「猫糞」と書くらしい。
猫が糞をして、砂をかけて見えないようにし、知らんふりする事の意味らしい。
韓国お得意の「糞」が、また増えた。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:38:52 ID:jtO7GkU0
どう考えても、

          思 い つ き だ ろ ・ ・ ・ ・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:39:35 ID:1mMcXXxW
例え半島統一しても日本は一切のお金の援助はすべきでは無いね。
その義理も無いし。ここまで嫌われて、何のメリットも無い半島に
金なんか出すべきじゃないね。
だから勝手に統一して、勝手に自滅してくださいね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:42:24 ID:jz5yG5up
>>179
いやさ、日本に併合されたら日本が統治するのだから
発展は可能。事実、発展した。
しかし、金王朝のままでは
いくら周辺が援助したところでザルに水。

李王朝の体制のままで、
「投資したら発展する。周辺国(日本)は投資する義務がある」
とふんぞりかえっているのといっしょ。
しかも、その金王朝は核持ちの犯罪国家なのだから
併合当時よりひどい。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:42:28 ID:8hLKGuZX
>>187
違うよいつもの幸せ回路だよ
191えふちゃん ◆H71862kjk6 :2005/06/29(水) 10:43:07 ID:QEpQ6nof BE:101347564-##
鄭 「ウリが二人のペニスのヴァギナをなめなめするニダだから油と水炉と電力を頼むニダ<丶`∀´>」
チェイニー 「やめろ」
ライス 「よるな」
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:43:10 ID:sWKacOar
二ダリ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:43:14 ID:x0iFUhmd
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:43:37 ID:JtrErrjz
>>188
あなたがそう思っていても実際援助はしますよ?どうする?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/29(水) 10:45:48 ID:yh4QLzsI
「重大な提案」には、重大な欠陥があるね。
これじゃあ、アメリカの怒りを買うだけだろ。

なんでロシアに配慮してんだよ、馬鹿が。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:46:06 ID:prnHfjMm


         :  ドピュ
        :
  ∧_∧ :  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  < #`Д >: < な、何見てるニダ!誰も相手にしてくれないから仕方ないニダ!
(( (    ) ))  \__________________
(( (____) )) シコシコ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:47:48 ID:WS5RX9gH
>>195
決まっているだろ?韓・中・露枢軸だよ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:54:36 ID:F4GixrY9
しかし、日朝に国交ができた暁には2兆円くらいの経済援助するつもりだったのだ。
その時の計画が流用される危険性は大きいぞ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 10:54:56 ID:ukz9Jn20
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。
朝鮮人は乞食顔負けだなしかし。
こいつらマジで爆撃してぇ。国交あっても絶対プラスにならんぞ。たかってくるだけ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:00:19 ID:YcaO3/Sa
<丶`Д´> 「日帝の所為で我が祖国の統一が阻害され、教科書が竹島で靖国を・・・」

( ´U`) 「帰れ!! それはノムに聞いた」

201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:00:30 ID:QFOACM6v
ロシアの「関心」とか「議論」いうのは、
鮮人政治家の脳内にしかないのではなかろうか?
 プーチンは馬鹿じゃないと思うよ。。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:02:44 ID:olAtijrj
地政学名言集

一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

http://senmon.fateback.com/index.html
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:04:20 ID:Yil9jrEy
でもさ、これって北朝鮮も信じてないだろ?韓国にそんな権限ないことくらい知ってるしょ。
全く意味のない提案だよ。ただ、国内向けには評価上げたのかもしれんが。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:05:02 ID:OKKseJjN
>>198
当然当てにしているだろうな。統一資金として。
しかし拉致問題があるから世論は許さないだろう。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:06:58 ID:Zlb3DePE
<丶`∀´><チョパリはウリナラの国内向け外交を本気にする病身民族
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:08:31 ID:Yk0h91QF
実際に日本が援助したら、
あの民族は少しは大人しくなるの?
日本の言う事聞くようになるの?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:10:32 ID:2Fak1Sov
韓国が余計な事した結果、北朝鮮が得られるのは開城への電力供給だけかw
5カ国を敵に回すとはすごいバランサーですねw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:11:10 ID:yfZbYW9q
>>206
虫を散歩に連れて行ったら犬になるの?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:11:50 ID:olAtijrj
>>206
餌を与えないで下さい。癖になります。

近づかないで下さい。オシッコをかけます。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:13:40 ID:PGXPDsSi
>>206
まさかw
ありえないww
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:16:44 ID:P6gUs9/d
野中広務が池田大作と相談して
100兆円くらい出しますがいいですか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:17:37 ID:CZgPdAoQ
 /⌒彡
/冫、 ) やっぱりうどんだけじゃ腹が減ってきた
i `  /
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:19:16 ID:olAtijrj
>>211
コラコラB作と半チョッパリが何相談してるんだ?


額は別として、やりかねんなw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:19:37 ID:ne8sbScy
韓国統一相は米にこの話はさせてもらえないなw
北の「協議無条件復帰」と「核完全放棄」を再確認されるだろう
このまま亡命したりして・・・帰れないよなw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:20:02 ID:B7ghC1t7
>>204
安心はできんよ。最近拉致問題についての関心も薄れてきているし、
マスコミは影に日向に金出すことに賛成するだろうし。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:20:25 ID:nEqtPF/C
>>206
いままで、実際に援助してきてるんだけどな・・・結果は日本に向けたミサイル開発・核開発

もっと援助した例では、韓国。
韓国が少しでも日本の言う事聞いてるか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:20:56 ID:OKKseJjN
過去の清算のために日本の命運を賭けて700兆円くらい援助する。


ってバカはいないよな。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:22:37 ID:LEMsC388
すべては北を今の時期に統一したくないから。
すべては難民を受けつけたくないから。
すべては他力本願で自国もエネルギーを確保したいから。

この期に及んで自国のことしか考えてないあたり、もうクズとしか言いようがないな。
「どうニダ?この案なら協議復帰にむけて努力しているように見えるニダ!」とか
思ってそうなあたり、なんとも言えん。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:23:54 ID:F8jQRV4r
アルファービョンに花束を
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:24:08 ID:B7ghC1t7
韓国統一相という無意味なポストをつくって韓国国民の目を欺くだけなら見過ごせるが、
日本から金をひきだすためのものなら警戒が必要だな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/29(水) 11:26:18 ID:iLvv3f/x
「重大な提案」のわりには、核問題には触れていないのが最大の欠点。
こんな提案、即却下だよ。

一番重要な問題が、北朝鮮の核問題だからね。
それに、ミサイル・拉致(人権問題)。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:31:52 ID:NK36fsbs
>>1
相変わらず他人にタカリまくりの提案ばかりだな。南北クズ民族が。
核さえ持てば、世界中から朝貢してもらえるとでも思っているのか?
…思っているっぽいよな、北も南も。

一度で良いから、自力で何かを成した事はあるのか?バカどもよ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:32:34 ID:jtO7GkU0
ド<丶`∀´><これがウリナラの誇る甘美にして麗しくて最大限にして最重要な提案の詳細ニダ♪
         さぁ、読んでみるニダ!

チ( #´_⊃`)<…お前ら…ミー達の言ってる対北の原則、本当に分かってるのかYO!?

ド<丶`∀´;><え・・・それはもう重々…か、核と核開発の即時廃棄…

チ( #´_⊃`)<だな。で、どこにその文言があんだYO!?

ド<丶`∀´;;><え・・・そこ・・・チイサクニダ・・・

チ( #´_⊃`)<どこYO!

ド<丶`∀´;;><え・・・あ・・・書き忘れちゃったみたいニダ♪ケンチャナヨ〜♪
         書き直してもう一回来るニダ!

チ( #´_⊃`)<てめーら、二度と来んな!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:33:16 ID:wM9or64l
ホワイトハウス的結論は
「チョウセン人に国家運営はむりぽ」だが、
論理の鉄人おヨネは
「いや、きっとこれには深い真意が・・・でもわけわかめ」
と、一直線にノイローゼ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:35:45 ID:olAtijrj
>>221
どっちに向けた提案か
と言う事だね。
北 インフラ整備で旨ー
   核・ミサイルの話し抜きで旨ー
   重大で旨い南からの提案

他4カ国 インフラ誰が整備するんだ?
      金・土地どうするの?
      ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、核・ミサイルは抜きかよ。
      ヾ(゚Д゚ )ォィォィ 姦国何もしないじゃないか!!
 
姦国 だから重大な提案ニダ<丶`∀´>
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:40:28 ID:5wMeFQA8
ドン引き
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:45:44 ID:NK36fsbs
>>225
もう完全に北朝鮮がウリ(身内、内側)になっちゃているよね、この提案だか要求は。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:53:37 ID:5xC0XUro
韓国は北朝鮮のスポークスマン
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 11:59:02 ID:zHjxU3PB
あの条件で復帰させるのはいいけど、
カード全部使って復帰させた後、こちらは何をカードに核放棄させるんだ?
復帰させるので頭いっぱいでそこまで考えてないのか?韓国は

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:00:42 ID:5xC0XUro
放棄させるわけないじゃないですか、韓国が実質自分のものにするんだから
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:01:10 ID:Kjd1kWbQ
ダメだと言われるだろうになあ

そのうちテロ支援国家呼ばわりされるぞ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:06:25 ID:WGM/EOFr
韓国がこんな提案をしても北朝鮮がまったく応じないのは明らか。
軽水炉以外は全部他動性が高くて北朝鮮の態度如何では
いつ中止されるか分からないからだ。
応じる部分が有るとしたら「廃棄着手=支援開始」だけ。
意味の無い提案。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:07:10 ID:wM9or64l
>>1
ロシアの土地と電力に、日中の資金援助?
で、南朝鮮は北になにをして差し上げるんだ?
核はどこ行った?
・・・
マジで、人類と共存できるのか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:07:42 ID:fHyoA4Fo
ちょっと待ってくれ
>1をよく見ると韓国はほとんど身銭を切ってないのでは?
重油供給はアメリカだし、食料に関してはロシアだし、電力に関しては日中?

他の四カ国に物と金出させようってのがバランサーか
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:07:56 ID:NtCvbUWM
統一相が言い出してるってあたり、統一後の自分達の手札として
北の核を温存したい&それをネタに諸外国からカネを毟りたいってのが
本音だろうからね〜w

一言、日米は6者会議から降りる。
独自に北の問題解決に移るのでこれ以上足を引っ張るな!

とかアメちゃん言ってくれないかな〜?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:10:43 ID:Y9q/E9Nx
南朝鮮は北の核ミサイルが廃棄される前に統一しようと必死なわけだ。
あとは北とシナのつながりを分断するためにも核は必要だろうし。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:10:51 ID:SJI9crqj
>>235
普通に考えたら、アメリカだけじゃなくて日、中、露もこんな
条件をのめるとは思えませんが……。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:10:53 ID:lLO3sHfu
<丶`∀´> <ウリは調停者ニダ!
       調停者がカネ出すなんて聞いたことないニダ!
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:13:55 ID:znuUIoHx
取るだけ取っておいてからいちゃもんつけて
「6カ国協議にはでないもん!」
「約束を破ったのはおまえらだもん!」
っていうのがミエミエなのでもうだまされません。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:18:40 ID:5wMeFQA8
肝心の核即時廃棄を確約事由として優先的に明記せず、
金豚へのご褒美プランの列記に重点を置き、それに終始。
韓国サイドのリスク配分率は限り無くゼロに偏向させ、
他国の懐だけを狙う追い剥ぎ的発想。
しかも、国際ルール上の手順・起承転結をわきまえず、
米の原則論を一顧だにしない独善的な恣意。

統一相「そんなウリがやってきたニダ」<丶`∀´>

ライス「検証した結果だけを簡潔に述べますと、
    あなた方は、神が唯一失敗した駄作民です。」

チェイニー「このレポートの端についた赤いマークは何かね?」

統一相「キムチの汁ニダ」

241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:20:43 ID:HG8m4ZZD
相当アメに怒られるねw
「北爆撃時には韓国に通達なしに行う」

242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:21:19 ID:YqcyMQ3E
ナイスジョーク!ハッハッハ

で、終わり
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:21:55 ID:btGovnZm
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定



なんで勝手に金が出るんだ?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:26:05 ID:5wMeFQA8
>>243

日本は世界のポケットバンクだからニダw
とか考えてるからだろ!
南北攻撃まだかいな!!!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:33:26 ID:NNwbBPPN
(1)中断されている米朝枠組み合意に基づく重油提供(年間五十万トン)の復活 (アメリカの支援)
(2)軽水炉建設再開  (日本の支援)
(3)電力支援−など。 (日本ロシア中国の支援)

>さらに、食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、北朝鮮農民を移住させる案や、
>シベリア鉄道と朝鮮半島縦断鉄道を連結し北朝鮮を物流の基地にする構想が含まれる。
なんか勝手に言ってるけどプーチンの合意は取り付けたのかな?
いつから南朝鮮は他国を顎で使えるようになったんだ?
6カ国協議やる気ないでしょ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:35:25 ID:UMWFLjhG
<丶`∀´> <ウリ達は知性で六カ国会議に貢献してるニダ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:37:18 ID:16ataQKh
自分たちが世界で一番えらいって、すでに李氏朝鮮時代に宣言した、小中華様だからな。
自分たちが言えば、金も援助も他国が出すのが当然だと思っているんだろう。夜郎自大。
それも相手が日米露中だからねぇ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:37:41 ID:SJI9crqj
この統一相とやらは、この様な南北朝鮮にとって都合のよい条件を他の4カ国が
認めると思っているのだろうか?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:42:00 ID:fQOjU4aK
アメリカの食糧援助はこの際アメリカ産キムチを五万トン送るといいw
うまいんかな?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:46:08 ID:NNwbBPPN
ライスノートかチェイニーノート突きつけられたりして
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:48:02 ID:I2Z52oMk
自分の国以外の国に関することをいったいいくつ約束してやがるんだか・・・
これが通ると思っていたら、お花畑どころの騒ぎじゃねえなぁ。

とはいえ、米国が相手にしないことは120%間違いないから、
どんな対応されるのかが、実はすっごく楽しみ!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:48:14 ID:eN5vr/b1
あー早く日本を永世中立国にしてー
そうすればかね出さなくてすむだろ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:48:51 ID:2a0p6tDE
呼ばれていったの?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:51:00 ID:YAQxFeXN
>(1)中断されている米朝枠組み合意に基づく重油提供(年間五十万トン)の復活

>(3)電力支援‐など。 設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定

>さらに、食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、北朝鮮農民を移住させる案


これ凄いな。アメリカ、日本、中国、ロシアは何らかの協力(犠牲)を強いられる。
一方で、韓国が負担する事項は皆無。
もっとすごいのは、これを韓国が提案しているということだ……。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:52:14 ID:8i8nd0Vw
>246
(半島のみ通用)ウリナラ変換後:<丶`∀´> <ウリ達は知性で六カ国会議に貢献してるニダ

( 世界基準 )ウリナラ変換前:<丶'∀' > <ウリ達は恥性で六カ国会議の邪魔してるニダ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 12:58:31 ID:YqcyMQ3E
これがバランサーか
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 13:01:35 ID:16ataQKh
ま、何言ったか米国には筒抜けだろうけどね。ロシアから全部報告が行ってるだろう。
つうことで、この前盧武鉉が行ったときは、ホワイトハウスの連中、みんなでしらばっくれてた
ってことだな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 13:07:56 ID:KOflR9pq
この症状そのものなんだが、大丈夫か朝鮮人・・

ttp://akatan.cool.ne.jp/sc.htm
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 13:32:34 ID:5wMeFQA8
まずは精神病の定義から。
「現実を吟味する能力の障害が起こり、国際社会の考えとちがった認識を持ってしまう病態」となっています。
簡単にいうと、「現実と非現実の区別が付かない状態」です。
現実の見当識(日時、場所、ジョンイルに対する認識つまり、彼は悪?核はウマー)がなくなり、幻覚や妄想がでてきて、外交手段に困ってしまう状態のことです。そして、精神病の代表格がノム病です。

260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 13:32:43 ID:XOVWwks9
韓国必死だねw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 13:34:30 ID:L7OMjLC2
ショータイムは何時からなんだ・・・?
オラもう待ちきれねェだよ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 13:54:31 ID:jmztGwJQ
>食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、
 北朝鮮農民を移住させる案
ロシアが進んで認めるわけがない。19世紀末に沿海州に朝鮮人が住み着いてどれだけ帝政ロシアが困ったか。今もなお流入し続ける中国人にどれだけ現ロシアが困っているか。

幸せ回路って素敵だ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 13:59:31 ID:Dt5jcfIW
今日の何時に韓国を発ったのかにもよるが、時差の関係があるので
詳細なニュースが出てくるのは早くても今夜遅く。

米国も韓国の今後の処遇について検討するとして(単純にいやがらせと言う可能性もw)
例えば、面会を帰国ぎりぎりとかに許されたとしたら、2,3日後という可能性もある。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 14:08:10 ID:6wqAM2eD
(1)中断されている米朝枠組み合意に基づく重油提供(年間五十万トン)の復活
(2)軽水炉建設再開
(3)電力支援
(4)牧場に招待する−など。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/29(水) 14:24:57 ID:iLvv3f/x
アメリカに相談もせずに、勝手に北に重大な提案をしておいて、
今さらアメリカに行って何様のつもりなんだよ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 14:26:55 ID:/RMoqsY9
>>265
今回の経緯についてなら、今更行ったんじゃなくて、呼びつけられたw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 14:28:28 ID:7466plpF
きっと米国は認めてくれる。これで外国の負担で統一強国ができる。
てか?
バカか。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 14:41:22 ID:pd9iXkeq
支援を条件に核撤廃を求めたら、また核を武器に
支援を求めてくるよ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 14:45:21 ID:gYRfd10H
設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。
おいおいなめてんのか?びた一文ださんぞ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 14:47:22 ID:wKjhzcKg
南朝鮮は、北朝鮮の出先機関と化してるな
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 14:48:32 ID:CDpSw/op
スレタイが一瞬、『韓国統一省、きょう反米』に見えてワロタ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 14:51:35 ID:dFC1B4Xh
6カ国会議が失敗に終われば
中国・韓国面目丸つぶれ。
最近の反日運動が裏目に出たことになるな。

会議が失敗し、即北朝鮮が昇天することを願う。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 15:20:27 ID:NwKfmbn3
>>272
どーせ、美国とイルボンのせいにすると思う
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 15:21:09 ID:06LQgR8F
提案の内容というのは、
・半島が置かれてきた現状の責任は日米中露にあり
・当然、その責任から発生する負担は四カ国が負うべし
、という思考回路が働いていそうだな。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 15:26:29 ID:sL6R+65E
こいつ何で行ってるの?まさか船じゃなかろうね?w
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 15:29:20 ID:eWSsnqtF
韓国が勝手に(1)〜(3)までしたらいいじゃん
韓国だけでな
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 15:57:46 ID:1bxbM6/Z
>統一相

ウチの会社に生息している、「全く使えない上に、周りの足を引っ張るカス営業」を見てる様だ・・・
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 16:00:10 ID:k0OHasnV
ナイスジョークw

って言われるのがオチだな。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 16:11:23 ID:cgd3Vu2u
>>277
自分の職分じゃないと感じたら、先に他の列強四国に
相談するよなあ・・・・・・。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 16:45:29 ID:PborJNli
>>277
うちの近所に生息してる「自治会に参加もしないのに、苦情だけは一番言うおばさん」にも似てる。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 17:26:00 ID:0PRcq5pf
どうなった?撃墜されたのか?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 17:52:35 ID:OjsS1dmg
>>1
> 設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。

勝手なこと言うな。


> さらに、食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、北朝鮮農民を移住させる案や、
> シベリア鉄道と朝鮮半島縦断鉄道を連結し北朝鮮を物流の基地にする構想が含まれる。
> 電力問題では、北朝鮮に建設中の開城工業団地に韓国から送電するほか、
> 他の北朝鮮地域にはロシアの余剰電力を提供する案も提示。

しっかし、北朝鮮の金正日政権の“偉大な指導者”らは、こういう事までやってもらって、
つまり、自分らで統治できてない事を宣伝されて、恥ずかしくないのかね。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 17:59:32 ID:olAtijrj
>>282
糞・小便まみれのオムツした国が泣き喚いていて、
他4ヶ国が誰がこのオムツを替える?
ってなもんでしょ。
間違いないのは、触ったとたん汚物まみれに
なってしまいますw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 18:05:00 ID:MU8ONIZr
だって、糞尿を撒き散らしてるのに、モムツをオツムに被ってるような連中だもの
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 18:13:09 ID:OXkUxTAf
>>1
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。

    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
286アドル ◆p48NeyOy4M :2005/06/29(水) 18:15:46 ID:Wy4XxMyP
で、アメちゃんの反応まだ?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 18:16:47 ID:9EAS2LlC
「おまえ空気読めよ」とアメリカに諭されるに違いない。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 20:11:08 ID:vIR7Lell
ライスたんの発言マダ-?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 21:26:49 ID:LH3tan6Z
ライスもブッシュもそろそろ半島に引導渡してやれよ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 21:33:29 ID:o4ud4a7b
明日あたり情報でてるといいなあ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 21:49:41 ID:etuwGd3b
米韓同盟のステルス化は最先端だなあ。
最早米の中の人にすら見えない。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 21:51:33 ID:MGjeNgfY
米韓同盟なんて事実上もはやないよ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 22:00:32 ID:GkTn4hNk
乞食が2人であれもほしい、これもほしいって夢を語り合ってるようなもんだな。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 22:09:32 ID:KSq8xjM4
なんでこうゆめみがちっくに生きて行けるんだろうねえ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 22:25:48 ID:H1MBpmZz
アメリカに対北宥和を訴えに統一相が飛び立ったその日に、こんなニュース。

U.S military says can defeat nuclear-armed North Korea
http://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2005-06-29T101122Z_01_SPI907846_RTRUKOC_0_KOREA-NORTH.xml

北が核を持とうがどうしようが、アメリカは北を叩き潰せるぜ!との宣言。

>Seoul sent its unification minister to Washington on Wednesday for talks with senior U.S. officials including Vice President Dick Cheney on the nuclear crisis.

チェイニーとの会談はセットされた、と見ていいかな。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 22:38:38 ID:PrMfmsEJ
リアル三叩九拝、見れるかな
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 22:49:11 ID:4zHTbMic
>>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。

ふざけるな!自分が金出してやることを説明しろ!
日本にタカって事業を行うニダ!なんて良く堂々といえるな!
あほか!
298 :2005/06/29(水) 23:02:51 ID:5Qr0V28s
>267
 やってることが百年前と一緒なんだぜ
 そんで日本に強引な請求ばっかりしてやがる

 他の国ならともかく、朝鮮には謝る必要は全くないのに
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 23:15:08 ID:j7/YKyQK
夏祭り 期待上げ〜
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 23:15:17 ID:N2BpjmJC
こないだの日韓首脳会議でどんな内緒話をしたんスかw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 23:19:14 ID:vxVF7SVZ
>300

「アメリカは時々過激なことを言うけど、
 韓国に対してはそれほど怒ってないよ」

 小泉が言ってたらなかなかの策士だな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 23:20:44 ID:YWXXb+cR
そもそも、六カ国協議に北朝鮮を復帰させるなんて簡単だろうが。
「○月末までに六カ国協議の合意が得られなければ
 理由を問わず六カ国協議を打ち切り、安保理付託する」
と宣言するだけでいい。
「○月末までに六カ国協議に復帰しなければ」ではなく
「○月末までに六カ国協議の合意が得られなければ」
とするのがポイントだ。
こうすると、北朝鮮がごねればごねるだけ残り時間が少なくなって行く。

こう宣言すれば北朝鮮は直ちに協議に戻るのに
なぜ、たったそれだけの宣言をしないんだ。
303地獄に落ちろ金正日:2005/06/29(水) 23:30:18 ID:6fhmw4aX
>>302
安保理に付託しても制裁決議を
勝ち取らないと意味ねぇよ
中共が拒否権を持ってるのを忘れてないか?
北を6カ国協議に戻らせる簡単な方法は
中共が石油パイプラインの栓をキュキュと
止めるのが一番効果的なんだよ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 23:30:22 ID:AU2nfh4W
>>302
イラン情勢が余談許さないからだと思われ。
本気でやるなら、降伏か死かのいきなり2択をぶつけてくるよ。
イランが半年おとなしくするなら、一気にやるでしょ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 23:32:52 ID:A9YsVsmd
>>302
万一、戦争になって勝っても北朝鮮なんて復興させたくないから
306地獄に落ちろ金正日:2005/06/29(水) 23:38:45 ID:6fhmw4aX
>>304
中共の拒否権だよ
まだ確実に拒否権を抑えられる
確信がブッシュ政権にはない
中共の拒否権を抑えられるんだったら
とっくに安保理に付託してるよ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 23:42:41 ID:N2BpjmJC
中共は北で石炭だか鉱石だか掘ったりしてるらしーからな
韓国も焦ってるんだろうよ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/29(水) 23:50:37 ID:Pm/d2nbo
>>306
そうかな? 中狂が拒否権使ってまで助けるか疑問なんだが…
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 00:11:54 ID:jmsnqXnG
金正日との会談後、初めての重要な米韓会議でしょ?
韓国ではどうして騒いでいないの?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 00:18:21 ID:sO+f3ECf
中共が拒否ったら中共もテロ支援国家として制裁すれば終了だから。
ただでさえ内乱おきまくりだし、外資のなくなったらあの国ポシャるし。
中共が鍵を握ってるんじゃなく、親中のおフランスやドイツあたりが中共に同調するかが鍵を握ってる。
アメはたぶんシュレーダーとシラクがポシャるのを待ってる。
もっともシュレーダーはポシャ決定したけど。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 00:19:19 ID:8ttG2qTM
>>1
まるで、「北朝鮮復興計画」だな。
もうすでに北朝鮮の現政権が機能していないようだから、主権がどうのなんて言えないな。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 00:51:26 ID:GP9tv21o
>>311
まるでどころか、北朝鮮復興計画そのものだ。それも全面他国資金による。
韓国は結構策士だよ。
それが米国に受け入れられると思っているところがパーだが。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 00:51:51 ID:SpkM+ben
韓国に経済制裁発動してほしいと頼みに行ってる、に500変造ウォン
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 00:52:36 ID:sPyb3vbu
>>310
中国は日本の次に米国債を持ってるわけ。だから中国が倒れたりしたらただでさえ貿易赤字を抱えてる財政が狂うだろ。ちょっとは考えろよ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 00:55:52 ID:5NSOCDX5
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。

ちょっと待て
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 00:56:45 ID:sO+f3ECf
>>314
普通に日本が肩代わりされるだけだが何か問題が?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 00:58:12 ID:1lxNrMx8
続報まだかなあ。笑える展開確定なだけに楽しみだ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:10:18 ID:YIx0qYyT
>>314
だが、中国は遠からず倒れる。
長期的に安定してやっていける国家じゃない。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:11:45 ID:TTBemfs0
>>316
ちょっと待てw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:13:26 ID:TTBemfs0
中国が安定した国家になってくれないと日本が困るのですよ

難民大発生、困るっしょ?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:14:15 ID:7geMmzf2
ほんっと韓国人はバカ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:16:50 ID:YIx0qYyT
>>320
>中国が安定した国家になってくれないと日本が困るのですよ

不可能なことを望んでも仕方がない。
中国は遠からず崩壊する、それを前提にして
国家戦略を立てるべきだ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:18:04 ID:RM8tZPp/
>>320
大発生しても難民に認められなければ不法入国者ですよ
外務省がどこまで鬼になれるか
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:23:37 ID:NIu+0iUU
これは第2のハーグ密使事件かもね。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:40:37 ID:1G8okMTs
北爆決定っすか?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:43:24 ID:GP9tv21o
>>324
面白いこと言うね。w
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:43:32 ID:e2CRrK6O
>>322
欧米はシナでひと稼ぎする気まんまんだろ。日本もせいぜい稼がないといけない。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:56:13 ID:EKc2vzVG
>>327
中国を甘く見すぎ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 01:57:37 ID:SH9JTz7s
大どんでん返しでこの人、米に亡命申請したりしてな……。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:01:02 ID:NIu+0iUU
ホワイトハウス出たところで
焼身自殺とか指きりとかしてくれないかなあ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:17:50 ID:e2CRrK6O
日本時間でいつごろ話するの?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:23:11 ID:ztLkgGPt
どんな馬鹿を晒してくれるのかな?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:31:47 ID:RSpPMYm+
>>331
まだ日程に言及したソースはないんじゃないかな。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:33:40 ID:cCo2RMAY
ここでいつもどおりに竹島、教科書、靖国の話を持ち出すに変造500ウォン
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:37:25 ID:nDvquOoS
そういや唐突だが「オンドゥルルラギッタンディスカ〜」の意味わかる人いる。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:40:17 ID:+TwzXc/B
>>335 (0w0)<本当に裏切ったんですか?
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/30(木) 02:42:06 ID:aJVxomFS
>>335
去年の日曜朝の特撮、仮面ライダー剣の主役のカツゼツがあまりにも悪く、
「本当に裏切ったんですか?」がそう聞こえたため、2ちゃんで祭になった。
ちなみに彼はホモAVに出演したことも発覚し、再び祭になった伝説の男。

今は何やってるんだろう。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:42:58 ID:/A00Q42a
こんだけ美味しい話なら、北もアメリカに興味無いやな。
アメリカに無視されてもずーずーしく食っていけるもな。
あと一回だけ6協に出ればいいとこ取り。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:54:30 ID:nDvquOoS
>>337
そんな事が…。
dクス。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:54:52 ID:zhGB7m0s
>>336
なんだか新鮮だw
341煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/06/30(木) 02:56:33 ID:fkO3cE1+
あら、火に油注ぎに行くのか?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:57:40 ID:K/gy5/Ya
「オンドゥルルラギッタンディスカ〜」=お前が取ったんですか

て感じ〜?ww
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 02:57:52 ID:oqEH/G17
さて、会ってもらえるかなあw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 03:09:24 ID:uWMeIxSe

ナヂェミテルンデジィスカー?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 03:12:36 ID:+TwzXc/B
>>344
ニダ-なセンパイなんて…orz
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 03:42:57 ID:XhIGjF/C
ライスたんに「バカめ」と言われた韓国統一相が逆ギレしてくれたら面白いのに
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 03:45:38 ID:RSpPMYm+
ちぇいにー(#0w0) <「オンドゥルルラギッタンディスカ〜」
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 03:49:36 ID:XcttkLAn
もうそろそろ米に着いてるの?
どっかのWEBニュースにお笑いネタ載らないかな。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 03:49:38 ID:1XBc2BpW
>>337
仮面ライダーはホラれた方なのか、ホッた方なのか。
すげー気になるんだが。
350(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/06/30(木) 04:00:32 ID:xmvTupDk
>>346
統一相:ライス国務長官に「北の6ヶ国協議復帰の為にかくかくしかじかの重大な提案がある」と伝えるように
通訳:わかりました。……ライス国務長官、「かくかくしかじか」だそうです。
ライス国務長官:┐(´〜`;)┌
通訳:返答はどうしましょう。
ライス国務長官:「バカめ」、といってあげなさい
通訳:は?
ライス国務長官:「バカめ」、です。
通訳:わかりました。……統一相、「バカめ」だそうです。
統一相:<ヽ`Д´> =3 ファビョーン!!
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 04:04:23 ID:RSpPMYm+
http://www.sankei.co.jp/news/050629/kok061.htm
チェイニーと会うのは明日か。
352_:2005/06/30(木) 04:08:18 ID:O5OIScyd
「平壌の水槽」を読んだブッシュが
独裁者を支援するような提案を聞き入れると
本気で思ってるらしい、韓国人の単純なオツム。

日本はもちろん拉致問題を抱えて、設備資金など
求められても払うはずもなし。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 04:53:43 ID:MJZfc7r1
>>351
>理解と協力を求める

ってこれ、順序逆なんだが・・・理解と協力を取り付けてから、お話だろうに・・・

354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 05:45:17 ID:YIx0qYyT
>>350
むしろ、
ライス「あんた馬鹿ぁ?北朝鮮が核兵器作ってんのよ、それに御褒美あげてどうすんの!」
部下A「韓国の日米とのシンクロ率が急速に低下しています!」
ライス「取り込まれているの……?北朝鮮に」
ブッシュ「現時刻を持って米韓同盟を廃棄。韓国を敵国とみなして殲滅せよ」
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:19:19 ID:+vR36XYD
あー、続報が待ち遠しい。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:26:16 ID:UZGr5r8B
祭りを期待します
でも鯖が飛ぶのは勘弁してね
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:27:22 ID:I3bGJizY
今頃言い訳考えるのに忙しいんだろうなぁ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:28:43 ID:lXPfxGFd
将軍のメッセンジャーボーイか。米国も韓国を切らないと日本の様に後悔するよ。距離的に遠いだけまだ増し。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:32:14 ID:Qwn7BuAt
門前払い食らって帰国の途についてたり
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:36:43 ID:jStYvccY
>>351
>ライス国務長官との会談も調整中。

アポ無しって事かw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:38:03 ID:wz36lgWH
>>8
全然余ってない。
極東では時差の関係もあり、メディア格差も生まれている。
又、経済の80%が集中してるモスクワに住む為には、
モスクワ市民権を入手せねばならない。
他の地方よりもモスクワ優遇政策により、極東の糞田舎の停電は日常茶飯事。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:41:13 ID:n/1abNdD
また見切り発車で訪米してるのか? 重要な話ならきちんと日程おさえろよ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:45:29 ID:P+7qs50A
>>357
いや、お花畑だから

統一相「北朝鮮から6カ国協議参加と取り付けてきた」
チェイニー「さすがは韓国だ。日本とは違う。」
ブッシュ「次期大統領は君しか居ない。」
ライス「国連常任理事国には、ぜひ韓国を。」

<丶`∀´> ホルホル
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:47:13 ID:0vh3YIRH
基本的な質問だが、統一大臣はなんでアポとってないの?
365煤i ̄□ ̄) ◆51JBbCj6bM :2005/06/30(木) 08:49:08 ID:fkO3cE1+
つか、人民をロシアに売って負担減らしたり、
同じくロシアから電力貰おうとしたり、
建てる設備の費用は日中から貰おうとしたり…。

こいつ全く自分らでやる気ないじゃないか。
何でこんな他力本願で自国マンセーができるんだろうな。
しかも全プランが他国任せの癖に。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:49:38 ID:JYHIGfsA
>>364

 チョンだから
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:53:18 ID:8bmyqxQp
やってくれねぇかぁ…アメリカ

到着直前に同盟破棄
敵国人と入国拒否
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:53:59 ID:WJydBjaF
アポなしで仮にも政府の要人がよくのこのこと顔を出せるな
常識以前の問題だろう
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:54:27 ID:04Pi09oe
さらに、食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、北朝鮮農民を移住させる案や、
シベリア鉄道と朝鮮半島縦断鉄道を連結し北朝鮮を物流の基地にする構想が含まれる。
電力問題では、北朝鮮に建設中の開城工業団地に韓国から送電するほか、他の北朝鮮地域にはロシアの余剰電力を提供する案も提示。
「この電力問題は昨秋の盧武鉉・韓国大統領とプーチン露大統領の首脳会談で議論され、ロシア側も関心を示した」 などという。

これは幸せ回路なのか本当にロシア側がまだ北朝鮮を利用価値があると見て、助け舟を出すつもりがあるのかが興味深いなあ
アメリカと日本は「アホか」と一蹴して終わりだろうけど
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:54:46 ID:JYHIGfsA

 今度は白い天幕も張らずに白昼堂々ボディチェックされるんジャマイカw

 路上でパンツ一丁にさせられて「 よし!行っていいぞチョン(本名だからなw) 」
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:59:04 ID:O+c3dhVZ
同盟破棄 夏祭り会場はここですか?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 08:59:48 ID:I3bGJizY

明日は、期待を裏切らないニュースを所望する
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 09:01:24 ID:0JkpF8+S
>>シベリア鉄道と朝鮮半島縦断鉄道を連結し北朝鮮を物流の基地にする構想

思えばこういった事態を避けるため半島を併合せざるを得なかったんだよな。
当時と状況は違うが、相変わらず全体の流れを把握する能力のないミンジョクだなあ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 09:06:13 ID:u8wUfjdI
会見を申し入れてもなかなか会ってもらえないので、クリントン夫妻とケリーに会う。

ブッシュぶち切れ、絶対会わないと宣言。

「5分間だけ時間を下さい」と書いた紙を持ってホワイトハウス前で土下座

ハングルで書いてあったので誰も読めず(国内向け)

通りがかった人に5セント渡される
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 09:10:18 ID:pwzjECAr
>(1)中断されている米朝枠組み合意に基づく重油提供(年間五十万トン)の復活
>(2)軽水炉建設再開
>食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し北朝鮮農民を移住させる


勝手にロシアやアメリカの事を約束するとはさすがですな。
俺がプーチンなら血管ぶち切れるわ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 09:12:55 ID:TcSzY0S9
>さらに、食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、北朝鮮農民を移住させる案や、

別に半島が露西亜になっちゃえば、半島に農園作っても一応ロシア沿海地方だなとか思ったw
んで、これは俺の考えた
北方領土返還→朝鮮半島統一→露南下
というシナリオを裏付けるものだな。うん。多分。

多分この重大な提案て奴はもう他の国に一応同意は得られてたんだろう。
ただ、順番を間違えた事でなくなるかもしれないけども。

377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 09:14:08 ID:MdBuZGK0
食べ物が無いなら光合成できるように進化すればいいのに
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 09:23:16 ID:B839rMC1
>>377
なんかのSFで緑化人間がいたなあ。
血液に藻かなんかを注入する。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 09:23:52 ID:pwzjECAr
つかなんでロシアに移住させるんだよ?
韓国に受け入れりゃいいだろうが!!
380(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/06/30(木) 09:24:53 ID:LytO9LAs
統一相?
「韓国」統一相ってのが韓国にいるんだから、
「朝鮮」統一相ってのが北朝鮮にいるのかな。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 09:40:41 ID:04Pi09oe
>>373
ライス「どうして半島が南と北に分断されているのか、勉強してきましたか?」
って言ってもらいたいなw

日本への恨みばっかり捏造するのに忙しくて
あいつら、マジで南北戦争のこと答えることができないんじゃなかろうか
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 09:50:29 ID:8bmyqxQp
一方的に反古にした約束を、自分勝手に戻せると思う辺りが超賤人だな
やりたきゃ南鮮が電力供給して農園つくりゃいいじゃん
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 10:11:33 ID:YIx0qYyT
そもそも、勝手にこんな提案をしたことで
六カ国協議はぶちこわれたも同然。
韓国は責任をどう取るんだ。

と言っても責任取れるわけないから、
結局米韓同盟破棄ということになる可能性が高いし
なって欲しいものだ。
384:2005/06/30(木) 11:13:32 ID:nNgDAehU
予告、 予告、 予告、 予告、 予告


明日の7月1日金曜日13時から15時迄の
(関西方面は14時迄)

  ラジオ日本(1422KHZ)の
ミッキー安川のずばり勝負のゲストは
先月出演して大好評だった
元民社党委員長の塚本三郎さんです。
政界、官界の腐った裏話が聞けます。
塚本さんの歯に衣着せぬ明快な語りを楽しみましょう。

385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 14:19:37 ID:b6ClZdfH
まぁボロカスに言われるだろうな
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 16:47:48 ID:t6cglGrV
こいつの続報はまだ?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 16:50:45 ID:pxogqoy0
またコメ支援でもやるのかと思えば、勝手にアメリカの石油援助とロシアの移民を
約束するとは、さすが斜め上だな。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 17:49:45 ID:XBqaWbXH
まさか無視されて政府関係者誰とも会えないのでは?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 18:05:51 ID:pfEoPi4v
平気でこんな提案ができる神経がわからん。
プー珍もいやみの一つでも言ってやればいいのに。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 18:51:43 ID:XBqaWbXH
続報かまーん
391アドル ◆p48NeyOy4M :2005/06/30(木) 18:52:35 ID:eiZh06K4
続報 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 18:54:11 ID:7Myb2Wxy
現地時間まだ朝5時か6時かそんなところだから、まだまだだね。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 18:57:10 ID:OIde2ULA
続報(;´Д`)ハァハァ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 19:14:27 ID:PxhPQAHI
>>380
統一前線部とかいうのはあるらしい。ぷぷ
「南の統一相が金豚にワインを献上した」というスレで見かけた。

> また、権虎雄(クォン・ホウン)内閣責任参事など、16人の北側の代表と林東玉
>(イム・ドンオク)統一前線部第1部部長など6人の諮問委員、そして20人余りの
>補助要員にもそれぞれ3万ウォンから10万ウォン相当のプレゼントセットを伝えた
>とある当局者が伝えた。


続報かもん(・∀・) かもん
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 19:22:00 ID:XBqaWbXH
>>392
そういえばノムたんの時も日本は真夜中だったか・・・待ちきれない。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 19:44:09 ID:E3YvgHn1
続報はまだか・・・ワクワク
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 19:58:56 ID:BfbcBKOw
チョンの事だから、ブッシュを叩き起こして面会を求めているかもしれんな。
自己中心的なミンジョクですから。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:00:43 ID:8bmyqxQp
週末は祭りか?
韓は空爆後にしか情報を貰えないだろうなぁ

現米閣僚はイラク空爆実績あるし
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:01:14 ID:STwJAyyX
続報きぼんぬ
400「ど」の字:2005/06/30(木) 20:02:10 ID:UrPaDbBU
 また前夜祭に乗り遅れたよ……。

 にしてもなあ。
 勝手に他国の財布をあさるような、泥棒に等しい提案をしておいて、どの面であさった財布の主に会う気なんだ?
 そんなことをしたら普通は激怒するし、そんな泥棒を眼前にしたらあさられた人が何をするか、想像もつかんのか?

 アメリカに到着したとたんに官憲に拘束されても、驚けないな。
 罪状ならいくらでも挙げられそうだし。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:18:29 ID:8bmyqxQp
考えたらこの条件も、核放棄じゃなく協議再開なんだよなぁ…
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:25:51 ID:G589MfQF
いやこれはもう六カ国に了解とってるんだろう。

ロシア 土地開墾させる
中国  資源ゲット

アメリカ・韓国 ウマー? 
そして日本、資金提供orz
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:29:32 ID:CT29VgCj
(・∀・)今晩の祭り会場はここでつか?
いよいよだね、米韓同盟破棄。

もうね、あほかと。
もともとは北をどうとっちめてやろうかっていう会議だったろ?
なんで北に支援だかしなきゃならんのだ。

ばーかばーか!
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:33:28 ID:BfbcBKOw
>>402
その前に、朝鮮難民が日本に押し寄せないように、中性子爆弾か
何かで完全に無力化しておいて欲しいな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:38:09 ID:O0BWeel2
日米韓で協力して北に核放棄を促すのが目的だったのに。
韓国一人で踊りすぎ。北に踊らされすぎ。

アメリカにビンタされて、ますます北志向になってどさくさで統一。
とかならないかな。うふふ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:39:56 ID:Lxn8iIFC
続報が出せないぐらい追い詰められてたりして。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:41:08 ID:y2mQY1Zo
先に寝ます。明日が楽しみだわぁ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:48:32 ID:r2+RKFBl
>>407
ここにいる誰より早起きするとみた。
おやすみなさい。いい夢を。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:53:39 ID:TcSzY0S9
やっべ、俺、遠足前日みたいで多分今夜寝れねーw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:54:02 ID:v1kFICRK
サミットの後、ライス女史が再び訪日するらしいです。
6ヶ国協議の打ち合わせを日本と詰めるために。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/30(木) 20:54:34 ID:4PX4gQyt
おそらくアメリカに無視されて、ニュースにもならないだろうな。
いつものパターン。
412訂正:2005/06/30(木) 20:54:49 ID:v1kFICRK
訪日ではなく来日ですね。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:58:05 ID:fe895HsM
>>411
CNNで、画面下の字幕で伝えて終わりだな
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 20:58:30 ID:bCxHQDJi
>>409
 (=゚ω゚)人(゚ω゚=) ナカーマ
藻いらも昨日からワクテカしっぱなし・・・
想像を超える斜め上がw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 21:02:26 ID:aR9Qef1u
もまいら、ワクテカしてる場合じゃないでつよ。
ありえないーー!

【外国人参政権】 「憲法逸脱の恐れ」 住民投票条例、常設型で初 「滞在3年超の居住者」に”投票権”付与-岸和田市
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120091901/

【外国人参政権】篠山市が意見書採択-兵庫[06/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120122156/
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 21:11:17 ID:JEClVZ4r

>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。


まあこれはおそらく日本側も裏で了承してるんだろうな

もちろん中国の資金も本をただせば日本ってことで。
国境正常化への賠償予定である50兆円のうちの一部と見ても良いだろう。


417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 21:11:31 ID:bCxHQDJi
>>415
これ酷いな、完全な憲法違反じゃないか!
どこの国にこんな法律があるんだ?
次は、国政参政権だぞ、自分達が何やったかわからんのかこの馬鹿痴呆議員どもは!
関西地区はどうにもならんな、
放漫財政の自治体を破綻させて、早く財政再建団体にして
自治権を奪わないと・・・・
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 21:14:30 ID:bCxHQDJi
>>416
それもこれも米韓同盟が正常と言う前提での話。
米韓同盟が危機の今、同盟国日本は韓国に支援できない。
もういい加減、日本には金は無い。
だから、日本に寄生している韓国から氏んでいくw
419靴☆下 ◆BAKACYUNKo :2005/06/30(木) 21:22:08 ID:u8wUfjdI
続報マダー??
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 21:22:09 ID:G4TkYf/B
>>415大阪は日本じゃないだろ、慌て杉w
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 22:13:04 ID:1gx0RPxI
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。
反日のくせに、日本の金を当てにするな!

国家レベルでも妄想とはひどいもんだな。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 22:24:24 ID:8bmyqxQp
今理解できた
こいつは統一相なんだよ
とういつの最大の邪魔は米韓同盟だから…
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 22:27:54 ID:9OmcbVzO

             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧
          / \ ( ´∀` ) /    ←祭り待ち中
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコ.ノ.  .||
         || .|   |:::|レ〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_.  /|\
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 22:37:46 ID:jhIHYVT6

日韓併合前に、まず外交権を取り上げられた理由がよく分かる
展開だな…。ホント、先人たちの判断は正しかったと思う。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 22:42:53 ID:LYDxcXWF
むしゃくしゃして訪朝した
キムなら誰でもよかった
今はマンセーしている
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 22:56:26 ID:OspIigN4
たぶん併合も朝鮮人と話をしても物事が進まないから
いっそとりこんでウダウダ言わせないためだったではないかと思うよ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 23:01:47 ID:Q5a4hKAP
何かってーと差別だ差別だ言うが、これじゃ蔑視されて当然だろ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 23:10:02 ID:jKjImTgR
バランサーとか言ってたが、何で伝書鳩みたいになってるな
雑用かい?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 23:26:16 ID:voMln1FN
ノムよりも待遇が厚い件について。
430「ど」の字:2005/06/30(木) 23:30:02 ID:UrPaDbBU
>>429
 それは最後まで見たほうがいい気がするぞ。
 どんでん返しの一つや二つ、平気でありそうだ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 23:35:02 ID:I7LgvDET
詳細希望
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 23:35:40 ID:I7LgvDET
>>429詳細希望
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 23:38:06 ID:qXAmx/rH
続報

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120136285/

ジョークスレ逝ってきます。。。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/30(木) 23:58:51 ID:BUe0rN77
ノムなんて、北のカネで出世したようなもんだぞ。
革命論者もいいとこじゃないか。
上陸阻止用の海岸の鉄条網を片付けようとしてるし。
南の経済体制が脆弱なのを見越して、いつかは赤化するだろうと布石を打ってる最中。

北の思うがままの条件に、沿海州移民まで入れ知恵してるんだから。
おまけに、日本のカネだし。虫のいい話だよな。
断ったら、日本が潰したことにして恨むんだろうね。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 00:09:17 ID:RoMgMhe2
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 00:21:14 ID:J3iIWU+7
北朝鮮高官、6か国協議への7月復帰明言せず
 【ソウル=福島恭二】聯合ニュースによると、ニューヨークで29日から始まった
6か国協議参加国高官らによる国際会議に出席している北朝鮮の李根(リ・グン)外務省米州局副局長は30日、
韓国人記者団に対し、6か国協議の復帰時期に関し、
「それを協議するために来た」と述べたものの、7月中の復帰の可能性については「話し合ってみなければわからない」と明言を避けた。

李副局長はさらに、協議の再開に関しては「向こう側(米国)がすることを見なければならない。じっくりと論議する」と述べた。

(2005年6月30日23時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050630id22.htm
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 01:06:12 ID:SE0Zl/ZN
>>436
うひゃひゃひゃ。やっぱり北は6者協議に復帰する気がない。
「復帰の時期を協議しに来た」だって。どんどん後退しとるがね。
原子炉をふたつ建設再開したらしいし。
どうするの、バランサー韓国。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 01:16:33 ID:ujGPXxdo
続報コネー??
って、誰も会ってくれないってことか?w
439靴☆下 ◆BAKACYUNKo :2005/07/01(金) 01:28:45 ID:Q+aZ2AAJ
マジでクリントンに会っちゃう予感!!
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 01:29:09 ID:Vv6f6N+2
>>438
これで米国政府の要人に会えなかったら辞任ものだと思われ・・・
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 01:32:09 ID:Vv6f6N+2
まったくのアポなしで今必死に交渉している最中だったらどうしよう? 人事ながら心配だw
確か岡田代表も訪米してろくなひとに会えなかった過去が・・・
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 01:32:59 ID:vOmpUjZ6
個人的な責任問題を超えてるような気が・・・
他国の懐を当てにして、勝手に提案しちゃだめでしょ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 01:33:42 ID:9i0i2/ep
見届けたかったが先に寝るぜ、ブラザー・・・!
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 02:01:13 ID:0CoTvwLb
よくこんな北朝鮮に媚びた内容の話を持って訪米できるな
厚顔無恥だけでなく厚顔で無知な韓国人でなければ、国外逃亡したくなるだろう
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 02:06:03 ID:Vv6f6N+2
続報が待たれる
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 02:08:17 ID:xE16vPQc
塩まいとくれ!
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 02:13:51 ID:ujGPXxdo
統一相 :日本が全面北支援なら南北統一で核廃棄OKです。何とぞこれで・・。
チェイニー :呑むと金豚の考えは呑めない。駄目だ、北爆だ。
ライス   :来週、小泉に会うから意見を聞いてからネ。
小泉   :呑むと金さんが郵政問題に賛成してくれるかだな。でも靖国には行くよ。
チェイニー :やっぱり、北爆だ。
統一相 :韓国籍は捨てるニダ。米国民になりたいニダ。
金豚  :焼き豚は嫌ニダ。脱北ニダ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 02:23:57 ID:J3iIWU+7
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120136285/

北のエロイ人も行ってるんだけど・・・続報ないかねぇ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 02:29:02 ID:Vv6f6N+2
>>448
タイムリミットが米国時間の6月いっぱいらしいから、北も南も必死だよね。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 02:30:41 ID:J3iIWU+7
んで

胡主席、モスクワ到着 プーチン大統領と会談へ
【19:08】 【モスクワ30日共同】中国の胡錦濤国家主席は30日、ロシアのプーチン大統領と会談するためモスクワに到着した。

これだし・・・
不気味だ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 02:34:46 ID:yV8NenlR
ババの押し付け合いに日本は負けたくないな。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 02:36:36 ID:yV8NenlR
あ、あとどうせ人道援助はやるんだから、これを機会に日本の食糧自給率うpを狙うのも良いかも。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 02:57:15 ID:JiqQHjAr
で、続報っていつごろになりそう?
>>448 >>450 含めて

あげてもいいのかな、このスレ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:13:50 ID:KJUx+eHp
逆に続報が全く無かったら、激しくやばい事になってる可能性も・・・。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:20:49 ID:JiqQHjAr
著しく続報希望!!!

ABC(英語)だのCNN(英語)だの
独自に見ているエロイ人おねがい!
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:24:11 ID:ujGPXxdo





 続 報 未 だ あ 〜 ? 
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:24:55 ID:I9TLNmaa
問題を態々興して解決示唆の度に支援物資要求・・・

もう、ココ国じゃないよ
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:27:36 ID:9iDe/B79

すべては、日帝の陰謀ニダニダ・・・もひとつニダ。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:32:19 ID:J3iIWU+7
アメリカのサイトに行っても中国とロシアの件しか載ってない。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:34:17 ID:9m/m5MFB
>>441
ライスの地元の事務所の受付の人に言いたいこといって、「有意義な意見交換が出来た」とか、
或いは、訪米中の北の代表と喫茶店で落ち合って更なる援助を約束とか、
或いは亡命とか、
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:37:44 ID:Vv6f6N+2
>>460
かくなるうえは・・・イルボンに妨害されたニダーかもw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:38:13 ID:JiqQHjAr
>>459
そっかー…ありがと
1週間くらいのんびり待てばいいのかな(´・ω・`)

ブルガリス…(´・ω・`)
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:38:27 ID:Vv6f6N+2
ああ、東亜板に入り浸ったおかげで余計な韓国語を覚えてしまった orz
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 03:41:37 ID:J3iIWU+7
>>463
ははは・・・たまに「おまいファビョんなよ!」とかリアルで言いそうになる・・・orz
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 04:21:59 ID:KJUx+eHp
微妙にスレ違いだが、ちょっと面白いニュースを朝鮮日報英語版で
見つけたので、投下してみる。

元ジャーナリストの米国人クリスネルソンって奴が、韓国大使館にメールで
送るはずの極秘報告「ワシントン対朝鮮政策のキープレーヤー」ってのを
間違って彼の有料メルマガを取ってる800人に送っちゃったんだって。

副大統領のオフィス、ペンタゴン、ホワイトハウス、国会議員、等で
朝鮮問題に関心のある人物の名前が網羅されてるっぽい。

ほぼロビー活動用なんだろうな。

Wrong Click Publicises Workings of U.S. Korea Policy
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200506/200506300020.html
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 04:42:05 ID:PYFlIU0p
>>465
それの元となったワシントンポスト。ちょっと笑った。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/06/28/AR2005062801586.html

>he warned the embassy that "if ANY of this Report is seen by ANY one outside of the embassy, its humble author is going to have to receive political asylum."

( ´∀`) < Alas.
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 04:46:36 ID:KJUx+eHp
>>466
わはは。可也やばい事まで書いてあるのかな。
是非読んでみたい!!
ワシントンポストの方もちょっと読んでみる。dクス。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 05:20:54 ID:ujGPXxdo
米印、軍事で緊密化 中国台頭視野、兵器共同開発も   2005年 7月 1日 (金) 04:09

 【バンコク=岩田智雄】米国とインドが兵器の共同生産などを含む軍事面で戦略的関係を構築することで
 合意した。インドによる核実験実施後、一時は冷却化していた米印の軍事協力は、中国の台頭を視野に
 入れたものだといえそうだ。 
  インドのムカジー国防相は六月二十八日に、ワシントンでラムズフェルド米国防長官と会談し、米印防衛
 関係の新たな枠組み文書に署名した。
  文書は「世界の二大民主国家」として今後十年間の協力の道筋を定めたもので、両国は防衛調達生産
 グループを設置、兵器の共同生産や技術協力の可能性を探る。このほか、大量破壊兵器の拡散阻止や
 合同軍事演習の実施などもうたっている。
  米国とインドは一九九五年にも、軍事技術の開発協力をうたった防衛関係協力覚書に調印した。だが、
 九八年にインドが核実験を実施したことから関係は冷え込んだ。それが一気に変化したのは米中枢同時
 テロ後で、米国はテロとの戦いへのインドの協力と引き換えに対印経済制裁の解除など関係改善に動き
 だした。
  今回の合意は、両国の軍事協力を「戦略的パートナーシップ」の域にまで踏み込ませたものだ。
  米印関係の緊密化の背景として、中国の台頭は無視できない要素だ。
  インドはこの四月、中国とも「平和と繁栄のための戦略的パートナーシップ」を結ぶことで合意し対中関係
 強化も進めている。今後、中印海軍がインド洋で初の合同演習を行うとも伝えられる。
  ただ、インドは中国との間ではなお領土問題を抱えているうえ、カシミール地方の帰属をめぐって対立して
 いるパキスタンが冷戦構造の中で、中国と緊密な関係を築いてきたという事情もある。インドにとり米国との
 軍事協力は中国との均衡を取るのに必要だといえる。
  インドのシン首相は今月十八日から訪米し、ブッシュ米大統領から国連常任理事国入りへの支持を取り付
 けたい考えだ。
  その首相訪問を前に交わされた今回の合意について、インド紙、タイムズ・オブ・インディアは「ブッシュ政権が
 インドに対し今世紀の大国となることへの支援を約束するものだ」と評価する。
  ラムズフェルド長官は調印に際して、記者会見で、今回の合意と中国の脅威との関連については回答を
 避けたものの、インドのマンシン元駐米大使は米紙に、「中国は宴会場の幽霊のようなもので、誰もその存在に
 ついては話したがらない」という表現で合意にちらつく中国の影を指摘している。
  http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20050701/m20050701012.html  
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 05:25:56 ID:J3iIWU+7
米の一極主義反対で共同宣言へ=戦勝60年で日本けん制−中国主席が訪ロ

【モスクワ30日時事】中国の胡錦濤国家主席は30日、ロシア訪問のためモスクワに到着。
同日夜、モスクワ郊外の大統領別荘でプーチン大統領と非公式会談を行った。両首脳は1日、
「21世紀の国際秩序に関する共同宣言」に調印し、協調体制を一段と強化する。
胡主席は到着後、ミロノフ上院議長と会談。同議長は記者団に対し、
「中ロ両国は9月3日の対日戦勝60周年記念日を一緒に祝うことになる」と述べた。
旧ソ連軍の対日参戦を評価する中国は、靖国問題で悪化する日中関係を踏まえ、対日外交でロシアを取り込む構えだ。
 ロシア外務省のヤコベンコ情報局長は共同宣言について、
「国際社会での独占主義を容認しないことを宣言する」と述べており、米国の一極主義に対抗する内容になる見通し。
首脳会談では、エネルギー協力や地域協力を中心とした2国間関係、朝鮮半島情勢、イラン問題、国連改革などの国際問題を討議。
両国は安保理拡大問題で共同歩調を取りつつあり、常任理事国入りを目指す日本をけん制するとみられる。 
(時事通信) - 7月1日3時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000011-jij-int
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 05:36:27 ID:QPAbfhVW
>468-469
第三次世界大戦の陣容がだいぶはっきりしてきたな
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 05:57:54 ID:yV8NenlR
日本から経済支援を引き出す為の揺すぶりかもだったら、露は裏切るんじゃない?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 05:58:12 ID:+UEF7sLk
>>470
今度は絶対負けられんな(`・ω・´)
戦争は本意ではないが、不可避であるなら勝たねばならぬ!
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 05:59:40 ID:CVhfItOv
日本がベトナムを取り込めば更に良い
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 06:00:27 ID:J3iIWU+7
なんか日本はホント「誤解されて巻き込まれた」って感じさ。無実じゃーーーっ!
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 06:06:55 ID:SJqT7KH0
>>470
第三次世界大戦とか勃発する前に、中国が崩壊して、
グダグダになる可能性もありそうだけど。
476朝まで名無しさん:2005/07/01(金) 06:11:09 ID:bKkNBUY8
賭け麻雀で、掛金を支払わぬ相手に裁判を起こしても却下される(不法原因給付の請求権は
法が保護する権利ではないとの法理)
同様に、泥棒に泥棒止める条件で物品を与えることは無効という法理がある!!
六カ国協議をどのように考えればよろしいでしょうか?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 06:29:32 ID:99TMPF9H
>>476
マージャンは個人間での低額な金品のやり取りは裁判で合法って認められた前例もあるんだけどね
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 06:32:32 ID:0CoTvwLb
杉田かおる(40)
離婚Xデーは7月中?

北朝鮮
爆撃Xデーは7月中?

やけにおどろおどろしい文字フォントで杉田かおるの離婚話をするから
北朝鮮について報道できないマスコミの良心なのかなと思ってしまった
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 06:38:30 ID:QPAbfhVW
>475
それならそれで重畳じゃない?
戦争は回避できたんだから
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 06:54:58 ID:pMtxGkd6
第一報からワクテカなのだが、続報入らないねぇ…(´・ω・`)
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 06:59:53 ID:gkBZoQ0k
皆さんとともに定期あげ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:01:44 ID:oeZWE2oc
CNNも見事にスルーしっぱなしだよ。
いったいどうなってるんだ?

もはやニュースにもならない一般観光客扱いなのかよ…
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:02:37 ID:/MHhEens
>>480
このまま訪米も何も無かった事に成るかもよ。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:04:55 ID:dsVKtTTe
もう大変なことになってんじゃなかろうか?wwwwwwww
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:06:07 ID:pMtxGkd6
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´>

   パパパパパーン
     ☆))Д´>
 _,,_ ∩☆))Д´>
(‘д‘)彡☆))Д´>
  ⊂彡☆))Д´>
   ☆))Д´>

    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン

486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:10:17 ID:99TMPF9H
亡命手続き中です
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:10:18 ID:1b+JF6zz
>468>、「中国は宴会場の幽霊のようなもので、誰もその存在に
 >ついては話したがらない」という表現で合意にちらつく中国の影を指摘している。

インド人はうまい事言うねえ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:10:56 ID:99TMPF9H
伊達に3食カレー食ってないな
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:12:55 ID:yV8NenlR
>>475
グタグタになるのが一番怖いんだよ。
国がなくなっても(あの性質な)人は残る。
毒大地、毒河川、砂漠は残る。

こっちにまで漏れ出て来なきゃいいんだけどねぇ…
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:13:52 ID:oZYeOmMu
ニュース Щ(゚Д゚Щ) カモーン
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:19:07 ID:GLkH77OJ
統一相なら俺の腕の中で寝てるよ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:22:28 ID:pMtxGkd6
ライスに振られて、国連に泣き付いてるとか…
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:26:32 ID:/d2G1R/l
お祭りマダー?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 07:31:33 ID:gmWz09R/
ホワイトハウス行って見たら
今スーダンの要人が来てるみたい。
だからチェイニーもライスも
統一相なんかに会う暇ないかも。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 08:13:04 ID:04DYEzFB
訪米日程って週末までだろ
まあのんびり待とうや
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 08:15:28 ID:lwZLgPQK
今度はワシントンでキムチ祭の企画かぁ?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 08:15:34 ID:9i0i2/ep
続報遅くない?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 08:17:05 ID:tVsu32Ro
続報待っているんだが…
もしかして相手にされてないのか?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 08:30:57 ID:bgozeXbU
BSのKBSニュースでは続報なしでした
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 08:40:23 ID:PYFlIU0p
チェイニーとは今日会うみたいね。
http://www.sankei.co.jp/news/050629/kok061.htm

ライスとも会うようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050630i208.htm
501石化ウインク(-ω・)<あれ? ◆JQcWCjfVTA :2005/07/01(金) 08:53:31 ID:3c6mrCdi
>日中からの資金調達


ヽ(`Д´)ノ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 08:59:09 ID:g3RDWjZ5
韓国の鄭東泳統一相は59日
いつだよ!
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 09:30:33 ID:e6KgiAvi
>>500

[ライス長官やハドリー大統領補佐官は29日に米国入りした韓国の鄭東泳(チョン・ドンヨン)統一相から、「7月協議復帰」に言及した北朝鮮の
金正日総書記との会談内容や、第15回南北閣僚級会談の結果などについて
直接説明を受ける予定だ。]

これはいわゆる吊るし上げ会?
504りんすびっちφ ★:2005/07/01(金) 09:32:53 ID:???
スレ立てようかと思ったけど、やっぱ続報としてここに貼っておきます。
これから色々出てくるでしょうから。


【米韓】訪米の鄭長官「北の対米関係改善意志」伝達 米補佐官理解示すも「核放棄意志に疑問」[07/01]


元タイトル:「北朝鮮の対米関係の改善意志」鄭長官が米に伝える

 訪米中の鄭東泳統一部長官は30日、ハドリー米大統領補佐官(国家安全保障担当)
に対し「金正日総書記の対米関係の改善意志」を伝えた。
 これを受けハドリー補佐官は、「北朝鮮が6カ国協議に復帰すれば、米国も北朝鮮を
正式な交渉相手として対応していく」との立場を示したものの、「北朝鮮の核放棄への
意志がどれほど強いものなのか疑問」と付け加えたという。

 鄭長官は席上、ハドリー補佐官に対し、金総書記が
▼故・金日成主席の遺訓である朝鮮半島の非核化を達成する意志
▼核を放棄した場合、核拡散防止条約(NPT)に復帰し、国際原子力機関
 (IAEA)を含むすべての国際査察を受け入れる用意
▼多国間の安全保障に対する肯定的な反応
▼長距離ミサイルを放棄する用意――などを明らかにしたことを伝えた。

 鄭長官は特に、金総書記との2時間30分にわたる単独会談のうち90分以上を核問題に
割いたと強調した上で、「米国が北朝鮮の体制と制度を認めれば北朝鮮も米国を友邦として
対する」との金総書記の対米関係の改善意志を改めて強調した。
 これに対し、ハドリー補佐官は「希望が持てる話であり、それが実現することを望む」
と述べた。

ソース:YONHAP NEWS WORLD SEIVICE
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712005070100700
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 09:38:53 ID:X+TJGr7c
続報 Щ(゚Д゚Щ) カモーン
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 09:48:16 ID:X+TJGr7c
ハドリー補佐官は、「北朝鮮が6カ国協議に復帰すれば、米国も北朝鮮を 正式な交渉相手として対応していく」との立場を示したものの、「北朝鮮の核放棄への 意志がどれほど強いものなのか疑問」と付け加えた。

昨日、「核施設の建設再開と核兵器の量産体制に入った」ゆう
ニュースがあったから、放棄する意志はぜんぜん強くないですよ。
逆にその欲望は膨らんでます。さ、さ、北爆を。


507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 10:11:37 ID:PYFlIU0p
http://today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2005-07-01T002704Z_01_N30409775_RTRIDST_0_NEWS-KOREA-USA-DIVISIONS-DC.XML

U.S., N.Korea informally discuss nuclear row
>U.S. and North Korean officials discussed competing ideas about Pyongyang's nuclear program on Thursday as part of an informal conference that is trying to help break a logjam in six-party talks.

あれ?僕らの鄭長官は?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 10:34:00 ID:Be3Qb+6r
元タイトル:ライス国務長官、中国に「対北朝鮮制裁」

 米国のライス国務長官は、アジア歴訪で中国を訪問し、どのような対北朝鮮追加制裁
措置を受け入れるのかを問う計画であることをニューヨークタイムズ電子版が先月30日
報道した。これは、中国に対し、6者会談に復帰するように北朝鮮にただ圧力を加える
要請をしてきた今までとは異なる点から注目される。
 
 匿名を要求した外交消息筋は「これは経済制裁をはじめとする各種対北朝鮮制裁措置が、
中国の協調があってこそ実効されるためだ」と説明している。
 中国はこれまで対北朝鮮制裁措置に反対しながら米国に忍耐心を持つよう勧告してきた。
 別の外交消息筋は「中国がライス長官に、北朝鮮に多くの誘引策を取れと促す可能性が
大きい」とし「しかしホワイトハウスはこれを拒否するはずで、こうなれば北核問題は
相当期間解決されなくなる」と話している。
 これに先立ち、日本の読売新聞はライス長官が7月10日を前後し、タイ、中国、日本、
韓国の順でアジアを歴訪する案を検討中だと先月30日、報道している。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65126&servcode=500§code=500
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 10:35:19 ID:dsVKtTTe
ライス長官が日本でも北朝鮮と取引してる日本国内の企業の資産凍結を
迫ってくれればいいんだけど
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 10:35:47 ID:tsda5PN+
ぬううううん、飴の意図がまだ見えん
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 10:59:12 ID:vARImZYI
>>507

面白い記事ですね、次のような内容も書いてありました。
ーーーーーーーーー
北朝鮮代表 Ri Gun  米国のVictor Cha, (久しぶり!)が出席。

略・・・

国務省スポークスマン Sean McCormack は 米国 と北朝鮮官僚の接触は、会議での簡単な社交
のみに制限すべきだと主張した。
Bush は外交解決を望んでいるが、上院外交委員会議長 Richard Lugar は今後の方針が割れていると述べた。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 11:25:34 ID:+jw+CPRf
続報を期待しているのですが、ありませんねー

ということは?・・・・・(笑)
我々の期待通りになっているのかもしれませんね(笑)
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 11:26:56 ID:fzJyw1tD
>>512
北チョンにちっくた罰として放置プレイ?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 11:30:23 ID:+jw+CPRf
>>513

いや、外交部の副係長補佐(笑)くらいの人が接待はしていると思うのですが
おそらく名前の通った高官にはまったく会えていないんじゃないですかね

たぶんアメリカはチョンとの対応は形式的にしようって言っていたじゃないですか
あれ、北にも南にも同等にやっているんでしょうねえ
どっちも相手にしないって態度表明ですかね、アメリカの
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 11:30:34 ID:eAgwSsFK
なんか凄い展開になってきたな。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 11:32:33 ID:xE16vPQc
塩まいとくれ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 11:41:25 ID:lTz0i5Sk
まあ国家安全保障担当補佐官のハドリーには会えたんだし
ライスやチェイニーも会ってはくれるだろう
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 11:53:57 ID:DqBoVOow
今、初めてこの記事をみた
何これ?アメリカ・日本・中国・ロシアが負担することばっかりで、肝心お韓国は
何もしないってことじゃねーかよ
どこの国も北なんて助ける義理なんてねーんだよ、ボケが
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 12:26:31 ID:6r9ZvhzU
>>504
(1)中断されている米朝枠組み合意に基づく重油提供(年間五十万トン)の復活
(2)軽水炉建設再開
(3)電力支援−など。
さらに、食糧問題解決のためにロシア沿海地方に大規模農園を建設し、北朝鮮農民を移住させる案や、
シベリア鉄道と朝鮮半島縦断鉄道を連結し北朝鮮を物流の基地にする構想が含まれる。
電力問題では、北朝鮮に建設中の開城工業団地に韓国から送電するほか、他の北朝鮮地域にはロシアの余剰電力
を提供する案も提示。
「この電力問題は昨秋の盧武鉉・韓国大統領とプーチン露大統領の首脳会談で議論され、ロシア側も関心を示した」
などという。
設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという。



コレはさすがに言えなかったんだろ?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 12:33:36 ID:yq5b3Opt
これが彼らの言う、「バランサー」というやつなのでしょうが
いくらなんでも調子よすぎw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 12:38:59 ID:eAgwSsFK
要するに日本の拉致問題も、北朝鮮との共同各開発問題も
全て韓国はどうでもいい事にしたいんだろ。
幾等なんでもこの馬鹿隣国をはやく絞めなきゃならんな。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 12:40:31 ID:PL9LQuqM
続報まだか?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 12:46:41 ID:U9hVYMfp
>518
韓国はもうアメリカから切られてる。
一緒にアボンだ。

だから国内の売国団体が人権擁護法作って、朝鮮人受け入れを合法化しようとしてる。

反対運動参加してくれ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 12:52:18 ID:OB+qAu7k
日本国民を代表して、先ほど昼休みを利用し、近所の神社にて朝鮮半島の早期空爆、国際的孤立を祈願して参りました。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 12:54:25 ID:+jw+CPRf
>>524

私も先日靖国で英霊たちに朝鮮民族の滅亡を祈ってきました

その次は支那ですね
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 12:56:04 ID:5mMzDbyj
統一相ってどれくらいの権限があるの?将軍様から見れば鼻糞くらいの値打ちがあるだろうし
アメリカから見れば耳垢くらいの存在にあたるのかな?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 12:59:02 ID:dsVKtTTe
こんなところでこんなこと書くのもなんなんだが
俺から嫌われたやつはことごとく死んでる
交通事故、病気

たぶん朝鮮半島も中国滅びると思う
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 12:59:15 ID:7xZxKENN
なんかの記事で「北朝鮮は世界でも唯一のインディーズ国家」って書いてあって笑ったけど、
このニュース見て「韓国もインディーズ国家じゃん」って思った。ミンナはどう?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 13:02:25 ID:xRbSaXnq
続報がまだってことは本格的に放置プレイされてるってことなのかな
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 13:10:41 ID:JBG3Vgcc
ホワイトハウス前で
「入れて〜」・゚・<ノД`>
「そんな子はもうウチの子じゃありません!」(゚⊇゚)

状態って事ですか?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 13:12:19 ID:+jw+CPRf
南朝鮮の国務大臣だから、チョンでニュースになっていないのか?
ハングル得意な方はチョンのニュース見てきて
国務大臣の動性を調べてほしいなあ

アメリカでは南朝鮮のニュースはよっぽどでないと流れないだろうし
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 13:16:37 ID:rIvSKyxr
サーヤが何かを発表するととんでもない事が起きるんですよキバヤシさん!
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 14:09:14 ID:N/TwvYyI
何故だ何故続報がない!もう辛抱たまらん
534靴☆下 ◆BAKACYUNKo :2005/07/01(金) 14:25:49 ID:mvESYrPs
今夜が山田!
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 14:32:22 ID:jOM098jI
          _
      _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、
   /      彡ノヽ    ヽ
   /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
   |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ 
   /彡| ノ   ヽ    |   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ .|   、_っ      |  ノ | なんだってー!!!>>532
   `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠ 
      .|  ノ`-´\   |    \____________
     ヽ'  ⌒  丶 丿
       ,ー - ― '、
     /|ヽ___ノ|ヽ、
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 14:49:10 ID:2gvDW7Ml
>>519
ちょ、何それ
どんなボランティア精神あふれる国々よ
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 14:57:25 ID:pMtxGkd6
>>532
懐妊発表で空爆か!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 14:59:50 ID:G/4QcYja
>>527
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 15:34:23 ID:qTWIIxLu
東京の人達へ
都議選では層化、民主をボロボロにしてくれ
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 15:46:46 ID:4H3IRWXN
>>527はデスノートの所有者。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 16:13:50 ID:/d2G1R/l
お祭りまだー?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 16:22:50 ID:47An+d/Q
ワクテカアゲ
    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 16:24:07 ID:3rIXuxG5
>>527
やあ夜神月
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 16:25:00 ID:ZwIcIfwg
米:取るにも足らない問題なのでスルー。
韓:鋭意捏造中。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 16:30:38 ID:Z08ornig
月が金正日の名を書くべきだ。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 16:33:06 ID:Jz8OGUsF
7月4日はアメリカ人が一番賑わう休日“独立記念日”

こんなイベントの前で政府関係者は皆忙しいのに、
自国の都合のみで、アポなし会談に出かけるこの馬鹿男って
アメリカ人じゃなくてもムカつくよね〜
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 16:34:08 ID:2W2/uV0y
藪ノム会談より、この話の結果のほうが、
今後のおおまかな流れがわかる罠。

おいらもワクテカワクテカ…
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 17:11:11 ID:UFD+m2ht

 チョン統一相今頃ボディチェック終わって取り調べ中かなぁ?

549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 17:17:04 ID:ho0N7ODY
ノムヒョんに言っても埒があかないから直接圧力を掛ける訳ですな。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 17:17:50 ID:wpLfMSrE
>>92
それはない。在日を足がかりに日本へ侵攻してくる。
韓国人は北朝鮮を同胞だといいながら統一して負担を負うのはごめんだと
思っている。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 17:17:50 ID:dsVKtTTe
>>538,540,543
夜神月じゃないんだけどねw
ただ俺に心底から嫌われたというか恨まれてたやつらはなぜか不意に死ぬんだよw
いや、冗談じゃなくてw
552<:2005/07/01(金) 17:18:28 ID:ttm9EGsT
>>1
韓国、馬鹿だ。
6カ国協議というのは目的ではなく、手段。

こんな調子だと、北は引き伸ばせば引き伸ばすほど
餌をもらえる(藁
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 17:20:28 ID:nOsr+Mwi
本当にアポなしなの?
呼ばれていったんだよね?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 17:20:34 ID:9LUb6J89
>>551
ユダヤとロシアも追加してくれ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 17:22:31 ID:dsVKtTTe
>>554
ロシアについては少し腹立ってる
ユダ公も候補に入れておく
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 17:28:15 ID:Z/nCMjpX
韓国ごとき小国が勝手に日中米の資金援助を何の断りもなく北に約束した
って事で原則論以前の問題だろ。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 17:50:29 ID:OWyFOod8
良スレアゲ
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★


       ∧_,,∧ 
       <,,    > ←鄭
       (    )
       し○-J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 17:57:50 ID:Wvy/Gzb5
この素人の統一相自身より、ブレーンの中に極めて北朝鮮と密接な奴らがいそうなんだよな。
作案の中心人物とか、その辺の所を洗いざらい話すように仕向ければいいかもね。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:05:16 ID:ZJDWdzGm
楽しみにしてるのになかなか新しい情報が出てこないな
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:09:32 ID:g3ty6Rev
ニュースも「6カ国協議再開に向けて話し合った」だけじゃワカランよな
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/01(金) 19:10:23 ID:/uWzX8f7
結局、スルーだろ。
予想通り、アメリカに無視されただけで終わり。
どうせ、アメリカから厳しい現実を突きつけられただけだろ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:12:21 ID:6V/x1wTm
ほんと、何もないね。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:17:50 ID:witT6Gzw
もう我慢出来ない・・・ネタをくれ・・・
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:31:46 ID:pMtxGkd6
彼の人生の中…
最初で最後だろう
異国で、ここまでの期待と注目を集めたのは

ライスをレイープしたら、歴史に名を残すのだが…
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:38:17 ID:k0PyM9uf
この時期に、今日テレビでトップガンをやるって事は、
空爆の近日公開の宣伝か?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:39:58 ID:A1xdh10M
チェイニーと会談したのかどうかすらわからないなら、まず間違いなく、記者会見出来ないくらい嚇された
会議なんだろう。ライスは会わないかもね。つかチェイニーならものすごい恫喝加えているだろう。ブッシュより
数段上の、以前国防省長官やってときもあちこち軍事侵攻にGOサイン出した超強硬派だし、何よりも
ラムズフェルドの後継国防相候補筆頭だし。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:49:49 ID:OCgKS419
誰かと会えたら例え怒られても幸福回路発動させて大々的に宣伝するだろ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:51:52 ID:Z/nCMjpX
たぶん誰にも会えてないはず。だから進展もネタも無い。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:54:02 ID:ynR9R9zP
>>563 シャ〇中の方ですか?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:56:03 ID:ELglK+8r
ダンケルクじゃないが、韓国がヨットや筏やドラム缶、オランダ妻まで動員して海を渡って
対馬や九州にたどり着こうとしたらどのくらい来くるかな。
100万くらいは来るかな?在日と売国政治家の活動で撃沈や拿捕、強制送還は
できないだろうから、対馬とか九州の一部は占拠されて無法地帯になるかもなあ…
やだなあ…
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 19:59:09 ID:v1zUvBoF
しかし、韓国は何を考えているんだろうか。。。
北の同胞と統一したいなら、
北爆撃→金体制崩壊→統一&各国から復興支援
の流れが一番手っ取り早く思うのになぁ。

まぁ、「北は南の同胞に対して攻めてこない」なんて
脳内素敵幸せ回路が発動してるんだろうけど。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:03:33 ID:vyg9J9qa
誰にも会ってもらえなかったら、「グッバイ、コリア」ってこと?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:14:31 ID:iTH43qT9
韓国の権力者どもは北の支配体制を取り入れたいんだろうな。
卑しい朝鮮人の考えそうなことだ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:18:04 ID:WvpMKLbe
ニュースないのか?
何しとるんだ、鄭東泳は。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:20:47 ID:NduSDtID
国家安全保障担当大統領補佐官のスティーブン・ハドリーには、会っても
らったようです。
チェイニー副大統領とライス国務長官には、まだ会ってもらえないようです。

Unification Minister and U.S. National Security Advisor Discuss N.K. Nukes
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200507/200507010006.html
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:22:18 ID:yLemRO/D
尋ね人

鄭東泳

29日に大韓民国を出国 アメリカに向かいましたが
その後行方がわからなくなっています。
情報をお持ちの方はご一報ください
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:24:47 ID:A/uZvTAQ
>>575
なんか、てきとうにあしらわれてるな。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:26:16 ID:witT6Gzw
>569 シャ○韓です。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:27:40 ID:4AOaLFkl
亡命申請中なら祭りになるな

<丶`∀´>ノ キムジョンイルに有って気が付いたニダ!
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:29:07 ID:p7hk9mRu
>>575
報告乙ニダ!
本当に遭えるのかな? 独立記念日のまえで忙しいでしょう、政府高官は・・・・
そこはかとなく、ウリナラの幸せ回路が見え隠れするのは・・・

頑張れw 統一相!w
     。 ___
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ          
    /     ヽ;;;;;ヽ   ∧ 鄭∧ ;) ) )彡
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l  < ;#;`Д´;>  …まずいニダ ハァ ハァ
   ヽ、     /;;;;;;;/ (  O┬O .;*.: ) )彡
     ;ヾ、__, ##";/;; ◎ヽJ┴◎ キコキコキコキコ: ) )彡   彡 ブーーーン
  。  。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ(◎) 彡*
    /     ヽ;;;;;ヽ   | ̄|/|      | ̄|/|    | ̄|//
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l   | ̄|/|      | ̄|/|    | ̄|//
 。 ヽ、     /;;;;;;;/   | ̄|/|      | ̄|/|   /| ̄ |//
  。  ;ヾ、__, "- ;/;    | ̄|/       | ̄|/   | ̄| ̄| ̄|/
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:32:12 ID:A1xdh10M
将軍様に忠誠尽くしてる連中が米国に亡命する理由も必然性も無いけどね。何言われても幸福フィルター防御で完璧だし。
また韓国戻ってあること無いこと吹きまくるだけさ。
582海人AMA ◆si65ga2MW6 :2005/07/01(金) 20:34:50 ID:fDO2q9+7
>米朝高官、再び接触 6カ国協議の非公式会合
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000027-san-int

ようやく、面目がたったね > 鄭東泳

と思ったら、、、

>韓国の洪錫●(=火へんに玄)駐米大使と北朝鮮の朴吉淵国連大使が個別に接触した。

どこに行った? > 鄭東泳

583地獄に落ちろ金正日:2005/07/01(金) 20:39:09 ID:VMlsO9fI
>>576
一応、このおっさん次期大統領候補
の有力者でしょ(プププ
誇り高きミンジョクだろ
チェイニーやライスに無理やりに
会って顔面をぶん殴ってやれw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 20:41:36 ID:p7hk9mRu
このスレ地味ながらすごい良スレだと思う。
ここの来る人たちって本当に韓国のことが心配なんだろうな〜

。・゚・(ノ∀`)・゚・。 モウシンパイデシンパイデ・・・・・
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 21:03:41 ID:2PPOOd9K
>>582
同じミンジョク同士で自慰でつか?

空爆を避けれることを祈ってまつ
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 21:15:20 ID:yV8NenlR
あー、こりゃ韓国政府にも切り捨てられた臭いな。
「独断専行」とか適当に理由つけられて。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 21:18:07 ID:jk+ZIc6V
統一相とやらは、まだチェイニー副大統領に会うことが出来ていないのか……。
まあ、会ってもアメリカがあの条件をのむとは思えませんがね。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 21:27:29 ID:btjm7tjB
韓国とロシアの外交関係って、何の人脈も交流もなさそうに見えるんだけど。
ノムヒョンって、プーチンとまともにお話してもらったことあるの?
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 21:28:59 ID:Achd7tar
って言うか、日本はこの条件をもう飲んでるのね、

なんか日本って韓国に舐められっぱなしだよな

何でここまで卑屈になってしまったんだろうな。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 21:32:24 ID:NduSDtID
>>589
ソースは?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 21:48:30 ID:i4JvMGNC
>>550
岸和田の件もあるし
日本としては鬱陶しいこと山積だね
>>589
日本の政治家は一体、何故、朝鮮人に腰が退けた対応しか出来んのか
592靴☆下 ◆BAKACYUNKo :2005/07/01(金) 21:54:41 ID:Q+aZ2AAJ
>>589
>って言うか、日本はこの条件をもう飲んでるのね、←え?何時?

>なんか日本って韓国に舐められっぱなしだよな ←最近は以前より強硬だと思うが?

>何でここまで卑屈になってしまったんだろうな。 ←勝手に決めちゃだめ。


これが噂の幸せ回路ってやつですか? それとも俺釣られてる? 

593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 22:00:27 ID:L/BPntjk
>>591
金持って、それに釣られて金玉握られてるんだろう。

層化在日は金と票持ってる。(公明党)
韓国には賠償利権がある。(森派資金源)
北朝鮮も中国が裏で糸引いてる。(日朝友好議連)
中国はそのまんまジャスコ(民主党)

594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 22:00:38 ID:ziqZeHT9
>設備建設の費用については、日中からの資金調達も想定しているという

ん?これどういう事??
日本をテメーらの財布だとでも思ってんの?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 22:12:08 ID:oeZWE2oc
日本の政治家が全員腰が引けてるわけじゃない。
これからはそういう人に投票しないといかんよ。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 22:17:59 ID:Ga7xVe6j
>>595
むしろ、国民が腰が引けていることが問題なんでわ。

靖国参拝の世論(正しいとして)の推移をみればわかるように、
中韓から文句を出ただけで腰砕け状態だよ。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 22:25:25 ID:OqY/y1dt
>>592
>>589みたいのは、地味に工作活動しているんだよ。
日本人に政府不信を植え付けるのが目的。
馬鹿にしてはいけない。毎日毎日、こういうのを何年も続ければ
洒落にならない効果がある。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 22:40:07 ID:G/4QcYja
なんだよ公費でアメリカ旅行か
いい身分だなw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 22:44:02 ID:Ga7xVe6j
それにしても、音沙汰が無さ過ぎる。

今、何処に。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 22:58:44 ID:Q4KacGgr
今ようやく現地時間で午前10時だからねぇ。
ニュースが出回るまでもう暫く掛かると思う。
601靴☆下 ◆BAKACYUNKo :2005/07/01(金) 22:58:54 ID:Q+aZ2AAJ
>>599
斜め上予想

1.盧武鉉失脚後、自分を大統領にするための根回し。
2.ヒラリー、ビル、ケリーなどの米民主党と会談中。(共和党に圧力をかけているつもり)
3.在米韓国人協会のパーティーでおだてられてホルホルしてる。
4.訪米中の北朝鮮高官と「打ち合わせ」(何の?)
602あいぼんX:2005/07/01(金) 23:03:57 ID:94JVtfWj
>>559
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ハーグ密使事件の李儁とかいうオサーンは現地で自殺したそうや…
\_   ___________
   | /
    ∨
日 ▽ U ▽ ∇        
≡≡≡≡≡≡≡≡ ノハヽヽ 
 V ∩ [] % 目 (´D`; ) <ちょんとーいつそうも…?
@ノハヽ@____|つ∽)_
 (    )日.           
―/   つ――――――――
 (___ ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 23:04:15 ID:A1xdh10M
韓国のロビー使って、怒られないように必死に工作中なんだろう。昨日キッシンジャーと夕食って
ニュース流れた時から、おかしいなと思ってた。
604あいぼんX:2005/07/01(金) 23:05:47 ID:94JVtfWj
>>559 ×
  ↓
>>599
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 23:07:08 ID:JTLBSNSD
ちょんが呼びつけられたと思ってたけど違ったんだね
そりゃ忙しいさなかそうそうあってもらえる訳がないだろうに・・・
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 23:08:35 ID:AlU34D3H
キッシンジャーとホントに会ってもらえたの?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 23:09:52 ID:Q4KacGgr
>>601
もしもの時は遠慮なく使ってくれ。

つ ;y=ー
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 23:17:03 ID:OqY/y1dt
>>602
今度はアメリカが韓国の外交権を取り上げるのか?
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 23:34:54 ID:OqY/y1dt
つ〜か、ブッシュはハーグ密使事件まで知っているだろうか。
百年前の史実を教えてやれば、
「なるほど、朝鮮人は百年経ってもまるで変わっていない」と
納得するのでは。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 23:38:05 ID:iTH43qT9
いまさら書くのもなんだけど、おまえらって
ホルホルだの斜め上だのファビョるだの
他所では通じにくい言葉を使うのが好きだよな。
外人や年寄りに読ませたときにわかりにくいから
やめてほしいんだけど。
なんというか、日常会話ですぐにガンダムの台詞を
引用したがるデブアニオタを思い出して正直キモイ。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/01(金) 23:45:57 ID:W0dWqOTS
>>610
左1行しか読んでない
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 00:00:50 ID:DEZUKdUF
>>610
まあ、そう斜め上にファビョらないでよ。
ホルホル。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 00:05:45 ID:HXyimYAC
統一相、どっかの公園でブランコこいでるんじゃないの。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 00:36:49 ID:0scRsAta
>>606
会ったとしてもかなり厳しい意見を浴びせられたと思う。

キッシンジャーは、ニクソンとフォードという共和党大統領時代の対ソ戦略家として名を馳せた国務長官。
日高レポートでも度々登場し鋭い視点で情勢を分析する人物。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 00:39:04 ID:pU5Dlwok
続報マダー?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:02:43 ID:79bfXWkf
前半略

一方、先月29日からの鄭長官の訪米も所期の成果を挙げているようだ。
鄭長官は先月30日、ハドリー米大統領補佐官(国家安全保障担当)と会談したのに続き、
今月1日にはチェイニー副大統領と会談する予定で、これにより鄭長官と金総書記の会談での合意や、
南北閣僚級会談の合意事項に懐疑的なブッシュ政権の一部に対しても誤解を解消できる見通しだ。

 こうした中、韓国政府周辺では、来週が山場になるとの見方が強まっている。
北朝鮮は李局長が帰国し訪米結果を最終分析した後、自国のメディアを使った「声明」で具体的な復帰日程を明らかにするか、
中国を通じて最終判断を発表する公算が強いという見方だ。

これとは別に、米ライス国務長官が来月のグレンイーグルスサミット後に韓中日3カ国を歴訪する予定であることから、
北朝鮮がこれを見守った上で立場表明するのではとの予想も出ている。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005070103100&FirstCd=01
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:06:14 ID:7nxdb8gB
将軍様拝謁後の鄭タンの得意満面な笑顔を見た時から、
今のこの状況が想像できて、気が気ではありませんですた。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:19:22 ID:3ZVpJPdx
鄭は馬鹿といえども、とりあえず韓国の閣僚なのに
29日に立って未だブッシュ政権の北朝鮮関係閣僚に会えないままかよ!
どういう算段で29日なんかに出発したんだ?
素人同然の駐米大使は別にしても、韓国人の大好きなヒル様には縋ったのか?
鄭の小さな脳ミソにカノッサの屈辱が過ぎったかもしれんが、
アメリカはグレゴリウス7世のように甘くないから、下手をすれば盧アホが
鄭に引導を渡さないと関係修復ができんかも知れんぞ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:25:20 ID:Jw1K52bE
共同配信の産経記事では、1日にチェイニーと会うことは決まっていたようなのだが。
620靴☆下 ◆BAKACYUNKo :2005/07/02(土) 01:25:25 ID:9iEE2JQI
>>616
なんか、全文読んだら韓国って本当にアメリカから情報貰えないんだな。

予想、予測と見通ししか書いてないw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:31:32 ID:K5haKfi6
【韓米】ブッシュ大統領「アフリカ諸国は韓国の成功例に学ぶべき」 [07/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120234808/
これは無関係なのか?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:35:45 ID:GmA2ODuS
会えるまでワシントンのホテルで篭城してるニダ。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 01:39:07 ID:Ac4EV016
>>621
1.思わず韓国と口から出ちゃう程、藪が頭にきてるか計画どうりすぎたか
2.もしくはただの幸せ回路(嫌味が嫌味に聞こえなかっただけ)
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/02(土) 02:51:23 ID:o7VkpSj5
統一相 「よっ!副大統領!憎いねコノー」
    ↓
  終   了
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 02:52:29 ID:oWXYr1rD
続報マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:06:04 ID:PMfblcRo
これ、韓国統一相が米国から呼び出されたっていう
ソースの方はある?
627靴☆下 ◆BAKACYUNKo :2005/07/02(土) 04:09:59 ID:9iEE2JQI
>>626
恐らく米議会の韓国ロビーから「このままじゃあマズイ」って耳打ちされたんだと思う。
628あいぼんX:2005/07/02(土) 04:48:34 ID:t3uklQFV
: : :: : : :: : ::: :: : ::: : :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       @ノノハヽ@. . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /: 彡ミ゛ヽ:;)ー:、,:. . .: :
      ./ ::::/:: ヽ、::::ヽ、 ::i . .: :: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / ::::/;;::   ヽ ::::ヽ ::l . : :. .: : :: :::::::: : :::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(__,,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、__ノ ̄ ̄ ̄
日本の外務次官の発言をちゃんと聞いとくべきやったんや…
…あの時やったら…、せめて金正日に会う前までやったらやり直せた筈やったのに…。
     (亡国の夏…。)
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 04:57:19 ID:VQPebg66
米国時間、お昼とっくに過ぎてますよー、続報マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:40:22 ID:ejwCqF+G
統一相はそろそろ帰国ですかね?
何もできないままw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:50:54 ID:Sl3QA6Nx
統一相とやらは、まだチェイニー副大統領に会っていないのか。
統一相は、いったい何をしているのだろう?
ブランコをこいでいるニダーのAAみたいな状態になっているのかな?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:59:17 ID:xSXHM6aS
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::| <チェイニーもライスもかまってくれなかったニダ・・・
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::|
    |   ,<`Д´ >      |:::::| キーコ       マタックウリを何だと思ってるニカ・・・
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...

もうワクテカして休日の朝だってのに、こんなに早く目が覚めたw
続報マダ〜? 
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 06:59:44 ID:5HaZ0wgM
南京虐殺はありました
今まで必死に否定説を言っていたネット右翼脂肪w
まぁネトウヨがどう詭弁を言おうが
第一証言者の話は重い
ネトウヨの次なる詭弁は
虐殺の数だの虐殺の定義だのと予想
しかし
虐殺はありました
ぷw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:04:38 ID:NZhtxi63
サーヤの結婚式の日、何故か地震が起こらない。

しかし、
北朝鮮が核実験をする。そして世界中でその特有の
揺れが観測されるのだ!

北朝鮮崩壊までのカウントダウンが始まる。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:08:52 ID:ejwCqF+G
>>633
は?テロ朝の糞番組がソースとか言っても誰も信用せんぞ
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:09:47 ID:5HaZ0wgM
>>635
はい、ここでも勝利宣言きました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:10:28 ID:e+cJ3bbl
>>633
第一証言者って誰なん?
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:12:15 ID:ejwCqF+G
>>636
勝利宣言とか言ってるおまえはキチガイか?
「w」いっぱい付けてカキコして楽しいか?
とっととニュース速報へ帰れよ
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:12:28 ID:5HaZ0wgM
>>637
はい、ネトウヨが必死です
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:13:27 ID:f57jLfDo
難民申請中なのかな?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:14:33 ID:5HaZ0wgM
しかも元軍人からは
靖国批判の
嵐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:15:14 ID:ejwCqF+G
人の話聞くときに手のひら耳にあてて聞くような耳の遠いジジイの言うことが
信用できるか?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:15:48 ID:ejwCqF+G
>>641
スレ違いだ
どっかよそでやれ
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:16:34 ID:5HaZ0wgM
>>642
はいはい
ネトウヨの必死な反論
おつかれ
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:17:09 ID:sWC71/TY
おまいら、つまらんヨタに付き合うな
このスレが上がるたびに、期待して開けては、ガッカリしている俺がいる…
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:17:32 ID:e+cJ3bbl
>>639
WWWWWばっかで頭悪そう
647ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/07/02(土) 07:18:02 ID:xA+73km2
ここまで知性の欠片も感じられないレスは久しぶりだ。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:19:44 ID:5HaZ0wgM
>>647
程度の低いコテハンが
いてもたってもおられず
ついつい
勝利宣言をしたくて
顔を出してしまいましたとさ
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:19:59 ID:xSXHM6aS
この統一相は6カ国協議に北朝鮮が出てくると、問題解決と思ってるのかな?w
6カ国協議に北朝鮮が復帰すると袋叩きでしょ〜

復帰する=北朝鮮終了で復帰させたいの?この統一相は・・・・
自分達で解決する気もないんだろうか!? 
外国に協力を要請する=外国勢力に国を売る 事何だけど・・・

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <    続  報  ま  だ  ー ?    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||     マチクタビレチャッタ!!
    ズンズン || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
650ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/07/02(土) 07:21:23 ID:xA+73km2
>648
あらあら、名指ししたわけではないのに心当たりがあるんですね(´▽`*)アハハ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:21:42 ID:oJ87Ryzj
>>647
本物のホロン部以下だよな

ほっといてやれ>all
寂しいんだろうけどさ

それにしても続報ないな・・・
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:22:58 ID:ejwCqF+G
自分の都合のよいようにすべてを解釈する朝鮮人特有のレスが見られるのは
このスレですよw

早く米韓同盟破棄のグッドニュースが飛び込んでこないかな
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:24:09 ID:5HaZ0wgM
>>650
恥の上塗りのコテハンぐらい
見苦しいもいのはないwwwwwwwwwwwwwwwww
必死wwwwwwww
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/02(土) 07:24:26 ID:vUOHB0k9
朝から一人ファビョってるね。
まぁ、それが彼らのデフォ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:25:45 ID:sWC71/TY
協議再開したら、金豚は核放棄の代わりに南鮮よこせって、言ってくれないかなぁ…
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:25:58 ID:Sl3QA6Nx
>>654
ホロン部じゃなくて、単なる構って欲しいだけの釣り師だと思います。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:28:06 ID:5HaZ0wgM
>>656
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南京虐殺はありました
元軍人が靖国批判をしました
ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:29:12 ID:dCBdEnlz
僕は先日5HaZ0wgMに
強盗にあいました。
状況、取られた物等一切わかりませんが、
間違いなく強盗にあいました。
僕は、被害者本人であり、第一証言者です。
僕の証言は、第一証言者だから信憑性があるそうです。
被害者の証言を疑わないでください。
5HaZ0wgMは非道な人間です。
こんな人間をのさばらせてはいけません。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:32:02 ID:MUvsZAEh

             ∧_ ∧  続報マダ〜 
          _ ( ´・ω・`) __
        / ( ( つ┳つノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
       |   /         \  |
       |     ●     ●   |
       |                | ころころ〜
       ヽ      (_人_)   ノ
〜〜〜〜  ◎――――――――◎

北朝鮮が6カ国協議復帰ってことだけでも
漏れ的には祭りなんだが・・・
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:34:02 ID:HVKOU8uk
>>657
楽しそうだな。
年はいくつだ?ちょっと鏡を見てみろ。
およそこの世で一番の間抜け面が見られるぞ。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:36:10 ID:IFEC3po2
でもこれ待っていても続報ってほとんど出てこないんでは?
内容が北朝鮮問題のもっともデリケートな部分だけに。
正しい情報は漏れてこないと思われるが。
しかも韓国とアメリカの関係と、韓国と北朝鮮の関係がかなり大きく動く内容だし。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:53:53 ID:x0PDkYi1
レスポンスが少し増えていたから動きがあったのかと思えば
キチガイが湧いていただけか(^ω^;)
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 07:58:01 ID:S8ZHcJv1
本当に動きがあるのは、六カ国協議打ち切り宣言とか
最後通牒が出たときだろうなあ。
何年もまだかまだかと気を揉ませた挙句、
いざ動きがあったときはあっという間に開戦まで
行くんじゃなかろうか。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:01:05 ID:vNZoDZpv
さっきテレビでやってたが、なんかまた圧制国家発言を取り消せ
みたいな事いってたね、つーことは六カ国協議は無しだな
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:03:56 ID:1A3V4cDS
21世紀のハーグ密使事件と呼ばれるくらいに、亞ふぉなことをやって欲しいwwwwwwww
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:36:07 ID:p0nqCCyQ
>>661
米からは出ないかも知れないが、南チョンがリークするでしょ。いつもどうりに。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:53:55 ID:HTf8HrYu
皆さんおはよう! で、何か動きはあったの?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 08:59:09 ID:k6GgLryq
呼び出しておいてシカトってのはあんまりじゃね?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:09:40 ID:tg8zhM84
本当に続報こないな。
なんか心配になってきたw 本当に自殺してたらどうしよう
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:34:39 ID:yEfcjC6s
日本の新聞社・ロイター・朝鮮・中央・東亜日報を検索しましたが、新しい動きなし・・・
なんでこんな重要なことに反応がないんだろう・・・

  ( ⌒ ) 
   l | / 
  ∧_∧  
⊂(#・д・) <理解に苦しむ、プンスカ   
 /   ノ∪
 しー-J |l|
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:43:12 ID:JKXRpiBG
本当に呼び出しておいて、露骨に冷遇してるんだね。この前盧武鉉が米国行った時のやられ方を
もっと強烈にした感じかな。まだ米国の怒りが判ってないのかを、態度で見せてるんだろうな。
会議でやると生々しすぎるから、扱われ方から察しろと。。。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:50:12 ID:nA8b6kcQ
>>671
これでも察する事ができなかったら…
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 09:58:46 ID:5m60mJMS
空気読む事に関して天才的な日本人の感覚で考えてはいけない。
彼等は空気読む事に関しては絶望的にアレなんだから…。

ワクテカワクテカ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:00:24 ID:CHVI2RIw
「信用できない」と本当のことを言ったらファビョるということを、アメは知ったんだ。
だからこうして暗に行動で示して…

示しても、幸せ回路満載だから察することなんてできないんだろうなぁ。
ということを今回で知る。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:00:50 ID:qud9A5CA
頼りが無いのは良い知らせ〜

ただ、誰にとって良い知らせかは知らない
 1.韓国にとって良い知らせ
 2.北朝鮮にとって良い知らせ
 3.韓国・北朝鮮にとって良い知らせ
 4.東亜住民にとってネタ的に良い知らせ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:00:51 ID:jbwCRKOi
実はID:5HaZ0wgMが統一相本人で、こうでもしなっきゃやってられない事態に追い込まれているらしい件について
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:01:19 ID:qud9A5CA
便りだろ......orz
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:02:01 ID:M+gXPBg7
呼び出しても何にも言ってこないニダ<ヽ`∀´>
アメリカは怒ってないニダ
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:05:45 ID:oWXYr1rD
もう夜の9時過ぎたぞ(・∀・ #)っ/凵⌒☆チンチン
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:05:52 ID:yEfcjC6s
>>676
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ 

でも、同じような状態の可能性はあるよね〜  
ワクワクテカテカ
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:08:14 ID:+GPbNBNC
>>671
アメリカが呼び出したのではなく、北朝鮮と勝手な約束をしたので、
弁明のためにアメリカに押しかけただけです。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:17:35 ID:+GPbNBNC
今日は誰にも会って貰えなかったようだ。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:20:14 ID:oJ87Ryzj
>>671
奴らが空気読めるのならこんな事態には・・・

勝手に濃縮実験やったり支援提案したり
とっくにテロ支援国家認定されてておかしくないぞ
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:20:17 ID:cDT9ht1i
裸足でホワイトハウスの前で土下座してたら会ってくれるかもな。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:22:26 ID:DBM0n0qe
ホテルで電話かけまくり。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:24:27 ID:O7v2Fj0O
>>683
日本が甘やかし過ぎたと、日本も米から叱責されそうな予感。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:25:19 ID:yEfcjC6s
>>682
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ マジで?

( ´∀`)σ)Д´> 韓国終了・・・ハゲワロス〜〜〜

アイゴー
         | ̄ ̄|
  ∧_∧ _☆☆☆_
 <Д´(⊂=(´⊂_` )
 ⊂    つ  ( ∞  )
  ノ ノ ノ  | | | 
  レ レ   (_(_)
       独立記念日で忙しいんだよ、イベントとか・・・・
       勘弁してくれよ、マッタク〜
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:27:32 ID:e5+L6qah

ウリ用しおり
∧_∧
<丶`Д´>  今日も誰にも会ってもらえなかったニダ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 10:56:22 ID:gO3+LWPh

ウリ用しおり
∧_∧
<丶`Д´>  国の辞書には、反省という言葉は無いニダ
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:04:03 ID:jLxWOWvB
>>686
60年前におまえが戦争吹っかけてこなきゃ、こんな事にならなかったんだ。
なんて、言う勇気は日本にないよなぁ。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:18:53 ID:KhEgqWcT
統一相はアメリカから返品されました。
    ______
   (_______/\
     \______.\
     /∧_∧::::: /|
   /:::<丶`∀´>/  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   | 返品着払 |  ./
   |_____|/

 
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:19:44 ID:ejwCqF+G
自分で種まいて、自分で弁明のために渡米
もうアホとしか言いようが無い
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:25:32 ID:79bfXWkf
北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議参加国の高官や専門家による非公式会合
は1日、ニューヨークで3日間の日程を終え閉幕した。北朝鮮の6カ国協議次席
代表を務める李根・外務省米州局長は閉幕後、米国に対し「圧政国家」発言の
撤回を求めたと記者団に表明。北朝鮮側は会合を通じ、協議復帰への具体的
期日も示さず、注目された協議再開問題で大きな進展はなかった。
 金正日総書記は米国が北朝鮮を認め尊重すれば7月中にも6カ国協議復帰
が可能と表明していたが、ライス国務長官による「圧政国家」発言撤回を求める
姿勢を北朝鮮側があらためて明確にしたことで、協議再開をめぐる米朝間のせ
めぎ合いはしばらく続きそうだ。
 日本から参加した斎木昭隆・外務省アジア大洋州局審議官は閉幕後、記者
団に対し、協議の早期再開のめどについて「ないと思う」と述べ、悲観的な見通
しを示した。infoseek KYODO
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=02kyodo2005070201000134&cat=38


何しに行ったんだ?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:35:08 ID:QV9Qw+o9
チェイニーとライスに会えたらしいね
統一相の記者会見での表情がさえなかった
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:40:18 ID:IfOxDkg4
「報告した」としか言ってなかったな。
廊下とかで勝手に「報告」したのかもw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:42:34 ID:QV9Qw+o9
これで統一相にも韓国にも力が無いことがわかったろう
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:44:39 ID:QV9Qw+o9
米国様にご報告に行ったが、なんら成果は無かったってことですな
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:46:28 ID:pL3v8etD

この前の日韓首脳会談で
ノムヒョンが夕食は軽いものにする予定だ、って言った時の満足そうな顔は今でも忘れないが

ああいう露骨な発言ってのは本当に失礼な行為じゃないのだろうか?
ブッシュやライスなどは露骨に失礼な発言をする時ってあるの?


699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:47:31 ID:nA8b6kcQ
>>698
雷雨の中の放置プレイ?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 11:57:53 ID:pN8BvrW7
>>698
日本も露骨にあしらってやればいい。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:01:42 ID:xaOEtIUV
そもそもまともな脳みそ持ってたら報告できる内容じゃないわな
チョンだからアホがデフォルトとして、報告したとしてもチェイニー&ライスはまともに聞かないわな
さらにブッシュはじめとして、アメリカは韓国を同盟国として認識していないし、信用もしていないから情報面でのけものにされてるし。
何も成果がなくて当然。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:28:36 ID:vJkkP536
これは本当はそれほど重大なニュースではないのか?
俺らが思っているほど重大ではなく、報道する価値もないようなニュースなのか?
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:30:05 ID:ejwCqF+G
報告はメモ紙か何かでされたんだろうなw
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:31:48 ID:pN8BvrW7
韓国にとっては重大行動なんだが、米に取り合ってもらえないからニュース
にならない。その歯がゆさw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:32:01 ID:xaOEtIUV
>>702
>>1の韓国の提案を読んでみればとんでもなく馬鹿馬鹿しい提案だと思うけど・・・・・。

でも珍しくテレビが報道してたな。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:37:09 ID:pU5Dlwok
続報遅いな。
もしかしてアメ悩んでるんじゃないだろうな。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:40:06 ID:9nz2q9fV
鄭東泳を放置プレイして楽しんでおります。しばらくそのままでお待ちください。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:40:36 ID:pN8BvrW7
ヒント:ハーグ密使事件
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:47:44 ID:QV9Qw+o9
提案も馬鹿馬鹿しいが、統一相自体にも魅力はないからスルーです
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 12:49:42 ID:zhCFC39o
>>702
日本には米側から情報が出てくるだろう。
韓国では、チョン統一相は会談の本当の内容を言わない(言えない?)。
で、日本の内容と韓国の内容が食い違う。
日本の陰謀・6ヶ国協議への妨害だと韓国で大騒ぎ。
チョン統一相が日本の言うような話もあったと認める。

いつものパターンですね。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:44:36 ID:kM7OLTKu
またスルーされたの?(・∀・)ニヤニヤ


712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:47:51 ID:JKXRpiBG
そろそろ、ウリナラチラシの与太記事が出る頃だな。

あまりにも結果が酷くて、記事にするのに頭抱えているだろうけど。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:49:36 ID:qUAxh4FR
>>712

ウリナラちらし アップ希望(笑)
よろしく
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 13:51:44 ID:qUAxh4FR
おっとアゲておく
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:22:40 ID:pL3v8etD
昼ゴロテレビのニュースでやってたけどそれじゃないの?

チェイニーとライスに会ったんだよ
そしてチェイニーさんは「深く耳を傾けて聞いた」とかって表現してたかな。

それじゃないの?
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:54:54 ID:DohRRkC4
韓国統一相、米副大統領らと6カ国協議再開などを協議
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050702AT2M0200M02072005.html
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:56:18 ID:ejwCqF+G
>>715
統一相の言い訳の声が小さすぎただけだろw
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 14:59:41 ID:ejwCqF+G
>>716
韓国統一相、米副大統領らと6カ国協議再開などを協議
聯合ニュースによると、訪米中の鄭東泳(チョン・ドンヨン)韓国統一相は
1日(現地時間)、ワシントンでチェイニー副大統領、ライス国務長官らと相次いで会い、
先に北朝鮮に訪問した際の金正日総書記との会談内容や
核問題をめぐる6カ国協議の再開問題などをめぐって協議した。

韓国側の説明によると、副大統領は6カ国協議で核問題を平和的、
外交的に解決するとの原則に沿って速やかに結論を導くべきだとの考えを強調。
ライス長官は「米韓が緊密に協力し、核問題の解決に向けともに努力しよう」
と呼びかけた。

一連の会談後、鄭統一相は韓国人記者団に、北朝鮮核問題をめぐり、
昨年6月の6カ国協議第三回会合で示された米国の提案と、
韓国が金総書記に説明した「重大提案」を一つにまとめる案を推進していくと表明、
核問題の解決に良い影響を与えるとの認識で米側と一致したと指摘した。
(ソウル支局) (13:58)

>昨年6月の6カ国協議第三回会合で示された米国の提案と、
>韓国が金総書記に説明した「重大提案」を一つにまとめる案を推進していくと表明、

なんか話が違やしませんかね?w
719ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/07/02(土) 15:02:26 ID:xA+73km2
>716
なんか、話しが全然ちがうようにも思えるんだが錯覚だろうか?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:03:57 ID:ejwCqF+G
>>719
たぶんこのアホウが北に口走った「重大提案」は却下されたということだろw
721ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/07/02(土) 15:07:57 ID:xA+73km2
>720
ちっ、決定的だと思ってたのに残念だ(w
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:08:48 ID:kQD5NPdw
こんなのもあるけど。

韓国統一相:6カ国協議再開後、新たに対北支援も用意

【ソウル堀山明子】ワシントンを訪問中の韓国の鄭東泳(チョンドンヨン)統一相は1日、チェイニー米副大統領と会談した。
聯合ニュースによると、6カ国協議が再開されれば、昨年6月に米韓がそれぞれ示した核廃棄後の対北朝鮮支援策の提案に加え、
韓国が北朝鮮側に示している「重要な提案」も協議の対象に加えることで合意した。
鄭統一相は会談後、韓国人記者団に「昨年の6カ国協議提案と、(統一相が)金正日(キムジョンイル)総書記に説明した重要な提案を
結合して推進すれば、核問題解決に役立つとの認識で一致した」と語った。

「重要な提案」の中身は公表されていないが、北朝鮮が核廃棄した後に韓国が他の6カ国協議参加国と協調してエネルギー支援や
安全の保証を提供するなどの内容が柱になっているとみられている。鄭統一相は先月17日の会談で提案内容を金総書記に伝え、
金総書記は「慎重に検討し、回答する」と前向きな反応を示している。

鄭統一相は対北朝鮮強硬派とされるチェイニー副大統領に対し、核問題解決に向けた南北対話チャンネルの重要性を説得することを
今回の訪米の最大の目標にしていた。副大統領との会談に先立ち、30日、ハドリー国家安保補佐官やヒル国務次官補と会談した。

毎日新聞 2005年7月2日12時56分

なんか「核廃棄後」の話になっちゃってますが。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:09:22 ID:O7v2Fj0O
>>ライス長官は「米韓が緊密に協力し、核問題の解決に向けともに努力しよう」
>>と呼びかけた

泣かなくてもいいから、これから努力しましょうと、劣等生が教師に諭されている
場面なんですか?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:13:58 ID:55p5J9jF
鄭さん、公園でブランコ漕いでいる間に拉致られて中身変わった?
『次期大統領はアメリカのバックアップするあなたしかいないわ!』
とか、ライスタンに言われて…。
725ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/07/02(土) 15:14:33 ID:xA+73km2
>722
こっちのが、わかりやすいな。
話の筋的にも理解はできるが該当国に相談もなしに馬鹿な約束したことには変わりないな。
なんか、記事によって印象がごろごろ変わるのは錯覚だろうか(w
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:19:40 ID:RkYm/8Mh
【続報が無い件について】

@ アメリカから日本へ情報は来ている。
A 日米間で、この件の情報は流さない取り決めがなされている。
B アメリカは日本が機密情報のリークを行なわないことを確認している。
C アメリカにとって、日韓の外交的価値及び同盟国としての信頼性の差異を
   裏付けるデータを取り、今後の米国の外交方針の根拠とする。



だから、続報ないのかな?
な〜んちゃって。
ホントは、↓こんな感じ??


@ 鄭東泳氏が迷子にナチャータ。
A 下痢気味ですぐトイレに行きたくなっちゃって、長時間の外出ができない。
B キムチによる人体への悪影響が発生したため。
C もう、韓国に帰っている。
D すべてを投げ出したくなって、今、日本人になったつもりで、アメリカ中を放浪中。
 
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:22:22 ID:zhCFC39o
【韓国】統一相、「金総書記に示した案と米国案を一つにまとめる」とライス国務長官に約束[7/2]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120284611/
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:24:35 ID:O7v2Fj0O
いずれにしろ、ソースがあてにならない韓国報道機関ですから、
米国の正式発表が待たれるところです。
729靴☆下 ◆BAKACYUNKo :2005/07/02(土) 15:25:42 ID:l6DHCR6G
微妙だ、、、微妙過ぎる。

結局アメリカ側は以前の提案から一歩も動いていない。
統一相は「6カ国協議開催のための支援」を「核廃棄後の支援」にすり替え。


また何か出てくるな、、、待機しとこう♪
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:32:57 ID:9YXE4MT0
>>729
スルドイ! ホントだ摩り替わってる。
アメリカの意見に変えられてる!

    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:41:23 ID:YpOToPoS
>>491
ウホッ・・・と見せかけて、チョークスリーパーとかだろ?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 15:50:55 ID:ejwCqF+G
>>729
かなり叱られたんだろうな
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:18:52 ID:wZzmjRNQ
ん?つまり、6者会談のご褒美を北に約束→米に怒られる→核廃棄のご褒美と訂正
で、FA?
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:21:53 ID:ejwCqF+G
そのご褒美の内容もかなり変更させられる模様

北からの信頼は損なわれ、日米からも信用されず
あわれ南朝鮮はどこへ行く・・・w
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:29:33 ID:EoSWD8Fw
韓国の今のいいかげんさを見ると、
日本の戦前の外交は(後知恵で見ればかなり迷走してるものの)
よくやったと思うよ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 16:41:59 ID:/Ur0mywO
この件に関しては、訪米じゃなくて出頭ってのが正しい
そんで、出頭→吊るし上げ→晒し上げ
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 17:18:05 ID:JKXRpiBG
チェイニーに恫喝されて、ライスに、どう反省したか報告に行った訳か。。。
738「ど」の字:2005/07/02(土) 17:29:45 ID:arBM2XLu
>>737
 また韓国に「行った」ら、アメリカと話してすらいない援助を約束してもらったとか吹聴したりしてな。
 今までのこいつの親北ぶりだと、やりかねんぞ。

 はたして、こいつはいつまでこんな「二枚舌外交」をしていられることやら。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 17:41:55 ID:L8T7greW
アメリカに激怒されオロオロした挙げ句、"重要な提案"の実行趣旨を無条件で取り下げた。
そして、公式会見の場ではあまりにも過激な会談内容だったため。取り繕ったような柔らかい表現にすり替えたという感じか。

ライスたんの「米韓が緊密に協力し、核問題の解決に向けともに努力しよう」という発言は意味深だなぁ・・・。
アメリカは韓国に対して「韓国はこれ以上勝手な行動・発言はするな。北への対処方針は全てアメリカに従ってもらう」という意味にも聞こえる。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 17:49:14 ID:UazzyBYy
>>734
どこにもいかない。ずっとそこにあるんだよ……orz
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 17:51:22 ID:lZKUP6n9
アメに協力するから何か経済的見返りをくれくらい言わないと韓国は生き残れないと思うのだが、
それだと国内世論が許してくれないのか? 
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 21:27:36 ID:S8ZHcJv1
>>740
朝鮮には情け容赦なく対応するしかない。
あの半島は、誰も助けてやらなければずっと最貧国のままで
なんの影響力もない。
永遠に放置して、最貧国のままにしておくのが正解だ。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/02(土) 21:42:55 ID:x0PDkYi1
国内の反日分子もまとめて送還してアジアの汚物容れ 三角コーナーの朝鮮半島とは
永遠に関係を断絶して欲しい
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 00:36:53 ID:+CETLWh3
>>741

 とっくに北工作員浸透で政権が乗っ取られてるのに
 韓国の生き残りなんか考えて行動するわけがないんだが・・

 ノムもチョンも豚キムのパシリだよ。飴は完全に見抜いている
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 01:20:09 ID:+CETLWh3
677 名前: 草薙 ◆OgfCUHYtMQ 投稿日: 2005/07/02(土) 22:49:50 ID:awT07v/D0
>572の若鹿先生のカキコ、>505のKNさんカキコを読んで
俺が知ってるS情報を加えて考えてみたんだが…

KNさんの発言、
神〇側でなく浜〇津側から出た言葉ジャマイカと思う
最近浜〇津が党内で力を強くしてきてると言う、実際女性が強いS内ではかなりのカリスマっぷりだ。
神〇冬〇は今の自民党をまだ毒のリンゴで懐柔する気だがその為にJ党が「勝ちすぎる」のが困る。
Sの息のかかったマスコミはM党を再び盛り立ててきている。(例:大増税反対)
選挙でJ党が「勝ちすぎる」と神〇冬〇から浜〇津にK党主導権が移るのではないかと予想。
その時にならあるいは…K党側からの連立解消もあり得る。
条件はM党の、所謂宗教否定の「左派」は論外としても、
その他のぼやけた議員に浜〇津が渡りをつける事。
そうすると夢の最大売国連合が出来上がるかもしれないw
M党右派の西村慎吾は離党するだろうし選挙でM党が大敗するのを条件に色々変わる筈。

で、そのその時期に絡むのが「ビザ」。
北〇大臣がやっと手にした国土交通(本当は経済通産省を狙っていた)の椅子は神〇冬〇側の、浜〇津側への盾になっている。
だからこそ連立による今政権の実績を示す為にしつこい位ビザ拡大解禁恒久化したがる。
あと何故か突然韓国が認めてきた「在韓日本人の参政権」、
あれは韓国S〇Iかあるいは宗主国からか、とにかく「神〇冬〇派への」圧力。
多分かなり必死でK党連立与党の「実績」をあげに来る。
ほっとくと一撃でビザ&参政権も通される筈だ。(今日もまた「合意」の一報が流れた)

奥の黒幕の狙いは「K党右派左派両方争わせ互いの圧力にしつつ狙い全てを通す事」 じゃないか。
これを挫いてからやっと連立解消され浜〇津側に主導権が移る…そして「次」の手に出てくる。
と、まぁ脳内妄想だ。私見だから流してくれて構わない、長文失礼。

746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 01:25:45 ID:tpuZ7TWJ
>>744
韓国の国内事情がそこまで単純だとは思わない。韓国マスコミにしろハンナラにしろ、
馬鹿ばかりではないでしょう。
747靴☆下 ◆BAKACYUNKo :2005/07/03(日) 03:27:14 ID:WcTihiY7
>>746
肝心の国民が単純なんですよ。レミングみたいな行動を取りかねない。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 09:21:55 ID:Fy1PdRXL
レミングよろしく、自決してくれるならアジアに取ってこれ以上の暁光は無いなw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 09:29:57 ID:T3jq6ZhM
●中央日報のコラムに韓国人を見た。

http://blog.goo.ne.jp/ese-sinsi/e/49c0723a69fbc8c1b2f0f5c343d01604

>別に申し訳ないとも思わなかった。何せ日本人だから。

 強烈だな、おい(爆)「何せ日本人だから」ってw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 10:05:09 ID:FxRhVqq/
>>588
プーチンの好きな柔道の発祥国(捏造)代表という切り口がある。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 10:15:35 ID:di/r3CwC
沢山の自国民を殺し明らかに間違った思想で統率されてる北にこびへつらって、
この100年ずっと援助してきた日本に唾を吐きかけるような国家って・・・。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 10:23:51 ID:HD+GQDD8
北川みたいな売国議員を地方政治にも参加させないためにも、東京都民は今日の選挙に行くべし。
近くの投票所まで10分位、投票時間も入れても往復30分位だろ。
その「ちょっとした手間」で、売国奴を追放できる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050702-00000027-mai-soci
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 10:48:35 ID:7KvfkqJ4
アメリカは北に甘い水はやらんし
こんな条件ロシアは興味示したふりしても絶対認めんし
754靴☆下 ◆BAKACYUNKo :2005/07/03(日) 11:45:07 ID:aFYy1NZv
>>753
ロシアが賛成するとしたら。

「パイプラインで重油供給してやるよ、、、おっと金が足りないや。
 よう韓国、中国の中通す分の金出せや。お前んところまで繋げりゃ後々使えるしな。」

て感じだろね。で、韓国が

「イルボン金寄越すニダ! 国際貢献ニダ!!」

って言い出して、国内の売国議員が。

「このパイプラインを、将来海底で繋いで日本に直結を」とか言い訳して金出すんだろな。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 17:30:19 ID:qS7bNDyP
何かネタないですか?
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 20:23:37 ID:5YcMU+U5
よくよく考えたら有史以来半島が外交したことってないな。
シナかアメに媚びるか日本にたかるかで。
大韓帝国時も火遊びやって日本に怒られそれっきり。

さしずめ「はじめてのがいこう」ってところなんじゃないの?
俺は生暖かく見守ってやるつもり。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/03(日) 21:28:50 ID:Rg56souO
>>756
万年属国だったから、いざ自分達で国を運営しようにもやり方が判らないのじゃないの?。
そんな優秀な人材もいないし。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 09:56:31 ID:6WD5CSCm
googleニュース国際欄のニュースソースに朝鮮日報とか中央日報があると
無茶苦茶違和感があるのだが前からあったっけ?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 10:33:56 ID:e1j3DRhp
こんな調子で気がつけば2008年7月。
いまだ協議復帰ならず、北朝鮮。

てなことになるんだろうな。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/07/04(月) 14:43:47 ID:5dn31w9e
>>759
それならそれで、北ニダーが飢えと寒さで減るじゃん。
喜ばしい。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
北朝鮮内閣機関紙、6カ国協議からの日本の排除を警告

>朝鮮の内閣機関紙「民主朝鮮」は4日付で、6カ国協議から日本の参加を排除することも
>できるという内容の論評を発表した。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142005070400800

協議復帰に自ら後退して行きました。ww