【韓米】米韓国首脳会談後の会見で、両首脳は意見の一致をアピール…聯合ニュース [06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 13:58:33 ID:S/vSEQFe
>>272
おいおい、俺も高卒(大学中退)だけど一緒にすんなよぉ。
DQN高ならともかく、進学校出てたら韓国の大卒よりは論理的思考が
可能だぞw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 14:00:06 ID:NwpHNU5t
>>274
誰もおまえにゃ言ってねーよw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 14:29:41 ID:1os3NoVh
李承晩ライン(李ライン)
1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、
すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、A32
結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。
李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人
抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。
日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
竹島の問題は、ここにある。韓国政府は、被害者ふりをする。
人質にした日本人の命と引き換えに、国交正常化を要求し、
韓国に最大限に有利な日韓基本条約についての譲歩を日本に迫った。
韓国政府は、人質外交を、心より反省し、謝罪しろ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 14:50:26 ID:9dIh0YsS
(もうしゃべんなよノムヒョン)飯食いたいなぁ。腹減ったよ
278274:2005/06/11(土) 14:52:48 ID:S/vSEQFe
>>275
そうかw
まぁ高卒大卒にカンケーなく、韓国人だから相手が言ってることの裏が
読めんのだと思うが(藁
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:18:47 ID:38gNlWNB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000261-reu-int.view-000
↑ロイターの缶国大統領の認識なんてこんなもんでつよ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:19:50 ID:38gNlWNB
盧大愚
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:24:14 ID:QOAkDiBt
>>272
それどころか真逆に理解したかも
「コイジュミにもっと強く出てもいいとお墨付きを得たニダ」なんて
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:25:35 ID:EnhrTuO9
まぁ確かに大差ないがな・・・謝罪と賠償求めるんだろうなロイターに
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=TRRI4LQ00XGCMCRBAELCFEY?type=worldNews&storyID=8761517§ion=news
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:26:40 ID:BSs4UM7s
>>279
ワロス
韓国の盧泰愚大統領(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000261-reu-int.view-000

韓国の盧武鉉大統領(AFP)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-02514840-jijp-int.view-001
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:28:03 ID:1os3NoVh
中国に支配され、日本に支配され、米・ソに支配され、独立という民族の悲願は
常に誰かの手の上で成り立つ砂上の楼閣
日帝の手の上で味わった中国からの解放が忘れられず、しかし日本に感謝もできず
無意味なプライドと根拠の無い自信に裏づけされた民族感情が今日も噴出す
現実を知れば、真実を知れば、自分たちの誤りを見る事。
しかし、それはあまりに辛い夢の世界からの追放
誰もが真実を語らず、真実を見ようとしない
誰かを恨み続けるだけなら、自分の醜さを一時でも忘れられる
誰かを責めている限り、自らの無残な過去を見る必要も無い
だから、反省なんてできるわけが無く
過去を見る勇気なんて問題外
未来に希望を見出せないから、国を出て行く
散々悪い事をしてきたから、其れを指摘されると気が狂う
被害者として生きていくのが楽しくて今日も行う”被害者商売”
自分が実は加害者だなんて、決して認める事ができない闇の過去
決して誰とも相容れず、誰とも交わらない
世界中で忌み嫌われ
それでも悪いのは世界であり、間違っているのも世界である
自我の確立ができないから、世界を否定する事でしか存在を主張できない

そんな朝鮮人の歴史は今日も無意味に続く
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:31:01 ID:6U+whT/c

多分、ほとんどは訪米するまえに決まっており、会談は粗末なものだったと思う。
この一連の訪米は北が米と会談を持ったのとあきらかに連動させているな。
ノムヒョンは北の擁護に行ったのだろう

帰国後、お決まりの日本バッシング、日韓首脳会談中止へと流れていくのでは
ないかな
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:32:20 ID:RnNvspfP
帰国したノムが国内向けに何を言うか、にワクワク視点が移りました。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:40:25 ID:T8h86MNb
ここ一日ほどニュース見てなかったんだが
結局酋長の成果って何かあったの?
スレ一覧では予想通りの結果しかえられてないみたいだけど
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:44:38 ID:NwpHNU5t
アホな高卒酋長はブッシュの言ったことの意味がわからず
また外交というより世界の流れみたいなものを読めないヒヨッ子側近どもは
何を勘違いしたのか小泉との会談をキャンセルするのでしたw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:46:29 ID:iLFenmbE
韓国が中国・北朝鮮側に行かないように釘さされただけじゃんよ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:53:52 ID:oPad2lBD
韓国はこれからも反日反米でまとまるのかな。とくに軍。
米に事大する勢力もいると思うが。
どうすんだろ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:59:21 ID:tRmNnDae
>>278 同意。
大卒朝鮮人大統領ならばブッシュの言いたいことが解るかというと、
そんなこたあないとおもう。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 16:01:02 ID:VbG4TWhe
ノムたん、ネタまだぁ〜?
楽しみにしてるんだけど・・・

ブッシュとの昼食会で、餌の中にへんな薬でも入れられて、まともになっちゃたかな。
つまんない。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 16:03:05 ID:T8h86MNb
>>289
ノムの行動パターンを理解してないな
帰国後、反故にしまくるのがいつものことだろ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 16:07:18 ID:6U+whT/c
アメリカは韓国の忠告に耳を貸した
ノムヒョンの問いかけにブッシュ同意
牧場への招待は韓国側から断った
日本より韓国に期待している
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 16:08:43 ID:6Ua2W41b
>>292
( ・∀・)つ [借りてきた猫]

帰国してからが本番ニダ
296:2005/06/11(土) 16:17:27 ID:p8OLoE8l
クソ朝鮮人の出ているコマーシャル製品の不買運動汁。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 16:20:36 ID:tRmNnDae
>>294
そんな感じで国民に言うのだろうな。
ヨーグルトおばさんが米兵のトラックに轢かれた件は、
会うなりブッシュが凄い勢いで謝ってきたので、許してやることにした。
とか言っておさめるのかな。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 16:36:41 ID:nLTHhRye
小泉ビデオがいろいろみれまつよ。首脳会談等。


http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/index.html
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 16:41:45 ID:VbG4TWhe
ホロン部のみなさん、お元気ないようですが、どうされました?
ノムたんの、帰国してからの会見待ちですかね・・・

ノムたんが、あまりにまともなことを、言ったんで、ホロン部のみなさんが、
食あたりでも起こしたのではないかと心配してしまいました。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:24:08 ID:M/YsOn3I
米ソースのニュースまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 19:35:17 ID:cKOrNY+H
普通は食事しながら文化教養について話すんだがな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:28:41 ID:D+F1lzop
>>159
ttp://www.mkimpo.com/image/walk/2003/05-23/bush_koizumi.jpg
それが親しい姿なら、これはどれぐらいの親密さなんでしょうかw

つうか「ブッシュ 小泉」でイメージ検索したら、プロ市民の必死さがキモイんですけどw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:31:15 ID:Y1PCymhR
>>293
問題ない 裏切り者のレッテルを貼れるではないか
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 21:43:33 ID:LY5O3EsG
反米か親米か ノムは親米を選び 韓国民も親米でないとダメだと解りながら民族
統一を希望しているこの自己矛盾が困難だな ただアメリカは北が核開発を進める限り
許さないし爆撃をするだろう 韓国が反対すれば韓国抜きで中国ロシアは黙認させるだろう
中韓が北の核放棄を説得出来るかどうかだろう
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 22:26:45 ID:5F4VuqFR
>「韓国とアメリカは、北朝鮮の核放棄という共同目標を持っており、北朝鮮が6ヵ国協議に復帰しなけ
>ればならないという点で一致している」

こんなことは中共やロシアでさえ「一致している」ことでは… 逆にいえば現在の米韓は
北の問題について中露と同程度の一致点しかないことになる。
「強固な韓米同盟」をアピールしたいなら、せめて北への制裁について言及して欲しいところだが。
それとも今後なんらかの発表が続くのだろうか
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 22:30:26 ID:x11OTa4Q
この前、ロシアの式典にノムヒョンは招待がなかったんだよな
それでも勝手に出席したが
そのくらいロシアからも見放されてる
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:40:44 ID:1os3NoVh
朝鮮人は未開の土人だ
対馬に対して平地が多く博多経済圏と直結している壱岐にはたとえ雨が降っていても
明るさが満ちている。
壱岐対馬と一括りにされがちだが両者が持つ雰囲気は全く違っていると言っていい。
もうひとつ壱岐に来て気持ちがいいのはハングルがないことだ。
対馬ではあらゆる表示にハングルが併記されていた。
壱岐でも韓国人観光客受け入れの話はあったらしいが昨今明らかになってきたかの
国民の道徳性や倫理観を見て沙汰止みになりつつあるという。
まことに正しい判断であると昨日会った関係者に私は助言しておいた。
これはもう直らないのだろうが行儀の悪さだけはなんとかした方がいい。
島の老人たちの憩いの場だった『湯多里ランドつしま』はついに閉鎖に追い込まれた。
韓国人が集団でやってきて浴槽の中で身体を洗うわ借りたバスタオルはジャブジャブ
漬けてそのままほって帰るわの騒ぎを連日繰り返すうちに
日本人が誰も行かなくなったからだという。
勝谷誠彦の××な日々
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:49:48 ID:tQVpcwJD
つまんねぇの。
ノムヒョンなら、もっと愉快な発言してくれると楽しみにしてたニダ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/11(土) 23:51:06 ID:rkUoQ8sQ
ノムを甘く見るなよ〜
帰国後に、国内向けで無神経な発言をして、ブッシュとの確執が
深まるはずだw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:56:13 ID:LY5O3EsG
"How do you feel, Mr. President? Wouldn't you agree that the alliance is strong?"
Roh said at the end of his opening statement, apparently startling his host.
"I would say the alliance is very strong, Mr. President," Bush quickly replied.

311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:58:34 ID:dSEYbTUB
「私は今、お腹がすいている。盧大統領と昼食を取りながら、もっと深い話を交わす」

つまり、腹減ってるから、下らない会談を早く止める為に適当な相槌を
打っておきましたって認識でOK?w
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 23:59:16 ID:1os3NoVh
10年程前 壱岐の安国寺の国宝が盗まれて
韓国の美術館に今も展示されている

日本側の照会要請に韓国側は無視、そして時効になった・・・。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 00:06:40 ID:kjBQxWX4
312>
ゆるせぬ!!!
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:32:23 ID:0Upry0jM
ネタは雷雨だけ?うそでしょ?うそと言ってノム
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:38:32 ID:d8Z9beRU
ライスさん危なかったね、整形ノムにやられなくって
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:40:32 ID:9/U+187h
言ってることと、やってることが全然違うから、
ノムさんは近日中に寝返る。

そしてアメリカは大激怒
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:47:08 ID:7HwEkDe0
つうかバ韓国に帰ったら早々に記者会見で「バランサー理論について納得が得られた」とのたまうんだろうな
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 01:54:30 ID:0Upry0jM
帰ってもブルガリスがあるんだけどね
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 03:14:25 ID:7HwEkDe0
>>318
「遺族への補償については私が責任をもってアメリカ側と交渉する。国民も冷静になってほしい」
とでも言えればいいんだけどねぇ・・・
支持率30%台、政党の支持率に至っては10%台、
国民全員がゆがんだ愛国・民族心を持ちながらも海外に移住したいという偏屈な考えを持った
謝罪と賠償を求めることを生きがいとし、反日反米の根付いた火病持ち・・・・・


がんばれノムタン

320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 04:31:33 ID:0lQmWgu7
ノムたんいつかえってくーるー?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 09:27:19 ID:yCfNHT7P
二ダ二ダ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/12(日) 09:55:26 ID:W6TOHg3V
アメリカのソウル空爆だけは何とか阻止したニダ。
今度はイルボンへの空爆を説得するニダ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国では漁船の時と同じで何故か
「アメリカに勝った。今度はアメリカを手懐けた。」とか言ってんだけど。
まぁ勝った負けたって言ってること自体、違和感があるわけだが。