【露中】「中国靴没収事件」でロシア・中国両国政府が緊急会談[050318]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφ ★

 モスクワ税務警察は現地時間の12日午後11時(日本時間13日午前3時)ごろ、
モスクワ近郊にある倉庫内に保管されていた中国製の靴(約8000万元相当)を、
密輸の容疑で没収した。この事件を受けて中国商務部は17日午後、駐中国の
ロシア経済発展商務部の代表と緊急会談を行った。経済信息聯播が伝えた。

 没収当時、モスクワ税務警察が捜査状を提示しなかったことから、中国国内
メディアでは、この没収が正当なものであったかどうかについて議論が巻き起
こっている。

 また、中国国内の靴製造業者によれば、没収された靴が実際に密輸品だったか
どうかは定かではないが、通常のルートで通関すれば手続きに半年以上かかる
ため、一部地域の靴業者の間では、モスクワの輸入代理業者に委託することが
一般的になっているという。

 会談で中国商務部欧州司の孫永福・司長はロシア側に対し「没収について事前
に連絡がなく、説明もないことを不可解かつ遺憾に思う」との見解を表明。ロシア側
は「密輸の容疑で靴を没収したものだ。事実関係についてはすぐに調査し、報告
する」と返答した。

 また中国側は「中国とロシアは、正規ルート以外の貿易にからむ問題について、
すでに作業委員会を設置し、一日も早い解決を目指している」と説明している。


ソース(サーチナ・中国)
http://news.searchina.ne.jp/2005/0318/business_0318_002.shtml

関連ニュース(サーチナ・3月17日)
ロシア「中国製靴没収事件」は暖かい靴が狙い?
http://news.searchina.ne.jp/2005/0317/business_0317_006.shtml

関連スレ
【中国】「中国は偽ブランド大国ではない、余剰品を売っているだけ」【03/09】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110376233/
問題なくロシアの勝ち
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 21:52:33 ID:2Q3ivu26
似たもの同士か。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 21:53:24 ID:eZXHiRKl
軍靴か?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 21:53:37 ID:0MhfoBq+
勝手にいがみ合ってろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 21:54:18 ID:nZcgRE2A
中共が親に借金を踏み倒されてるみたいだなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 21:54:31 ID:KKX39B5E
インドも混ぜて印中露での巨大3国志状態になったら面白いのに
赤い靴〜は〜いてた〜
9関連ニュース:05/03/18 21:54:38 ID:i+7fK0Fp
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_xu06
「現地時間の16日夜、スペイン南東部の町・エルチェで
地元製靴業関係者数百人が中国人経営の靴店に押しかけ
店を破壊し、奪った靴箱を山積みにして放火した。
損害は100万ユーロ(約1億4000万円)以上とされる……」

温州製の靴をめぐるトラブルだけをみても、03年にイタリアでは
温州靴が焼かれる事件が発生。04年にはアフリカのナイジェリア
政府が温州靴の輸入禁止令を発動した。また、04年までの間に、
ロシア当局は同国市場に出回る温州靴を数回もわたって差し押さえた。
いずれの事件でも温州商人は巨額な損害を蒙ることとなった。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 21:55:33 ID:SO3GzNqZ
最近ロシアは国内の日系企業を乗っ取ろうとしているらしい。
11 ◆72VHAvdhx6 :05/03/18 21:55:56 ID:1NC86QBR
密輸だ、密輸にきまってるがな。正規ルートを今まで見逃してたから許せってぇのは
鮮人の脱法行為みたいでみにくいぞ。
このまま対立がエスカレートして
ロシア製の兵器が中国に流れなくなったらいいのに
日本企業がかつて貿易摩擦で苦労した。
中国企業もこれから同じような摩擦を経験する可能性は高い。
その際、日本企業が学んだノウハウを共有できれば双方にとって有益だ。

中国に夢みているひと発見>>9
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 22:10:46 ID:EsTMjleC
>>13 双方とは、中国と、あともう一つはどこだ?
温州人ってのは中国のユダヤ人といわれるぐらい商売がうまい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 22:12:24 ID:ZMFsSKE9
>>14
ロシアに決まっているだろ。>>1を読めないのか?(w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 22:24:59 ID:Un0qnGka
通常のルートで通関すれば手続きに半年以上かかる
ため、一部地域の靴業者の間では、モスクワの輸入代理業者に委託することが
一般的になっているという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通常ではないルートを使ったんだよな!
ロシアも中国も共産人権無視国家・・・・・共倒れしろ!
>>15
そして温州は偽物作りのメッカでもある
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 22:51:27 ID:Qb9dl2jK
ロシアではロシアのルールで中国がロシア国内で物品の販売を
行うことはロシアのルールに従うのが国際ルール。


密輸と指摘されるからには、それなりの根拠があるだろう。
本当は不当廉売なのかもしれん。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 22:52:45 ID:ec2p4gVl
メイド・イン・ロシアってのは見たことがないな・・・

ふと思った
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 23:15:35 ID:sa/RbaQF
密輸品じゃなくても違法コピーではあるだろうな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 23:22:34 ID:ec2p4gVl
中国ごと没収してもヨシ!!!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/18 23:24:34 ID:AOM18C/m
中国側がロシア税関への賄賂をケチったに8元15分
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/03/19 00:34:18 ID:yoWxapTw
お前らの国、最近経済的に絶好調で儲かってるだろ?もっと賄賂増やせよ
て、言われて拒否したんだなきっと。
25世界のこころ:05/03/19 02:26:30 ID:M97gd3aX
盗人同士の盗みあい
中国人もロシアに対してはしおらしいな..。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
同志諸君 時は来た。
世界を再び真紅に染め上げろ。

『赤い嵐〜世界を革命するために 5〜』発売
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111333471/l50