【日中】町村外相、対中円借款の停止めざし中国側と協議の方針[050203]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφ ★

 町村信孝外相は3日、首相官邸で開かれた対外経済協力関係閣僚会議の席上、
中国向け政府開発援助(ODA)について「中国側と円借款終了の軟着陸に向けた
話し合いを行っていく考えだ」と述べ、対中ODAの大半を占める円借款の停止を
めざして中国側と協議していく方針を示した。

 小泉純一郎首相もこれまでに「中国はODA学校の卒業生になってほしい」と発言
しているが、中国側は日本政府の削減方針に反発している。


ソース(毎日新聞・ヤフー)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050204k0000m010112000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000115-mai-pol

関連スレ
【日中】対中国ODA終了の方針を町村外相明言【02/01】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107228340/
【ODA】対中円借款、2008年度に停止・政府検討 [01/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106868409/
【ODA】政府開発援助:対中国、3月から本格的見直し作業 外務省[01/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106567577/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:20:19 ID:tMSbGZAx
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:20:32 ID:smZxZMAc
おう、がんがれ
今年度中に頼むぞ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:20:59 ID:1R00vkhG
>中国側と協議していく方針

協議なんかイラネ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:21:38 ID:hPIMlztA
もうODAなんて要らないでしょ。
満州でいっぱい奪い取ったんだし。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:23:15 ID:U5ibbbkL
町村「やめにすっから」
中共「アイヤー」

で、いいじゃんさw
7ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/02/04 01:24:07 ID:vh5Gbyzw
>>1
町村さん、がんばれ!!
8羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/02/04 01:25:00 ID:fR9E+LK8
応援していますよ。
来年度にもゼロにしてしまいましょう。
9安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/02/04 01:25:05 ID:hju5oAtH
即刻全廃しか無い。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:25:28 ID:6AruLeQt
町村GJ!
期待してるぜ。
日本がまともになりつつあります
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:28:37 ID:xi+52aC3
あんまり言いたくないが、協議する必要なんてないだろ。
一方的にストップしても問題ない。
むしろ協議するから関係が荒れると思うんだが。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:30:10 ID:zu9LCJ/Q
日本は相当中国の顔を立ててるんだがなぁ。
援助の停止に「協議」までしてくれる国がどこにあるんだよ。
15羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/02/04 01:31:38 ID:fR9E+LK8
協議は強迫のためにやるのかも。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:32:48 ID:R3RuTllh
町村に惚れた
17安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/02/04 01:32:56 ID:hju5oAtH
>>15
また「厳命しました」ってか。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:33:22 ID:1R00vkhG
>>15
それなら賛成。
19ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/02/04 01:33:34 ID:vh5Gbyzw
>>17
今度は日本が厳命する立場だろ? w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:34:05 ID:ZwwG3w1w
違いますよ。いままでの橋本派系のを減らして
環境対策とか銘打って、新しい森派の利権を作るだけですよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:34:25 ID:uqSXoRN3
やっと普通の対応かよ
近い将来、日本はアジア人から裏切り者扱いされるかもしれんが
これも世の流れか。
23町村信孝外務大臣の対抗馬、小林千代美(北海道5区落選、比例復活):05/02/04 01:34:56 ID:8l3TSx4a
http://210.145.168.243/sinboj/j-2005/05/0505j0203-00001.htm
「女性国際戦犯法廷」冒とく許すな 日朝女性緊急集会、安倍氏らに撤回謝罪求める

集いには石毛^子、小林千代美・両民主党衆議院議員、福島瑞穂・社民党党首、
近藤正道・社民党護憲連合参議院議員らが出席し、安倍自民党幹事長代理、中川経産相らのNHK番組への政治介入と
この間、両氏がマスコミに頻繁に登場して、事実歪曲発言を繰り返していることを非難した。

町村信孝外務大臣の対抗馬、小林千代美(北海道5区落選、比例復活)

http://www.tiyomi. net/prof.htm
日本の戦後責任を清算するため行動する北海道の会共同代表(現職)
http://www5.hokkaido-np. co.jp/seiji/2003syuinsen/face/1005004.html
札幌平和運動センター事務局次長、全日糧労組中央執行委員
http://www.kenpoukaigi. gr.jp/seitoutou/minsyu-liberal.htm
「リベラルの会」発起人


http://news.kyodo. co.jp/kyodonews/2004/hostages/news/0411-53.html
今井紀明さん、高遠菜穂子さんと一緒に活動したことがある民主党の小林千代美衆院議員は、
高遠さんがイラクで「お母さん」と子供たちから呼ばれていたエピソードを紹介し
「残された時間が少ない。一刻も早く助け出さなければならない」と語った。

■2003年選挙得票
1 町村信孝 自由民主党 前 129,035 当選
2 小林千代美 民主党 新 120,192 比例区当選
3 宮内聡 日本共産党 新 25,603

□2000年選挙得票
1  町村信孝     自由民主党  前      123,680  当選
2  小林千代美    民主党    新       84,631  
3  宮内聡      日本共産党  新       35,006  
4  小野健太郎    自由党    新       25,845  
24ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/02/04 01:35:39 ID:vh5Gbyzw
>>23
北海道民頑張れ!! w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:35:43 ID:OhsCZcRO
河野洋平→田中真紀子→川口順子→神
26源吾 ◆XrWC999OAw :05/02/04 01:35:45 ID:0OP/RqOh
卒業式はいつになるかのなぁ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:36:05 ID:42XouYxv
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ マーチムラ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  マーチムラ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
28ラスカル ◆xMeN8RBOyI :05/02/04 01:36:35 ID:vh5Gbyzw
>>26
送辞を読むのは安倍ちゃんかな w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:37:47 ID:tq+93La/
>>25
河野が外務大臣やってた時は正に地獄だったな。

国家公安委員長が野中だったり。
30羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/02/04 01:38:56 ID:fR9E+LK8
>>17->>19
こちらが脅迫するに決まってますよ。
というか、これほど有効な武器を手に入れて使わないのはバカ。
北チョンの難民の受け入れを認めさせるくらいはできるでしょう。
さらに北チョンの領地をシナが取ることを我々も黙認すると言えば、南チョンへの押さえにもなるかもしれません。
最大の使い道は台湾の独立承認ですけどね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:39:24 ID:yjq+5XXh
>>26
あれいるじゃん。医師の平均所得の話には出てこなかったのに。
まあ個人の勝手だが。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:41:04 ID:GSUWPb5a
昨年からODAの円借款の金額より返済額が上回ったそうだから、今年から中国は更に苦しくなる
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:41:10 ID:9fXdJDc7
立憲民主国家なんだから予算がおりないで済むことじゃん。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:45:16 ID:Mbn504dN
領海侵犯までしでかす状況なんだから、一方的に停止を通告するのがあたりまえだよな。
それでも、双方の合意によって…という形になるようにしてやってるのに、空気の読めないバカめ。

ならず者国家だから停止するっていっちゃえよ、町村大臣。
35源吾 ◆XrWC999OAw :05/02/04 01:48:24 ID:0OP/RqOh
>>28
卒業生代表、胡錦涛くん、、代理で孔泉くん!w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:49:10 ID:yjq+5XXh
まあ巨額の貿易赤字があるから、日本が強く出ても問題はないだろう。
37安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :05/02/04 01:49:29 ID:hju5oAtH
>>35
出席拒否だと思われ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 01:52:59 ID:/ozaGvhF
マッチ、がんばれ!
対中ODA停止は当然だな。
ただ町村は常任理事国入り目指して、ODA額をGNP比
0.7%にしたいともいってるんだよなぁ。
どっから回す気だよその金は。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 02:11:24 ID:Vg/PgoDd
>小泉純一郎首相もこれまでに「中国はODA学校の卒業生になってほしい」と発言
>しているが、中国側は日本政府の削減方針に反発している。

学校っつうのは上手い言い方だよな
奨学金やってまでスキルアップの援助してんのに
口を開けば文句ばっかり。

で、もう課程修了ですからもうじき卒業ですね、と言えば
アイヤー卒業したくないアルヨ〜

卒業つうか除籍だろ、こ奴ら
まっちむら!まっちむら!


    〃〃∩  _, ;,_
     ⊂⌒( `ハ´) < ヤダアルヤダアル!
      `ヽ_つ__つ
              ジタバタ


      _, ;,_
     (`ハ´∩ < 朝貢無くなるのヤダアルー
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `ハ´) < 小日本には積極的な技術協力と資金協力を期待するアル。
      `ヽ_つ__つ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 02:35:26 ID:Vg/PgoDd
>>42
ワロス

そんな(`ハ´  )が
中華思想でオノレが世界の中心
我ら以外は野蛮人
常任理事国で幅利かせつつ、
”援助打ち切っちゃいやんアル小日本”

この国の人間は”恥”をかくことを何よりも
嫌う気高い民族ではなかったでしたっけ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 02:39:12 ID:vxtjdhI0
>>43
支那人を人間と思っちゃいけませんぜ。2本足の鬼畜っす。
なまじ人間の姿に似ているけど、気を許すと背中から刺されます。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 02:44:01 ID:KghmTUqv
反発も何も出してる側がやめたいんだから止めりゃいいだろ
46羽柴宇土侍従 ◆RPLwh/ddCk :05/02/04 02:45:18 ID:fR9E+LK8
シナチクヒトモドキ 爬虫類
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 02:52:59 ID:FDT8vLvl
>中国側は日本政府の削減方針に反発している。

もうアホかと...
タイを見習えと...
日本は 侵略したから 悪い国 侵略してでも 滅ぼすべきアル
ODA もらってやるんだ 感謝しろ 軍事に注いで アダで返すよ
虐殺を したいあなたは 南京おいで 全人口より たくさん殺せる
虐殺が あった証拠を 鑑定したら やっぱり捏造 昔も今も
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 02:58:05 ID:jotBZorB
中国は戦後補償を求めてないアルよ!!
こんな失礼な話はないアル!
小泉に中国まで説明に来させるアルよ!
支那畜には、日本国−中華民国間で結んだ日華条約を遵守する義務がある。

ぶっちゃけ、それだけの事。遵守しないのであれば、支那は国家としての
資格を失い、ただの共産ゲリラになる。w
長年のODAを中国に提供した見返りは、
シナ海の資源盗掘、日本へ犯罪者派遣、知的財産や技術を盗む、中国国内での反日教育
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 03:21:27 ID:UxWHABus
そして黄砂と風の流れでやってくる公害。更に核も飛んでくるかも。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 03:24:15 ID:qjaGq7Ui
ODAはアフリカで飢えでマジ苦しんでいる人々に回したれ。
中国は軍拡しているひまがあるくらいだから払う必要なし!
アフリカの国々だって独裁者は贅沢な暮らしをしていますよ。
それが途上国ってもの。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 03:27:34 ID:vxtjdhI0
>>53
アフリカを救うのは、今まで搾取しまくった西欧諸国の義務だ。
日本が出す必要は無い。

つうか、日本が出しても役に立たん。
円借款は返却されるだけまだいい。
アメリカ国債は・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 04:23:22 ID:MNgEsn2E
対中ODAの大半を占める円借款ってどういう意味?
俺の認識はODA=円借款なんだが…
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 04:28:49 ID:0BowH2mQ
マッチィはいい仕事するなぁ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 04:46:49 ID:sUWDQcAA
>>57
円借款の他に返さなくていい無償資金協力と技術協力
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 05:23:10 ID:hOFUX3kC
頼んだぜマッチ!!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 05:27:16 ID:uqSXoRN3
>59の方が正しいな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 05:58:50 ID:LLhV+bIs
町村GJ!次の総理候補に入れよう
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 06:26:31 ID:xFQjGZMC
協議か、協議ねェ・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 06:31:50 ID:8Gij1Lrr
だいたい何で、ロケットとばしてる国に経済援助が必要なんだ?
65朝まで名無しさん:05/02/04 07:25:37 ID:se9xQKQB
マッチーGJ!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 07:28:25 ID:u/yh6KQS
町村GJ!

早く道筋を付けてくれな。次の外務大臣に変わる前に。
とにかく、日本側のカードなのは間違いないので、効果的に使ってくれればそれでいい。
>>66

借款の即時全額返還までいくことができれば、なお良いかと(w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 07:48:13 ID:bPv8pQjr
>>23

北海道人だけどこの人けっこうぶっ飛んでるんだね。

あまり知らなかった。民主党だとは知ってたけど。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 07:50:55 ID:/moZvLC0
国家公安委員会は国家公安庁か省へ格上げすべきだな
諜報活動、国内の治安維持をそこでやってもらう
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 07:57:09 ID:KWizzIE2
町村外相の方には足を向けて寝れないな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 08:01:22 ID:MdkdriHS
しかしなんという弱腰 トホホ
毟り取られているのがミエミエ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 08:15:23 ID:QLpD4qKT
中国人留学生「郭燕銘」(1976年5月13日蘇州生まれ・上海育ち28歳)
中国マフィアのボス「蔡正昇」がスキミング・偽造カード組織拡大の一環として
日本語学校・愛知国際学院と協力で不正書類で入学させた中国マフィア構成員・現在大学進学中。
日本語学校内・「蔡正昇」関係者、愛知国際学院 学院長「荘 昌 憲」生徒指導「古川竜治(岐阜日中協会代表)」当時担任「余語暁子」
毎年問題のある生徒を、同じような体制の各種大学・専門学校に進学させる悪質ブローカーその証拠に同時期の学生が
平成14年12月6日「趙貞女」誘拐殺人事件の主犯格は愛知国際学院卒業の後、大学に入学、共犯者二人も愛知国際学院現役生徒。

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 08:22:59 ID:UGaE3CIn
卒業証書授与式もやろうよ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 08:35:37 ID:phIzeV7q
法務省が不法滞在外国人の情報提供をフォーム(匿名可)で受け付けています。


入国管理局HP(1番下情報受付)  http://www.immi-moj.go.jp/
不法滞在情報受付フォーム      http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi


不法滞在者らしき人を見かけたら情報提供しましょう。情報はなるべく詳細に記入しましょう。
(もし不法滞在でなければ、パスポート、ビザ、外国人登録証の確認をするだけで済みます。)


日本人が安心して生活できる日本を取り戻しましょう。あなたの情報が被害者を減らすのです。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 09:17:13 ID:8T4mp94i

協議は、官僚の交渉能力を高めるためにとても有効ですね。
使える官僚、使えない官僚の峻別もできます。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 09:26:44 ID:xjhcVX6H
協議する必要ねーよ。
「円借款なんてもうやめた」でいいじゃないかな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 09:29:42 ID:i7Muvi0n
>>76
慌てふためくシナーを見てほくそえむとか、
逆ギレして(;`ハ´)「ちゅ、中国は先進経済大国アル!」
とか言うのを見届けるとか。協議にも楽しみ方があるのかもしれない。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 09:44:02 ID:GPe2llwe
>>77
いや、下手に協議してミイラ取りがミイラになったら藻朋子も無いし。
協議すれば卒業という軟着陸で借款事業の停止順などを決めるけど
協議しなkれば退学というハードランディングで即時停止、混乱しても知らネーよ、
と考えてOK?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 10:11:38 ID:a+14qOap
人道や人権に関わる資金を停止する動きって、
かならずミズホみたいなヤツが反対しはじめるんだけど、
これまで、それでウヤムヤ継続になってた。

中国ODAにかぎらず、いい動きだ。  タブーにきりこめ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 10:19:55 ID:QO72Qph2
外相がマッチになってから、ようやく正常になってきた。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 10:22:21 ID:iWmX2WKg
卒業証書でなくて退学だと思うけどな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 10:40:59 ID:hsJJXw31
シナと聞いただけでヘドが出そうだ 崩れかけた建物には近ずかない 関わらない
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 10:47:07 ID:2DuRFyHO
「眠れる獅子」は「張子の虎」だった。
現代の「偉大なる暴君竜」は、絶滅寸前だよ。

   (⌒-=+=⌒)
   // ’ ▼’ヽ
   彡  V~~Vミ
   i"'' (,,`ハ´)
   |=(ノ .支|)
   l==   !
   人=  ,,ノ
    U" U
         | それならば朝貢をいただこうか!お返しは最新の500円玉でな!…
         。  \ _______________
     __§__ |/          | 日本が円借款の停止を求めてきましたアル!…
     ヽ 中 /             \_ _______________
    8(;`ハ´)                V
   §( ~__))__~)                 ∧∧      ∧∧
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /中 \   /中 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       (`ハ´;)    (`ハ´;)
   .               |      (~__((__~ )  (~__((__~ )
   .               |      (_(__ム  (_(__ム
まあ日本に向けてる核ミサイルを全廃すればODA出してやらんこともない
>町村外相:円借款の停止めざし中国側と協議の方針
                ^^^^^^^

さすが毎日新聞の見出しだな。こいつら、本当に売国奴なんじゃねえのか?
相変わらずGJだな、マッチーは。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 11:47:32 ID:FMkormU/
仕事をする外相だな。頑張れ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 11:51:16 ID:NJ4ZVg4T
前の外相が酷すぎたからな・・・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 11:52:55 ID:hY3z7A2Q
関連スレ
【中国】一部関税免除でアフリカ後発途上国を支援【02/03】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1107429936/l50
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 11:53:38 ID:kt3QtgjX
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 12:05:12 ID:jEy6Ll3S
シベリアのパイプラインを支那へ先に通すことになったのは、支那が6000億円炉助に払ったからだとさ。
成金支那 すげぇ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 12:05:59 ID:9DYRtjaK
マッチー頑張れ!
大好きだよ!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 12:12:05 ID:brekrz6I
いままで散々中国の偉大さを語っていたサンプロやN23で
「本当の中国〜湾岸部の経済発展の影に隠れた山間部の貧困〜」
という特集が組まれます
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 14:16:03 ID:+LXBvoMc
>>23
まあ〜ずいぶん香ばしい人達が町村の対抗馬なんだねw
このODAの中国から支払いって、10年据え置きとかで それから支払いを始めてるんでしょ?
自転車操業的に支払いをしてきているはずだから、最後は踏み倒すつもりなんだろうね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 14:43:22 ID:OnA26J/J
>>90
つぎがポン子・ポン太かもしれないから、町村さんには早く仕事してもらいたい。

>>95
マスコミも北朝鮮に続き、中国をようやく扱い始めた。
韓国叩きまであとわずか。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 14:51:14 ID:LcTLnhM/
ハードランディングでもいいよ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 19:11:21 ID:Yj60qFFC
まっちー頑張れ!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 21:28:59 ID:gwO9LJoi
改革解放以来、中国の中期戦略は、
「日本を蹴落としてアジアの覇権を獲得する」に尽きる。

そのための短期戦略として、
「経済発展のために徹底的に日本を利用する」
つまり、飴と鞭を使って日本の資本、技術を吸い上げて基礎体力を先進国並に向上させる。
と同時に、日本との経済相互依存体制(中国有利に確立)をつくる。
日本が手を切りたくても、手を切れない、文句を言いたくても言えない状況をつくる。

戦術として初期は、
・欧米よりも日本政府財界に甘い誘惑をして回り同調する要人を増やして、対中投資しやすい
 制度、環境を整える。マスコミ対策も然り。
・初期進出期の企業には"呼び水"として「いい思い」をさせてあげる。
呼び水が効いた頃から、
・危機感創出による投資増大と競争促進のため欧米向けラブコールに注力する。
・反日教育、過小評価キャンペーンを強化浸透させる。
 国民に日本に対する憧れや尊敬を抱かせない。日本にぶつけるようなスポーツ振興もそう。
 国民が実際に日本人、日本企業に接した際も、先進国に抱きがちな畏怖表敬・尊敬の念を
 生じさせないために、対抗意識・意欲、敵愾心を煽る教育、キャンペーンを継続する。
日米欧を十分呼び込んでから、
・同じ先進国でも欧米と日本を日本不利に制度運用面で差別する。
(運用面、つまり表沙汰にならないように人治を行う)
 日本人、日本企業の紛争を嫌う体質、丸く納めようとする国民性を利用して、より多く
 日本から吸い上げる。
 「長いスパンで現地企業と市場を育てる。そのために少々の短期的な問題は我慢する」という
日本企業の長所とも言える特色も徹底的に利用する。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 21:29:58 ID:gwO9LJoi
支那人に「感謝」という概念はない。
すべてが取引だから,感情はない。
とてつもなく乾いているんです。

「謝謝」といいながら相手を殺せるものたちです。

なお支那にいわせると台湾も「中国」の一部と言っておりますので,
大陸側をさすときは支那といいませう。
中国というのは岡山等の中国地方に失礼です。
>>1
がんばれ!

あっちこっちの国に支援できるような余力のある国にだすもんじゃないぞ!<ODA
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/05 06:40:39 ID:Qk6U430Z
停止させていただくのかよ 情けない話だw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/05 07:07:24 ID:JkNyBAef
シナ人はいろいろな人種が入り交じって、数千年にわたって殺し合いで王朝が変わってきた。
今は共産党独裁だが、これとて共産党王朝。
共産党が中国を支配する過程では数百万、いや数千万の虐殺があったとのこと。
その後60年代の文化大革命でも2千万の命が犠牲になっていると聞いている。
そういう国とつきあう必要はない。今の経営者は勉強していないものだから、
「中国市場に魅力を感じる」なんて間抜けなことをいって投資しているが、その内、手痛い目に遇わされるであろう。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/05 10:35:12 ID:iB0b76AL
>>105
支那事変以前も,支那には五億の民が入るとか言って,
日本人は大陸でどんどん商売していたが,欧米既得権に
触れた瞬間から,排日運動を仕掛けられて,支那事変までいく。
現在は,当時と酷似しているよ。仏蘭西,独逸に要注意だが,
問題は亜米利加だ。日本の対支那投資が実は対亜米利加輸出の
迂回戦術だったと知り始めた。今後は保守的民主党(人種差別者)
勢力がますます台頭し,日本たたきが始まるぞ。

つまりは,どうあがいても第二次支那事変になる。早急に戦える國
になっておくべきだ。亜米利加共和党政権の間にな。時間はないぞ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/05 10:41:17 ID:X7qao9eu
円借款やODAの条件として、第三国にODAをしていないことや
日本のGNPを越えていない事や日本に敵対していないことや
軍事装備や予算が日本を越えていないことや
国家が開発に投資している金額が日本を越えていないことを明文化すべきだ。
これらの条件が1つでも欠けた場合は翌年から即廃止で、20年後の状況で
再度見直しを行うとかでいいんじゃないか?
明文化せずに運用しようとするからもめるんだ。

目指すも何も通告するだけで十分。 理由は腐るほどあるだろ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/05 23:13:19 ID:nOX/8znT
今後が楽しみだな。
貧民はすべて自国でまかないたまへ。
つーかODAはアフリカにGO!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 04:46:51 ID:UbKgSRIx
>>110
アフリカへのODAは、散々搾取しまくった白人列強諸国の義務だろう。
日本の場合は、戦略的なポイントODAに絞るべき。
112ケンペーくん:05/02/06 05:34:27 ID:k0toQyMo
ってか早くODA返済しろってなんで言わないの?
腰抜け外相だな。
113源吾 ◆XrWC999OAw :05/02/06 05:39:12 ID:7f0qv3Ot
卒業しゃし〜んの、チャンコロはぁ、哀しい〜目をして〜た〜w
114源吾 ◆XrWC999OAw :05/02/06 05:45:16 ID:7f0qv3Ot
あのころ〜の、ちゅ〜うきょう〜を、日本は〜忘れないよ〜ww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 07:07:32 ID:LUIn8bwb
退学なんだが
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 07:17:04 ID:oDa8NulS
>>112
返してはいる。
117 :05/02/06 07:41:24 ID:Ka37LqLe
卒業祝に尖閣諸島をくださいね
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 08:08:46 ID:aMvmS1dH
>>117
記念樹代わりに台湾独立承認したら,考えてもいいぞ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 08:50:09 ID:7RTroXQL
>>116
そう、返してはいるんだが毎年日本から貰ってるからな。
あんまり意味はないな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):05/02/06 08:59:25 ID:NR/Ey1JX
返してもらった分の 10%をODAに回しましょ。とかで交渉だな。
具体的な金額など 一切口に出さない。とにかく 返した分の何パーセントな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 09:23:21 ID:GF9a+EUu
>>118
ついでに、チベットとウイグルも宜しく!
満州も愛新覚羅家へ返せ! 
内蒙古もモンゴルへ返せ!
漢民族は中原へ帰れ!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 09:37:58 ID:C3qGbAQL
>>121
こんな感じだな(右の一番下にカーソル合わす)
http://bu-nyan.m.to/toolchina/toolchina.html
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/02/06 09:44:25 ID:w99snpmp
中国の狡猾さと日本の幼稚さ・・・

中国は今までに、戦時中、日本が中国人を虐殺
したとする戦争責任をちらつかせつつ、表向きは友好・
親善を掲げて円借款と言う名目で日本から6兆円以上、
旧輸出入銀行経由の借款など一切合切を含めると、日本から
分捕った金額は十兆円を超える。

これらの金額が果たして返済されているかどうか、公式の
発表はない。国会で誰か質問をした形跡もないと思うが
自分の思い違いか?

未だに、政治家が中国へのODAは必要だと言っている
人もいる。その議員の名前を晒す必要があるな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 09:54:51 ID:e7946PyF
俺は21世紀はインドの時代と見る。
中国に流すODAをまんまインドに流せばいいと思う。
しかし町村は先月イスラエルに行って、中国への武器輸出の中止
を要請したし、働きものだな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 10:33:44 ID:aMvmS1dH
>>124
ユダヤと日本は仲いいぞ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 10:39:05 ID:zg0FBb8A
イスラエルはインドにも武器を売っているよ。
インドよりインドネシアのほうがいいなあ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本も武器を売ろう