【ガス田】中国海洋石油「予定通り今年半ば以降に生産を開始」[02/03]
1 :
■φ ★:
4様なら食糞
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/03 08:47:53 ID:Qv5AndnD
二下兎
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/03 08:48:02 ID:eXQChI5l
そんな技術が中国にあったっけか?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/03 08:48:56 ID:HuxEPXNz
今年は超大型台風当たり年きぼん
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/03 08:49:09 ID:DtnpCREU
日本の弱腰外交どうにかならんのかねぇ
メジャーが撤退してチュン独力でやろうとしてるの?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/03 08:59:50 ID:4KwEJPrn
この「支那流」が東アジアの不文律化する懸念がある。国際法正義を理解させるために
中国と一戦も辞さずの覚悟でモノ言わなきゃいけないだが、言いなりか避けて通るだけ
だもんな。特に日本側の経済人。自分が儲かりさえすりゃいいって考えほど愚かなものないって
気づけよ!
9 :
てめぇらぶっ殺す!:05/02/03 09:01:27 ID:ZXJqmIKi
このまま、やるなら、掘削施設の爆発火災事故をよそおった工作を
実行する必要がある。
10 :
■φ ★:05/02/03 09:02:31 ID:???
やー、スレタイミスった 「春暁」は入れとかないとなァ
スマソ
爆破してやれよ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/03 10:06:06 ID:OSmuCvcl
この問題については、資源そのものよりも、
日本人の反中感情を高めるために最大限に利用すべきだと思う。
近場で八八艦隊大演習やったれ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/03 10:17:48 ID:OE4JbulO
ブラフだろ。
いいガス田なら、メジャーが撤退する訳がない。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/03 10:19:50 ID:EbVPH/8a
>>14 だわな。どうみてもペイせんだろ。
まあ、領土問題だから放置はいかんが。
コントロールの効かなくなった巨大タンカーが
不運にも油田に突っ込むのもありだな。
東京に向けて発射されたノドンが油田に命中ってのはどうだろう
>>17 すげぇ精度だな。
在日のフリしたスパイが技術提供して、プログラムを書き換えれば。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/03 14:41:16 ID:tOgYpkfh
昨年の夏に日本政府は外国船をチャーターして調査させたんだが、
一向にデータが出てこないのはどういうことか。
予定は4ヶ月程度で、年内に資源の有無が分かる寸法だったんだがな。
どうも報道がなされていないようだ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/03 14:45:38 ID:/NOHZx/B
今年後半の事を言うと、鬼が笑う。
…かもしれぬ。
まぁ、お手並拝見。
日本の政治家と官庁は手をこまねいていちゃ駄目だよ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/03 20:39:36 ID:hukpkJ/8
>>19 そうとうイヤガラセを受けているようなオカンが・・・
まぁ、台風も多かったからなぁ。
しかし、協議継続、平和的に解決はどこにいったんだ?>>中国
ほんっと二枚舌というか根本的に信用できないというか・・・
>>17 油田のような小さいものは目標にできない。ミサイルの精度が低すぎる。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/02/12 11:14:36 ID:JnK6Dwz9
東シナ海ガス田のパイプライン敷設に旧日本輸出入銀が130億円融資
東シナ海で中国が開発を進めている天然ガス田から上海まで海底パイプラインを敷設する事業に対して、
政府系金融機関の旧日本輸出入銀行(現在の国際協力銀行)が一九九六年八月に、
総額一億二千万ドル(約百三十億円)の融資を実施していたことが分かった。
融資資金は中国の環境保全には貢献しているものの、
東シナ海のガス田開発は中国側が先行して中間線の近くで進めており、
日本側海域の地下資源が開発されている可能性もある。
この融資はアジア開発銀行(ADB)との協調融資(ADBの融資額は一億三千万ドル)として行われた。
上海沖合の平湖ガス田から全長約三百七十五キロに及ぶ海底パイプラインを敷設、
上海市浦東地区のエネルギー源とともに環境保全に貢献する天然ガスを供給することを目的に
商業ベースの融資として中国人民銀行に供与した。上海市は、都市ガスに石炭ガスを利用しているため、
大気汚染が深刻となっていた。
パイプライン敷設への融資は“線引き”をしていないガス開発田の問題を認識しないまま実施。
エネルギー確保をめぐる東シナ海での天然ガス田開発の権益を明確にしていなかった段階での政策判断といえるが、
財務、経済産業、外務の各省間における調整は当時十分に行われていなかったようで、
関係者からは「融資政策の整合性がない」(援助機関幹部)との指摘も出ている。
あわせて関係者からは「旧輸銀を統合して発足した国際協力銀行は、
実施までの経緯を説明する責任がある」(同)との声もある。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20050212/mng_____kei_____002.shtml
軟土深掘。 一度譲ると拒絶するまでつけ込み続けるのが支那のデフォ。
25 :
進展ありました。:05/02/18 22:22:33 ID:oijPdK0w
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/18 23:14:42 ID:EtBSNs4y
中川がんがれage
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/18 23:18:31 ID:t2cNyRWa
どうせ、中国は情報提供をしないだろう。
中国が配慮の恩を仇で返すなら、こちらも同じ事をすればいい。