【国内】東シナ海で石油天然ガス開発、石油資源と帝石が着手へ [01/16]
1 :
華亨φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 09:55:04 ID:Dx09lLbZ
出町〜柳〜から〜〜〜
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 09:56:06 ID:SIVSH9g6
どっちも上場企業だな
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 09:59:14 ID:tke2q3D2
鴨川も雨ですか
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:04:20 ID:3v7wjPyD
白竜でも呼ぶのか?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:04:35 ID:z/emXaTl
時間との戦いだぞ。
一刻も早く既成事実を作れ。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:05:51 ID:z/emXaTl
まずは油井の建設だ。
中国の春暁の5キロ東方に作れ。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:09:02 ID:zSTVBuxN
油田基地はどこが作るんだ??
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:13:24 ID:ic7PjCuI
やっとうちの会社キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:17:17 ID:gVyQlfzu
ガンガレ!一歩も引くな!石油出なくても掘りまくれ!
さすれば支那とやっと対等になれる。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:20:48 ID:rAtITv6P
今度は一転して、やみくもに事を荒立てるような採掘かよ。わかってないな、
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:21:56 ID:zSTVBuxN
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:22:50 ID:rAtITv6P
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:24:16 ID:i58Z4rED
石油資源開発って実質旧石油公団の子会社だぞ。
今まで東シナ海の石油開発にまったく調査・試掘をしなかった
大きな理由は、石油公団が尻拭いする約束で乱立させた
資源開発会社の中でも、中国と渤海油田で共同開発していた
日中石油開発鰍ェ絡んでいたからで、しかもこの日中石油開発が
親中派の経世会・平成研の財布だったからだ。
15 :
北も南も中も池よ:05/01/16 10:24:45 ID:1C2xHd/B
ヤンヤ!ヤンヤ!
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:28:12 ID:SIVSH9g6
帝国石油は独立系だし
石油資源開発は公団が早期に株式を売却するように社長が上場の時の会見で
要請していた。
別に裏はないと思うが。
軍靴の足音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:31:24 ID:rAtITv6P
中川が不快感を示したくせにこんなことやっていいのかな。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:32:13 ID:zSTVBuxN
>>13 おいチョン、それはまず中国に言うべきだと思うぞ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:34:57 ID:tke2q3D2
>>18 どこの中川? 中川の宮か? 公武合体派だからな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:35:43 ID:SIVSH9g6
しかしこれでコストの関係で石油発掘が意味をなさないとかいうたわごとが
外務省あたりの考えたでたらめだとはっきりしたな。
開発に乗り出したということは十分ペイする
仕事だと、株主に対して責任のある上場企業が判断したということだ。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:37:03 ID:rAtITv6P
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/01/16 10:39:09 ID:z5kw7U5U
>>18 いや、まだ試掘の段階だからな。
千三つの世界だよ。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:41:01 ID:JfYJXfLS
>>21 はっきり言って、補助金が無ければペイはしないだろうね。
日本が年間1兆円近い費用を掛けている石油備蓄と同じ、
エネルギー安全保障と同じような行為だ。
しかし、それが重要。
26 :
23:05/01/16 10:42:04 ID:z5kw7U5U
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:42:40 ID:uLlAZ1a7
いいことだ!
護衛艦一隻貼り付けさせろ!
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:44:10 ID:tke2q3D2
>>22 産経大臣??? 新聞社の親玉かなんかな? 左大臣なら知ってるが。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 10:45:08 ID:87nh0hZM
こういうものは、早い者勝ちだ。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:03:35 ID:PvjpKSBs
少なくともこの問題に関しては、昨年5月の弱腰政府の姿はもう見られないではないですか。
このニュースは単に石油を開発するという事実以上に、中国に対する日本政府の態度の
大きな変化という強烈な意味を持っています。
http://blog.livedoor.jp/lancer1/ ↑この問題はこのBlogに詳しい
この問題は石油で利益を上げようという意味より裏にもっと大きな意味がある。
正直石油でもうかるかどうかはどうでもいい。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:08:23 ID:97wvM7oK
対空設備も作っとけ、対潜哨戒ヘリも常備で。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:11:22 ID:JaD5ZPn6
しかし今からで間に合うんか?
FPSO(Floating Production, Storage and Offloading)とは浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵
積出設備の略です。洋上で石油・ガスを生産し、生産した石油・ガスを設備内のタンクに貯蔵して、
直接輸送タンカーへの積出を行う設備です。
FPSO/FSOには、他の海洋石油生産方式にはない以下のメリットがあります。
パイプライン工事や陸上施設が不要なため経済的
あらゆる水深に適用可能
厳しい海気象条件に対応
陸地から遠く離れた油田や既存の施設から離れた油田の開発が可能
早期生産開始が可能
施設のリサイクルが可能
海底坑井、プラットフォーム、TLPとの組み合わせが可能
海洋での工事が少なく短期間での工事完了が可能
デッキエリアが広く、また搭載物の重量制限が無い
ttp://www.modec.com/business/fpso/
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:22:41 ID:6/TQ8rOD
ちょっとまて、うるま資源開発は?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:23:22 ID:p8f4Iaux
>>1 「石油資源開発」と「帝国石油」の株式を買って、どんどん応援しようぜぃ。
株式を保有していれば、株主総会で、株主として会社に意見を言うことが出来る。
「支那のガス田開発に対して、企業として、積極的に対抗措置をこうじろと」
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:25:11 ID:CsJepYVE
石油資源開発といえば
トピックス買いの時に
随分儲けさせて貰ったなぁ・・・
ガンガレ!
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:25:57 ID:q6tKGXO0
中川 GJ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:28:08 ID:p8f4Iaux
石油資源開発(株) (東証1部:1662)
1/14 @4,010円・・・100株単位
帝国石油(株) (東証1部:1601)
1/14 @592円・・・1,000株単位
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:28:19 ID:CsJepYVE
>>35 4010円まで下がってたのか。
今の値段なら
政治的な応援抜きにして
オススメできるね。
40 :
華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/16 12:44:21 ID:eXjJ6TPE
タイトル:東シナ海ガス開発で試掘へ 05年度にも帝石など2社
資源開発大手の石油資源開発と帝国石油の2社が、中国との資源開発をめぐる対立が
続いている東シナ海の天然ガス田で、2005年度にも日中中間線の日本側海域での試掘を
始める方向で政府と調整していることが16日分かった。
東シナ海では排他的経済水域(EEZ)をめぐる日中の主張対立が続く中で、中国が中間線
付近で先行してガス田開発に着手。ガス田は日本側の海域にまたがって広がっているとみられるが、
中国側から埋蔵量などのデータ提供がないため、日本政府としては民間企業による試掘を認める
方針に転換し、官民一体となって独自調査を一歩前進させることにした。
ただ中国側の反発を招く恐れも強いため、政府は実際の試掘開始については中国側の出方も
見極めた上で慎重に判断する構えだ。
ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005011601000754
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:44:44 ID:AAhb1eyE
石油は温存しておきたいんだろうけどなぁ、しながいなければ。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/01/16 12:46:31 ID:3fA1tADP
>>34 うるまは帝石か石油資源に買収されるそうです。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:50:55 ID:CsJepYVE
新潟被災銘柄でもあるし買ってやろうかな。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:53:38 ID:3fA1tADP
丸紅系の資源開発会社を石油資源が買収、子会社に。
同企業名を尖閣石油とするそうだ。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:54:48 ID:E8ItCuR7
今買うなら、帝石のほうかな?
46 :
<:05/01/16 12:55:13 ID:3fA1tADP
尖閣石油。。。 イィ!
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 12:55:41 ID:6/TQ8rOD
石油が無くなる時まで温存しておいても、いざという時は軍事力も政治力も無い日本が
その石油をどうこうできるわけがない。強い腕白坊主にカツアゲされてグスグズ泣いて
泣き寝入りが関の山だ。
仮に強力な軍事力と政治力を将来手に入れる予定ならば、他国の油田をカツアゲすれば
いいだけだから、チマチマ言ってないでここはガッと開発してしまえ。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 13:00:12 ID:CsJepYVE
>>45 帝石は+2σタッチしてるからチョット高い。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 13:01:45 ID:Ig7SEvhJ
kikikikiきききききっきいいっききキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いいよーいいよー、中川経産相GJ!
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 13:04:44 ID:7w9w9KTO
日本国民が手に入れる資源の何十倍もの補助金が石油会社に
動くだけだろう。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 13:09:08 ID:7w9w9KTO
天然ガスって、1立方メートル10円もしないもんでしょうが。
運送するだけでも大赤字。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 13:10:11 ID:CsJepYVE
ぱいぷらいん
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 13:10:30 ID:6/TQ8rOD
補助金はいらない。何十年も前から探査や試掘の許可を求めていながら許可が
出なかっただけだから、経産省や資源エネルギー庁の類が余計な邪魔をしなけ
ればそれでよろしい。
54 :
あ:05/01/16 14:01:35 ID:7kOJWLR9
穴を掘っておくことに意義があるんで、くみ上げはいつでも良い。
たとえ錆ついても維持管理費は政府が面倒見る。
できれば、中共と同じ本数は確保しなければならない。
それと、常時警戒が必須である。
.__ .__
|. ● | |. ● |
 ̄ ̄| | ̄ ̄
ヽ(・∀・)ノ゙<ニッポン!ニッポン!
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 14:20:08 ID:RxjYRGGM
中国より先に全部くみ上げちゃえ
これで長年グズらせていた領海問題を片付ける取っ掛かりが出来たと思えばいい出し物でしょ
さらに万が一にでも莫大な石油とガスを手に入れられ、日本だけでなく他所にも吹っ掛けて売ることが出来れば
内政問題の多くを楽に出来る。宝くじでも買わなきゃ当たらんしな。
58 :
華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/16 14:27:39 ID:eXjJ6TPE
タイトル:帝石など2社、東シナ海ガス開発で試掘へ
資源開発大手の石油資源開発と帝国石油の2社が、中国との資源開発をめぐる対立が
続いている東シナ海の天然ガス田で、2005年度にも日中中間線の日本側海域での試掘を
始める方向で政府と調整していることが16日分かった。
東シナ海では排他的経済水域(EEZ)をめぐる日中の主張対立が続く中で、中国が中間線
付近で先行してガス田開発に着手。ガス田は日本側の海域にまたがって広がっているとみられ
るが、中国側から埋蔵量などのデータ提供がないため、日本政府としては民間企業による試掘を
認める方針に転換し、官民一体となって独自調査を一歩前進させることにした。
ただ中国側の反発を招く恐れも強いため、政府は実際の試掘開始については中国側の出方も
見極めた上で慎重に判断する構えだ。
東シナ海の日中中間線付近では1970年前後に、2社のほか丸紅系の芙蓉石油開発
(東京)、双日系のうるま資源開発(同)の計4社が、政府に鉱区設定の出願をしていた。
政府は、日中境界線が未画定なため、認可を保留していたが、中国のガス田開発をめぐる
動きを踏まえ、05年度中にも鉱区設定を認める方針だ。
石油資源開発は昨年、芙蓉石油開発の株式を取得して子会社化しており、出願して
いた鉱区の統合を進めるとみられる。
政府は05年度予算で、東シナ海での資源調査費として本年度の38億円を大幅に上回る
129億円を計上。海底資源を立体的に把握できる探査船も建造し、独自調査に乗り出す
準備を進めいていた。
ソース:共同通信(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/050116/kei043.htm
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 14:29:01 ID:uFa5Cg6w
莫大な油田が出たら、中国、ジョーダン抜きに占領にかかるかもな。
え、日中共同開発だァ?・・・・・糞食らえ!!
手を上げたのが石油資源開発と「帝国」石油ってのが、支那への嫌がらせっぽくて(・∀・)イイ!
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 14:35:40 ID:RxjYRGGM
日本戦艦で護衛すれば問題なし
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 14:39:56 ID:tuw6QVZY
試掘は「探鉱」で「開発」ではない。混同している人がいるなあ。
石油資源開発と帝国石油が掘るということは、日本の代表的石油開発会社が試掘するということ。
64 :
華亨 ◆E79HAuuOrg :05/01/16 14:40:13 ID:eXjJ6TPE
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 14:43:21 ID:mZcr+W0O
>>59 「良識系」メディアが何故か口を揃えて共同開発をするべきだと喚き立てると思う。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 14:44:08 ID:mayb+wMO
護衛艦を付けるべし
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/01/16 14:53:34 ID:tuw6QVZY
単独で開発生産できる量があれば共同開発なんて問題にならない。
試掘で中途半端な量しか出なかったとき(共同開発でないと採算がとれないとき)に問題になる。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 14:54:49 ID:tke2q3D2
海上自衛隊の洋上基地としてメガフロート建設して,
出てきた石油精製工場まで作って護衛艦戦闘機の燃料にする。
石油化学材料は輸送艦で沖縄本島コンビナートに移送する。
最重要経済地域になるので自衛艦隊の一群を貼付ける。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/01/16 14:58:37 ID:tuw6QVZY
石油だったらタンカーを改造した備蓄施設を係留しておけばいいだけ(安上がりだし)。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 15:14:16 ID:McU07Kaj
企業の経営をコントロールしたければ株を買え。
「石油資源開発」、「帝国石油」の株を買って、決議権を手に入れよ。
資本主義の仕組みを活用するには、株を買占め決議権の票を増やすことだ。
石油資源開発(株) (東証1部:1662)
1/14 @4,010円・・・100株単位
帝国石油(株) (東証1部:1601)
1/14 @592円・・・1,000株単位
例えば、帝国石油(株)の株式の発行済株式数は、306,130千株だ。
従って、2ちゃんねらが、1人1000株ずつ買った場合で、約16万人の協力があれば、
帝国石油(株)の経営方針をコントロールして、中国のガス田に対抗するという意見が経営方針として通ることになる。
74 :
名無しさん@:05/01/16 15:22:07 ID:wkphorsM
>>67 1つの鉱区を2社が共同開発するとは書いてない。
76 :
::05/01/16 16:21:13 ID:ulZITj5x
売国王の派死元と最中が居なくなれば之からの日本は何でもでける。
77 :
:05/01/16 17:08:07 ID:fSzM61cF
民間サイドは採算上、日中共同開発をキボーン中
78 :
未来世紀ウラジミル ◆PdGZ6VUOSE :05/01/16 21:10:29 ID:AICKGBK7
帝石の長岡ガス田は大丈夫なんかな?
大変だろうけど頑張って欲しいな。
79 :
その調子そのちょうし:05/01/16 21:14:56 ID:tAZpqAPe
負けるな日本、北方領土返さぬロシアのガス当てにするな。
日本外交は外国におちょくられるな、日本がんばれ。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 22:44:00 ID:ic7PjCuI
>>78 あそこは地震の次の日から生産再開してましたがな。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/16 22:51:05 ID:esQK4x6m
中国側も採掘開始するよ。
どうするの?
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/17 07:03:32 ID:ZOjqde0d
>>81 とりあえず、日本が「油井」を作る。それからだ。
既成事実をどちらが先に進めるかの競争だ。
株価上がってるよ
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/20 16:21:56 ID:KUaOmM9+
今週号の『SPA!』によると、地質的にみて大した埋蔵量じゃないみたいだね。
あったとしても、原油ではなく、中国に売るしかない天然ガスの可能性が高いらしい。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/20 16:35:39 ID:7bN0Z1nC
メタンハイドレートの実用化はどうなってるの?
まあ実用化の目途がついた途端、中国が侵略して来るか
米の植民地になりそうな悪寒がする罠。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/20 16:50:05 ID:YeAR1SqS
>>84 で?
つうかこの問題は既に国家主権を侵害する問題に発展してるワケだが。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/20 16:57:14 ID:1qTgL8/u
おお、やっと重い腰を上げたか。遅すぎるけど。
来年からそこに(学生時代の)後輩が入社するからがんばれ!っていってやるか。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/20 23:21:05 ID:3Q/hBlu3
>>88 パイプラインで九州にひっぱってきても大した需要がないし、中国に売るしかない。
液化するとコスト高。
おまけに大した量はないそうな。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/20 23:26:52 ID:wzCNSxuy
>>85 メタンハイドレートは技術・価格の面から現時点での商業化は難しいと思う。
ただし、メタンハイドレートが有ると言うことは、メタンの供給源が有るわけで、
その調査をすれば、面白いことになるやもしれぬ。
>>89 液化プラントが急速に小型化・高機能化しているのを知らんのか?
昔の液化プラントは「トレイン」(列車)と呼ばれるほどデカかったんだけどな。
>>90 東シナスレでは、
パイプラインを引かないとダメだ、引いてもコストがかかる、
だから開発しても仕方が無いというレスが出てくるのがデフォみたい。
だけど香具師らは、日本はLNGをタンカーで輸入しており、パイプラインで消費地まで輸送するという
選択肢が元々無い事、採掘したガスをLNG化し積み出しするLNGFPSOというものもある事
(LNG化コストはデフォ、パイプラインも絶対条件ではない)、東アジアに多い小規模ガス田の有功利用技術の
開発が進められているという事(大規模なものでなくともやる動機づけがある事)など、
開発にプラスとなる要因がある事は、何故か指摘しないんだよな。
>>91 日本はバブルの前から、金注ぎ込んで、ずっと研究していますから。
つうか、石炭・液化天然ガスの大量船舶輸送は、日本が戦後に
様々な産業界の要請で確立したようなもんだし。
ここらへんを知らないから、画一的な反論しか出ない罠。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/21 02:36:38 ID:3b3ChPc6
海上にタンカー基地を作ってそこから運べばパイプラインより安上がりでしょう
とりあえず試し掘りして、規模を確認すれば、洋上液化設備はいつでも作れるよ。
但し、日本側から出た天然ガスを、中国側が好条件で買うと申し出る可能性は90%は有る。
んー、ちゃんと買うんかね
勝手にうちの縄張りで取ってんだから只同然でよこせ
とか言いそうな
>>95 究極の目的は、共産匪賊による全面制圧が理想だろう。
しかし、とりあえずは日本から主導権を奪う方向に動いている感じ。
軍事行動より買収費用が安ければ、下心満載で共同開発を持ち掛けてくるよ。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :05/01/28 23:40:20 ID:uEe3xlR4
そろそろ掘り当てたか?
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/29 00:24:49 ID:P5Q9Zl/Q
絶対に中国と組んではならない。後で煮え湯を飲まされる。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/29 00:29:19 ID:P5Q9Zl/Q
小笠原だっけ?豊富な金の鉱脈があるけど深すぎて採掘しても元が取れない
というの?
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/29 02:29:38 ID:C85Ro5yR
>>97 計画立ててから1ヶ月で井戸が掘れるか馬鹿者
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/29 02:33:10 ID:U/2XHbRA
競争原理で負けるほど弱い国じゃないぞw
やればできる子だぞw
相手が中国・・・・ ぷっ
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/01/30 11:32:40 ID:48eb+rFM
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/05 10:23:07 ID:zgmB1AOo
もうなんか無理なんだろ
諦めの気持ちを持っといたほうがいいよな
マジで
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/05 12:24:05 ID:fgXuHcDo
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:05/02/05 14:09:36 ID:PimsW5ky
まあ、こういうさ、一見諦めのいい人間に限って本当にヤバクなってから慌てふためくんだよな。
全然潔くない(w まだ何とかなる可能性がある段階で、だりぃからと言って悟ったフリをして、
いざヤバクなると急に何とかしないと!?とか、まるで訳知り顔で喚き出すんだよな。ほんと、使えないタイプだよな。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
寝起きでだりぃ