【インド洋大津波】台湾 津波の影響で、東港のマグロ漁獲量激増[01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
屏東県の東港はマグロ漁港として知られているが、スマトラ沖大地震発生後、台湾南西の海域で急に
マグロが増えたという。これまでマグロ漁船は遠洋漁業で一艘あたり20〜30匹獲れると漁港に戻って
いたのが、最近では100匹レベルの大漁でしかも台湾近海で獲れるようになった。これは地震による
津波で海の様子がおかしくなり、魚がびっくりして北上したと考えられているが、まだ科学的根拠は
わかっていない。漁民は意外な大漁に大喜びかといえば、実はそうではなく、マグロの価格の値下がりに
嘆いているという。

ソース:な〜るほど・ザ・台湾 05/01/07
http://www.naruhodo.com.tw/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:52:33 ID:/d2StdUT
すしねあがりかな?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 11:52:40 ID:qZKgIMwc
ぺ様
おんなはかちく すしくいてえ・・・
>魚がびっくりして北上したと

えらいほのぼのした見解だな
エビ・カニ・シャコ・マグロか..
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:03:36 ID:aYsZW2Np
取り過ぎたら安くなるの分かってりゃ、取らなきゃいいじゃん






……………バカ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:12:44 ID:5whUHj9J
そんな紳士協定まもらない奴が必ずいる
また欧米の胡散臭い団体がマグロ採るなって言い出すな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:21:02 ID://pVcFkJ
人肉を食って増殖したのかと思ったよ。
しかし実際魚のえさになった人も大勢いるんだよね。
しばらく魚は近海物だけにしとこ。
>>10
人肉を食った魚は意外とうまいらしいぞ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:24:52 ID:5whUHj9J
なるほど、サメに生きたまま食われた人がたくさんいるのか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:24:53 ID:Ry8ypa6i
>>2

ソースよく嫁
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:30:13 ID:8kVJlCVM
ほのぼのですね。
津波で陸に打ち上げられたマグロもたくさんいるだろな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:36:02 ID:Zg4+Kdzv
台湾ってマグロロンダリングの地とかいうことで問題になってなかったっけ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:42:28 ID:DoMPhzrg
>>7
台湾がマグロを捕らなかったら、チョンが全部持って行ってしまうよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:43:20 ID:pg3QnavV
中央線で沢山取れます・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/07 12:45:05 ID:MTaxrf1g
日本に輸出してください
>>5
<丶`∀´>もびっくりして北上してくれないかな。
とりすぎるなよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:05/01/07 11:53:54 ID:gysik6it
>>4

死ねよ鮮人。不快なマルチだ。(徹底男尊女卑はチョンの文化。それ並低脳が >>4)