【北朝鮮】万景峰号、1月の入港見送り 制裁世論など考慮か[01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>327
嫌な予感が・・・・・・・

今頃、県議会議員や知事宅の電話はすごいことになってるんだろうな。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/19 09:49:55 ID:ltTEEx8J
>>327
総 連 必 死 だ な

って感じですな。

異議申し立てをしたところで、県議会で北の味方をしそうなのは、
空気読めない社民連と共産だけですから!残念!
当然一蹴されるでしょうね。

>>331
威力業務妨害で訴えたら面白いことになる悪寒w
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/20 22:56:55 ID:JfNP6hTy
新潟ロビー http://jbbs.shitaraba.com/travel/540/

かねてより噂が噂を呼んでいたが、マジあの板ってヤバクね?
ブルーリボンが付いているのに、反朝鮮の意見に対しアクセス禁止を続発しており、
公正な言論の場が設けられていない。かと思えばアホ(りさ)発言にはお咎めなし。
・管理人は朝鮮総連の回し者か?
・はたまた社民党支持者か?
・それとも朝日系共産主義者か?
・もしやERINAの関係者???
いずれにせよ売国掲示板は新潟日報同様に日本の民衆を愚弄する洗脳ツールである。
日本人にとって、新潟県人にとって、拉致被害者にとって有害認定に違いない。
我々は国を売ろうとし、制裁論調を疎外するサイトを絶対に許してはならない。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/20 23:01:33 ID:dG6N3P6G
>>327
油濁法の厳粛な適用ですから、無駄無駄無駄w
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 08:36:47 ID:QErqqbLR
無駄?下駄?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 09:25:23 ID:QErqqbLR
知事は最初から万景峰号など相手にしておりません。
成敗すべきは朝鮮総連です。

>泉田知事は「拉致は人道上、許されない国家テロ犯罪。
>1日も早く戻って来られるよう精いっぱいやりたい」と答えた。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005012024900
337無類の稲荷寿司好き狐φ ★:05/01/21 10:49:48 ID:???
>>336
立ててくる。
338無類の稲荷寿司好き狐φ ★:05/01/21 11:07:59 ID:???
もうありました
【拉致】大沢孝司さんの兄昭一さんが泉田裕彦知事に要請 新潟 [01/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106230914/
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 14:03:45 ID:QErqqbLR
1月16日(日)、午後1時、新潟県民会館で飯塚繁雄さんや櫻井よしこさん、
佐藤勝巳さん(救う会全国協議会会長)らをお招きしての上記大集会が開かれました。
会場には1600人以上の県民が集まり、経済制裁と万景峰号入港阻止を求める決議
書を採択しました。
http://www.geocities.jp/katunan15/index3f.html
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 14:31:00 ID:QErqqbLR
万景峰号、新年度は14回入港

 北朝鮮の貨客船「万景峰号」が4月以降、14回の新潟入港を計画している
ことが20日、分かった。同船は県から国際的信用度の高い船主責任保険への
加入を義務付けられたが、月内にも手続きが完了する見通しだ。
 関係者によると、朝鮮総連は4月13日の新潟入港を皮切りに10月までに
計14回、同船を運航する方針。回数は例年並み。県への運航予定書提出は
4月までに済ませる。11月以降は決まり次第、届け出る。
[新潟日報 01月21日(金)]( 2005-01-21-9:00 )
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005012124904
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 14:43:04 ID:2hqjIAZC
>>340
>月内にも手続きが完了する見通しだ。
 ↑
本当かなあ?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 15:26:05 ID:45vtrZlw
>>341
願書提出しただけじゃないの?
343よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :05/01/21 15:33:30 ID:7ILEKxK0
>>340
引受保険屋を晒して欲しいよう( ゚∀゚)ノ
マンゲボーボーにあっさり保険が通るようならなんなのこの法律ってなりそうだな
まぁ外貨は吐き出させているわけだが
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/21 15:38:41 ID:2hqjIAZC
>>342
当然朝日や読売の支社も取材しているはずだから、続報を待ちます。
346ゞ(≧ε≦o)ぶ! ◆eg9FlUvVZc :05/01/21 22:25:07 ID:QErqqbLR
>>342
そうでつ。
でもね、異議申し立てをした船主がいるのに、
朝鮮総連はPI保険は今月中に加入予定だと言ってまつ。
支離滅裂でつw

どっちにしても帰ってもらいまつ。
日本海ー元山間大寒中水泳になるのかな〜
>>303
>境港からボロ船で運ぶだけのこと

あのう、完璧な温度調節、鮮度維持が不可欠な高級食材を
スパイ船に毛が生えたほどの大きさしかない小型貨物船と
1960年代に建造されたようなボロ貨物船でとぼとぼ運搬するだあ?

無理ですから。残念。北朝鮮の港についたときには全て腐り切ってるよw。
すさまじい火病を起こすジョンイル一味w。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 03:03:51 ID:qU1JM5JW
しかし、新聞テレビが一切報道しないのは何故だ?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 03:23:20 ID:s/D59OPJ
マンケーが入港しないと、
中国の国際航空とウラジオストック航空が大儲けになるらしい。
350ゞ(≧ε≦o)ぶ! ◆eg9FlUvVZc :05/01/22 09:53:40 ID:4QhB6miu
>>348
チョン総連が勝手に騒いでるだけだもんw
誰も相手にしませんぜ
新潟でも万景峰入港計画を報じたのは
左翼機関紙であるニイガタ日報だけッスw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/22 20:55:50 ID:Kp2rKtJ4
>>347
あれっ、でも舞鶴に入港する船には万景峰よりは一寸小さい位の貨物船が
出入りしてる。船名は失念。でもとにかく規制はしっかりやって欲しい。
最近の飴の報告でも北朝鮮からの日本向け麻薬の密輸は漸減てだけで
やはり取り締まり切れていない。
352ゞ(≧ε≦o)ぶ! ◆eg9FlUvVZc :05/01/23 12:49:42 ID:dTxKBQuI
とりあえず新潟市の固定資産税だけでも払ってもらえんだろうか?
総額、延滞遅延金込みで1億円くらい
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/23 13:04:45 ID:eCDmX6ol
平壌に原爆を落としてほしいのか?
新潟県知事、いい仕事してるな。
この調子でがんがれ。
355ゞ(≧ε≦o)ぶ! ◆eg9FlUvVZc :05/01/24 09:16:05 ID:FVbKmam/
泉田知事が先頭に立って頑張ります!
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/29 07:42:19 ID:zeqL5Bx+
 
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/29 08:59:24 ID:38g6ORrw
北朝鮮の「制裁措置」として脱北者を積極的に難民認定するという案を、政府が
示しているみたいだけど..

どうしてそうなるのか説明してもらいたいけど、誰か判る人居るm(?_?)/
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/29 10:07:47 ID:zeqL5Bx+
>>357
1.難民認定を受けるようなヒドい国と印象付ける
2.脱北を奨励する事で「日本が悪の国」という教育を崩壊させる
3.大物への脱北働きかけ
4.総連への離反圧力


かな?俺も良く分からん。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/29 10:41:41 ID:1ldoW25j
>>357
脱北者を積極的に難民認定するというのは民主党案。
政府案はまだ決まっていないが、日本の施設などに
駆け込んだ脱北者は、原則韓国に送る方向で検討中のはず。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/29 10:43:40 ID:xLsOu+Hu
万景峰92号を入港をさせないは
どうみても差別だろ。あれは昔から
普通の貨客船。
もう指導船長もいないし誘導ソナーも
外したのだから入港は合法だ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/29 10:59:48 ID:ZS4eESj8
>>360
ああ、諸外国のほとんどのまともな船が加入している保険に入ってないから入れなくなっただけね。
差別じゃなくて、これまで優遇されすぎてたのを、元に戻しただけ。ok?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/01/29 18:35:48 ID:1ldoW25j
>>360
お疲れホロン部君。残念でした。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 12:51:18 ID:5M3fk9qk
「油濁損害賠償保障法施行令の一部を改正する政令案」について(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/10/100614_.html
・来年3月から日本に入港する100トン以上のすべての船に適用
・油漏れに関する保険がないとダメ → ・保険には船級という格付けを貰わないといけない
・船級を与えられるのは英国法に基づいて認定された会員国準会員国のみ
・韓国や中国も与えられる事は与えられるのだが、恣意的に与えると、船級与
 える協会から  即日追放に。最低でも50年は復帰できない。
・そもそも、艦齢が15年とか30年以内でないと船級もらえないとかあるので、北の船の90%は、まず絶望的。
・で、北が政治的圧力を掛けても、すでに英国法の運用にだけ任されたので
 知ったこっちゃないし、  官庁をたらいまわしにされるだけ。
・諦めて外貨を吐き出さない限り、日本には入れない。経済制裁せずして自動的に制裁。
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=3842&mid=6307

もういちど。
まだ来てたのかよ…
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 13:02:02 ID:CLdOQOSR
ぬるぽ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 13:37:21 ID:Gj8bzxzx
>>366

ガツ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/04 13:58:26 ID:hm9TpODa
お昼のニュースで北の貨物船が映ってたけどありゃひどい。
ほんまもんのオンボロ錆錆船。

見た目で入港禁止にしてくれ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/05 13:27:23 ID:7NptBUtt
カナダの国家予算を遥かに凌ぐ、東京都の予算で攻撃型原子力潜水艦を発注汁!
都海軍で運用し、マンゲボーボーを日本海で撃沈汁!
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 19:35:36 ID:hQj0hpzb
>>369
津軽海峡超えて日本海行くのか?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 22:31:03 ID:Sr5FAB2L
>>369
都営一号艦は沖ノ鳥島近海に就航予定なので、
日本海には都営二号艦を。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 22:40:11 ID:2J31FdKw
>>369
実は潜水艦って天候の影響を一切受けないんだよね。
本気で潜水タンカーぐらい作ってくれないかなあ、普段は航路を往復して輸送、
事あらば戦略型潜水艦として活躍ぐらいの。w
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 22:42:46 ID:sEAk+t6z
>>372
中に油入れたら、沈むのが大変じゃね?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/06 22:52:35 ID:2J31FdKw
>>373
潜水艦も水で浮力の調節しまつよ?、十分なバラストがあればいいわけで。
たまたまバラストがSLBMの形をしてて、バラスト廃棄が特殊な時期に特殊な
形態で行われて、バラストの組成がウランとかプルトニウムとかの超重金属を
含んでるだけでそ。w
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/07 17:58:21 ID:yMDJ56TZ
>>372
というか、潜水輸送船団を組んで、日米英ロ・カナダ・スカンジナビア諸国などで
資源輸送同盟を結ぶとものすごいことになる。
北極海が事実上その数カ国独占される事になるわけで。
>>372
その変わり燃料費は数倍に上がりそうだね
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/15 23:00:33 ID:BBo6s5ZW
報道ステーションで中国から迂回して損害軽微って言ってた。
でも、軽微でも何でも損害が与えられれば、嫌がらせになるわけなのになあ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:05/02/17 19:52:02 ID:oz7w6OAK

日本の対北圧力を評価 米の次期国務副長官「輸送に重大な影響」

【ワシントン=樫山幸夫】次期米国務副長官に指名されたゼーリック現通商代表部(USTR)代表は十五日、
上院外交委員会の指名承認のための公聴会で、日本で来月一日から施行される改正油濁損害賠償保障法について、
「北朝鮮の船舶輸送に重大な影響を与える」とし、北朝鮮に圧力を与えるうえで有効であるとの見方を示した。
(産経新聞 2/16)
中国経由で損害軽微ならチョウセンジンの生活に飢餓等の
影響がないのでプロ市民団体から文句を言われる事もない。
汚濁防止法はGJ!
>>377
いいのでは。
秘密の倉庫から粉が出てくることなく普通の品目だけになるのだから。

GJ!