【経済】スクウェア・エニックスが中国の清華大学と提携[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 ●中国におけるデジタルコンテンツ分野の人材育成を支援

 12月17日、スクウェア・エニックスが中国の清華大学継続教育学院と提携し、
共同でデジタルコンテンツ分野における人材育成に取り組むことを発表した。
今回の提携において、清華大学継続教育学院はデジタルコンテンツ分野に
おける教育需要を調査し、教育プログラムの策定と実行を行う。

 一方のスクウェア・エニックスは、同社の持つデジタルコンテンツ制作のノウハウを
活かし、清華大学継続教育学院の取り組みを支援する。

(以下略)

ソース:ファミ通-ニュース
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/17/103,1103262249,34659,0,0.html

依頼:http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102054633/775

関連スレ:
【中国】「中国民族オンラインゲーム出版プロジェクト」始動【11/29】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101737057/
【中国】「民族オンラインゲーム計画」、エンターテイメントを国策に【11/16】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100607618/
【中国】コーエー、「三国志」海賊版業者相手に初の勝訴【11/04】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099526223/
【ゲーム】中国でも携帯ゲーム「GBアドバンスSP」を発売―21都市で[10/20] (DAT落ち)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098278729/
【中国】IT企業に年俸2万ドルの「北朝鮮出身プログラマー」登場【10/17】 (DAT落ち)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098001937/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:56:34 ID:yaGMxHbf
ドラクエも8で終わりか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 19:59:29 ID:ErRIlUbV
うーわー・・・もう終わりなんだー・・・意外な終止符だね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:02:13 ID:5Q4oGdjr
根こそぎ中国に盗まれる?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:03:04 ID:SrZtEaCL
さよならエニックス
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:04:07 ID:ErRIlUbV
あの中国だもんなあ・・・・・会社潰す気なのかもしれないね。案外在日が裏で糸引いてたりして
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:11:48 ID:v+qGrCXr
最近やったゲームないし別にいらねぇけどな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:12:40 ID:9ieVk0qC
ソニーといい、これほどヴァカが多いとは。10年後の日本はどうなっているのだろう。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:13:59 ID:K1XMKhuC
コーエーじゃだめなの? 三国志シリーズでアピールすれば?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:14:11 ID:oPpJUMAm
終わったな。
というか、もう終わってるか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:23:25 ID:PAWh/p0i
2ちゃんねるからFFDQ板を追放しよう。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 20:40:01 ID:angHNZ4U
>>8
次は団塊世代に代わり、ゆとり教育世代が後ろ指を指される時代が到来します
ですが雨降って地固まるという諺もありますし・・・・
ドラクエ8も買ったし、スクエニはもういいや
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:18:42 ID:BJzSA6C0
【中国】対日政治工作、70年代から本格化 CIA文書公開【10/22】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098399949/
【中国】漢族とイスラム教徒衝突、20人死亡=戒厳令発令、情報統制か−中国河南省[11/01]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099303635/
【中国】政府当局、インターネットカフェ180万店捜査1万8千店閉鎖【11/01】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099305206/
【中国】政府によるメディア管理 反日サイト、ネット規制強化【11/09】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099988275/
【中国】中国が思想教育運動へ 香港紙[11/14]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100435562/
【中国】各地の衝突、ストで各メディア独自の報道を禁止【11/14】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100432821/
【中国】国内メディア、原潜領海侵犯「遺憾」表明一切報じず【11/18】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100705536/
【中国】「抗日戦争記念館」拡充へ=愛国主義教育を強化[11/21]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101027265/
【中国】外交部:中山文科相の歴史教科書発言で「日本は過去の侵略の歴史に向き合え」【12/01】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101834381/
【中国】「上海リニアで中国人技術者がスパイ活動」 中独会談の議題に【12/04】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102099649/
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:22:43 ID:8W4ez1zk
FF12はちゃんと出しとけよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:23:35 ID:ltAQaGsN
よっしゃ!!
空売り銘柄ゲーット!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:24:24 ID:qiQfwsig
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:39:39 ID:gKhlfnB7
あげまん
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:47:49 ID:wPeI1hfo
スクエニサヨウナラ・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:48:33 ID:H1SIEgpp
FF12に日本兵がでる悪寒
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 21:49:05 ID:9XYKLQLp
脱衣麻雀キタ?
まあ、スクエニは確実に在日が潜んでるな。
ガンガンでも韓国漫画とかやってるし。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:06:37 ID:gIqn5Asx
就職しないでよかった・・・・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:08:45 ID:4DgwE7FY
>>22
本当ですか!?なんて漫画なの?
どんな描写なんだろう。気になるよ〜!!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:17:01 ID:sBuFRtyq
>>24
ヤングガンガンなる最近創刊された雑誌に載ってる。

FF11のマンガ化なんだが、サービスしてない地域の韓国のマンガ家に書かせるのがまず意味不明。

原作、作画ともに韓国。
♪ああ〜我が〜母校〜、清華〜の乙女〜
27断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:04/12/17 22:20:05 ID:SbAITeIY
    ∧__∧
    (`・ω・´)   
   .ノ^ yヽ、   京都の精華大学と提携と思った・・・・
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~" 
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:21:27 ID:UrDmheTJ
まじめな話中国ってこの方面の人材はどんな感じなの?
精華大は割とマシな方
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:26:22 ID:4DgwE7FY
あら〜ホンとだ・・。
FFの漫画なんだ。買って見てみようかな・・・。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:37:56 ID:gKhlfnB7
俺もちょっと見てみるかな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:43:10 ID:G5BbxLCY
ゲーム制作や3DCGの現場までも、
日本の下請けから人件費の安い中国に移す戦略か。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 22:56:57 ID:gKhlfnB7
スクエ二の株は買いだなw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:05:01 ID:ZyOhsTCS
中華RMT公認か。終ったな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:16:06 ID:weImOWNS
技術を教えてもらった中国人が反日ゲーム作るんだろうな
技術流出sage
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:49:48 ID:gKhlfnB7
技術流出age
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/17 23:52:06 ID:Jv90LeLO
清華大学はMIT以上の評判ですよ。
無法地帯じゃねーか!!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:20:52 ID:QVfP2Ent
別にさ、ビジネスだというんなら、それでいいんだよ、いいんだけどさ、
売国奴さえ増えなければ・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:21:12 ID:iiV6WDvH
坂口や植松が居なくなればこんな会社いらねえ。
松野には個人的に期待してるけどね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:23:58 ID:641gF3Y7
こんなのよりずっと昔、既にスクエアエニックスは中国に会社を作っているのだが・・・。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:24:46 ID:iiV6WDvH
>>42
合併する前?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:29:09 ID:641gF3Y7
後、後、だから社名もスクエアエニックスですよ。
音訳している。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:30:44 ID:641gF3Y7
あ、合併後に中国でも社名変更している可能性もなきにしもか・・・。
正確にはわからない。
確か日本ファルコムの三国志のゲームで、KOEIの画像著作権違法した中国人デザイナー(というか外注)がいたな
しかも「一部参考にしただけ」とかいって罪悪感0だったし
勿論そのゲームは回収されて販売停止。メーカの信頼もガタ落ちしたのは当然だが
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:33:48 ID:4tReJ8Ae
>>41
その2人はもう居ないので、すでにいらないって事ですな。

漏れは社長がダメな原因なんじゃないかと思う。
野村證券から来たんだっけ?

中韓を使ってコストダウンとか考えてそうだ…そうなったらマジで終わるね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:36:39 ID:nxlo66Ux
東大はセガと組んでドリームキャスト2を創るべき
4946:04/12/18 00:38:09 ID:vBRc/Mt/
日本ファルコムじゃなくてシステムソフトだ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 00:40:51 ID:kZD5dXnP
東大は清華大学の数段下のランクですよ。
5148:04/12/18 00:43:55 ID:nxlo66Ux
「セガは東大と」と書くべきだったorz
このままじゃFFとドラクエを擁するスクエニの独り勝ちっぽいから
日本の大学もメーカーと提携汁!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 01:36:32 ID:m6xeraC8
あげまんこ
53U-名無しさん:04/12/18 01:39:58 ID:WVOpEGBf
日本のメーカーってなんで国民に恩返ししないんだろう。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 02:08:10 ID:BIFWcPBt
カネさえ儲かれば平気で中国に日本列島売り渡しそうだな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 02:09:13 ID:2xvRUEBA
>>54それだけはないな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 02:11:41 ID:641gF3Y7
中国の大学は企業だからなぁ。日本の様な単なる教育研究機関って訳じゃなくて、
一般企業としても金儲けもしている。その儲けた金で大学を運営していたりする。
もうドラクエ売れねーな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 02:38:50 ID:Md2WgO6d
とりあえず
ロッテは言わずもがな
トヨタ、ソニー、スクエア・エニックス、IBM
この5社はもう終わったという事でFina Answer?
後、東芝が中国の企業に買収されるっていうのは
本当か!?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 02:42:06 ID:+RKRigEd
>>1
このニュースは何だ?
マジか!!!

$以上に終わってる…
(´・ω・`)ショボーン…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 02:53:36 ID:FNEq2i1F
日本人の高い人件費を払いたくないだけだろ?無理してゲーム乱造させるから、想像力の無い
無意味なキャラゲーしか製作できなくしてしまったくせに・・・・。人件費=悪 中国=人権費安い
よって中国と提携かよ。日本は、会社が文系支配だから、そうなるのかね?
才能が欲しいのではなく
安い労働力が欲しいだけなんだろうな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 10:30:19 ID:m6xeraC8
>>59
$ってなんだ?
今のスクエニにはいいものは作れません
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 10:51:02 ID:RijuMl/I
法則全開ですなぁ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 10:55:00 ID:iiV6WDvH
>>54
もう売ってるよ。
土地や企業を叩き売り。


66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 11:01:59 ID:sZTpOlki
そんなにゲームが完成した瞬間にネットで流出されたいのかw > スクエアエニックス
まあいいが、ドラクエ[をやり始めた俺の立場はチンポ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 11:04:51 ID:PhYWz4NQ
もうスクエアのソフト買わねえ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 11:06:55 ID:NZO6V74h
ドラクエは5、FFは7でやめた。
正直秋田よ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 18:39:36 ID:low3JNNY
ソラクエK
発売前に劣化コピーソフトが続々流出か
自爆スクエニ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 21:02:49 ID:l+HdhyRI
ドラクエ8を買わなかった俺は勝ち組と言ってもイイだろうw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 21:06:49 ID:MwlQ0DzX
>>72
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
おもしろいよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 21:12:23 ID:x4RZ6wwn
ちゅうごくが あらわれた!
ちゅうごくは なかまをよんだ!
アカピとチクシが あらわれた!
アカピとチクシは デンパをだした!
ちゅうごくの こうかんどが 5ポイントあがった!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 23:36:12 ID:tGaEACr6
俺たちにはまだ希望がある。

ミストウォーカー・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/18 23:50:59 ID:bVrjsmhq
>>72
なんの、友人から半額で買った俺こそまことの勝ち組だろう
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>75
またヒゲが暴走する