【日韓】「日本のショービジネスファンが韓国に期待している」とBBCが伝える[12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
東京 ジェイミー・ミヤザキ

 1999年にアメリカのカルト・ロッカー、トム・ウェイツは「Big in Japan」という曲で「日本では大物」
だと得意げに歌いました。 彼は今、より近い国、韓国の数人のライバルに圧倒されていることを
知って驚いているかもしれません。
 韓国人の芸能人が今、日出づる国でとても人気のある有名人となっています。
 新たに知られた彼らの人気は、二国間の関係に影響を与えた歴史の問題を考えると、なおさら
驚くべきです。
 20世紀前半における朝鮮半島での日本の厳しい植民地支配は、多くの韓国人に、より大きな
隣人(日本)に対する不信感を残しました。
 韓国政府が日本のポップス音楽と映画の配信と販売に関する禁止令を緩和し始めたのは
1998年のことでした。
 また、朝鮮民族が日本で最大の少数民族を構成すると同時に、彼らはしばしば差別に直面して、
そして二流市民として扱われました。
 しかしこれらの姿勢は、疑いなく2002年の日韓共催ワールドカップも手伝って変化しています。
そしてその時、韓国はしっかりと日本メディアのスポットライトにあたりました。
 韓国のポップスターBoAは今、日本のチャートでトップになります。そして韓国の戦争映画「ブラザー
フッド」がこの夏、日本の興行収入をたちまちつかみました。
 しかし、現在の多くのブームは「冬のソナタ」という韓国のメロドラマと、その主演俳優ペ・ヨンジュン
あるいは「ヨン様」がきっかけでした。

韓国のアイドル

 ヨン様の11月末の日本訪問は、ハリウッド俳優のときのようなヒステリーで迎えられました。
 東京でのヨン様の写真展で、韓国人俳優のファンである中年女性のひとり、ナガマ・ユウコさんは
BBCに対し、彼がこれほどまでに人気になった理由を教えてくれました。
 「彼は非常に紳士的で、そして上品です。彼はこのごろの若い日本人男性のようではありません。
ヨン様が私たちに30〜40年前の男性を思い出させます。」と彼女は言いました。
(後略)

写真キャプション1:韓国人俳優ヨン様が日本をたちまち魅了しました。
写真キャプション2:多くのファンが最近のヨン様写真展に長距離旅行をしました。
写真キャプション3:2002年日韓共催ワールドカップは韓国と日本の関係を改善しました。

「ヨン様のほうが私よりも人気がある」
日本の小泉純一郎首相が人気の韓国人俳優に言及して言いました。

ソース:BBC News
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4092289.stm
誤訳はご容赦ください。
残りはやる気があれば訳しますが、だれか手伝ってください。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:43:48 ID:Y8QkV6M+
2get
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:45:08 ID:5233Ryis
BBCヌッコロ(ry
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:46:03 ID:Q0ZDf0R0
日本のマスメディアをなぞるだけの特派員って楽な仕事だね。
>彼は非常に紳士的で、そして上品です。
生意気の代名詞が紳士?

ジェイミー・ミヤザキは本当に取材してるの?
ワイドショー見て記事書くなら俺にもできるぞ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:47:40 ID:GY5y/dLp
別に嘘は書いてないな。
> 20世紀前半における朝鮮半島での日本の厳しい植民地支配は、
> 多くの韓国人に、より大きな隣人(日本)に対する不信感を残しました。

ため息しか出てこない。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:48:46 ID:W6rgpc7P
子鼠はチョ○だからな。
何故かチェ・ジェウの会見にも来てたしw
9リスナァ ◆RadioPwTXg :04/12/14 15:49:04 ID:q+ZSssgn
>>6
> そして韓国の戦争映画「ブラザーフッド」がこの夏、日本の興行収入をたちまちつかみました。
これは初耳。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:50:09 ID:W6rgpc7P
宮崎ってのはチョンに多いからね。
いわゆる在とユダヤのコネクションなんじゃ?
ニューズウィーク日本版もそうだしね。
BBCがどうかは知らん。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:50:35 ID:YWg4LL2I
まずトム・ウェイツって誰?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:51:08 ID:O8xbE5wo
ここ数日海外の報道が相次ぐあたり、カネでも渡して書かせたんじゃないの?
普通、こんなに同時期に報道されんでしょ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:52:52 ID:TFhwKfy/
ウソも100回言えば真実になる。by スターリン

どんどん日本の捏造「韓国」ブームの既成事実化が進んでるな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:53:48 ID:AqJlHxRz
BBCってクズだね。
前から思ってたけどw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 15:54:12 ID:vti14wjX
こうしてまた世界に誤った情報が発信されていくのであった、つづく
>>11
ダミ声で歌う酔っ払い
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:02:26 ID:AqJlHxRz
ツッコミどころが多くてどこからいけばいいのやら。
えーと、とりあえず………全部間違いか。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:04:00 ID:AqJlHxRz
BoAは日本人の作った曲を日本語で歌ったから売れただけだし、最近消えかかってるぞ。
ババアは…何かカンチガイしてるな。
若い男はお前らのことなんか相手にしねーよw
いい歳こいて若い男がどうとか言ってんじゃねーっての。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:04:28 ID:IHaSYPNc
恥ずかしいな・・・・。ほんと止めてよ韓流
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:04:29 ID:21C0JK+P
ウソも100回言えば真実になる。by スターリン

ゲッペルスも同じ事をいってるね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:05:43 ID:nj0BT/Qy
>>12
朝鮮人ならやりそう。

でもBBCでこんな記事読んでも、イギリス人の間で韓国の印象が良くなることもないでしょ。
イギリスで大量の移住チョンは嫌悪されてるだろうし。

英国にハングルの「飲酒運転禁止ポスター」登場
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/24/20040924000048.html
>韓国人がキングストン警察の飲酒運転の取り締まりに摘発される比率は約10%。
>英国警察はジグザグに運行するなど不審な動きが感知された場合のみ、飲酒取り締まりを行うため、
実際にはさらに多くの韓国人が飲酒運転をしていると見られる。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:06:43 ID:FrC53zSU
日本で人気があるってのが売りなんだろうな、そしてアジア、世界をだます。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:07:44 ID:ul/w+Zoy
BBCがどう放映しようが
大部分の英国人や世界の人は
極東のことには
興味はありません。
×植民地
○併呑

×二流市民
○特権外国人

>韓国の戦争映画「ブラザーフッド」がこの夏、日本の興行収入をたちまちつかみました。

ブラザーフッド 興行収入10.8億円
広告費5億円
通常配給元の取り分は50%、だから5億円広告出して5.4億円の配給収入・・・
因みに日本でブームと言われる映画は200億円を超える。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:09:21 ID:DKJa5w15
チョン
26リスナァ ◆RadioPwTXg :04/12/14 16:10:59 ID:q+ZSssgn
以下、面白そうなところだけ抜粋。

 経験豊富な日本の企業家と芸能人は、新しい文化の変化を理解することに敏速でした。
 賞賛されている日本の俳優で監督でコメディアンのビートたけしは、彼の最近の映画「血と骨」で
韓国人移民を演じました。

 「もちろん私はすべての韓国の男性たちがヨン様のようであるとは思いません、しかしそれでも…。」
その週に4回も写真展を見たナカガマ夫人は感慨をこめて言いました。
 彼女はアイドルの写真を見るために、日本の北、北海道から東京まで来ていました。

多くの日本人が韓国語を学習し始めました。草g剛さんを含めて。

 竹島についての領土の論争、在日韓国人(直訳では韓国系日本人)のための選挙権が無いことと、
第二次世界大戦時の日本の部隊の行動をごまかしている日本の教科書げの非難がすべて情勢を複雑にします。
 「短期に、私は[韓国の俳優とポップ・スターの人気の上昇]が教科書のような問題に対して影響を持つ
と思いません」、とチャン教授が言いました。
 「けれども私はブームのために今回は、日本人が韓国へのいっそう肯定的な見方を持っていることを
韓国人が悟ると思います」、と彼が付け加えました。
 「そして多分これは2人の間の競争の感覚を和らげる効果を持つでしょう。」

(ヨン様写真展での女性の話)
 「私は冬のソナタが好きです。しかし私が3年前に韓国に行ったとき、私はすべての韓国人が日本人を
好きであったわけではないという印象を得ました」、と彼女が言いました。
 そして在日韓国人さえヨン様だけが半世紀以上の差別を変えることができることを確信していません。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:11:13 ID:+lRbzlYz
ショービジネスはウリナラ起源
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:12:08 ID:AqJlHxRz
「僕の彼女を紹介します」もコケるな。確実に。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:13:29 ID:UUzs3ecy
ほとんどの日本人は、ヨン様より熱狂的なおばちゃんファンの滑稽な姿を見て
笑っているだけなのに。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:15:37 ID:jdOMXWv0
この記者が書いてることで正確なのは「日出づる国」の部分だけ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:16:42 ID:JrDFAplR
>>28
> 「僕の彼女を紹介します」もコケるな。確実に。

この映画 TV各局がやたらマンセーしているな

「 今年の韓流のしめくくりはこの映画で!! 」 だって

そんなもん締めくくらんでもええわ!!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:16:52 ID:IItB5eLv
日経エンタより
1 ラスト・サムライ 135
2 ハリーポッター 130
3 ファインディング・ニモ 110
4 ロードオブザリング・王の帰還 102
5 世界の中心で愛を叫ぶ 83
6 スパイダーマン2 65
7 デイアフタートゥモロー 52
8 いま、会いにゆきます 50(見込み)
9 トロイ 42
9 ポケモン 42
11 アイ、ロボット 40
12 ホーンテッドマンション 35
13 ドラえもん 29
14 ヴァンヘルシング 28
15 名探偵コナン 27
16 バイオハザードII 26
17 シュレック2 25
17 コラテラル 25(見込み)
19 スウィングガールズ 22
19 LOVERS 22
21 キングアーサー 20
21 クイール 20
23 ハットリくん18
23 半落ち 18
25 ヴィレッジ 17
26 華氏911 16
26 海猿 16
26 ブラザーベア 16
29 着信アリ 15
29 CASSHERN 15
     :
     :
   ブラザーフッド 11


(・∀・)ニヤニヤ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:17:10 ID:nj0BT/Qy
>>24
>通常配給元の取り分は50%、だから5億円広告出して5.4億円の配給収入・・・

配給元が韓国から配給の権利を買ったわけだよね?いくらか知らないけど
5.4億円(収入)-5億円(広告費)=4000万
よりは高いでしょ?
なら完全に赤字じゃないの?
まぁ、確かにネタ国家として注目してる奴は、ハン板に大勢居るな。
>>32
ブラザーフッドも公開前は50億とか40億と予想されてたんだよな
36リスナァ ◆RadioPwTXg :04/12/14 16:22:04 ID:q+ZSssgn
>>30
原文だと
the Land of the Rising Sun.
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:22:37 ID:nj0BT/Qy
>>35
韓国では100億円のシミュレーションでしたよw

日本の韓流ブーム、今度は韓国映画のブレイク狙う
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/28/20040628000042.html
>『ブラザーフッド』は、日本で「1000億ウォンの大ヒット」を予告している。
>シミュレーションを行った結果、「300万人」の観客が動員されることが分かった。


アメリカでは1億円でしたよ。

------------------
『ブラザーフッド』が全米興行収入100万ドル突破
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/13/20041013000030.html
映画『太極旗を翻して』(日本タイトル『ブラザーフッド』)が米国で興行収入100万ドルを突破した。 
『ブラザーフッド』は全米公開6週目の10日、ボックスオフィスの61位にランクして
101万6234ドル(約12億ウォン)の総収入を記録した
『ブラザーフッド』は先月3日、韓国映画としては最大規模の全米35か所の映画館で同時公開された。
------------------

全米35館で6週かかって100万ドル(1.2億円)
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:22:42 ID:HTN8TgyI
テレ○ジョン特大号
「DVD(オリコン調べ)、映画(興行通信調べ)、本(山下書店調べ)」
年間トップ20で韓国関連のものが一つもないらしい

韓国側の鼻息荒すぎる発表と、真実とすんごい差があるんですけど(笑)
「実売」じゃ閑散とした結果ですか?

何十年進出努力して実売じゃ、いつまでもインパクトないから、
ファビョっちゃってプライド捨てた空港総動員しちゃったのかな?
哀れな韓国人だ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/14 16:24:36 ID:S7OZ6us3
韓国ドラマに蹂躙された日本のドラマ制作者は、今の状態をどのように
お考えでしょうか? 
>>33
朝鮮日報によると2億円だってさ
さらに損益分岐点以降で増配ありって契約だそうだ

笑えるのがその記事では興行収入100億円と予想しているw
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/28/20040628000042.html
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:25:16 ID:X0jKeg/s
韓国が世界で報道されるのが、日本を通した時だけというのも
おかしなものだね。
日本の芸能や漫画が東南アジアで流行しても報道されない。
何故なら世界は東南アジアの流行に興味が無いから。
しかし、日本で何かが流行すると報道される。
韓国ブームしかり、ボブ・サップしかり、かつてのタマゴッチしかり。


■映像の世紀U 第11集「KOREA〜捏造ファシズムの風〜」(2103年12月23日放送)

ある駐日ドイツ人記者の手記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日どこかのテレビ局が一回以上、韓国を取り上げる番組を流す。
番組内では出演者が必死に韓国を誉め讃えている。
まるで我々はテレビ番組に韓国のものを好むよう命令されているように感じる。
そう感じているのは私だけであろうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ■■韓国韓■■■■■■■ 
  ■■韓国韓■■■■■■■ 
  ■■韓国韓■■国韓国韓国 
  ■■韓国韓■■国韓国韓国 
  ■■韓国韓■■国韓国韓国
  ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■
  韓国韓国韓■■国韓国■■
  韓国韓国韓■■国韓国■■
  韓国韓国韓■■国韓国■■
  ■■■■■■■国韓国■■
  ■■■■■■■国韓国■■
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:28:38 ID:JrDFAplR
>>39
寧ろ喜んでいるんでは?

尚・・・ フジのバカ女プロデューサー栗原は 1K惨敗の責任をとってません
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:30:16 ID:O7m6/f/k
かん国映画には何の期待もしておりません。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:31:00 ID:IItB5eLv
フジ 東京湾景 17.7 14.3 13.5 13.3 12.3 13.1 13.8 13.9 10.2 13.7 16.3 -  13.8

【参考】
フジ HERO 33.4 32.7 30.8 30.7 34.9 36.1 34.5 36.8 34.4 35.1 36.8
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:35:51 ID:dOur19gm
 − ヨン様人気、経済効果、外国メディアの注目 ー

 国際的に見ると異様な「日本の女の熱風」が日本を誤らせる舵取りをする事になる。
 それは今、日朝交渉の最前面に躍り出ている拉致問題の“成長過程”を見れば
 明らかだよ。細々と街頭活動を続けていた横田さん夫妻をマスコミが取り上げてから次第に
 拉致問題は北の死命を制する巨竜に成長して行った。
     
( `,_ゝ´)<外国人参政権、ビザ免除。
       日本の女の浅はかな行動が大きな過ちを生み出す可能性がある。


 
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:36:47 ID:/oZWvdhm
>>11
トムウェイツを知らないならまず1stアルバムClosing Timeから聞け
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:39:28 ID:sP+Hna4l
>韓国人の芸能人が今、日出づる国でとても人気のある有名人となっています。


え?マジ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:39:56 ID:j2fOu7GI
BBCに抗議しろ!!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:40:40 ID:73icu6YS
トム・ウェイツはいいよ。
今ごろビートルズ熱を逆輸入してる没落帝国には理解できなんかもしれんな。
この手の日本人って怪しすぎ
チョンがザパニーズやってるようにしか見えん
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 16:43:44 ID:nj0BT/Qy
>>40
2億で権利買って、5億CMにかけて、手取り収入が10.8億の50%で5.4億って・・・
5.4-(2+5)=-1.6 赤字
コンビニにブラザーフッドのDVDおいてあるけど、>>38見るととてもそんなに売れそうにないなあ。

韓流って完全に持ち出しのブームだね。投資が帰ってくることはないだろうに。
ここまで煽ったら、普通はちょっとは人気でるだろうに、若い層には人気が皆無。
よっぽど韓国人に魅力がないのだろう。
しかし、海外にまで捏造宣伝が行き始めたなら
それをきちんと否定させる為の事件が必要だな
チョンから賄賂貰ってた奴をとっ捕まえる必要性が出てきたわけだ
なぁエビジョンイルと電通幹部さんよ
お前等だよお前等
自業自得だな
>>31
そんなことはない。

完全に締めくくってもらいたい。きっちりと。できたら永遠に。
>>52
そのDVDに関して
興行が転けたのに何故か強気で、1.2万円するBOXを4万セット売る気らしいw
本編1枚、メイキング3枚、記者会見等1枚の5枚組だそうだ。

オールドボーイも赤字確定みたいだし、ホント持ち出しブーム。
まともな市場調査もできないのかね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 17:00:19 ID:73icu6YS
オールドボーイは少し期待してたんだが、そうそうにうち切られちゃったな。
実際にはどうだったんだろ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 17:14:53 ID:JrDFAplR
欧米にしてみれば自分達が全く興味の無い
韓国なんかがブームになっていること自体が不思議なんだろうな
韓流ブーム捏造の裏側まで踏み込んだ記事を書いたらGJなんだが
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 17:15:12 ID:rfoqGqa+

BBCや、イゲレツ自体、肝いりの 反日国家!  アイツ等、侵略、虐殺国家の

植民地の民を、大日本帝国が 解放し、独立させたから!

だから、今でも「恨」を持つ。  な〜〜〜にが、 大英帝国w  よぇ〜〜クセによぉ!

バカで、弱くて、卑怯で、下劣なイゲレツ塵さんw   世界一、侵略と虐殺を繰り返し

てきた 虐殺国家ダイエーさんw   ガチで、簡単に大日本帝国軍に負けてるダニ!w
 
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 17:35:21 ID:VVSG15JK
>>1 朝鮮民族が日本で最大の少数民族を構成する
はぁ?朝鮮民族はあくまでも日本に居座る最大の外国人集団だってぇの
「少数民族」ってのは「日本人」が大前提なんだから、朝鮮民族は日本人
ではありません。さすが、植民地帝国の尖兵BBC。馬鹿丸出し(ぷげら
日本最大の少数民族は、アイヌか琉球ってとこじゃないの
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 17:40:58 ID:lx7ggZr/
>6
お前本気か?..
本気で思ったんでつか...orz
ここまでウソまみれの記事を見るのは初めてだ…BBCにもゼイリブグラサン
いるのか。こないだのUSATodayの方が全然マシだったよ。。。

>Territorial disputes over islands, the continued lack of voting rights for
>Korean-Japanese and accusations of Japanese textbooks whitewashing the
>behaviour of Japanese troops during World War II all complicate the picture.
( ゚д゚)ハァ?

>ジェイミー・ミヤザキ
もうこのピリオドを打つ度にウソを付く記事から、何人なのか丸判りですな。
こいつら事ある毎に2002を持ち出すが逆効果なの全然判ってないし
(巻き込むつもりかも知れんが…)。幸せ粘着回路発動し過ぎ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 18:24:53 ID:nj0BT/Qy
>>61
>ジェイミー・ミヤザキ

こいつ、在日とエゲレス人のハーフなのかな
>20世紀前半における朝鮮半島での日本の厳しい植民地支配は、多くの韓国人に、より大きな
隣人(日本)に対する不信感を残しました。
>また、朝鮮民族が日本で最大の少数民族を構成すると同時に、彼らはしばしば差別に直面して、
そして二流市民として扱われました。

つーかさ欧米での日本の一般認識って実際>>1みたいなもんなんだよね・・・
華僑の工作のおかげか日本に対してのネガティブイメージがまだ根強い
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 18:59:12 ID:Weu4h8Mw
英誌エコノミストに期待
辛辣な皮肉でも書いてくれそう
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/14 19:01:55 ID:r6r02wX0
つまり、韓国は30〜40年遅れていると・・・

集まってくるのがおばさまばかりと言うのも納得できるなw
>ジェイミー・ミヤザキ
無愛想なコンビニ店長かとオモタよ...orz












                                         http://www.daily-yamazaki.co.jp/
>>32
意外とブラザーフッドは検討しているというのが
それを見た俺の印象かな。
もっと散々な結果だったと思っていたから。