【国内/国防】北朝鮮のミサイル等の脅威受け、対地長距離ミサイル研究着手【12/04】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
防衛庁が策定した次期中期防衛力整備計画(2005年度―2009年度)案の概要は、
敵基地攻撃を可能とする長射程のミサイルの研究着手などが盛り込まれたのが特徴だ。
専守防衛の方針は堅持するものの、考え方の見直しにつながる可能性がある。
概要には、数百キロの長射程を持つミサイル研究のほか、
航空機搭載型電子妨害装置の開発も盛り込まれている。電子妨害装置は、
敵基地攻撃に必要とされる装備の一つで、敵の勢力圏内で相手のレーダーを無力化する装置だ。
これに、空自の戦闘機と、すでに導入が決まっている空中給油機と精密誘導爆弾を組み合わせることで、
理論上、敵基地攻撃が可能となる。専守防衛に関する政府答弁では、
「座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とは考えられない。他に手段がないと認められる限り、
誘導弾等の基地をたたくことは法理的には自衛の範囲」(1956年)などがあり、
敵基地攻撃も認められている。しかし、実際にその能力を持つことについては、
「他国を攻撃するような、攻撃的な脅威を与えるような兵器を持っていることは、
憲法の趣旨とするところではない」(59年)との見方があった。背景には、敵基地攻撃は米軍依存し、
自民、社会両党の対立などにより、専守防衛についての議論が深まらない状態が続いてきたことがある。
ただ、表向きはともかく、90年代以降、自衛隊が少しずつ敵基地攻撃能力を備えてきたのも事実だ。
空中警戒管制機(AWACS)、空中給油機、精密誘導爆弾などだ。
大きな抑止力が働いていた米ソ冷戦構造が崩壊し、
北朝鮮の弾道ミサイルなどの脅威が高まったことなどが要因だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000212-yom-pol
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:32:02 ID:CcxEBI+K
やっぱり 2ゲット 大好き  ( ・`д・´)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:35:08 ID:UEaYaU0x
憲法の理念は人が持つには高杉。
平和を求めるよりも
自国の利益が最優先の国ばっか。
(とくに中国に武器売りたがってる仏とか仏とか仏とか)
ようやく日本も現実に目を向け始めたな。
とてもよいことだ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:35:34 ID:T5GGRn94
すげー!
日本から朝鮮までダイレクトに狙えるのか!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:38:16 ID:kOMxVnV9
>>1
自分の国は自分で守る。国家の基本中の基本なんだべ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:38:32 ID:rBWFwFB6
北チョンだけでなく、支那も叩けるようにしておけ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:39:46 ID:O3bnutmD
>空中給油機
日本ってもってたっけ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/04 00:40:15 ID:0tY/41ij
数百キロなんてたんねーよ。数千キロにしろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:40:25 ID:yWqa9jxw
まあ本当は中国、韓国向けなんですけどね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:40:55 ID:i9NazOl8
やっとこの話題のスレがたったのか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:40:58 ID:YZh1jLOn
>8

はげどー
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:41:14 ID:bquq46ie
先制攻撃が自衛と認められる世の中になりました。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:42:23 ID:k/CLLqld
さて、馬鹿3国が眠れる獅子をたたき起こしてしまいました!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:42:48 ID:5ebb/FeY
やられる前にやれ。りっぱな自衛ですよ。殺されてから反撃しても意味ありません。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:43:14 ID:T5GGRn94
>>6
九州から平壌北部までカバーできるように作れば、自動的に上海も射程内だなw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:43:20 ID:8f+scCrU
北チョンのお陰で税金がムダに使われるんだよ。
北チョン早く無くなってほしいね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:43:30 ID:uXh21P1f
>数百キロの長射程

数千キロの間違いじゃないのか。数百キロじゃ全く役にたたん。

日本版トマホークを早急に配備すべきだな。憲法は関係ない。国があっての憲法。国防は憲法を上回る。
弾道ミサイルの脅威なんて冷戦の終了で大幅に低下してるのになんで今ごろ大騒ぎしてる訳?
北朝鮮のミサイルなんて何処に飛んでくか分からない代物なのに。
対中国の軍備増強の方便というなら理解できるんだが。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:43:56 ID:H0KUR32o

航空機搭載型ECMは必須。軍事音痴なサヨの抵抗も薄い。
今まで導入しなかったのが不思議。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:44:04 ID:2tpv0sFh
ラグビー板行ってみろ。
【大阪朝鮮人学校を応援しろ!】っつう非常に香ばしいスレ
が紛糾しております。応援求む!2ch始まって以来の非常事態宣言。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:45:36 ID:CDDp/EUE
>>7
代金支払い済み。
来年早々に1号機が来るんじゃない?>空中給油機
ちなみに、訓練の方は在日米軍相手に既に開始してる。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:45:47 ID:JfKgBcag
トマホークはアメリカのみで、同盟国にも売って無い..はず。
ミサイルの誘導に必要なデジタルマップの作成、運用もアメリカの独壇場orz
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:47:40 ID:J2HW1eS6
SDIの実現おながい
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:49:40 ID:2tpv0sFh

    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫ ONE FOR Kim Jong-il, 
   ゝ .f  /      _             ≫    ALL FOR Kim Jong-il !!!!!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'

ジャンプして、飛んでいるミサイルに追いつき
核弾頭部と液体燃料タンクの間をぶった切れば
無問題
どう考えても対中国を念頭に置いた開発なのに
記事中に「中国」の文字が出てこない。

これの後、報道がおかしいんだよな。

> 劉雲山部長、日本の報道関係者と会見

> 中国共産党中央宣伝部の劉雲山部長は11月24日、日本主要メディアの
> 論説委員などからなる訪中団と北京の人民大会堂で会見した。双方は
> 共通の関心事について交流した。
> 同訪中団のメンバーは、共同通信、読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞、
> 産経新聞、日本放送協会(NHK)、東京放送(TBS)、朝日テレビなど
> 主要メディアの人たちである。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:53:20 ID:2tpv0sFh
ラグビー板行ってみろ。
【大阪朝鮮人学校を応援しろ!】っつう非常に香ばしいスレ
が紛糾しております。応援求む!2ch始まって以来の非常事態宣言。

窓爺とラスカルの助太刀きぼん。
もし東アジア板をみているのならラグビー板への遠征きぼん。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:54:39 ID:C7J7GPiw
中国というより北朝鮮向きだね数百キロというと、北京は射程にはいるか?
これを初めにいろいろな面で軍事力強化していくんですかね
対レーダーミサイルとかも開発すんのかねえ
有力な攻撃機がまず必要だが
30ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/12/04 00:56:18 ID:ow1idCdL
>>27
行き先くらい貼っておいてほしいな・・・
>>28
2-300kmだから中国の尖閣・南西諸島他への侵攻を想定してると思うけど。
32:04/12/04 00:59:53 ID:IWJg7BAV
非常によいニュースだな、世論の反対や左翼の雑魚なんかに遠慮する時代は終わった!!
H2Aの軍事転換か新開発か知らんが、男女共同参画なる無用の予算を廃止すれば
F22も大幅導入できる・トマホークの充実・特殊部隊の増員・新型軽空母の建設の増加
トマホークに搭載する核弾頭の開発改良など今までの国民が敵の社会党売国建設時代とは
違う、国民が信頼し協力する新しい時代として国軍に格上げする展開を加速して貰いたい。

断固、支持し貢献する。
>>27
いってみたけれど、別に非常事態でもなんでもないじゃん。
スレタイも 大阪朝鮮人学校 であって、そんな煽り文句は言ってないし。
スポーツネタはスポーツで完結するのが球技系板のルール。
そういうネタはハン板かここでやれ。

東亜+住人を煽り動員用の馬鹿集団と勘違いしてないか?
H2Aの軍事転換?液体燃料じゃないっけ
35ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/12/04 01:05:57 ID:ow1idCdL
>>33
そうなの?
よかった、行かなくって。

なめるなよ、id:2tpv0sFhよ!!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:08:19 ID:H0KUR32o
たぶん、巡航ミサイルの開発だと思うけど。
88式地対艦誘導弾あたりの転用?
射程も似た感じ。
ラグビーいっちまったい、、、
なんのこたーない、、いき損だ、、
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:10:03 ID:C7J7GPiw
巡航ミサイルというとトマホークみたいな核も搭載できるやつを造るんですかね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:10:19 ID:2tpv0sFh
>>33
>東亜+住人を煽り動員用の馬鹿集団と勘違いしてないか?

勘違いしてました…orz。すいません。
あとラスカルさんもすいません。窓爺さんも。
俺2ch歴浅いもんですいません。また一から御指導、ご鞭撻のほど
宜しくお願いします。
>>35
正確にはスレタイは 「大阪朝鮮高校★1」
東亜+から荒らしが入ってきて、東亜はふいんきも読めない馬鹿の集まりか?
と話題に。 
むこうにも同和問題研究家なんぞという
変なのもいたので、よけいに荒れたけれど。

逆効果だから、この板の住人は撤収しろ。
そこまでしなくても、この板の住人数はどんどん増えている。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:14:29 ID:TiHOKWXS
あまりに当然すぎて、

とりあえず売国ばかりでなくてヨカッタ

という感想しか出てこないんですの。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/04 01:15:43 ID:tSWBFqEN
射程2-300kmって何だよ・・・orz
沖縄に配備しても尖閣にとどかねー(沖縄ー尖閣 410km)
地対地じゃ意味ねーじゃねーか。そんなのどこに配置すんだよ(怒)

<防衛庁>対地長距離ミサイル研究 次期防に盛り込みへ
 防衛庁は3日、今月上旬に決定する次期防衛力整備計画に、
島しょ部侵攻に対する地上配備型の対地長距離ミサイルの研究を
盛り込む方針を決めた。射程は200〜300キロを想定している。
同庁は「敵地攻撃能力にはつながらない」と説明しているが、
専守防衛の方針転換につながるとの指摘も出そうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041203-00000072-mai-pol
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:16:25 ID:c0Z1SfRN
迎撃ミサイルでは保障できないってことだよな。
しかし、専守防衛はよいがミサイル戦略では防衛的専制攻撃も必要。
やられたらおしまいだし!
とにかく国が判断を誤っても、俺が特攻してやるよ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:21:12 ID:8QCLrLWj
>>42
韓国が実は300q程の巡航ミサイル持ってます。そっちでしょ、多分。
そしてブースターなどで徐々に射程を延長する。のかもしれない。
また日本はミサイルを各部隊での使用に転換する技術もやたら高い。
対艦ミサイルなんぞ、何時の間にか陸海空で使用しているぐらい。
もしかすると、イージス艦あたりに乗るかもね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:22:28 ID:P/eXEKVj
いいからミサイルを発射しろよ、それが朝鮮半島の終焉だよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:22:39 ID:K1zD6tSI
日の丸ミサイルか。技術力はあるの?
空中給油機使わないで半島まで行って帰れる
戦闘機は無いのかいな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:25:37 ID:6Aj3oX2t
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:26:23 ID:tSWBFqEN
>>46
ありまくりです。装備で国産化がもっとも進んでるひとつ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:27:30 ID:8QCLrLWj
>>47
マジレスすると、北朝鮮の沿岸部ならミサイル放って帰ってくるとか、
爆弾だけ落として帰ってくるとかなら、F-2とF-4で可能。
直線なら築城からピョンヤンを攻撃して帰ってこれる。
韓国が有事だからと言ってすんなり通してくれると思わんが。
F-15はミサイルもって2000q往復できるので、制空戦闘は無問題。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:27:39 ID:uXh21P1f
地球を3回くらいまわって余裕で中国へ打ちこめるやつ配備しる
>>2
ん、マユゲがおかしくないか

( ・`д・´) (`・ω・´) シャキーン
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:39:22 ID:zXoQq+u8
ところでよ、オレが思うにこのミサイルは
88式地対艦誘導弾(SSM-1)の改良版(現在開発中)の事を言ってるんじゃねぇの?

SSM-1は射程が150kmでエンジンはターボジェットなんだが、
地形回避能力を持っていることから、
射程延長と対地攻撃機能の追加で巡航ミサイルになる言われている。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 02:33:03 ID:ZjMamBGd
日本にとっては射程300kmのミサイルでも「偉大な一歩」、と評価するべきか・・・。

で、毎日ソース以外に射程の話ってある?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 02:42:25 ID:+gdame/Z
ミサイル本体はすでに完成しているこれらの技術の軍事転用でオケ
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/rockets/vehicles/index.shtml
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/rockets/sounding/index.shtml
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 02:46:11 ID:QSUgOTHN
ウンコNHKがこのニュース報道で

専守防衛の観点から議論をよびそうです

なんて香ばしい世論誘導報道をしてますた

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 02:51:25 ID:/RDg/jhz
>>55
JAXAですか。
なかなか良さそうですね。
H−2打ち上げてるところとは違うんですね。
信頼性は高いんだろうか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 02:59:01 ID:+gdame/Z
>>57
M(ミュー)シリーズの打ち上げ成功率は89%
http://spaceinfo.jaxa.jp/db/kaihatu/rocket/rocket_j/myu_a_j.html#1
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 02:59:58 ID:QSUgOTHN
>>52
わらた
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 03:06:22 ID:+gdame/Z
>>58
さらに、打ち上げの失敗といっても衛星を軌道に乗せられなかったというもので、
ロケット本体が爆発したり墜落したものではない。
 あんまり射程が長くなると、アメリカがいい顔しないんだよね。w
 でも、射程はまず開発してから伸ばすものでしょ。
 それに、射程がそんなになくても、船から撃つようにするのはそれほど難しくなさそう
だし、船から撃てばいいかも。
 潜水艦から撃てればねえ・・・・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 03:12:43 ID:X7U+MNQO
ラグビーなんぞよりも、自衛隊板に
‘学会員集まれ〜’なるスリリングなスレがあるぞ。
みんな、反売国奴魂と正論革命への熱望を注入してきてくれ!
日本も北に向けて一発ブラフでもいっとくかw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 03:57:14 ID:XiBcooWt
巡航ミサイルに必要な技術はあらかたSSM-1の開発過程で獲得してたからな。
後どうしても必要だったGPSはJDAM導入出来るようになったのでクリア

>>22
英海軍はコソボ紛争で原潜によりトマホークを実戦投入
スペインも導入検討の報があったが政権交代で微妙か

>>44
韓国が持ってるのはナイキ地対空ミサイル転用の地対地ミサイルとATACMSだけだと思ったが
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´)~さん :04/12/04 05:20:51 ID:0LeNH3Cx
もうすぐ朝だ・・・。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 05:26:52 ID:WzAJbvVq
開発してみたら、射程300kmの筈が2000km飛んでしまって
「仕様を満たすために安全係数を高めに設計しました。えへ♪」
なんて展開になったら萌える・・・
>>65
ミッソー開発お疲れ様です
68うんこ貴公子:04/12/04 07:32:51 ID:DZ9m9l5t
とりあえず防衛庁は射程ウソついて発表してもいいから
中国全土は最低カバーしとけ 北チョンより日本とって危ない
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 08:38:35 ID:4gE0TEnt
射程距離なんて短めに公表しといていいんだよ。

竹島に届かない、意味ないなんて非難するのは早急だ。
地対地ミサイルを¨研究する¨という姿勢だけでも前進だ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/04 09:01:52 ID:hYxLBGcC
たばこ1箱 2000円にして防衛費にまわす。
NHK受信料は、防衛費にまわす。NHKはいらない。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 09:04:46 ID:zXoQq+u8
>>66,68-69
ジェット燃料を普段はカタログ数値どおりに注入するが、
実際の燃料タンクの容量はそれよりはるかにデカくて
満タンまで入れると射程延長とか(w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 09:08:48 ID:lpemngOE
エンジンがもったいない。回収しる。
73エラ通信:04/12/04 09:24:40 ID:HfUus5Vb
NHKはニュースとニュース検証番組だけにしろ。

少なくとも冬のソナタ延々と流しつづけるようなメディアにほぼ強制的な
視聴料徴収を認めているのは納得がいかない。

 だいたい『NHKは、日本人を洗脳するためにGHQが日本人の費用で経営するプロパガンダ装置』として
再興したものだが、GHQのあとは、CIAと中国と南北朝鮮シンパのための組織になってしまっているもんな。

一度、解体して一から組みなおすべきだよ。 
NHKニュースなんて、偏向報道ばっかりであきた。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 09:36:52 ID:3Juf4Pye
そういう高度な武器開発するんなら、
スパイ防止法を作ってからやれ。
北が新型ミサイルのマネしたらどうするんだ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 09:42:02 ID:r0AGH9yC
>>26
>どう考えても対中国を念頭に置いた開発なのに
>記事中に「中国」の文字が出てこない。

中国向けと言ったら猛烈に叩かれるに決まってるから
「北朝鮮を対象」と言ってごまかしてるに決まってるじゃない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 09:43:25 ID:emi2h6Xi
>>75
あと万景峰号をはじめとした北朝鮮船舶の入港禁止ね。
第三国経由で行く可能性もあるし、韓国や中国なんかの船舶も警戒せねば。


もっとも真似して造ったところで、肝心の性能を維持できるかどうか甚だ疑問だが。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 10:11:54 ID:tC0yDmIo
総連なんて今全力上げてこれの情報収集やってるべ。
それと反対派議員の掘り起こしとマスコミ対策もね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 10:27:46 ID:pLL2ecjM
何で害務省の予算を減らしてくれないんだぁぁ!!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 10:50:37 ID:pH2flLcC
ここで名迷言



        一発だけなら誤射かもしれない




巡航ミサイルだとアメリカのGPSのお世話にならないと使えないし
速度は普通の航空機並で、簡単に打ち落とせる
精度を無視してもいいなら弾道ミサイルにするべきでは
中東や南アジアの発展途上国でさえ保有しているのに
82名前:04/12/04 11:00:10 ID:Tbdg5ZpR
朝鮮戦争のどさくさに紛れて半島の二分の一を乗っ取った金の為に
日本はどれだけ迷惑をしているか、拉致に軍事費に、、韓国民も
煮えくり返っているだろう、金もそう永くはないだろうがね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 11:14:14 ID:75AQ52Qi
米から買う方が安くて早いよ。
研究は平行してやるべきだけど。
核搭載可能なものにしてくらはい。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 11:41:08 ID:0GxqjxK3
対中ODA即廃止。その全額を使って中国を狙った核ミサイルを配備。

これがまともな対中政策というものだ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 11:48:55 ID:/RDg/jhz
>>75

>75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/04 09:36:52 ID:3Juf4Pye
>そういう高度な武器開発するんなら、
>スパイ防止法を作ってからやれ。
>北が新型ミサイルのマネしたらどうするんだ。

うんうん。
何を差し置いても今の日本には、スパイ防止法が必要だとおもう。
整備しないと機密流出など内憂外患を招く。

というか、今既に日本の国家機密は諸外国に漏れ漏れなんではないかと思うが、中国や韓国北朝鮮の利益の代弁者みたいな政治家とマスコミからね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 11:59:04 ID:VA2sb8o4
地上進攻して占領しなけりゃ問題ない。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 13:02:26 ID:JGktMv6v
北朝鮮よりも中国の方が危険。
>87
北と言いつつ実は中共対策じゃないの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 14:33:54 ID:JYH9LOeF
>>81
弾道ミサイルは、核弾頭が搭載できないと、
目標をピンポイントで狙えないので、実用的ではない。
又、無差別に沢山撃てば、相手への損害より、撃ったミサイル代のほうが高くついてしまう。

相手を脅すだけの効果しかないので、核弾頭を保有する予定がない限り必要ない。





90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 14:35:57 ID:JYH9LOeF
北朝鮮の弾道ミサイルも核弾頭でなければ、日本に着弾しても自分が被害を受ける確率は、宝くじに1億円当たるより少ないだろう。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 14:40:49 ID:/RDg/jhz
>>89
備えあれば憂いなし。
持っとけば?

プルトニウムは既にあるし、起爆装置はその気になれば直ぐ出来るんじゃない?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 14:43:59 ID:sUCktlPK
>>90
それは宝くじに当たる可能性の低さを甘く見過ぎ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 14:49:06 ID:Iqvo+5h6
「議論を呼びそうだ」「我々は反対する」
朝日新聞の社説より。
94これで決まり。:04/12/04 14:52:25 ID:WDH+dwxx
韓国のミサイルも全部日本の方に…。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 14:55:07 ID:xpXPyBpx
http://49uper.com:8080/html/img-s/26495.jpg

衝撃!!ぺ様のファンは在日だらけ!!!
最低2000キロは欲しいだろう。
だからガンダムを (ry
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 15:27:02 ID:WDH+dwxx
>>95

捏造に頑張ってるね。
例の手口。
在日に転嫁する。^^

おい馬鹿さん、冬のソナタの視聴率と在日の数を比較してみ。
在日が日本に3千万もいると言ってるの?
しっかりしろよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 15:34:29 ID:j/01Ep6s
>>98
君面白いな
例えばある番組の視聴率が10%だとしたら、
日本にいる人間の10分の1がその番組見てるとか思ってるクチかい?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 15:39:27 ID:evVRtsqx
>>99
いやまあそれはさておき、冬ソナファンの大半は暇をもてあましたおばちゃんで
そりゃ中には在日の人もいるだろうけど、物の数ではないだろう事は、本当だよね。

まあたまごっちとかナタデココとかと同じだと思うけどさ。
衛星ビームえお開発汁
統一○会には日本人もいるだろうに。
103101:04/12/04 15:46:03 ID:tIoNUCvA
×えお
○を
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 16:32:33 ID:iy3WeG1T
とっととやれ!
もちろん、密かに内モンゴルまで届くやつも作っているんだろうな?
でなきゃ意味ないぞ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 18:20:02 ID:Zreb3pqL
>>1 ミサイルを「開発」するのか?
アメリカから買った方が早く無いか?
106めそ ◆.6Ed2kmAUE :04/12/04 18:21:18 ID:m57pfTId
やっと、専守防衛なる束縛を引きちぎれそうだ。よかったよかった。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 18:23:39 ID:8iN9w6UR
>>106
と言うか、やられるまで押し黙っているのは専守防衛じゃ無いし…
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 18:25:53 ID:PICzOncB
攻撃は最大の防御なり!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 18:28:25 ID:P/eXEKVj
アメリカの北朝鮮への攻撃を止めさせたのは外務省だが
こいつら日本の将来を真剣に考えているのか
110:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :04/12/04 18:28:31 ID:V9O+nSSV
>>105
既にこんなロケットも有るから開発にそんなに手間はかからないかと。

ttp://www.isas.ac.jp/j/enterp/rockets/vehicles/m-v/index.shtml

宇宙科学研究所(現JAXA宇宙科学研究本部)の衛星打ち上げロケット一覧
ttp://www.isas.ac.jp/j/enterp/rockets/vehicles/index.shtml
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 18:28:36 ID:Zreb3pqL
防戦一方の先守防衛では戦いに勝てないのだが..
抑止で十分だよ。とすれば、いずれ核。
支那に核兵器削減交渉を進める時期も近いな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 19:03:46 ID:yh9Wkppb
>>98
バカに道理を教えるが。
まずは、ぺファンと冬ソナ視聴者は違う。

それに視聴率なんザ当てにならんよ。
実際のリサーチ数だとか、対象者の選定だとか何も
分かってないでしょ。
3000万人?バカですね。
サイン会に行った人数は千人とかそんなモンでしょ。
在日ばかり動員していても不思議じゃないねw


朝鮮日報を見ている日本人のババアどれほどいるんだよ。
バーーーカ!

アイヤー!
日本から軍靴の足音が
聞こえてくるアルヨー!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧     ウリナラにも聞こえるニダ! ノ       ゚.ノヽ  , /}
  / 支\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄,,イ`"      、-'   `;_' ' ヒィー、スミマセンスミマセン!!!
 ( `ハ´)        ,-、  ∧_∧          (,(~ヽ'~∧ ∧
 ( ~__))__~)     )'~  レ 、<丶`∀´>.         i`'}  (@Д@-),,  ノ ))
 | | |      ~つ  /  ∧_∧          | i'  (( l|lll|lll| (⌒,)
 (__)_)     /   "ゝ<丶`∀´>      。/   ! と(   とノレ
           /     {   }         /},-'' ,,ノ   ∨ ∨ Σ ガンガンガン…
   ./.|  ./.|   ./.|  ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/    i
   /核/  /核/  /核/   .   <,,-==、   ,,-,/     / ̄ ̄``\l|l|l|l|l|l|l|l/
_ / /_ / / _ / /      {~''~>`v-''`ー゙`'~_-_ニ三ミ:/ /"^`\、、二 の 言 ギ ひ そ 二
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ .     .レ_ノ        ./´    ヾ|テ〉 'テテヽ二 か っ  ャ .ょ れ  二
 .◎丶i  ◎.丶i .◎丶i      '' .        |テ〉 'テテ` |.〈ッ   u 二. !? て  グ っ は  二
   ./.|  ./.|   ./.|                |.〈ッ  u  | `ニ''   二    る  で. と     二
   /核/  /核/  /核/               | ゙ニ''′  ノ `r--‐''_, 二         し     二
_ / /_ / / _ / /                 `r--‐''__, ┘ ̄´   二.          て    二
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ               ,.-┘ ̄´ /   0     /l|l|l|l|l|l|l|\
  ◎丶i ◎.丶i ◎.丶i
>25
パワーパフガールズじゃあるまいし、まぁ無理だな

俺なら、日本中にトランポリンを敷き詰めて跳ね返すね。
ええ、そりゃもう、ぼよよんと。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 20:40:48 ID:wrJ7epoY
地対地ミサイルなんて数揃えても使えねぇ(;´д`)

あ、そうか。わかった。
おおすみ級を即席戦術ミサイルキャリアにしry
(-@∀@) ぐんくつ
いざとなればぐんくつを束にして投げ返せばいいw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/06 00:27:11 ID:9splTtug
水上艦や潜水艦からの発射ももちろん考えてる
に違いない…といいなぁ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/06 00:30:02 ID:otmmxpCt
いい時代になって来たなぁ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/06 00:32:11 ID:MJKnNci0
軍備作ってる企業株買っとくか。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/06 00:33:30 ID:bkAjbb6A
固体燃料ロケットの技術を付けて置くのはよいこと。
H2Aとかは液体燃料だし、技術的にミサイルには転換しずらい。
123:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :04/12/06 15:32:16 ID:7dx3iV3X
>>122
既に固体ロケットの技術も有るから無問題。 M-Vロケットなんかは、かなりの高水準で打ち上げ成功率も高いし。
H2Aに比べると何故かあまり報道されないけどな〜

宇宙科学研究所(現JAXA宇宙科学研究本部)の衛星打ち上げ固体燃料ロケット一覧
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/kaisetsu1.html
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/06 15:57:36 ID:zXP0jepA
SSM-1で地形障害を避けつつ低空飛行する技術は修得しているわけで。
地対地といいつつ、航空機および艦艇搭載型を開発するんだろ?
AWACSを運用できない半島相手ならば、偶然対空機銃の射線に捕まったり
ロシア製GPS誘導妨害装置に騙されるとかしなけりゃ、大丈夫。
島嶼防衛ってのは口実に過ぎんでしょ。

HARM開発して、混ぜ撃ちできるようになるといいな。パイロットが可哀想だから。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/06 16:03:35 ID:E2+0Nco7
やっと「あたりまえ(いわゆる普通の国、いわゆる軍靴)」の国になってきたな。
まあ、戦術論専門家的なことまでは分からないが、
これだけは素人でも言える

「自国領土を戦場にするな!」と。

「専守防衛」という思想はけして「自国領土を戦場にする」という
意味ではないのに、こういった「敵基地破壊」を目的とした
「ミサイル」に対し「専守防衛の議論が・・・・」とか言う
アホなやつ(もしくは中・観・北のエージェント)がいる。
そいつらは「真」の「戦争の反省」してないし、
ましてや「沖縄戦」の「真の反省」すらしていない!
(沖縄戦が悲劇だったのは自国の領土を戦場にしたこと)



とりあえず、1000発ほど平壌とソウルに誤射してくれ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/06 17:00:15 ID:OjO3taK4
北京にも1万発
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 00:41:01 ID:zUmQOlM1
当然の計画であって、今迄やってなかったことに驚いた。
だってこんなもん俺自衛隊でもなんでもないけど
俺が防衛庁長官ならこうするなってので想像してたぞ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 18:45:54 ID:/+RBimDw
創価党の反対により、中止になりました
ソースNHK
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 18:49:30 ID:JgBFwtA3
創価党(公明党)の間違いですが
こいつら政教分離の憲法を上手く誤魔化すからな
憲法は改正してもいいが日本国憲法は日本人の為の
憲法であるべきだな。言っとくけど創価学会は
韓国発生の宗教だよ、元には中国の思想があるが
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 19:02:37 ID:qpCf1q00
>>130
創価学会は日本発祥の宗教だけど、
韓国系の日本人こと、池田代作が乗っ取って
今の形が出来上がった。
132キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/12/07 19:50:21 ID:uB6Vb6yG
また公明党か!
何故日本に核をロックしている国にいちいち配慮せにゃならんのだ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 19:54:50 ID:P9BX8r6i
朝日新聞では「中期防伸び率初の減」と書いてあるが・・・・
伸び率減じゃなくてマイナスだろ!!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 19:56:37 ID:4zvWUbN5
カルト宗教許さん。
絶対潰す。
見てろよこの野郎。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:01:30 ID:qQ7y4u/0
週間新潮 2004年12月9日号
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

・公明党から流出! これが創価学会との「政教一致」を証明する極秘文書だ

・ヨン様ヒステリー!
  マスコミが口にできない「事故はヨン様の責任」
  「6000万円」で封印される「冬ソナ」パクリ事件
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:04:57 ID:4zvWUbN5
>>135
新潮社がんがれ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:06:02 ID:JgBFwtA3
思いっきり防衛費を減らしているんだが足りないのか
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:09:29 ID:oPxKsLjv
どうせなら潜水艦発射型のを。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:11:25 ID:Miu0cDm+
公明党はホントにウンコだな。
カンザキもフユシバもお辺土参りに逝って来い。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:12:43 ID:SnZr+m6T
なんとかならんのか?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:16:04 ID:JgBFwtA3
>>131それで宗派が争っているのは知っているがどうするんだ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:16:54 ID:JgBFwtA3
日蓮の素性を確かめるのが先のような気が
143<:04/12/07 20:17:56 ID:xo3Af/m1
潜水艦発射型の500キロくらいのにしてくれ
144うんこ貴公子:04/12/07 20:19:13 ID:WenX+MAt
政教一致って憲法違反だろ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:20:04 ID:lS5rvcs1
ミサイルや空中投下以外で、ペイロードを遠隔地に運ぶ方法を見つければいいわけか。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:22:12 ID:W5jD4MS/
さすが統一教会の操り人形創価学会
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:22:32 ID:xJsPmWr8
ちょっと公明党!
ナに考えてんだよ!
もうほんと日本の害悪以外の何物でもないな
民主党よりたちが悪いよ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:24:54 ID:xJsPmWr8
> 射程300キロ以内なら「北朝鮮などには理論的に到達しない」(防衛庁幹部)ものの、
> 公明党からは「射程を伸ばすことは技術的に容易で、近隣国にも到達可能になる」という
> 指摘が出ていた。
近隣国に到達しないミサイルなんて、どこに向けて発射するつもりだ?
バカじゃないか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:25:21 ID:W5jD4MS/
>>147
だれかさんが政権のうまみを教えたからねぇ
150めそ ◆.6Ed2kmAUE :04/12/07 20:26:14 ID:XyXe2NlD
長距離巡航ミサイルを1000基単位で保有しておくべきだな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:28:47 ID:xJsPmWr8
クソ自民、はやく公明と縁を切れ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/07 20:46:54 ID:qQ7y4u/0
創価学会解散勧告後、右翼の突然の襲撃
http://the49-2.hp.infoseek.co.jp/kouei/23_24.htm

「脱会者は自殺に追い込め」
http://the49-2.hp.infoseek.co.jp/kouei/25_26.htm
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ミサイルがだめなら爆撃機でいいよ