【台湾・漢字】台北市、「正体字手帳」を発行 正体字を推奨[12/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
台北市は2日、「正体字手帳」を発行した。中国が1956年に漢字の簡略化を押し進め、「簡化字」が
生まれたが、従来の漢字を「繁体字」と新しく命名された。しかし、もともとは「正体字」というのが
正しい。中国の省略された漢字は「簡化字」といい、「簡体字」とは言わない。「簡体字」は教育部が
1935年に発表した324の簡略した字を指す。「正体字手帳」には正体字の長所、「簡化字」の短所
などが説明されている。

ソース:な〜るほど・ザ・台湾 04/12/03
http://www.naruhodo.com.tw/

関連スレ:
【台湾】「(台湾の漢字は)繁体字ではなく正体字」 馬・台北市長、台湾MS社で[10/14]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097743137/
2なの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:10:48 ID:lPHk/34o
いや、俺は3だよ
4断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:04/12/03 23:11:21 ID:2/EVKYWf
4様かな?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:12:24 ID:aEVOhDLz
んで、TAIWANはどう書くんですか?
6 ◆72VHAvdhx6 :04/12/03 23:12:32 ID:zzie+yys
正体字つらい。
イラストレータで字をつくって急場をしのいでいる。


7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:12:44 ID:gax4LQvW
>>2-4
よくがんばった、感動した
8リスナァ ◆RadioPwTXg :04/12/03 23:12:45 ID:BR3945l+
おっと申し訳ありません。スレタイは

【臺灣・漢字】臺北市、「正體字手帳」を發行 正體字を推奬[12/03]

とすべきでしたw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:13:37 ID:UAorJZum
中国の漢字って略しすぎだろ。原型留めてない。
たいわんひっしだな。

>>8 リスナァは、インテリだな。
>>9
国家も原形とどめてないしな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:14:53 ID:UAorJZum
骨が豊かと描いて体
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:16:23 ID:aEVOhDLz
台灣
かもしれないよ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:18:38 ID:aEVOhDLz
「國立台灣大學」って例もあるし、、、
そのへんは馬馬虎虎なのです
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:21:12 ID:GG4rMBAn
>>11
上手い
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:22:26 ID:3E5FYNBv
>>9
中国人の知能の退化にあわせて漢字も簡略化したんだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:25:55 ID:TgdJbPFX
日本の都市名は
ひらがな化してます
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:27:13 ID:TgdJbPFX
>>18
日本人人の知能の退化にあわせて都市名も簡略化したんだろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:27:33 ID:aEVOhDLz
「そねざきけいさつしょ」とか?
21海人 ◆NVTIAU2DJw :04/12/03 23:27:46 ID:bCTvbBU2
【沖縄/日本へ警告】日本は軍事最優先の方向に向かっている
沖縄はまだ「支配下」 沖国大で浅野、栄野川さん講演
 第33回沖国大祭最終日の28日、米軍ヘリ墜落事故について
考える特別シンポジウムが開かれ、浅野健一さん(同志社大学教
授)と栄野川安邦さん(米軍ヘリ墜落事故現場の保存を実現する
会共同代表)が講師を務めた。
 二氏は、事故直後米軍に同大周辺が「占領」された様子やイラ
クへの自衛隊派遣問題などを紹介しながら、「沖縄が依然、米軍
の支配下であることを示す事故で、日本社会は現在、アメリカ追
随型の軍事最優先の危険な方向に向かっている」などと訴えた。
【沖縄/日本へ警告】刻まれた黒い傷/日本が共有すべき財産
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200411281300.html#no_4
【沖縄/日本へ警告】ヘリ墜落壁は沖縄人の体に刻まれた傷だ。
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/041128b.html
【沖縄/日本へ警告】靖国参拝は旧連合国の英米とも摩擦を起こす
http://www.ryukyushimpo.co.jp/shasetu/shaindex.html
【沖縄/日本へ警告】中国脅威論、危険な゛芽゛を摘み取れ!琉球新報
http://www.ryukyushimpo.co.jp/shasetu/sha29/s041118.html#shasetu_1
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:28:24 ID:aEVOhDLz
大阪民国には特にひらがな表記のところが多いような気ガスる
23 ◆72VHAvdhx6 :04/12/03 23:28:56 ID:zzie+yys
中共による漢字の簡略化はなんら学問的裏付けのないもの。

学生はマダレに、K、Oと書いて慶応大学と読むがごとし。

これを一回チャラにするがよろし。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:35:07 ID:P4XtlK6t
駅名とかひらがな表記は幼稚な感じがする
かなで表記するならカタカナ書きにしろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:35:44 ID:eNl/vNP6
最近特に感じるのは、日本、台湾、中国、韓国、北朝鮮でネット上の
議論にこれらの国の政府がすごく意識してマスコミに情報を流しているように
思う。

このスレで正体字、隣のスレで漢字を統一して共通性を持たせようとか。

連日、これらの政府は盛んにマスコミ報道で他国のけん制に余念が無い、
気が付くと、それにフィッシング(今日からはやりだした国際スタンダードの釣り)
されている自分が有った。

2chはアジアの権謀術策の場となっている。

ただ、一つ言える事は、日本の2chはアジアの議場で国際世論を
牽引している。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:39:03 ID:5+QtKHon
>ただ、一つ言える事は、日本の2chはアジアの議場で国際世論を
>牽引している。

ハァ?
そねざきけいさつ、とか、ひらがなで表記してるのは、
子供でも警察だとわかるように、との配慮だって。
28   :04/12/03 23:51:36 ID:HPdd2Uy9

 日本初!・・・・・「なにわ」ナンバー
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:54:30 ID:GG4rMBAn
30 ◆72VHAvdhx6 :04/12/03 23:55:47 ID:zzie+yys

スマヌ、教えてチョウダイ。

台湾サイトで、台湾の漢字フォントをダウンロードした。(無料)

それをウインドウズのフォントとして登録できない。どうしたらいいの?
あるいはどうやったら使いこなせるの?


31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:56:37 ID:aEVOhDLz
>>27
馬鹿でも*でも子供でも?w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/03 23:59:56 ID:mVVRoER3
中国が漢字を簡略化した理由は、国内の識字率の著しい低下によるもの。
漢字が読めない中国人が増えたから。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:01:49 ID:8iN9w6UR
>>30
C:Windows\Fontsフォルダに直接コピーとか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:02:13 ID:Pbes99zx
>>30

繁体字、簡体字、ハングル、ロシア、その他の文字をインストールするには
windowsのインストDISKを掘り込んで追加の項目のフォントだか文字だかの追加を
すれば中国、台湾、韓国等インストできるよ。

但し、フォントのインストするとき詳細をクリックして追加フォントをチェックBOXをクリック。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:05:19 ID:y/IUpsWC
臺灣だろ
>>13
臺灣のような希ガス
あ、何てこった…orz
何ていうか、

旧字マンドクサスギ。
>>32
低下というか、もともと低かった。
歴史的には「漢字を読める=知識人」なのであって
庶民に読ませるという発想は全くなかった。

中国では小学校で漢字3000字を覚えなきゃならんので
簡略化に走った事情もわからんでもない。
しかしまあ、現在の台湾を見れば、やる必要はなかったと言える。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:22:35 ID:yXpB7Xq2
最近の台湾の学生は日本の雑誌等の影響もあれば、大陸の簡体字書物やウェブサイト
の影響もあって、書き文字だけでなく、印刷物でも簡体字化の影響が見られる。
唸書→念書とか。これを積極的に推進する動きが続いていたため、今回はこうした動きへの
牽制と思われる。

ただし、書く場合、日本とは違って、簡体字(的な物)を使うのは当たり前。
そもそも、簡体字は書く時の略字から生まれたようなもの。
台湾人の手書きの文字を見ればよく分かる。また、書き順も日本ほどこだわない。
こうした点で一番保守的なのは日本だろう。というのも、漢字は外国の文化の産物で、
日本人にはまだまだ「これは中国が本家」という潜在意識が強いからでもあろう。
「かな」なら、これまで何度も通則を変えてきたが、漢字は活字の細かい所を
変えることはあっても、学校教育では書き順やらそうした活字の細かい違いまで、
細かく教えてきた。「かな」のちょっとした間違いでは減点しなくても、漢字だと減点。
中国や台湾は(外国人に教える時は別だが)こんなにうるさくない。
41 ◆72VHAvdhx6 :04/12/04 00:25:26 ID:h31n/MxX
>>34
ありがとん。よく考えたら、漢字コードとか、変換IMEとか音とか
違う。フォントの拡張子を直せだとかなんだらかんだらいろいろ
書いてあってよくわからん。漏れとしてはその字だけ欲しいのに。印刷用



42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:32:12 ID:Pbes99zx
>>41
インストールするときに他のフォントも一緒に入れてるんだよ、
後からフォントを入れる事が無いのでうまくいかなければスマソ。

フォントの追加が出来ると思うが、
CD−ROMもフォントのフォルダーから右クリックしてインストール選択で
インスト出来ないか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:50:03 ID:YOoI/c9o
>>40
日本でも手書きの場合の略字禁止が徹底されたのは
戦後の学校教育からだよ。当用漢字教育推進の一環だね。
これは「書き取りテストで略字は絶対に×にする」という方法で徹底された。
戦後教育世代が多数になった1980年代くらいに、
「曜」の「日玉」などがほぼ姿を消した。

それにしても日本人は、造語成分としての漢字は
明治時代に中国人も為し得なかった近代欧米の諸概念を
漢字翻訳したという偉業を成し遂げた段階で
「自分のものとして消化した」と言ってもいいのだろうけど、
文字としての漢字は千年以上たっても全然ダメだね。
日本独自の書道というのが「平安かな」以外存在しないことが
何よりの証拠なんだよな。
未だに書道家は中国の古典作品ばかりを書いている。
44( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )さん :04/12/04 00:53:10 ID:LUPpR1w7
今使ってる当用漢字って、「漢字は画数が少なければ覚え安い」なんて
底抜けにばかげた発想から生まれたものなんだよな。

しかも、よく使う1850字だけ、適当に画数を少なくしたもんだから、
その他の漢字との連想が出来なくなって、結局当用もその他も暗記する
しかなくなって、かえって覚える手間がかかってしまうようになったという、
信じがたいほど間抜けな産物です。

もともと漢字は部首・つくりで連想ができたものを、わざわざ不可能に
したのが今の当用漢字です。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 00:55:30 ID:Pbes99zx
     


     峠=made in Japan です
46 ◆72VHAvdhx6 :04/12/04 01:04:38 ID:h31n/MxX
ここです。

http://www.din.or.jp/~khoming/china/

ダウンしたけどどうしてもインストールできませんでした。

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:15:32 ID:Pbes99zx


XPの場合
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314960

IEのフォントはOSのフォントに依存していなか?

IEで表示させようとするときはOSがそのフォントをサポートして無いと
表示しなかったとおもうが?

IEにフォントを入れても表示しないだろう?
上のアドレスを参考にしてチョ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:17:53 ID:Pbes99zx
一応OSはXPとして話しているが、
2000でもお同じ事。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:23:20 ID:Pbes99zx
>>46
このフォントインストールする前に解凍した?

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:25:41 ID:YOoI/c9o
>>44
日本の当用漢字は継ぎ接ぎになっていて酷く見えるが、
論理的整序をせず正字体の上に当用漢字が
暫定的に乗っているだけになっているので
正字体の論理構造を深く破壊していないんだな。
だからむしろ柔軟で、結構簡単に正字体に復帰も出来るし、
正字体の古い体系とも融通が利く。
中国の簡体字は論理的に現代北京語の音韻にあわせて、
漢字の構造そのものを変えてしまったから、
中国語の他の方言や日本語などと全く融通が利かないばかりか
多分数百年も経たないうちに中国語の文字としても使い物にならなくなるだろう。
簡体字は表意文字3000年の伝統をアボンしたんだよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:26:48 ID:MYgTxPZJ
>「正体字手帳」には正体字の長所、「簡化字」の短所
>などが説明されている。

あのさぁ、↓は台湾政府の公式サイトなんだけど、
http://www.gov.tw/
「今日台灣」「台灣時間」の【台】って、何箇所も「簡化字」使っちゃってるんだが・・・。
「華航與臺灣銀行」のようにちゃんと正体字の【臺】を使ってる部分もあってごちゃ混ぜ。
【華】も厳密に言うと、正体字じゃないよ。
ホントの正体字は草冠が【十十】だからね。






52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 01:34:17 ID:Pbes99zx
>>46

簡単ジャンか直ぐインストールできるよ!!

DL → 解凍 → コンパネ開く → フォントWクリック → ファイル(F)クリック

→ あたらしいフォントのインストール(フォントのあるホルダー選択) → 完了。


だヨ〜ン。
とりあえず、簡略化するなら日本式をアピールしておこう。
日本式にすれば、日本語の文章がなんとなく読めるよ〜!
てゆうか中国は将来漢字廃止して中国式ローマ字でやっていくんじゃなかったの?

俺中国語習うときABCD......(アーペーツェーテー......)から習ったよ。
漢字の単語も全部ローマ字表記と一緒に習ったし
臺 = 地盤の固い人が沢山いる見晴台
台 = 心が和らぐこと

使い分け
臺 = 台臣、台収、台所 など
台 = 台位、台覧、台鼎 など

なお、台本 は和製漢語。
台風 は 颱風 の書き換え。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 12:53:48 ID:iUaq/gNM
日本の漢字のルーツは
×中国(簡化字)
○台湾(正体字)
になってしまいましたね。

これからは、日本の漢字のルーツは台湾でお願いします。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 12:57:02 ID:P/eXEKVj
日本人の起源を知らない奴が多すぎ
DNAを調べたら南は沖縄型北は朝鮮型でも実際はモンゴル
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 13:50:25 ID:+FPCQSf5
せいたいじ? しょうたいじ?
ホンタイジ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/04 14:06:43 ID:/HKsVyvf
チョン退治!!
61 ◆72VHAvdhx6 :04/12/04 14:47:41 ID:h31n/MxX
スマヌ、↓こっちだった。とても美しいフリーフォントがたくさんある。

http://www.sino.uni-heidelberg.de/edv/sinopc/chinese_fonts.htm

しかし、とりこめない。

>46でもいいけど、FTPサイトに行けない。どうしてだろう?


62朝まで名無しさん:04/12/04 15:09:24 ID:j0aFcvTU
>>61
そのサイトのフォントには、勘亭流まであるね(下から2番目)。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 03:15:26 ID:azTFTP+f
ウリは北京語はペラペラだがあまり嬉しくないニダ。
いっそ台湾語を勉強しとけばよかったニダ…
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 03:16:06 ID:azTFTP+f
IDがFTPだった< ;`Д´>
>>63
台湾語ってビンナン語でしょ? 連続変調とか難しいわりには
使えないと思うよ。客家人もいるし。
国語(北京語)を台湾訛りで発音/聞き取りできれば十分。
66外国人参政権反対:04/12/05 03:27:54 ID:iHGjoV4w

この正字手帳はどうすれば手に入りますか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 03:30:41 ID:AnJShdlL
てか、正字から比べると、日本の漢字も相当簡略化してるからな〜。
支那の漢字よりマシだけど。
>>67
そこで台湾と日本の漢字共通化計画ですよ!

中共は無視
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>65

ミンナン語できないと、台北以外では苦労するよ。長距離バスの
うんちゃんなんか、ミンナン語でしかアナウンスしないし。
「三重で降りるやついないかー」とか乗客に聞いて、聞き取れなかったらアウト。

ミンナン語や広東語のような中国南方方言を知っておくと、例えばヨーロッパなら
英語だけでなくフランス語やドイツ語を知っていたり、日本語でも地方方言を
知っているのと同じで、北京語を相対化できる視点を持てる。やはり、寒い内陸の
言葉と、暖かい沿海の言葉は当然引きずっているものが違う。

ミンナン語の複雑な声調変化は日本語のイントネーション変化と同じく、
モーラを単位としているのも面白い。