【ASEAN】議長声明 ミャンマー問題素通り また内政不干渉の壁 背景に中国の影[12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

 【ビエンチャン=岩田智雄】ラオスの首都ビエンチャンで開かれていた東南アジア諸国連合
(ASEAN)の一連の首脳会議は三十日、日程を終え、閉幕した。このうちASEAN首脳会議で
焦点の一つとなった軍政下のミャンマーの民主化問題については、会議後の議長声明で一言も
触れられなかった。ミャンマーにASEAN議長国のバトンが渡る二〇〇六年夏は刻々と近づいて
おり、同国で米国や欧州連合(EU)も参加する国際会議を開催できるかどうか懸念されている。

 ミャンマーのソー・ウィン首相は、二十九日のASEAN首脳会議で同国の民主化への取り組みに
変わりがないと説明、二国間会談でも民主化努力を強調した。外交筋によると、話し合いを通じ
ミャンマー民主化の遅れを厳しく非難する声は聞かれなかったという。

 同国の民主化運動指導者、アウン・サン・スー・チーさんが拘束された直後の昨年六月、
ASEANはプノンペンでの外相会議で軍政に非難を浴びせた。今年七月の外相会議でも、
ミャンマーへの民主化要求は共同声明に盛り込まれている。

 この外相会議で、厳しい態度が打ち出されたのは一つには、前後してASEAN地域フォーラム
(ARF)閣僚会議が開かれたためとされる。出席した米国やEUはミャンマー軍政に厳しく、域内
各国に強い注文を付けたとの見方が有力だ。

 それにしても今首脳会議での沈黙は異常だ。

 ASEANには「内政不干渉」の原則がある。域内の有力指導者、タイのタクシン首相には総選挙を
来年に控え、首脳会議でミャンマー問題が取り上げられれば、タイ南部イスラム教徒住民の人権軽視
問題にも批判が及ぶとの危機感があり、会場でこの原則がことのほか強く意識されたことも背景には
ありそうだ。

 会場に米国や欧州に代わり、中国の存在があったことも要因とみられる。中国はミャンマーで経済
発展に必要な天然資源を調達することなどと引き換えに同国軍政の事実上の後ろ盾となっており、
中国の圧力抜きでミャンマー問題解決は不可能との認識が域内にはある。

 ミャンマーが議長国になるまで二年弱。タイ外交筋は「欧米がボイコットするというなら、(次期議長国の)
マレーシアで続けてやるという案もある」と話している。
(略)

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20041201/m20041201012.html

関連スレ
【ASEAN】スー・チーさん問題でミャンマーの資格停止検討を=議員会議が声明【11/28】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101640095/
内政干渉ねえ、靖国は違うの?
3禿亨:04/12/01 15:21:53 ID:TccfQd18
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
日本の内政干渉の壁は、建て売り住宅の壁並に薄いのになぁ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 15:45:39 ID:ZouBxqCv
>>3
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
        :    ヽ_     丿
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 16:34:48 ID:JOlaJBWg
【中国】外交部:中山文科相の歴史教科書発言で「日本は過去の侵略の歴史に向き合え」【12/01】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101834381/l50

中国はホント、どうにもならない国だ。
あっ、韓国と北朝鮮も同類。
あっ、極東3馬鹿だった。
7禿亨:04/12/01 16:38:44 ID:TccfQd18
>>6
いや、極東馬鹿四天王(支那、北朝、南朝、露西亜)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 16:48:31 ID:JOlaJBWg
>>7
露西亜もか・・・・。
結構好きだったんだが・・・・。
>8
露西亜とは個人的に友達になった方がいい。
国家としてはかなりDQん。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 16:54:44 ID:JOlaJBWg
>>9
国家がね・・・・。
国家も国民も駄目な3馬鹿とは違うな・・・。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 18:18:00 ID:KUNCsZxf
完全に中共の傀儡化して国内に人民解放軍まで引き込んだ
ミャンマー軍政の現実を知らずにやたらマンせーするアホが多い
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 19:09:36 ID:zF7+ptvR
民主主義の敵の大ボスはシナってことで、民主主義国家連合対シナ大魔王の最終決戦は近い
北の後ろ盾も支那だからなあ
悪のラスボス
ロシアはDQNだけど、戦略上は組むべき相手かもね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 21:39:40 ID:rHiknsTU
極東の日本以外は、味方にまわすと恐ろしい奴ばかりだからなぁ。

       ∧∧   ミャンマー軍政は麻薬密輸と中国の援助で存在してることも知らず
       /中 \   スーチーさんを批判する2ch諸君には感謝アル!  
   ζ  ( `ハ´ )    
   ┗─⊂  U)       
    (⌒__,,,(⌒) 
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
でもロシアって何かの時に役に立ちそうだよな。
優れた物を安く仕入れることができるのが、ロシア。