【日中】小泉首相「中国にODA卒業を期待、靖国参拝は適切だった」【11/28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 11:38:40 ID:83Vt0NdS
>>583
オマエ、三国人になれw
593ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/11/30 11:40:50 ID:jRGi0JKx
>592
いや、三国人なんだって、もともと…
594外国人参政権否決:04/11/30 11:41:03 ID:9XDOD+Z1
>>583
焼肉じゃあないのか、、、
>>583








596ラスカル ◆xMeN8RBOyI :04/11/30 11:44:43 ID:jRGi0JKx
>583
縦読みはヤメロ!

釣られちゃった_| ̄|〇
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 11:54:11 ID:LBnzVGMi
>>579
サンクス。

静岡新聞なんて普段は読まんからな。
>あらためて財界首脳に
>きくと経済界の七、八割は「皆、そう思っている」という。その精神の貧困さには驚愕した。

これほど不勉強で無知な経営者が多いとは、モラルもおかしくなるよ。

598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 11:58:56 ID:yff1kw6B
>>583
焼肉はウリナラ起源ニダ!<丶`∀´>
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 12:04:36 ID:PhrIK0tS
経営者は靖国で飯が食えるかってところだろう。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 12:07:54 ID:LBnzVGMi
>>599
中国人に必ず歴史問題を持ち出され押し捲られるなら、
経営者も歴史を勉強する必要があるということだよ。
理論武装が必要だと。

601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 12:37:54 ID:aDgggoNW
>>564
どさくさにまぎれて、選挙で選ばれた政治家暗殺したど阿呆どもを合祀しろだと?
あれで、日本の歴史いかにひん曲がったか、知らないのか?
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 20:00:56 ID:kU1t/5T4
自民党をぶっ壊すという勇ましい掛け声をあげていたことがそ
のまま彼の国家観を表わしていたとしたら、彼はどういう日本
を作り上げたかったのでしょうか?靖国参拝を続けることが彼
の国家観でしょうか?いまだにわかりません。

中国首脳との会談の際、きちんと彼の持論を言って、はっきり
させるべきではなかったのでしょうか。彼がきちんと言えなか
っただけだと思います。彼の得意な先延ばしです。特に(2)
および(3)については日本という国のプライドさえも傷つけ
るやり方で終始していますが、果たしてこういうやり方を続け
ていて良いのでしょうか?中国の原子力潜水艦の侵犯にしても
然りです。これが逆だったらどうなっていたでしょうか?
http://www.k-tajima.net/goiken_menu.html
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/30 20:04:59 ID:lufeu5Z5
>>601
内乱で敵対した相手も、合祀するのが靖国の趣旨だよ。
少なくとも、明治天皇の意志はそこにあった。
大正以来、軍人や国家功労者の占有物に成り果てたけどね。
西郷隆盛や北一輝を合祀できないだろうね、今の靖国じゃ。
【日中】これまで通りのODA継続を希望 中国外務省[11/30]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101817393/l50

( ゚Д゚)y─┛~~ どうしようかのぉ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 09:49:50 ID:4S8uiKM2
靖国神社に神として入れられる(合祀)のは

1. 戊辰戦争から「朝敵」との戦いで亡くなった軍人(だから西郷は入れてもらえない)

2. 西南戦争後は(天皇方の勝利で、国内戦が無くなったので)外国との戦いで亡くなった「軍人だけ」(だから民間人は入れてもらえない。例外、沖縄「ひめゆり部隊」)

3. 戦後は(戦争をしないので)職務上死亡した自衛隊員(たとえクリスチャンでも入れられてしまう) ごめんなさい、これは誤りでした。自衛隊員が合祀されているのは「護国神社」、「靖国」ではありませんでした。

というわけで、
.   天皇のために死んだ日本軍人
というのが正解かな。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 10:18:05 ID:oRwHA/GR
>>604
自虐的になってプライドを捨てた日本。
ものをもらうためたらプライドを捨てる極東3馬鹿

なんだかなあ
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 10:44:48 ID:2SlTwv6N
>>606
中国人も朝鮮人もプライドを捨てているなんて毛ほども考えていない。盗んだもの勝ちだと思っている。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 12:06:48 ID:tUbGhVQB
皇太子妃の父・小和田恒と密談を繰り返す小泉
きな臭いヨ。
>>607
持ってないものは捨てられん罠
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/01 17:58:20 ID:8MmJqiqS
            日 本 に た か っ て 3 0 余 年 !
                        _
   アイヤー                ./.|  ./.|   ./.|  
                       /核/  /核/  /核/   
  ∧∧/ ̄ ̄ヽ          _ / /_ / / _ / /
/支 \資源 i⊂二 ̄⌒\  \/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ       mm
(`ハ´ )    ノ   )\   ヽ   ◎丶i ◎.丶i ◎.丶i    〆 中ヽ
(つ とく__,;;ノ   /__   )  ∧∧        ノ)   ¶( `ハ´ ) 日本のODAで
 /⌒__)〜 '   ////  /| / 中 \      / \  §(つ  つ やりたい放題アルネ!
 レ' ゝ(     / / / //\ \( `ハ´ )  _ / /^\)  §) ) )
       / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/        〈_フ__フ
       ((/       ノ China  / ̄      
                ./       /
               /  /\ \
                   llコ
                   , ‐-ll、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜
                ,! . ̄ l  「l
          /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
          (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
          `ー―――――一'´
>>610
力作だ、GJ!
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 11:46:53 ID:gVwmPe2M
中凶にはそろそろ「仰げば尊し我が師の恩♪」を覚えてもらって
小学校卒業式の準備をして頂こう。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 12:23:25 ID:npSMBACV
中国が自分で卒業できないのなら日本が一方的にODA停止してやるのが礼儀というものだ
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 12:25:28 ID:623d+HlE
まぁまぁコキントウとオウがコイズミのケツの穴を舐めたら続けてやることにしようじゃないか!w
615 :04/12/05 12:30:43 ID:P4Aonb29
>>610

禿ワラタ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 12:38:56 ID:az3kPXSX
>>612
「みんなで行った釣魚台」
「楽しかったピッキング」
「海自に追われた漢級原潜」
とかやるのか?
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 12:40:43 ID:623d+HlE
>>616
釣魚台だとよく国賓を迎える迎賓館になってしまわないか?島だろ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 21:22:44 ID:QcwOQbGE
>>612
仰げば尊しも、蛍の光と同様に、教育で抹消されている歌詞があるそうで。

互いに睦みし 日頃の恩
別るる後にも やよ忘るな
身を立て名をあげ やよ励めよ
今こそ別れめ いざさらば

本来の歌にはこの部分があるんだが、教育ではカットされて教えないそうだ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 21:34:18 ID:7WJuLZv6
>>618
え?知ってるよ?
3番だっけ、最後の歌詞だよね。

最近カットされたのかな・・
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/05 21:39:25 ID:QcwOQbGE
>>619
ここに書いてある。

ttp://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/midi/aogeba.html

 ……現在、音楽の教科書等に掲載される「仰げば尊し」では第二節を省略し、
本来の第三節を第二節としている。第二節の歌詞『身を立て名を上げ』が不適切で
あるため、というのがその理由である。


また、せこい検閲するもんだ。
蛍の光も、三番以降はカットされてるもんな。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/06 01:22:02 ID:KoJg4mpk
>>620
マジ?

12年前に高校卒業したけど
卒業式で普通に歌ったぞ?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/06 02:14:08 ID:LgOA8CfS
政冷経熱民凍。
623賎種支那猪はODAを「卒業」汁!:04/12/11 19:21:22 ID:dw+AFPRi
[産経新聞] 対立際立つ日中関係 中国国際問題研究所・晋林波氏に聞く
http://www.sankei.co.jp/news/morning/11int001.htm
<略>
−−中国の経済発展や軍備増強でODAの必要性に疑問が強い

 「中国側の感情はこうだ。過去、列強から侵略されたのは中国が弱い国だったからで、
それを繰り返させないためにも経済発展と軍備増強は当然のことだ。中国は近隣諸国への
侵略の歴史はなく、軍事的にも日本のレベルになく自国の安全のためだ。侵略した側の
日本からあれこれ言われるのは不愉快だというのが率直な感情だ」

−−ではODAは今後も必要か

 「日本側は一方的な論理に従って主張するのでなく中日関係の特殊性への配慮が必要だ。
第三国に中国が援助する側になっていると日本側は指摘するが、一九四九年の中国建国以来、
中国は貧困の中でさまざまな形で第三国援助をしてきた。中国の内陸部は貧しく、日本とは
“天と地”ほどの差がある。全体の経済力が上がっても一人当たりの収入は少なく
発展途上国なのだ。今後もODAは必要だ」
<略>
>623
ここにも売国奴がいたか。
共産中国ってさ、今さら「卒業」という言葉で自分たちが下に見られていることを
愕然としているけど、あえて上下関係つけるなら、援助もらう国が援助する国より
も上等と見られるわけがないのはちょっと考えれば、どんな国の人間にも分かると
思うんだが。やっぱりバカなのかな。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/11 21:03:50 ID:nYl7/YTI
>>624
北京の中国外務省シンクタンクの人間だから、売国奴ではないな。
敵だ。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/11 21:06:38 ID:K2XO8SHf
晋林波 は馬鹿?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/11 21:09:18 ID:pG6xqZOv
>>625
常識というものを一切持っておらず、プライドだけは超一級。
中国はかなりの馬鹿だと思う。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/11 22:42:36 ID:mcbU4M5m
能力はないのにプライドだけは一級というのは無能より質が悪くないか?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/12 00:32:50 ID:hc4Rl3Rf
>>627
ここを読めばどういうスタンスの人間かが良くわかる
         ↓
http://www.pekinshuho.com/JP/2003.34/200334-world1.htm
(一部抜粋)
挑戦は主に日本から来ており、具体的には次の二つの面に現れている。
まず、日本の「歴史問題」についての常軌を逸した言行、
とくに小泉首相が3年連続して3回も靖国神社を参拝した行為は、
「中日関係の政治的基礎」を揺り動かしただけでなく、
両国のハイレベル間の信頼をゆゆしく損ね、ハイレベルの往来を極度に妨げている。
次に、ここ数年来、日本は「普通の国」と政治大国に向かう一連の戦略的段取りと措置
(日米同盟強化、台湾問題に対するあいまいな立場、
 周辺事態法の制定と有事立法の完成、海外派兵、ミサイル防御システム配置)は、
中国周辺の安全環境に新しい変化を生じさせ、
中国が安全面で日本の戦略の意図に抱く懐疑を直接あるいは間接的に大きくし、
ある程度中国が日本に対し「隣国を友人としてよく付き合う」という
外交政策を実行するのを遅らせている。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/12 00:35:58 ID:gmZhcsZG
在日にも日本を卒業してもらおうぜ。
文句あるなら退学。
>>628
神に貢ぎ物をするのは全世界共通だから
それと勘違いしたんでは?
実体は乞食に施しをしてるんだけどw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/12 00:52:17 ID:wvFKarVr
ただいたづらに友好の美名に隠れて国民的犠牲を閑却し,曰く国際協調主義,
曰く積極外交,曰く国際経済における共存共栄,曰く世界平和の堅持,かくの如き
雲をつかむような文字を列べたてて,そうして千載一遇の機会を逸し、国家百年の
体計を誤るようなことがありますならば、現在の政治家は死しても其の罪を滅ぼす
ことはできないと思われるのである。
昨今の景気減速,国庫枯渇,国力疲弊を前に控えて居りながら、巨額の海外経済
援助の目的は何処にあるかという事すらまだ普く国民の間には徹底して居らないようである。
聞くところによれば何時ぞや或る有名な老政治家が演説会場に於て、聴衆に向かって
「最近のODAの目的は分からない。何の為に援助をして居るのであるか自分には分からない。
諸君は分かって居るか? 分かって居るならば聞かせてくれ」と言うた所が満場の聴衆一人と
して答える者がなかったと云うのである。
 先の敗戦以来我が国民は実に従順であります。悲憤の涙を流しながらも黙々として政府の
統制に服従するのは何が為であるか。政府が適当に国難を解決してくれるであろう、之を期待して
居るが為である。もっともこの事が、国民が選挙し国民を代表し国民的勢力を中心として解決せらるる
ならば尚忍ぶべしといえども、事実全く反対の場合が起こったとしたならば、国民は実に失望のどん底に
蹴落とされるのであります。
 国を率いる所の政治家は茲に目を着けなければならぬ。然るに歴代の政府は何を為したか?
敗戦以来歴代の政府は何を為したか?政局の安定すら得られないままで,こう云うことでどうして
此の国難に当たることができるのであるか。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/12 01:10:10 ID:RPixS2Pr
>>623

「中国は近隣諸国への侵略の歴史はなく、」と言う箇所が激しく笑える。
これが本当なら、例えば、中国とモンゴルの国境は長城のはずである。

かれらは4000年にわたって周辺地域を侵略し、破壊し、恐喝してきた
史上最大の侵略主義民族なのである。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/12 01:11:29 ID:d+xnzjNw
ODA廃止通告はもう議論の段階じゃなくて、あとはいつ実行するかだけだな
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/12 01:17:21 ID:AyQmRls+
>適切だった。
過去形かいw
どうせ選挙に関係無くなればやめると思ってたよw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/12 01:17:56 ID:oaSfrZWn
>>634
こんな時は都合よく中共成立以来って基準変更です
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/12 01:18:38 ID:d+xnzjNw
日本も近隣諸国への侵略の歴史はない。中国は夢でも見てるんだろう。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/12 01:20:03 ID:vrOByqqW
>>635
はやいとこやっちまえ!
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/12/12 01:21:04 ID:AyQmRls+
子鼠の好きなもの=XJAPAN、貴乃花、宝塚、高麗屋、チェ・ジェウ、桂銀淑、層化学会、金正日w
みんな半島ゆかりの物ばかりw
暗黒大陸中国の真実を読んで・・・
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1092984665/