【中国】リコール車両、累計30万台に 規定発表の3月以降[11/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 公共安全行政管理の整備の一環として今年3月15日に制定された「欠陥自動車製品の
リコール管理規定」の公布以降、中国で自主的にリコールを実施した企業は国内・海外を
含め7社、対象車両は計30万5千台となった。中国の品質担当部門である国家質量監督
検験検疫総局がこのほど明らかにした。

 同規定の施行は今年10月から。これまで、リコール車両の管理センターなどが相次いで
設立されたほか、リコール情報の管理システム、検査システム、専門家によるデータバンクなども
構築されている。しかし、自動車リコール制度はスタートしたばかりで、情報の記録、申請受理、
欠陥の分析・調査、リコールの効果に対する評価などの面は強化が待たれる。

ソース:人民網
http://www.people.ne.jp/2004/11/25/jp20041125_45464.html

関連スレ:
【国際】「東欧製は中国製より低品質」中国製品の信頼アップ? ドイツ製造業70社で調査[08/27] (DAT落ち)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093587854/
【中国】自動車リコール法を施行[08/05] (DAT落ち)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091674585/
【中国経済】欠陥車リコール制度、10月から導入[03/16] (html化済み)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079445839/
http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1079/10794/1079445839.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/25 12:11:35 ID:883vOk+U
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/25 12:11:57 ID:742SzRv+
支那車
>>2
で?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/25 12:13:22 ID:e6IOzNnX
シナチク自体がリコール対象だしwww
リコールの概念を珍民に教えるのは大変だぞw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/25 14:07:49 ID:u2rIPfB9
トヨタのリコール件数が激増してるが、そろそろ法則発動かな
30万って少ないな,もっとあるだろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/25 17:41:47 ID:EIBP2ITR
三菱のツイてないな。
漏れは他D−らーだが、ヤミで部品交換なんて日常茶飯事だよ。
どのメーカーでも、ヤバイ部品は沢山あるよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/25 17:44:15 ID:up+4OJ73
どうせ、いちゃもんつけてるんだろ。

氏ね、シナチク。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/11/25 17:50:55 ID:N3yC5Ho6
日本メーカーいじめがはじまるね
自業自得か
汽車召回制度
リコール制度