【東亜】ミャンマー軍事政権内で抗争か 首相逮捕情報も [10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハゲロン毛φ ★
ミャンマー軍事政権内で抗争か 首相逮捕情報も

 【バンコク19日共同】タイの国営ラジオによると、タクシン首相は19日
「ミャンマーで緊張状態が起こっているとの情報を得ている」ことを明ら
かにした。詳しい状況は不明だが、ミャンマー軍事政権内で抗争があった
可能性がある。

同ラジオは軍関係者の話として、ミャンマーのキン・ニュン首相が逮捕さ
れたなどのうわさがあるが、確認できていないと報じた。

タクシン首相は、タイ西部のミャンマー国境の町メソトで開かれた閣僚会
議で語った。在ミャンマー・タイ大使館に詳しい状況を照会中という。タ
イのネーション・ラジオによると、首相は、ミャンマーでクーデターが起
きたとの未確認情報もあると述べた。

外交筋によると、ミャンマーの首都ヤンゴンでは18日夜、軍情報局に向か
う20台余りの軍トラックが目撃された。

ソース:goo(国際ニュース)(共同)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20041019/20041019a3770.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/19 15:29:52 ID:+f70XUqy
北チョンもはやく政変起こせよ。
クーデター?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/19 15:30:42 ID:a6CLAr4q
ミャンマーの民主化指導者の拉致監禁はマスコミでも大々的に取り上げられるのに
どうして中国の天安門事件の民主化指導者は全っ然取り上げられないの?

教えて共同さん
>>4
ガイジンの妻じゃないから
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/19 15:44:39 ID:92Wz1dCH
静かなる植民地戦争---現地人と'留学生'とのたたかい
ミャンマー首相を拘束

 【バンコク19日時事】ミャンマー当局は19日、同国のキン・ニュン首相を拘束したと発表した。同首相は軍政内の序列3位で、穏健派とされていた。
 タイ政府筋によると、ヤンゴン市内のミャンマー国防省情報局の庁舎などが18日深夜から19日未明にかけて急襲され、封鎖状態に置かれた。 
(時事通信) - 10月19日15時1分更新

ミャンマーの中の人も大変・・とも思ったが戒厳令とかは出てないのかな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/19 16:13:42 ID:hL7mgsiR
軍事政権で軍事クーデタか・・・
おーい水島!一緒に日本へ帰ろう!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/19 16:35:38 ID:7HeeEPe4
ミャンマー首相を拘束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000638-jij-int
 【バンコク19日時事】ミャンマー当局は19日、同国のキン・ニュン首相を拘束
したと発表した。同首相は軍政内の序列3位で、穏健派とされていた。

 タイ政府筋によると、ヤンゴン市内のミャンマー国防省情報局の庁舎などが18日
深夜から19日未明にかけて急襲され、封鎖状態に置かれた。(時事通信)
すまん、3レス上でガイシュツだった・・・_| ̄|○
ちゅうか大ニュースじゃんか。
なぜこんなに静かなんだ!
クーデター、と言いたい所が軍政トップが穏健派首相を実力で
排除しただけかもしれん(それでも大事かも知れんが

もう少し状況がつかめんと広がり含めて何ともかんとも・・
発展途上国ではクーデターなんてよくあること。
タイでもひところは日常茶飯事だったし
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/19 17:28:55 ID:mKW80vjD
名古屋地区でラジオを聞いている人は

アウンサン・イー・スー・チーさんというペンネームを何度か耳にしているだろう。
16無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/10/19 19:02:52 ID:???
ニュース速+
【国際】ミャンマーで政変か、首相拘束の情報も タイ首相語る[10/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098161978/
なんでこんなに伸びてないんだ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/19 20:14:44 ID:P8yEezEm
意外な有力パートナー 名乗りを上げた?韓国
ttp://www.sankei.co.jp/asia/hello/myanmar/keizai/09.htm
> ラングーン事件のことを先に述べたが、先月(7月)、ミャンマー政府と北朝鮮が軍事協力で
>合意したという。外交、軍事関係者の相互訪問は以前からあったようで、時代の変化はまさに
>急である。ちなみに例の爆弾犯人はすぐに逮捕され、当然ながら死刑判決を受けたが、
>インセイン刑務所でまだ存命である。そればかりか所内で出家して、なかなか人望があるということだ。

(9/5)ミャンマー、中国と石油の共同開発事業で調印
ttp://www.nikkei.co.jp/china/industry/20040905c3k0502d05.html
>また同紙によると、ミャンマーでは、韓国やインドなどとの共同企業体がベンガル湾の探査により
>天然ガス田を発見、掘削を進めている。
                      ↓

【国際】ミャンマーで政変か、首相拘束の情報も タイ首相語る[10/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098161978/
【東亜】ミャンマー軍事政権内で抗争か 首相逮捕情報も [10/19]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098167277/

ただし、
001 ミ ャ ン マ ー 日 本 語 熱
ttp://www.myanmarplg.com/plaza/column/001.html
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 00:43:20 ID:s/JvHLkp



      まさかベンガル湾の石油を狙った中国が、傀儡政府を立てたのではあるまいな。



20ポムポム:04/10/20 02:50:21 ID:YrC4OJbN
首相解任 国際社会での孤立化懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000125-mai-int
>中国への接近をより強めていくことが予想される(略)
>中国にとってもインド洋へのルート確保を目指す上で(略)

穏健派首相を解任 タイ政府「確認」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000136-mai-int
>首相「引退」とソーウィン第一書記の首相昇格を発表(略)
>民主化への動きが大幅に後退するのは確実だ(略)
よかったよかった
22ポムポム:04/10/20 05:23:49 ID:YrC4OJbN
Annan calls on Myanmar leaders to remain committed to democratization
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=12264&Cr=myanmar&Cr1=

GJ > Marie Okabe
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 05:32:16 ID:7bNGUzpH
日常茶飯事(にちじょうちゃめしごと)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 10:26:07 ID:wVbm6z+p
やはり背後に支那が絡んでいたのか
  ___________
  ヽ=☆=ノ ビルマの軍人どもは政権をとると、中国、インドとの闇商売の
  (゚Д゚(ヾ  利権争いばかりじゃ!敬虔な仏教国だったのに残念であります!
 <.| 。 |/
  | 。 |〜
  ∪∪
中国はこれで東南アジア・インド洋への橋頭堡を獲得した訳ですね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 17:16:08 ID:W7IDfYAI
自滅が期待できない白人スーチーより、
自滅が期待できるチャンコロの方がマシということか。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/20 17:35:37 ID:e3k5KEdl
韓国も軍事政権の頃はまともな国だったのに。北や中国に対しては現実的な政策取ってた。
29( ´台`)v(´▽` )ノ750◇:04/10/21 03:00:13 ID:zXBJ1WbG
しかし…これはどう考えたらよいのだろう。情報が少なすぎるので、誰か入手した人は提供Plz。
あまりにもやばい。
ソー・ウィンはネ・ウィンの関係者か?ウー・ソー関係者か?
経歴はどうか?
このあたり特にPLZ。
30( ´台`)v(´▽` )ノ750◇:04/10/21 03:01:34 ID:zXBJ1WbG
>>28
おかしくなりだしたのは昭和61年前後らしい。あのころシナと何らかの利害が一致したみたい。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 03:20:08 ID:9TPFzAGD
みゃんまーといいかんぼじあといい確実に中共の南下政策がはじまってるな。
32( ´台`)v(´▽` )ノ750◇:04/10/21 03:42:11 ID:zXBJ1WbG
>>31
まあ、今年の冬を越せるとは思えないが。オイルショックで体制ガタガタになったところでミャンマーの大反撃を食らうことになると思われ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 06:34:39 ID:ixj5wyMT
>>32
ミャンマーに、中国に攻め込むほどの度胸があるのかね。
それなら、ミャンマーを適度に支援すると中国を抑えられるが。
34( ´台`)v(´▽` )ノ750◇:04/10/21 09:20:49 ID:zXBJ1WbG
>>33
攻め込まぬまでも国内の中国人を追放して国境を封鎖するぐらいでも十分こたえるかと。
新しい援助先が見つかれば中国とは喜んで切るだろうと思う。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 10:58:09 ID:VXpSj0qP
朝日の社説は笑えるね、中国や北朝鮮以外との扱いの差が歴然だよ。
中国や北朝鮮の論調もこれくらい書けないものですかね?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 11:07:33 ID:hEN5loxO
>>35
しかも毎日、読売、産経各社説が問題視している中国の援助には
いっさい頬かむり、日本政府だけが悪いことになっている。
ここまで来ると芸術の域だね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 11:09:52 ID:8EUPqpGL
>>35
他の新聞と比較すると朝日の異常さが際立ってるよ。

朝日新聞社説:■ミャンマー――民主化がさらに遠のく
http://www.asahi.com/paper/editorial20041021.html
>それにしても、内外からの対話の呼びかけに耳を傾けようとしない軍事政権に、
>いつまで「援助カード」を切り続けるのか。このような外交がアジアや他の国々に
>どう受け止められているかも考えなければならない。

産経新聞社説:ミャンマー政変 新政権を取り込み誘導を
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
>中国は一九九〇年代に主要国が軍事政権への支援を控えている間に、
>本格的な援助を実施し、いまや、軍事援助が経済協力の規模をしのいでいる。

毎日新聞社説:ミャンマー政変 軍政を力づける中国の援助
http://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20041021k0000m070183000c.html
>ミャンマー軍政があえて国際世論に背を向けられるのは、北の隣国である
>中国からの経済援助を期待できるからである。
(略)
>中国自身も一党独裁体制であるところから、ミャンマーの軍政を批判する
>立場にない。日本や欧米諸国がミャンマーへの援助を規制しても、
>真空を埋めるように中国が道路や発電所などインフラを中心とした経済援助を
>行っている。ミャンマー側も「中国は真の友人」と中国傾斜を強めている。
(略)
>中国は、自国の利害のみでミャンマー軍政へ突出した援助をするのは
>控えるべきである。地域の政治大国であり国連安保理常任理事国なのだから、
>そのくらいの慎みがあってしかるべきだ。

読売新聞社説:[ミャンマー]「民主化プロセスは維持されるか」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041020ig91.htm
>しかし、やみくもにミャンマーを孤立させれば、この数年、急接近している
>中国への傾斜を、一層強めかねない。中国にとって、ミャンマーは、
>インド洋への進出という国家戦略上、要衝の地である。ミャンマーの孤立化と
>中国の影響力の急拡大は、地域の不安定要素となる。






38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 11:13:15 ID:ixj5wyMT
>>37
>それにしても、内外からの対話の呼びかけに耳を傾けようとしない軍事政権に、
>いつまで「援助カード」を切り続けるのか。このような外交がアジアや他の国々に
>どう受け止められているかも考えなければならない。

これ、もう中国に援助するなって意味だよね(w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 11:27:05 ID:4h6d0Uij
>>37
ご近所とかみんな朝日なんだけど
あれだけの人がみんな洗脳されていると思うと
ぞっとする。
40 :04/10/21 13:10:02 ID:0uTApxp4
>>25
イギリスの手の内
タイの限界
41( ´台`)v(´▽` )ノ750◇:04/10/21 17:10:12 ID:zXBJ1WbG
正直な話中国崩壊まで属国になりきらずにもつのか?非常に気になるな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 22:53:03 ID:5FQ4FSe6
中国の属国になるかどうかの争いだったのではないかと思います。

一見この事業が問題のようですが、
石油の共同開発事業で調印 中国とミャンマー2004/9/5
【ヤンゴン5日共同】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040905-00000132-kyodo-bus_all

実はこれ!パイプライン建設!が本命ではないか?
今回の政変にも、おおいに影響がありそうです。
(財)国際開発センター(IDCJ)
エネルギー安全保障の確保へパイプライン建設を計画する中国(2004年8月5日掲載)
最有力は「ミャンマー・オプション」
http://www.idcj.or.jp/1DS/11ee_josei040805.htm

なお、このパイプラインは、ミャンマーにはあまり
大きな利益はもたらさない。建設費用は20億ドルしかない
し、(土地がただ同然なのでしょう)
原油を昆明に送るだけだから、港には工場は発達しない。
精油所は基本的には昆明になる。
下手をすると昆明のコンビナートの汚水廃棄物がみんな
ミャンマー側へ排泄され、ミャンマーは自分のせいではない
公害に悩むことになるでしょう。
また、パイプラインの警護のため中国人民解放軍が進駐したりするでよう。
ミャンマーのような閉鎖的でしかも中国と国境を接して
いる国は中共の工作に浸透されやすいといえます。
しかし、インドシナが次々に中国の工作に陥落してはASEAN
を重要な環とした海洋国家戦略も危うくなります。
日本はメコン川流域管理の機構を介して、ミャンマーへ警告と
援助を与えるべき。中国のかわりにミャンマーで高品質
の農産物を生産してもらい、日本に輸入するように
すれば、更に吉だと思います。


43( ´台`)v(´▽` )ノ750◇:04/10/21 22:59:20 ID:zXBJ1WbG
>>42
つまり独立維持に奔走していた首相が属国派に潰されたと?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/21 23:12:36 ID:5FQ4FSe6
>>43
逆かもしれない。ミャンマー内部の権力構造はどうもよくわからない。
南機関 以来の伝統にある日本は、
関与してもいいかもしれない。
45( ´台`)v(´▽` )ノ750◇:04/10/21 23:14:11 ID:UKB9gnLe
>>44
だな。今は在日を最優先で始末せんといかんが、手をつけてはおくべきだろう。
46    :04/10/21 23:34:38 ID:zMwRwSzD
>>19
>まさかベンガル湾の石油を狙った中国が、傀儡政府を立てたのではあるまいな。

今日の毎日新聞の社説ではそのとおり書いてたぞ。

中国が軍事政権反民主化強硬派を支援してるってね。
今回の政変の黒幕は中国だよ。

欧米や東南アジアでは市民団体がビルマ民主化支援運動を活発におこなってるが、
日本の人権市民団体は中国の下部組織だかからまったく動かないね・・・w
47( ´台`)v(´▽` )ノ750◇:04/10/21 23:40:50 ID:UKB9gnLe
何かできることはないものか。
 民主化プロセスが始まれば日本には援助したいって人が少なくないと思うんだが。
 彼の国の事情は良くは知らんが、そこまで軍事政権に固執せんでも、と思うんだが。
 ちゃんと国民に支持される統治をしてれば、その実績で問題なく政権運営できると思うん
だがなあ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/22 01:51:17 ID:MfcWkvmd
>>46
日本ではミャンマー情勢に関する情報の絶対量が不足してるからな
ウヨ、サヨ双方ともどういう態度に出るべきか読めずに静観してるように見える

しかし軍政側もスーチー側もどっちもどっちなんだよねぇ
このまま現政権が強行態度を取り続けていると
国際社会から孤立して中共に取り込まれる一方だし
民主化勢力が表舞台に出ると欧米、周辺諸国、国内少数民族が各々に出張ってきて
国内は大混乱に陥るやもしれないし・・・難しいところだ



50ミャンマー通信:04/10/22 06:30:46 ID:7mWQ3C3g
スーチーは、 ミャンマーでも人気がない。
だから、世界のマスコミが注目するデモをやり、
注目されたがる。こいつに政権担当能力はない。
NLD(スーチーが所属している政党)は共産党をも含む
複数政党の団体に過ぎない。分裂防止のためにも目立つ必要があるのさ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/22 06:38:33 ID:75qN6EAX
>>48
必ずしも軍事政権が悪く、民主政権がいいというものではないと思う。
それは先進国の考え。
政情不穏ですぐ武力衝突が起きるような国では軍事政権のほうが
かえって国内を安定させ得ることも考えられる。
52( ´台`)v(´▽` )ノ750◇:04/10/22 06:39:31 ID:bQUuuyUa
>>51
確か昔のブラジルもそうだったな。軍事政権から民政に移管してから、犯罪率が急上昇した。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/22 07:04:26 ID:u2IHRtjl
>>51
私も賛成。
民生、治安、安全保障、医療をちゃんとでき、
安心して国民がくらせるようであれば、
軍事独裁のほうがいい国は多い。
イラクも国内的にはフセインのほうがよかったのではないか?
カンボジアにしてもフンセン首相の豪腕は、
いろいろ欠点はあるとはいえ
どうみてもラナリットよりはいい。

スーチー女史を感情的に援助したあげく、
第2,の金大中をだしてはどうしようもない。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/22 07:45:17 ID:7mWQ3C3g
アメリカがイラク攻撃したのは、軍事独裁だからじゃねえだろ。

大量破壊兵器を行使し、また、その保有の疑いが濃厚だったから。

アメリカ、特に共和党は軍事独裁だからといって攻撃したりしない。
危ないのは民主党。あいつらほど自国の価値観を押し付ける党はない。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/23 21:25:14 ID:sF7l7zaS
ミャンマー議長インド訪問へ(10/23 16:16:10)
http://www.minyu-net.com/news/2004102301001525.html
 【ニューデリー23日共同】ミャンマーの軍事政権のトップであるタン・
シュエ国家平和発展評議会議長が24日から29日までインドを公式訪問す
る。ミャンマー元首のインド訪問は24年ぶり。 25日にシン首相やカラ
ム大統領らインド政府指導部と会談する予定。2国間問題のほか、19日に
発表された首相解任の理由や政変の民主化への影響などについてもインド側
に説明するとみられる。

 インドは1988年の軍のクーデターを非難、ミャンマーの民主化を支持
してきたが、東南アジア諸国連合(ASEAN)との関係強化の必要性など
から1990年代初め以降、軍政との関係改善を進めている。 インド側は、
陸続きのミャンマーにアッサム統一解放戦線などの反政府武装組織が拠点を
構えているとの懸念を持っており、テロ対策で協力を求める見通し。
>51
 確かにそれはあるんだが、同時に、トップの意向でいきなり方針が変わる不安定さ、
リスクがあるのも事実だと思う。
 ただちに選挙をしなくても、将来的な目標を立てて、少しずつ前進すればいいと
思うんだよね。

 それに、そろそろ、次の段階に入ってもいいんじゃないかと。
 スー・チーさんが目立つのも、結局は対比して見られるのと、他の受け皿がない
事も影響してる気がするし。
 スー・チーさんが悪い所があるなら、法律にしたがって粛々とやればいいと思うし、
そろそろできるんじゃないかと思うんだよね。
 具体的な所を見て来た訳じゃないんで、勝手な事は言えないんだけど。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/24 08:43:47 ID:iIca1CU3
「軍事政権」という言葉に嫌悪感を抱く前に、先ずご一読あれ。

真珠湾を見た男 世界はみんな腹黒い
http://www.angel.ne.jp/~arrow/insist/ikenjizai/1202.htm
ミャンマーの悲劇 どこかの国が「いい子」のせいで…
http://www.angel.ne.jp/~arrow/insist/ikenjizai/010120.htm
58:( ´台`)v(´▽` )ノ750外国人参政権反対!:04/10/25 04:52:59 ID:zKeH2F6T
 実際どんな政治をしているのか、それが知りたいな。
 知れば好きになれるだろう。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/25 05:39:36 ID:LbuTkIAm
>>57
なんだこりゃ…えげつねえ…
白人支配の社会って俺は知らなかったが、
こういうの読んだら、やっぱ先人の判断は間違ってなかったのかと思う。
欲を言えば、大戦に勝つか有利な講和を結べていれば…

それにしてもこんな謀略うずまく世界の中で、日本はよく今まで生き残ってきたもんだ…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/25 05:57:36 ID:926L3qMe
独裁や軍事政権はTOPがまともなら民主主義よりマシな場合が
多々ある。TOPがダメな例は北朝鮮。

民主主義は国民がある程度教育を受けてまともじゃないと機能しない。
ダメな例は韓国。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/25 16:03:06 ID:Nfr4nqei
<丶#`Д´> ファッピョ〜ン!!! 何をやってもだめニダか! 日帝のせいニダ!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/30 00:54:46 ID:RFGu+U+k
>>54
つか、国民に細菌兵器使ったヤツが大量破壊兵器握りそうになったからだもんな>フセイン
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/30 00:58:10 ID:r5p3jcoj
>>62
将軍様なんて自分が細菌のくせに大量破壊兵器もってんだぞ!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/30 01:01:42 ID:Hq1S/XB/
>>60
で、独裁のダメな例と民主主義のダメな例を比べると
どっちがよりダメダメだと思いますか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/30 01:33:16 ID:o17AMWk7
>>57
日本よ、なにやってんだ・・('A`)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/30 02:46:53 ID:RFGu+U+k
60じゃないけど。
>>64
民主主義。
独裁の場合、まだクーデターへの敷居が低い(当然被害もでかいが)
民主主義の場合、今みたいにマスコミが機能不全に陥ってると、洒落にならん。
67( ´台`)v(´▽` )ノ750◇外国人参政権反対!:04/10/30 05:33:36 ID:nHSaAxOi
ttp://www.atimes.com/atimes/South_Asia/FJ21Df01.html
Myanmar power play leaves India smiling By Sudha Ramachandran

アジアタイムズ:ミャンマーの政変で、漁夫の利を得るインド

ーーーーー
バンガロール在住のインド人のアナリストの書いている、ミャンマー首相更迭劇の
評論。インドの地政学的視点から見たミャンマー、というみかたは、興味深い。

この評論では、更迭されたKhin Nyunt前首相は、親中国、親パキスタンでありすぎた
ために、その更迭の後の政権は中国との関係がなにがしかギクシャクしそうで、インド
はその間にミャンマー軍事政権とコネクションを深めるチャンスだ、という。

この見方は、西欧、アメリカ、日本、中国のアナリストとは異なるもの。

別のスレにこんなのが貼ってあったが、どう思う?
中共の傀儡政権があんなところにできるのかね。
こりゃまずいぞ・・・
>67
 ミャンマーは中共が大嫌いなんだっけ?
 インドは力をつけてるし、中共とすぐにやらかす心配もなくなったから、手を組むには
いいかもしれないね。
 中共・・・・・・そろそろひっくり返りそうだしね。w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/31 19:58:27 ID:JL6Csspm
>>68
逆。ミャンマーは少し中国から離れようとしている。
これは絶好の機会。
口実はななでもいいから、外相なり官房長官なりをミャンマー
に送って、日本の実務的スタンスを示すべきである。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/31 20:03:33 ID:Y83V1bua
早く武器輸出三原則を完全撤廃してだな、
ミャンマーにでもベトナムにでも、日本の兵器のお古か廉価版を
売ってやればいい。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/31 21:28:32 ID:ut/wuvhX
社会の安定やら経済発展のためには強権的手法もある程度は仕方ないけど
ミャンマーの場合はどちらも改善の兆しがないね
北朝鮮みたいに引きこもってしまって、これからどうするんだろう?
73仕事コネ━!声優φ ★
内相ら2閣僚を更迭 ミャンマー軍事政権
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004110501004002