【G7】中国のG7参加を歓迎=細田官房長官[10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 細田博之官房長官は1日午後の記者会見で、中国が先進7カ国財務相・中央銀行
総裁会議(G7)に初めて参加することについて「非常に結構なことだ。

 通貨の問題、世界経済の問題において、中国の地位は高くなっており、意義がある」と
述べた。

ソース:時事通信 (Yahooニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000405-jij-pol
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:08:37 ID:TvlNf9Gs
細田氏ね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:08:38 ID:ovI5H8KN
ほほぅ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:09:17 ID:bcgY2dXE
ほそだはアホか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:09:25 ID:1viN+GUs
なんで歓迎するのかよく分かりません。
6小学生:04/10/01 19:09:48 ID:ovI5H8KN

アホかとヴァカかと
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:10:24 ID:vQHIdsYR
熱烈歓迎ワンフー麺。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:12:12 ID:YqGOjVeT
正しい
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:12:32 ID:8WeZBmr2
いや、ぜひ参加していただきたい。
わざわざ叩かれるために参加することになるが。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:14:22 ID:ubM5U9MY
中国の公正化のためじゃないの?
よくわからんけど。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:15:44 ID:gp1IguYM
元切り上げに引っ張りだす必要があるからねえ、G7でさえ元上げと
関わりがあると出たがらんのが現状。

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:15:54 ID:jhnMiA4O
G7で中国吊るしage
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:16:31 ID:+rx9XsYg
ボソ駄ぼそぼそ喋るんじゃねえよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:19:50 ID:EDgqstOP
中国って国は先進国のマネ事が大好き。
五輪、万博、F1に有人ロケット。

のどから手が出るほど欲しかったG7の席だ。
参加するからには土産も喜んで持ってくることだろう。
>>1
>>先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)
あれ?京都議定書では中国は発展途上国扱いだよね?
なんで先進国扱いするの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:27:08 ID:TvlNf9Gs
>>14
日本からの土産は、東京ばななでOK?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:28:28 ID:jX+INDhV
先進国には先進国の義務があるからな。中国を先進国認定して
義務でがんじがらめにしてしまおうという思惑でG7満場一致。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:28:33 ID:VLobdJrQ
うまい嫌がらせだな(w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:29:32 ID:TvlNf9Gs
前もG7の首脳会談のとき、胡錦濤が就任したばかりで、ブッシュに握手を求めに言ったが、それを無視してブッシュは小泉に握手求めに言ってたなw
あの時の胡錦濤の顔が今も忘れられんw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:29:41 ID:49H95G8V
厨国に好き勝手させない為に型にハメなきゃね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:30:05 ID:gh54TItW
ばか!!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:30:54 ID:/YvJY2yF
歴史問題もってkるんじゃーねーぞ ばぁ〜かチョン
拒否権あると思うなよ       ばァ~化チョン
でも、まだロシアが正式なG7+αのメンバーになっていないんだから。

ロシアと中国は、まだまだα席(オブザーバー席)が定席だな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/10/01 19:50:38 ID:2S/sKjRK
先進国入りした暁には中国はもちろん、発展途上国に多大なODAを放出する
のでしょうね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:53:46 ID:ubM5U9MY
ああ、もしかしてこれって日本の対中国ODA大幅削減のため?
ODAも戦略性高めて見直ししてくれれば(建前だけじゃなく)こんなに叩かれないのに。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:53:51 ID:QDiUremX
本来中国はつるし上げの対象だが、
最初だから軽いサヤ当てかな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:54:02 ID:PTYlIgra
経済先進国になったら、まずは人民元を切り上げしないとね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:54:11 ID:b1vX/Bs6
お前ら極端すぎ。
細田GJとか言ったと思ったら細田氏ねとか意見変わりすぎ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 19:57:50 ID:agcNPykG
これで中国も、待ちに待った一流国だね。一流国には
様々な義務も伴います。メンツに懸けて義務は履行し
なくちゃね(w
とりあえず元を変動相場にしろ。話はそれからだ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 20:00:52 ID:gp1IguYM
>>22
いや、むしろ持ってこさせるべきでせう。
先進国の首脳陣を前に「日本鬼子の植民地支配の過去を断罪する!」と
やらせれば完璧。
韓国は(ry
>>32
全世界から十字砲火を喰らう
34キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/10/01 20:03:52 ID:nUgtAIT7
G7入りしたほうが都合良くても、ここはあえてイヤな顔をしてくれると面白い。
常任理事国入りの件もあるし、すんなり受け入れるのは気に食わんのでね。
読んで、人民元について吊るし上げをする   なら歓迎だ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 20:06:38 ID:Tnf56k1z
ガス田のこともあるし、ニヤニヤしながらリップサービスもいいんでないかい。
イラシャイマセ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 20:10:13 ID:DlgOYcwb
∩<ヽ`∀´>∩ 宗主国様が新幹線をあきらめてG7を採用してくれるニダ! ∩<`∀´ >∩
>>33
十字じゃすまない予感
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 20:11:10 ID:rBp1VU7e
G7の開催場所って、サミットみたいに各国持ち回りだっけ?

もしそうだったら、日本の番の際には沖縄開催だな。
将来、「沖縄は中国の領土」とか言い出さないためにも。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 20:20:28 ID:d+OKgjpd
>>40
G7=サミットではないの?無知でスマソ。ああ、G7首脳会議がサミット?
サミットに関する基礎的なQ&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/ko_2000/faq/faq.html

7か国財務大臣・中央銀行総裁会議(G7) 
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/kokusaikaigi.html#G7
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 20:38:24 ID:zq0z/skN
元切り利上げと知的財産所有権の問題でつるし上げ食うんだろ、
EU、アメリカとも繊維製品、日用品の対中貿易で大赤字だして、
国内事業者と労働者から突き上げくらってるから、
G7にチャンコロ呼び出して是正させるんだろ。

過去の日本みたいだね・・・

G7で吊るし上げ→変動為替導入→輸出産業に陰り→経済成長鈍化→
国内不満→国民の目を外に向ける→日本叩き!

いつものパターン?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 20:39:07 ID:d+OKgjpd
>>42
G8になってたね。でもG8すべてサミットなんだね。
thx!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 20:40:47 ID:Q2mRtp5d
              ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
    ┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    ) ←>>細田人
  ┌┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┌│┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
││┗━━┯┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘     , ー'   /ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘       / , ノ
          └――――――┘                 / / /
                                   / / ,'
                                 /  /|  |
                                !、_/ /   〉
                                     |_/
【アジアカップでの中国について】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83A%83J%83b

【中国ってどんな国なの?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=1%2F5
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/01 20:53:10 ID:QDiUremX
80年代前半、日本の貿易黒字を稼いでいたのは日本企業

00年代前半、中国の貿易黒字を稼いでいるのは外資企業
中国が輸出すればするほど日本に貢ぐことになる

これが、世に言う「中国特需」というやつです
先進国の中国にはODAはイラナイネ(・∀・)
先進国認定というよりも、不当な人民元相場是正に関しての吊るし上げがG7の本音だろう。
で、支那がこの要求を飲まざるを得なくなれば一気にバブル崩壊なのだが、日経や朝日に
煽られて支那へ出てる日系企業は、そろそろ覚悟できてるのかね?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/02 00:26:54 ID:kFQoPglV
元切り上げの件を話すのに当事者がいないと始まらないからいいんじゃないの。
フジでこのニュースを小川美那がレポートしてた。
51印象報道ハン記者。:04/10/02 00:44:10 ID:7s2LKSui
>>49
それが妥当な理由だろうな、シナー君は喜んで参加してるんだろうけどw
ODAもらってるような国がG7かよ( ´,_ゝ`)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/02 01:09:39 ID:134FxiHX
細田! かましたらんかい
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/02 01:13:25 ID:oQiHxamX
中国人の妄想地図、日本は核汚染区に・・・
(画像がちょと重いです)
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=861383&work=list&st=&sw=&cp=6
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/02 01:17:21 ID:W7j+lXN1
これは参加というか「ちょっと体育館の裏来いや」って意味じゃないのか?
元切り上げとか
G7に出席したら、次はサミット。
これは日本にとってえらいことですよ。
サミットで日本が霞みかねない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/02 01:45:33 ID:+GxNo7oM
細田は何を考えているのだ。
国連の常任理事国入りに、反対している国だよ。
もっと交渉上手になれ、サミット参加と常任理事国入りを交渉の
条件にするなどの頭はないのか。
もっと頭を使えよ。
G7にゲスト参加するのは構わないが、万年ゲストでヨロ。
加盟は勘弁してくれ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/10/02 06:07:01 ID:tm4GP0fv
馬鹿は褒めて使えと?
わが国には、古くから、「位打ち」という方便があるのだよ。
>>59
かつての日本のようにね
プラザ合意飲まされたり、貿易不均衡の名のもとに輸出数量規制されたり

人民元が今のまま固定されても不当に安い労働力使えて(゚∀゚)ウマー
元が切り上げられても購買力が上がって(゚∀゚)ウマー

その時までいかに後戻りできないほどの経済植民地にするかにかかってるよw