【中国】F1上海グランプリ目前 北京でも関連グッズ続々 -人民網[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 26日に開催されるF1上海グランプリを目前に、北京市でもF1(フォーミュラワン)ブームが
盛り上がりつつある。F1関連グッズやイベントが次々と登場している。

 市内の繁華街にあるショッピング街「東方新天地」のBMW展示ホールにも、新しいF1
グッズがショーケースに並んだ。店員によると、F1の中国上陸に合わせこれまで店頭に
並んでいた「BMW」ブランドの男性用衣料品の代わりに、BMWウィリアムズのチームウェアを
発売した。

 同じく「東方新天地」に販売店を構える服飾ブランド「トムテーラー」はジャガーチームの
服装スポンサーだ。同店は購入金額上位3人にF1上海グランプリのチケットを送るキャン
ペーンを実施している。期間中のこれまでの最高購入額は5千元を超えるという。

 主なF1関連グッズは帽子やTシャツ、ジャケット、ミニカーなどで、価格帯は300元前後から
数千元までの多様だ。業界関係者によると、F1関連グッズはドイツ製が多いため価格も
高めで、F1グランプリの開催後はさらにプレミアがつくとみられる。

ソース:人民網
http://www.people.ne.jp/2004/09/06/jp20040906_43113.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:33 ID:Mw5RcbSS
222
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:35 ID:qfsSNB+Z
なんでやねん
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:35 ID:Ltn31NMf
5シリーズが売れてないからねBMW
アクティブステアリングも乗ってみればいいんだけど
あの顔が受け入れられないよね。
で、上海でガンバレ、
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:37 ID:C8AdPNB7
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/  
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
中華市ね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:44 ID:nsdu1tJ+
トヨタにはブーイングですか?
大規模な事故が起こりそうな(゚∀゚)神のヨカーン

望んでいるわけじゃないけどね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:45 ID:K16WyOG3
佐藤琢磨
ホンダ
トヨタ
ブリヂストン
NTT(Iモード)
JT(マイルドセブン)
パナソニック
ボウダホン

色々と日本人、日本企業は、出るけど反日運動やるのかな
サッカーアジア杯と違ってF1は、全世界が注目している訳だけど。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/06 19:47 ID:Kh2trIpU
>>9
勿論 ガチでやります
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:47 ID:GV5UBajn
型が流れて海賊版続出の予感
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:50 ID:6HuIQ6Bt
今のF1日本が抜けたら、開催できない。

何か中国人だけのF1なんて、別枠でやってほしいよ。

F1らしくないじゃない、イメージに合わないよ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/06 19:51 ID:Kh2trIpU
>>12
もうF1自身終わったのかもね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:53 ID:htExKJqs
>>9
おいおい、ボーダフォンが日本企業だと思ってんのか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:54 ID:K16WyOG3
>>14
エ違うの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:56 ID:ntlf9gUc
>>12
(他スレで散々既出のネタだが)

そのための 「 F 5 」 です。。。

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 19:58 ID:QvXw9svZ
フェラーリが優勝したら、中国が勝ったとか言いそう。
上海で日の丸でもふるかw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 20:01 ID:l3fRTYGA
共産国でやって欲しくねーな
琢磨が表彰台に上がる
 ↓
凄絶なブーイング
 ↓
…が世界中に流れる。ドライバー&スタッフ全員「二度と支那には行かねー!」
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 20:02 ID:Q6ixWOU8
 中国へ行ったらわかりますが、公道で死亡事故確実なレースを中国人民は賞金もないのに毎日しています。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 20:02 ID:6HuIQ6Bt

とにかく、F1のイメージが悪くなる。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 20:14 ID:6HuIQ6Bt
F1はエリート国家のために、あるんで非エリート国家には用がない。
エリート国家=階級差がはっきりと分かれた国
よって日本は開催してはいけない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 20:28 ID:sEu6p5QN
この前支那人は靖国のホームページでF5グランプリやってなかったか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 20:38 ID:M6HWg04j
五輪マラソンでもお騒がせだったけど、
アイルランドの基地外宗教家の乱入きぼん。
>>26
シューマッハに抱きつくのか?
ぼだはイギリス
フェラーリの赤は共産主義の赤であり
この事から共産主義の素晴らしさ強さが
照明されたのであります。

とか言う。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 20:56 ID:K16WyOG3
>>17
フェラーリは、上海特別カラーリングとして色が反転します。
マジで日本関連のマシンに物なんか投げつけないようにしてもらいたいね
これでサッカーの時のような真似するようならもう中国で何のイベントも開かない
だろうよ
ある意味そうなればイイとは思ってるけどな
フェラーリのシュウマイとか
BMWの肉まんとか
売られるヨカン
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 21:54 ID:AKo1ZkjD
526 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/09/04 11:52 ID:DfYI+qV1
佐藤重和 新局長 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
中国軍の張万年(総参謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。

佐渡島志郎 参事官 年間1400万円の賄賂。愛人1人(雲南省出身の21才)を収賄。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。

928 :926 :04/09/02 18:05 ID:ebyzOc4d

>>926の書き込みについて、情報源や私自身の身分は一切明かせません。
こうして直接国民に訴えるしか方法がなかったのです。ご理解下さい。


34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 21:58 ID:K16WyOG3
>>5
F1では、これだけ日本の企業が出るよガンバってネ。
フェラーリ
タイヤがBS
ウイリアムズ
説くになし
マクラーレン
説くになし
ルノー
スポンサーがNTT(Iモード)とJT(マイルドセブン)
どちらも元は、電々公社、専売公社、ちなみにルノーも以前は、国営だった。
BAR
エンジンは、ホンダ
ドライバは、佐藤琢磨
ザウバー
タイヤがBS
ジャガー
説くになし
トヨタ
スポンサーがパナソニック
ジョーダン
タイヤがBS
ミナルディ
タイヤがBS
ちなみにドライバーの被るヘルメットは、全てアライ製だったはず。
<丶`Д´> <フェラーリのドライバーのシュー・マッハはウリナラ同胞ニダ!
F1で反日運動やったらそれこそバカさ加減が世界的に知れ渡るだろうな。
ぜひやって欲しいもんだ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:08 ID:TgtOrOyL

 佐藤琢磨が入賞したら大ブーイングの方向でw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/06 22:09 ID:Kh2trIpU
>>37
表彰式のとき、あの醜女がまた出てきたら

中国を誉めてやる
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:12 ID:821Xaa5v
やばい、、強烈な反日運動が楽しみなオレがいる。
いやまじで、日本人だけ睨まれそう>表彰式
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:17 ID:L9UGa8ED
>>34
カメラメーカーのオリンパスがフェラーリのスポンサー。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:18 ID:n1+dN5lW
‥んなわけで、ぜひとも琢磨には表彰台に上がってもらいたい!!シナの民度低さを世界中に知らしめる為にも。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:19 ID:K16WyOG3
>>38
F1の表彰式は、オッサンが出てきて三位までのドライバーと1位のチーム代表者にカップを渡すだけだからな
あの女は、出てこないと思う。
仮に出てきてもあまり目立たない。
44 ◆cq8cKISSUI :04/09/06 22:20 ID:JGxlxwNf
>>38



     ま た ヨ モ ツ シ コ メ か



45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/06 22:21 ID:Kh2trIpU
>>43
じゃあレース・クイーンで

あの服着て下はハイレグで、パラソルもって

琢磨の横でにらみつけて欲しい
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:23 ID:n1+dN5lW
‥…だいたいシナにF-1は勿体ないだろ‥…
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:30 ID:ecl+VNaj
不勉強で申し訳ないんだが、中国が保有するF1はあるの? 
シウマッハがつおすぎてツマラン
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:35 ID:n1+dN5lW
>47おもしろいwそういうオチは思いつかなかった。
>>34
アライかぶってるドライバーは半分もいまへん
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:36 ID:nsdu1tJ+
>>46
欧州ではタバコ広告の規制で対立が深まってるらしい。
だから広告規制の緩いアジアに流れているんだと。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:37 ID:U7XRcIp9
>>47

前にどっかのスレでみた>中国製F1
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/06 22:38 ID:Kh2trIpU
>>52
もれも人民日報で見たような。。。。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:41 ID:lfBoJB0o
テレビじゃどうせ支那国旗を振り回しまくる観衆を映して、
「中国でもフェラーリは大人気です!」とか言うんだろ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:43 ID:U7XRcIp9
>>53

葉巻型じゃなかったっけ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:44 ID:LMC8U9ro
>>55
いつの時代のマシンだよ!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:56 ID:K16WyOG3
>>50
ありがトン
>>57
F3以下FJ以上の車だな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 23:00 ID:C0CziYXc
上海だから琢磨にブーイングとかはないだろ
上海は数少ない反日ではない地域
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 23:06 ID:L9UGa8ED
>>57
F1マシンじゃねえだろ、この車。
>>57
なんじゃこりゃ? 遊園地のゴーカートか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 23:16 ID:iEfMMrvf
大規模事故で100万匹くらいシナねえかな。
63名無しさん@電波 ◆adhRKFl5jU :04/09/06 23:19 ID:z5z1xwic
>>57
ワロタ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 23:31 ID:K16WyOG3
>>62
サーキットで観客を巻き込んだ大事故と言うと昔メルセデスがルマンでやったな…
>>57
残り4台完成すれば合体してロボットにでもなりそうだ
>>34
マクラーレン
KENWOOD
ジャガー
Pionneer

ウィリアムズは思い浮かばない
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 07:33 ID:niIpNSiR
>>34
ワシマイヤー(BBS)のホイールは?
>>57 えっらい 太った車だなぁ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 07:53 ID:S4U4qtJP
>>57
少し前に話題になったけど、中国のパクリメーカーがフォーミュラ・ルノーの
色を塗り替えたやつね。
このモーターショーで中国初のレーシングマシンということで出展していたはず。
>>68
トラックか何かのエンジン流用してそうなデザインですな
所詮走るハリボテと言う事か
72ルンペン:04/09/07 08:20 ID:4kYNnIHD
支那畜に解るのかな?

自動車レースってどんなものか、、、、

殴り合ってもいいと想ってないかい?  支那畜は、、、
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 09:37 ID:JzeM/Yhs
この国にF1は似合いません。

 どんなに、がんばってもこの国は2流国家。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 10:20 ID:epOk2wKm
>>66
ウィリアムズは、以前キヤノンだったけどね。
今は、ヒューレットパッカー
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 10:24 ID:epOk2wKm
>>72
日本のレース黎明期のコロも観客の見てない所で殴り合いの喧嘩をしていたドライバーは、いたようだけとね。
アゴマッハの幅寄せ見て「そこだ!弾き出せ!」とか言ってそうだなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 12:17 ID:PpMWG4gH
琢磨がどんなめにあうかを予想するスレはここですか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/07 12:57 ID:JibKXx7B
> 日本,去死?
>04/08/09 06:44
>
>私は上海F1の時に、佐藤を殺して磨いてこする!
>あなた達のこれらの日本の犬の大便、その時ニュースのを見ることができ(ありえ)る.

http://jp.shanghai-q.com/jcbbs/read.php?b=his&t=4945
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/13 15:41:39 ID:/abhV4dk
へらーりが勝ったら間違いなくやつら、車体の赤を共産の赤い星と
吼えまくるんだろうなあ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/13 15:47:42 ID:aJAdd5vz
レッドチャイナは、チキチキマシーンでも走らせてろ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/13 21:07:27 ID:9Wel1My/
中国人は、ブリヂストンがどこの国の会社だか知ってますか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/13 21:11:04 ID:dy+lFClS
ルノーが応援されそう
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/13 21:22:06 ID:xgYzN9pX
マンガ「F」でピーボーが軍馬に向け鏡を使って太陽光を向けようとしたあの手口、
万単位の支那人がやりそうな気がする・・・・・

ソーラーレイみたいに・・・・・・
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/13 21:30:27 ID:QSxuA9ud
>>82
スポンサーは、マイルドセブンだけどな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/13 21:33:08 ID:QSxuA9ud
F1もアライのメットなのか。チェーンソーで神ヌッコロしてくる。ノシ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/13 21:49:26 ID:0fLA1BSk
>>57
4穴ホイールなのは気のせいか・・・?一個ずつクロスレンチ
でナット外すんだろうか。
>>86
随分となつかしい話じゃないか
ありえないトラブル起こりそうだな。
コース内で観客がウンコしてたり。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 00:07:03 ID:8lsZo3Bg
爆竹と発炎筒はデフォ。あと、自称元司祭。乱入する人民で
コース各所にランダムでシケインが発生。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 00:15:04 ID:Ocv23WZ+
てゆーかおまいらは、
琢磨やホンダやトヨタの何かがなんらかの被害なり
(トヨタの看板に人民が大挙してよじのぼり、ガンガン蹴りつけて気勢をあげる、とか)
ブーイングなりされて、
世界規模で恥を晒す事を狂おしいほどに待ち望んでるんだろ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 00:15:17 ID:N7/w365m
バナナ投げてスピンさせてくれないかな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 00:21:01 ID:wYOCWQvD
>>92
真紅の帝王がバイザーで、それらしき試みをされてますが成果の方はイマイチです
>>91
うんw
でも死人や怪我人は勘弁・・・。

上海じゃ何も起きないよ。
どーせなら北京とか重慶でやればいいのに。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 00:24:56 ID:N7/w365m
>>91
希望はそうだが、チケット代が高く、
金持ちしかこれないから期待はしてない。
日ごろのうっぷんばらしに大暴れは期待できない。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 00:31:41 ID:Ocv23WZ+
あの絵に描いたような人畜無害な、
なんかモナーのAAそのままなポワーンとしたイケメンの
琢磨を見ても、やっぱりやつらは憎しみがかき立つのかなあ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 00:32:02 ID:RxL6Q0zc
>>95
重慶を忘れたのか?大体中国なんかでF1見に来る奴なんて殆んどいないからまた動員だよ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 00:59:13 ID:42sv8PXl
オフィシャル
http://www.f1china.com.cn/
http://www.f1china.com.cn/eng_version/team/index.asp

何故この順番なのかは、あえて言わない事にする
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 01:07:10 ID:9sCPbMPo
神風吹いて琢磨優勝。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 01:13:30 ID:sZXGa5z1
>>98
やってることが韓国人と同じだね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 01:23:37 ID:vtbLNbqJ
戦後アジア初のオリンピックが日本で
60年代にホンダがF1初参戦して今回で第3期目
すでに日本が歩んで切り開いてきた道を韓国、中国が3〜40年遅れて
やってる感じですね。その間に日本は技術を磨き、日本のテクノロジーは
オリンピック、F1共になくてはならない存在になっている。
でもきっと見にくる中国人はチャンピオンが乗っているマシンのタイヤが
日本製なんて信じないでしょうね。
サイバーフォーミュラかF-ZEROにしてしまえ。観客ごと
吹き飛ばせるぞ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 01:27:01 ID:nMYeY/9e
琢磨ガンガレ。そして表彰台で壮絶なブーイングを浴びるのだ!!
台風で中止です。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 01:41:45 ID:nm8Z+B2v
>>98
琢磨の顔を表示されないぞ。

こんなとこでもセコイ嫌がらせばかりだな。
アホ中国人。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 01:54:46 ID:P8HtCdCI
>>105
せこいというより、小さいよな
ここ十年、中国に対するイメージは
図体にたがわない心の小ささだから
不思議ともなんとも思わん
文化的に成熟した民族から見れば
中国人は朝鮮人に等しい小ささだよ。
10798:04/09/14 01:54:47 ID:42sv8PXl
>>105
中文の方もねw
http://www.f1china.com.cn/about_F1/td_index.asp

カーナンバー順でもないし、アルファベット順でも無し
ましてや獲得ポイント順でもない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 01:55:49 ID:LwpOOztf
日本のマシンには、ブーイングの嵐ですか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 01:58:36 ID:EE2/GCZL
激しく佐藤琢磨初優勝の悪寒!!
感想10台のサバイバルレース
トヨタとBARが1234フィニッシュ
88年ホンダ以来の快挙なるか
あー英美ってBARのことか。
つうことはBARってのはブリティッシュアメリカンなんとかなのか。
112105:04/09/14 02:14:50 ID:nm8Z+B2v
酔ってたせいか日本語が変だ。

とにかく琢磨が生きて帰ることを願う。
11398:04/09/14 02:16:43 ID:42sv8PXl
リンク先で見つけた車>???何だろうこの車???
http://auto.tyfo.com/auto/dynamic/block/html/2004081600484.html
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 02:20:02 ID:wYOCWQvD
>>111
ブリティッシュ・メリケン・レーシング
ラッキーストライクとか売ってるブリティッシュ・メリケン・タバコ(BAT)が資金源
元々は6輪のタイヤで有名な「たいれる」
>>114
さんきゅ

>>113
吉利汽車というパクリで有名な会社(http://gcode489.or.tv/okuman/jilly.html)の
「美日之風」という大衆車みたい。
成都に販売店を作ったんで
キレイなオネイチャンを呼んでキャンペーンしたって記事
11698:04/09/14 02:34:35 ID:42sv8PXl
>>115
?ォ有名なんだw
無限CIVIC TYPE Rって・・・・そりゃもうビックリですよ
公式ページ
http://www.f1china.com.cn/
http://www.f1china.com.cn/eng_version/team/index.asp

・ チームの順番は、BAR-Honda が最下位。

・ ドライバーも佐藤琢磨の写真だけが消されてます。

中国語版も同じです。
http://www.f1china.com.cn/about_F1/td_index.as
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 04:37:14 ID:hGAyrgA7
そういや中国のスポーツ大会のマスコットは妙にダサいんだよな、昔の日本もそうだったが。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 06:03:47 ID:5Aysz+Gr
エキサイト翻訳でみると
チームとドライバー紹介で佐藤琢磨の項目違っているな…
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 06:11:36 ID:V5Yc36Lq
>>117
こんな程度の低い嫌がらせを、
オフィシャルページでやるんだからおそれいる。
見下げ果てた民族だよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 06:48:01 ID:vKudeM6N
>>117
http://www.f1china.com.cn/eng_version/image/cheshou/sato.jpg
一応琢磨の写真も用意してあるみたいだ。リンクミスだな。
わざとミスしてるのか知らんが・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 07:51:47 ID:YFWGq5sq
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/  
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

サトウが優勝しそうになったら、自分が出て行ってサトウをやっつける
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 08:31:14 ID:MtvDRFV5
チャンコロのマシンだけマッハ号。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 09:35:22 ID:M8eP6IQV
イギリスGPやこの前の男子マラソンのように、レース中に基地外が乱入してきそうな悪寒。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 09:39:10 ID:lZCalYIi
レース後に余ったタイヤを置いていけ、とか入管検査のときに図面を
提出しろといったことは要求してくるかもね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 09:58:50 ID:6dkR7m2z
>>117
もう既に反日が始まってるわけね。
こりゃ、本番で反日暴動が起きないわけがないな。
予言。

この上海グランプリ、F1史上に残る惨事が起きる。
またフェラーリの圧勝かな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 10:31:16 ID:V5Yc36Lq
1987年、F1が鈴鹿に来たとき、
ホンダの桜井監督は、
「本当にみんな、こんな遠くの国までわざわざ来てくれたんだな」
と涙が出そうになったんだそうだ。
シナ人にこの謙虚さがあるのかと半万回…
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 11:01:05 ID:psxysaE0
琢磨グッズはやはり燃やされますか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 11:03:23 ID:KxcQotdk
>>117
BARに通報したほうがよくないか。
直す直さないよりもこういう事実がありますよって。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 11:28:26 ID:j/cx53Zw
9/26が今から鬱だ・・・
 つうか、上海で琢磨表彰台に立たねーかな。
しかもシューと一緒に。

アメGPの時のようにシューと琢磨が表彰台で和気合いあいとしてるところに
支那人の琢磨へのブーイング炸裂、
会見でシューが怒って「気分が悪い、二度と来たくない」と発言、
さらに琢磨が笑顔で
「ボクはまだ無名のドライバーですから中国の方は気に入らなかったのでしょう」
とブラックユーモアでサラっと流す。
ワールドチャンピオンの発言とともに 支那人の悪行が全世界に晒され、
支那GPは今年限りで消滅、更に論議は五輪開催への疑問に向けられ・・・(゚д゚)ウマー
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 11:32:27 ID:yucTWVo2
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i 琢磨が勝ちそうになったら、
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i   自分が出て行ってやっつける
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/  
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 11:56:33 ID:+ejfsP3i
死人(できれば怪我人も)でなければどうだっていいや

がんがれ>全ての参加者へ





さぁて、祭りの悪寒だ!!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 12:00:46 ID:8+0rRYxh
>>117
琢磨以外も写真古かったりして適当だな……
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 12:12:39 ID:LylgxPax
>>107
くだらない序列とかランキングとかホントに好きだな、こいつら。
こういうのを幾度となく見せられると、支那人は朝鮮人の親玉ってことが非常によくわかる。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 12:21:46 ID:6NNsvrlg
正直、支那の民度の低さには呆れかえる。
早く滅亡して下さい。
>>26
遅レスですまんが、天安門を思い出したよ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 12:26:46 ID:i66YHxHY
>>100
それは、中国人を激高させる魔法の呪文。(w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 12:49:56 ID:MJj3oOsZ
佐藤表彰台、
会見で中国のドキュソマスコミが「首相の靖国参拝をどう思うか」と聞くのキボンヌ。
サーキットの路面に穴とか開いていたりすると面白い。
一般道と同じ感覚で出鱈目な舗装を期待。

あとは、観客乱入とか琢磨に石を投げるとか。
死者はマズいけど、メカニックが殴られたとかそういうのは期待。

全世界に蛮族である事を証明して欲しいなぁ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 14:43:50 ID:6dkR7m2z
>>129
今年は日本で始めてWRCも開かれたが、
報道されている限りでは関係者に大好評だったそうだ。
それに対して、中国でWRCをやったこともあるが
あっという間になくなった。
果たして、中国F1は来年以後続くかどうか。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 19:31:59 ID:Wfdm3x8O
>>142
ここだけの話だがギャラリーが歩いている所を
バイクで走ったテレ東関係者がいたそうだ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 20:05:32 ID:Epn8lP4a
やっぱドライバーやコースに危害加えられるのはアレだから、
「TOYOTA」の看板に上半身裸のオサーンやオニイサーンたちがよじのぼって
「せdrftgyふじこlp;@:」とか叫びながら
日の丸に包丁刺さった旗振ったり
「尖閣を返せ」って書いた旗振ったり
看板を殴りつけたりするパホーマンスやって、
それが世界に中継されるのキボン。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:09:34 ID:VDrn3KG+
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳みたいなもんだから
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  どんどん書いてよ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  ね!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>78
>>私は上海F1の時に、佐藤を殺して磨いてこする!

お前を倒せと輝き叫ぶ!
>>142
WRCは全部日本車が勝ってたんだっけ。
もっとも全イベントをトヨタ、スバル、三菱でたらい回ししてた時代だったけどな。

北京でやるはずだった二輪WGPが消滅してよかったよ。
普通に日本人が優勝しそうだから、死が冗談で無くなる。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 00:42:14 ID:7BupJB54
http://news.searchina.ne.jp/2004/0916/national_0916_005.shtml
「2004年F1世界選手権中国グランプリ」が、今月24日にスタートする。
開催を目前に、中国でF1の「帝王」と呼ばれる程叢夫・選手が15日、上海市に姿を現した。
中国新聞社が伝えた。
程・選手は1984年生まれの若手選手。
今回のF1での活躍に大きな期待がかけられている。
会場内のスタッフにも緊張感が高まっている。
レース開始まで、あと1週間だ。



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <  アホか         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 00:47:13 ID:NdPU7GoT
>>117
やってる事が小・中学生並だなw
150.com:04/09/17 00:55:30 ID:JX44TEMQ
琢磨優勝

君が代演奏

チャンコロ脊髄反応

全世界に放映

(゚д゚)ウマー
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 00:56:39 ID:A3AEnz3f
北京五輪大丈夫かなぁ
F1上海GPの公式サイトですら、このありさま。

公式ページ
http://www.f1china.com.cn/
http://www.f1china.com.cn/eng_version/team/index.asp

・ チームの順番は日本の2チームが一番下。BAR-Honda が最下位。

・ ドライバーも佐藤琢磨の写真だけが消されてます。

中国語版も同じです。
http://www.f1china.com.cn/about_F1/td_index.as
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 01:47:50 ID:lYa6CHSS
>>148
程叢夫・選手って誰????

F1ドライバーの漢字の当て字かと思ったが、写真見て?????

でも
>今回のF1での活躍に大きな期待がかけられている。
て、書いてあるからF1ドライバー?????????

誰か頭の中の??????????を消してくれ〜〜〜
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 01:50:12 ID:HmvVq5Dt
>>152
中国は、F1ドライバーにも開催国枠があって
自国選手が出場できると信じているのでしょう。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 01:53:08 ID:MQHyiZUj
>>153
そんで、参加できなかったら、小日本が妨害したって事になるに100元
しかも、このF1の帝王とやらが、今までのF1レースにも出てたという事にも
なるに200元、、ポイントやその他は全て琢磨の物が書き換えられるに50元
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 02:04:45 ID:7LIk20q3
>>153
たぶんまじでそういうことなんだろうね。...支那人とF1ほど縁遠い
組み合わせも無いっつーのに。あんな連中にハンドル握らせたり,ピットで
仕事させたり.....想像するのもこわい。
まさかとは思うが,琢磨をその程なんとかだと言って国内向けTVで紹介して
「活躍」とごまかすつもりだとか。そのために公式ページで写真消されてる
とか.....



156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 02:07:20 ID:HmvVq5Dt
>>155
中国は数年前にWRCも開催したが、
あっという間(たしか一回きり)でなくなりました。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 02:08:12 ID:b/cuNiPB
F1の帝王は半万年前から活躍中。
>>155
もうすでに琢磨はロボトミー手術をほどこされています。
「ワ・タ・シ・ハ・程・デ・ス・・・」
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 02:17:27 ID:T/dafVKo
開催間近なのに、中国人ドライバーとか、この妄想は何だ?いくらなんでも分かるはずだろ?どこまで面白い国なんだ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 02:27:12 ID:97rJcyLZ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 02:27:56 ID:8DRRLyuP
びっくりニュースだなこりゃw
だんぜん程叢夫を応援しちゃうぜ
>>155
タイヤを外すのは得意だぞw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 02:38:20 ID:3iiUU06b
>>148
こりゃ、中国というより田村まどかとかいう女が馬鹿なだけなんじゃねーの?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 02:45:22 ID:NdPU7GoT
>>162
キー無しでエンジンかけるのもな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 02:46:27 ID:97rJcyLZ
>>162
ピットクルーが外したタイヤ持って帰ってどうするw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 02:48:15 ID:myoCChb6

 まぁ、最初で最後の一大イベントだし、せいぜい稼げや
大クラッシュが起こってブリヂストンタイヤがシナ畜観客に直撃するに11元
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 03:01:27 ID:NdPU7GoT
>>167
琢磨が観客席に飛びこんで(以下略
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 03:03:30 ID:myoCChb6
>>167
よく調べてみたら何故かふそうのタイヤだったに1角
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 03:04:09 ID:NdPU7GoT
>>169
あんまり日本企業を虐めるなよ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 03:09:33 ID:Xd/uAJX8
>>162
そうすっとジャッキうpはレンガを積んで?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 03:11:03 ID:tUbzIY17
何が起こるか(((( ;゚Д゚))))ガクブル










でも少し楽しみ
173152:04/09/17 03:16:00 ID:lYa6CHSS
ttp://news.searchina.ne.jp/2004/0802/national_0802_003.shtml
上海:F1が黄浦江で開幕

↑これか!これなんだな!これのドライバーなんだな!

「セーフティーカーをブッチギリで追い越す程叢夫選手」
って見出しの朝刊を読みたい
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 03:31:50 ID:T/dafVKo
観客レース中にマシンに飛び込んで自殺。ありえなくないな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 03:47:21 ID:lHEZq2Gs
とりあえず全てのマシンに盗難防止対策が必要だな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 03:56:29 ID:YCngqTuX
Formula 1は中国語じゃ、第一方程式だっけ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 04:18:47 ID:bWDADGMD
オフィシャルはやっぱ中国人?というか人民解放軍?
余計なことしそうで怖いんだけど
>>160
生粋ハゲワラ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 05:11:24 ID:174x84xz
とうとう、今日という日を迎えました。

9月17日の北朝鮮拉致、10人安否の期限がきたのです。

今日未明までに、10人安否の返答がなければ、
即座に経済制裁、港湾利用停止、総連破防法、在日強制帰還、
在日朝鮮人内で拉致に関わった人間の処罰、などなど、

制裁が目白押しです。さあ、楽しみましょう!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 08:18:06 ID:6xtg8Ta1
「F-1の帝王」
http://response.jp/issue/2004/0910/article63584_1.html
「僕が普段乗っているフォーミュラ・ルノーからは飛躍的なステップアップ。
 主な違いは二つあって、まずはその巨大なパワー、
 そしてコーナーを限界で攻められる驚異的なグリップ力。
 僕にとってはまるで夢のような経験。この機会を持てたことを嬉しく思う」



普通、初めてF-1に乗ったドライバーって
「ブレーキ性能に驚いた、スピードはそうでもなかった」
「横Gが凄くて首が痛くなった」
みたいなことを大概言うものなんだがなぁ・・・

>コーナーを限界で攻められる
       ↑
これが如何にヘボさを物語ってるかがよく判るというものだ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 08:20:02 ID:7OY1NJNC
>>177
一級方程式
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 08:26:00 ID:ISwNlt5m
中国表記はこうなるのか?

BARホンダ:美英亜流本田
ジャガー:豹
フェラーリ:口淫行
ブリヂストン:橋石
ミシュラン:食堂査定社
ラッキーストライク:幸運打撃
タイヤ交換:履物交換
ピットイン:一時帰宅
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 11:13:06 ID:hN/NLHAR
ミナルディたりなら、持参金持って来たら、
程叢夫とやらをスポットで乗せちまいそうだな。
>>184
初心者でも安心なようにデチューンしておきました!とかな。
「中国国内のF1」と「日本人が知っている、あのF1」とを
混同させるような記事を書いた記者をタイヤバリヤに磔で良い?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 13:01:26 ID:lYa6CHSS
最近はじめてF1に乗ったのにF−1の帝王か。。。

しかもテスト走行でもなくデモンストレーションで。。。。。


デモンストレーションでF1運転するくらい本田の社長でもやったぞ。
あの年齢でバリバリ運転してたぞ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 14:31:26 ID:hN/NLHAR
そうか、「F1の帝王」じゃなくて「F−1の帝王」なんだ。
「ボクシングの帝王」じゃなくて「ポクチンプの帝王」みたいなもんね。
そういうの中国にはいっぱいありそうだな。
>>187
エフマイナスワンな
BARがホームストレートに戻るたびにゴミが
投げ込まれ、全周回の90%をセーフティ・カーが
先導する異例の事態に。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 15:15:09 ID:68v31tvh
予選でBAR、トヨタが走行するたびに客が乱入して
107%ルールに引っかかって予選敗退させそうな予感。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 15:37:47 ID:PfhnUPpb
>>189
ブラジルGPで、万セルに大量のゴミが投げられたことがあったね
コースに乱入した観客がマーシャルの戦車に踏みつぶされるに10ポイント
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 16:13:51 ID:Tj9z5Dir
>>190
国際舞台で恥をかく訳に行かない中共が地雷と狙撃部隊で万全の警護をします。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/17 16:21:26 ID:8o+OvDog
中国GP > タバコ広告OK > 13億総喫煙 > 副流煙が日本を覆う
中国人がF1を知ってるのかと、小一時間
>>184
なんかジャガーがF1撤退するらしいから、中国企業がチーム
買い取って来年から参加したり・・・。
>>196
金だけ出して、
「広告はこの位置にこの大きさで。あと、今年ランキングn位以下だったら来年撤退するから」
以外の口出しをしなけりゃ、案外歓迎されるかもね。
>>197
>金だけ出して、
これが一番難しいかもね。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/18 16:47:28 ID:M89vP0ub
>>196
絶対に工具とかテストカーの部品とか無くなるな。で、サーキット
近辺の路地で堂々と「本物のF1エンジンのピストン」とかいって
売られていると。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/18 20:33:30 ID:B34fF4Yt
>183
面白いのでもっと。
201:04/09/18 22:12:20 ID:Y7xqfx6r

中国では本田もすごい人気だけど
琢磨もすごい人気でつね・・・
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/20 17:34:17 ID:1qcTdlJ0
さて今週から上海F1ウイーク何が起こるやら。

上海の準備着々
初の中国GP、間もなく開幕

中国初開催のF1レースに向けて、上海では準備が着々と進行している。チケット販売数は間もなく最大収容数に
達するところで、すでに90パーセントが完売している。
世界中から関心が寄せられており、内訳は地元上海の観客が30パーセント、その他
中国国内から訪れる人が55パーセント、残りの15パーセントが国外からの観戦客だという。

上海周辺ではすでに大きな話題を呼んでおり、開幕日が近づくにつれてグランプリを盛り上げようと
いくつかのイベントが開催されている。9月4日にはCCTVがサーキットからのライブコンサートを
放映し、多くのVIPゲストやメディアが参加、20,000人の観客を動員した。
9月7日には全国人民代表大会(NPC)の常務委員会がサーキットを訪れ、副委員長の
成思危(チャン・スーウエイ)氏はグランプリの成功を願うとコメント。
9月8日にはサーキットのワン・イン ジェネラル・マネージャー立会いの下、印象的な壁画が公開された。
15mに及ぶこの壁画は日本人アーティストのテッド田辺氏による作品で、レース中のマシンが描かれている。

サポートレースのプログラムも決定し、アジアン・フォミュラルノー・チャレンジ、
フォーミュラ BMWアジアシリーズ、ポルシェ・インフィネオン・カレラカップ・アジアなどの
レースと共に、今回限りのフォルクスワーゲン・ポロ・セレブレティレースも開催される。
このレースにはコメンテータとして活躍中の元F1ドライバーらが参加、
クリスチャン・ダナー(ドイツ)、マーク・シュラー(スイス)、ジャック・ラフィー(フランス)、
マーティン・ブランドル(イギリス)らが顔をそろえることになっている。

http://f1.racing-live.com/jp/index.htmlより
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/20 18:28:21 ID:KKau5ID5
>>202
まあ、起こるかどうかはわからんが
このF1で観客が反日行動なんぞ始めたら、いよいよ
中国はやばいことになるな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/20 18:58:52 ID:NXrxQXDT
F1に興味の無い2ちゃんねらも、今回は見るんじゃないか?
今年一番の視聴率のヨカーン。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/20 19:01:52 ID:h/hqz/ZL
アイルランドの乱入親父が轢かれる画が見たいぞなもし
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/20 23:21:57 ID:J9fbVy6C
一番の問題は
イタリアGPを22:30から放送したにもかかわらず、

 支 那 G P を 2 3 : 5 0 か ら 放 送 す る と い う 事 。

>>206
どういうことっすか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/20 23:58:38 ID:72DJ+46b
どんなに琢磨が活躍しても、TVに写らない様な気がする。
日本人にとって最低なレースになる予感
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/20 23:59:37 ID:tv/XS0w6
とりあえずF1の帝王がなにするのか見ものだな
あまりにも日本人に見せられない映像ばかりのため、
今年のこれまでのレースでカメラワーク的にどこ走ってるか
わからない映像を編集素材に流用し、死亡遊戯なフィルムが
出来上がります。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 10:59:30 ID:BxAVJiph
>>206
それは、ダイジェスト版のフジ地上波の話
CSは、LIVE中継

それに23:50開始は、何時もの時間
イタリアGPの時は、後番組がK-1だったので時間が繰り上がった。

上海グランプリ放送予定。
地上波 予選 9月25日 26:15〜27:00(一部地域のみ)
    決勝 9月26日 23:50〜25:35
F1キャスター:永井大、山田優
解説:鈴木亜久里、近藤真彦
実況:塩原恒夫

CS 予選 13:50〜16:20
  決勝 14:50〜17:20
第16戦 中国GP 生中継
<現地>
解説:川井一仁・今宮純
<スタジオ>
解説:森脇基恭
実況:竹下陽平
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 11:01:39 ID:BxAVJiph
追記
問題は、むしろ地上波の解説がアグリ、マッチと言うコンビだと言う事だ。
国際映像はどうやって編集するんだ?
地上波ではスカパーの不味い部分カットされる予感。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 11:06:45 ID:jI5r72jT
>>211
CSはどのチャンネル?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 11:11:55 ID:BxAVJiph
>>214
貧乏人だから知りません。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 11:57:01 ID:i62ldbc8
>>215
それはスマソかった・・・orz
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 12:08:36 ID:3F+TKULc
>>214
ch721
中国人は、”F1"がなんたるかをわかっていないだろ。
なんかこれって、

   中国人に”マナーを!”って事を同じ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 12:45:49 ID:HZzJs8Ly
>>98
みんなでメールして問い合わせをしよう!!
カーナンバーは? コンストラクターズの順位は?



> オフィシャル
> http://www.f1china.com.cn/
> http://www.f1china.com.cn/eng_version/team/index.asp
> 何故この順番なのかは、あえて言わない事にする
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 12:50:37 ID:HZzJs8Ly
>>131
つーか、FIAとFOCAに通報しろ。支那が罰金を払わせられる可能性も
ある。

> >>117
> BARに通報したほうがよくないか。
> 直す直さないよりもこういう事実がありますよって。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 13:16:55 ID:vOrjjfDd
中国人って F1も 競馬みたいな ギャンブルだと思ってるんじゃなかろうか
ギャンブルじゃないことを知って
「車がコースをぐるぐる回ってるだけじゃねぇか」って暴動を起こしたりして
>>220
もうさっそくねつ造してるのね。
>>221
ギャンブルだと思うよ。
賭けてたチームがタイヤ交換ピットイン→会場「アイヤー」の嵐→暴動
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 19:52:53 ID:0DDmjxTe
>>208
国際映像の撮影はシナだからな、それよりシナ人にF1の撮影てできるのか?
HONDAの旗でも焼いて歓迎してくれるんでしょうな。
予選の国際映像は琢磨のアタックになると「しばらくおまちください」になるのかのぉ。
>>224
ホームストレート近辺に定点カメラが数台。上空で空撮するはずの
ヘリは飛行できず、マイクを持った突撃レポーターが各コーナーで
実況。多重クラッシュ時にはマーシャルよりも先に駆けつけてイン
タビュー。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 12:12:14 ID:bLLSkEzf


冗談はさておき、北京の会合で先日、中国当局者が日本人記者に
「記者は日中友好に役立つ記事を書くべきで、マイナスになる報道は放棄すべきだ」と説教した。

 中国の新聞は共産党の宣伝機関だから、当局の思惑をはずれる話は書かない。
事実を伝えた上で、読者と一緒に考えようという発想もない。
だから勘違いした当局者が日本人の記者にまでおかしなことを要求するのだろう。

 読者が必要とする情報を伝えない記者、政府のために
事実を隠して平気な新聞記者は、うそつき以下である。【上村幸治】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040916k0000e070073000c.html
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 12:14:47 ID:ZK8MjlNz
>>117
さすがは腐れチャンコロ、期待を裏切らないな(w
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 13:13:22 ID:BjEHCOb9
現地入りした琢磨に普通で靖国問題とか質問するんだろうなあ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 13:20:39 ID:sI46f+Yx
明日辺りから本隊も到着するはずだな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 13:28:34 ID:sI46f+Yx
http://motorsports.nifty.com/f1/main.htmより

☆ メルセデス首脳、「中国GPは史上最重要レース」

メルセデス・モータースポーツのノルベルト・ハウグ/ディレクターは今週初めて行われる
中国GPを前に、メーカーの立場としてその意義を次のように語っている。

「われわれの観点で言うならば、これはおそらくモータースポーツ史上かつてない重要な
レースであると言っても過言ではないね。
いま中国のモータリゼーションは、新たな時代を迎えようとしているんだ。
たとえいま平均的な中国人の年収が千ドル(約11万円)に過ぎず、マイカーを持つことが
夢のことであるにしても、この国には他に例を見ない大きな潜在市場が
横たわっているということ。
少なくともレースの観客は15万人。
そしてそれをはるかに凌駕する国民がテレビでこのレースを注視することだろうからね」
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/09/22 14:12:45 ID:dVvTS+em
F1の放送は巨大な設備とスタッフが全グランプリに同行するから大丈夫なりよ
日の丸燃やしたりしたらバッチリ撮ってくれるよ
地上波では削られそうだがな
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 15:13:08 ID:2YYEIbRQ
冗談抜き!琢磨、ホンダトヨタ殆ど写らないかもな紛れて写つる程度だろ
それに上海で露骨な反日は期待出来ないぞ!あまり期待しるとガッカリしるから
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 15:17:17 ID:hq17ISpn
>>234
殆ど写らないのは露骨な反日以外の何者でもないだろ
ピット作業の映像は普通に出なさそうだ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 16:14:14 ID:65z+sZ8N
>>234
ワールドカップのときも、「北京の住民はレベルが高いから露骨な反日はない」
という予想が見事に外れたわけだが。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 16:24:15 ID:1rSFYtFO
>>237
アジア杯だろボケ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 16:37:59 ID:+PlhSSDs
琢磨が抜かされる時だけ大写しになったりして。
で、現地の放送ではチャンコロアナが「日本人が抜かれてます!日本弱い!」とか絶叫するの。
それくらいはやりそうなもんだ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 16:41:46 ID:65z+sZ8N
>>238
ああそうか、アジアカップだった。
ま、言いたいことは同じだ。
ちょっと気になるが・・。
上海グランプリの予告コマーシャル。妙に少なく感じるのだが?
アジアカップでの騒動に警戒してるなかな?まずごみ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 18:24:05 ID:OiEaHTAA
「エンジン音で耳が痛くなった」とか言って集団訴訟でも起こしてくれないかな。
土人っぷりをアピールして欲しいね
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 18:32:35 ID:tk3ria93
なんで中国GPって言ったり、上海GPって言ったり統一されてないの?
普通は国名+GPじゃなかったっけ?
レースそっちのけで反日ブーイングとかしてたらある意味面白いかもな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 19:47:56 ID:HfsNu25f
>>234
大丈夫です。カットのしようもなくらいにやってくれますから。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 19:49:16 ID:cF7f2krT
コースに入ってきて日の丸焼く馬鹿が出現すると見た
ハズマル。
誤爆スマン。

【F1】佐藤琢磨「すばらしいレースをお目にかけたいですね」【09/23】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095869136/

佐藤琢磨

「同じように初開催のグランプリだったバーレーンでも、レースを存分に楽しむことができました。
今度の上海でも、良いレースができると思います。


やはり中国の人達には親近感を感じますし、
同じアジアで2つ目のグランプリが開催されるのは嬉しいことですよ。


上海自体は訪れたことがありますが、サーキットは全く知りません。
それだけにどんなところなのか、早く行きたくてうずうずしています。
事前に聞いている情報では、肉体的にはきつそうなレイアウトながら、かなり面白そうですね。
個人的にも、ホームグランプリである鈴鹿の直前のレースだけに、とても重要な位置付けをしています。
モンツァでの好調を維持して、すばらしいレースをお目にかけたいですね」

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040922&a=20040922-00000102-ism-spo
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/23 01:33:46 ID:uWrga9ep
琢磨は死を覚悟したようだ・・・

おまいらはどうする? 決意を聞きたい。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/23 01:36:57 ID:sIzbwT2b
琢磨国のために死んで来い
在日認定の前に
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/23 02:41:47 ID:2erCdLXK
>>183
>フェラーリ:口淫行

すげーワラタ
そしてこの後琢磨は大の中国嫌いになるんだろうなぁ。
>>249
琢磨マレーシアは、アジアじゃないのか?
宣伝活動はレーサーの重要な仕事です。

リップサービスの一つも出来なきゃスポンサーが取れません。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/24 10:17:47 ID:XB78D/43
中国人ジャーナリストの突っ込みGJ!
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=64014
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/25 00:59:19 ID:U1GZEYs2
琢磨つーかホンダなにやってんだよ・・・ また燃料に水入りコンドームを入れられたのか?

F1中国GP始まる、佐藤はエンジントラブルで窮地に

 【上海=小島雅生】中国で初めての自動車F1世界選手権となる第16戦中国GPが24日、
海郊外に新設された上海国際サーキット(1周5・455キロ)で始まった。
 初日はフリー走行が2回行われたが、佐藤琢磨(BARホンダ)は2回目開始直後にエンジンから
白煙を噴き上げストップ、以後の走行が出来なかった。規則により、25日の公式予選の順位から
10番手下がった位置から決勝のスタートを切ることになり、苦しくなった。
 しかし、BARホンダは、テストドライバーのアンソニー・デービッドソン、
エースのジェンソン・バトンが1、2位を占めて好調。トヨタはリカルド・ゾンタ、
オリビエ・パニスが9、10番手だった。総合王者を決めているミヒャエル・シューマッハー
(フェラーリ)は8位。

 ◆大きな遅れにも気持ち切り替える◆

 シリーズ中盤戦でさんざん苦しめられたエンジントラブルが佐藤を襲った。
「スタート位置のことより、2回目で1周も出来なかったのが痛い」と佐藤。
習熟がどこよりも大事な新サーキットで大きな遅れを取ってしまった。
 だが、バトンらが他を圧するタイムを出しており、「チームとしてはいい出だしなので、
その流れに乗りたい」と、25日の公式予選に気持ちを切り替えていた。

[読売新聞]
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/25 01:13:03 ID:41RB+4L6
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=64014
これ程までバカなのか?中国の記者って
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/25 01:21:50 ID:fBWOU8FX
>>257
またって、前にそんなことがあったの?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/25 09:25:18 ID:Zhp/yUtO
デビのマシンが555カラーに変えただけと思ってたら
レースカーのカラーリングから、日の丸(ラッキーストライクロゴ)まで消したのか!
BARのヘタレ!

BARがそんなことまで「配慮」しなければならない国でGPしなくてもよいのでは?

中国では、555の売れいきが・・・と弁解するんだろけど、F1は観客に広告するよりテレビ視聴者への広告がメインでしょ。
予選で一台ずつというのは、テレビ写り目的なんだから
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/25 10:01:33 ID:PzHw4dvT
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i 琢磨が勝ちそうになったら、
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i   自分が駆けてって優勝する
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/  
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
>>260
スバルが参戦した様に見えるなw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/25 12:19:02 ID:U1GZEYs2
>>259
ありありですよ。
今まで決勝戦だけでも5、6回あったんじゃないかね。当然全てリタイア。
しかもこれが琢磨だけなんだよ。相棒のバトンは何もなし。
F1の掲示板じゃエンジンに負担をかけすぎるだのとか言われているが
本当は誰しも理解不能なんだよ。

工作員でもいるような感じがしてきた。
264:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :04/09/25 17:31:06 ID:UjVNaNvO
今のF1マシンだとドライバーがエンジン壊すのは不可能に近いからな。
F1のエンジンはコンピューター制御。エンジンに大きな負担がかかる場合は自動で補正がかかる。

琢磨とバトンのドライビングスタイルは正反対なんだが、HONDAのエンジニアによると、琢磨はフットブレーキを多用し、バトンはエンジンブレーキを多用するそうな。
つまり、エンジンへの負担という意味ではバトンの方が負担が大きい。(逆に琢磨はブレーキ、足回り等に負担をかけている)
で、琢磨の方が圧倒的にエンジントラブルが多いのでHONDAのエンジニアも頭を抱えている。 挙句に琢磨に「バトンの様にエンジンブレーキを多用するドライビングをしてくれ」と言ったそうな…
中国GPスターティンググリット

*1. 02 R.バリチェロ フェラーリ B 1'34"012 208.735 Km/h 3
*2. 06 K.ライコネン マクラーレン M 1'34"178 + 0'00"166 3
*3. 09 J.バトン B・A・R ホンダ M 1'34"295 + 0'00"283 3
*4. 12 F.マッサ ザウバー B 1'34"759 + 0'00"747 3
*5. 04 R.シューマッハ ウィリアムズ M 1'34"891 + 0'00"879 3
*6. 08 F.アロンソ ルノー M 1'34"917 + 0'00"905 3
*7. 11 G.フィジケラ ザウバー B 1'34"951 + 0'00"939 3
*8. 17 O.パニス トヨタ M 1'34"975 + 0'00"963 3
*9. 10 佐藤 琢磨 B・A・R ホンダ M 1'34"993 + 0'00"981 3
10. 05 D.クルサード マクラーレン M 1'35"029 + 0'01"017 3
11. 03 J-P.モントーヤ ウィリアムズ M 1'35"245 + 0'01"233 3
12. 14 M.ウェバー ジャガー M 1'35"286 + 0'01"274 3
13. 07 J.ビルヌーブ ルノー M 1'35"384 + 0'01"372 3
14. 16 R.ゾンタ トヨタ M 1'35"410 + 0'01"398 3
15. 18 N.ハイドフェルド ジョーダン B 1'36"507 + 0'02"495 3
16. 15 C.クリエン ジャガー M 1'36"535 + 0'02"523 3
17. 19 T.グロック ジョーダン B 1'37"140 + 0'03"128 3
18. 21 Z.バウムガルトナー ミナルディ B 1'40"240 + 0'06"228 3
19. 01 M.シューマッハ フェラーリ B 1'52"100 + 0'18"088 2
20. 20 G.ブルーニ ミナルディ B 1'53"500 + 0'19"488 2

シューマッハ(兄)の追い抜きショーになるかな?
266:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :04/09/25 21:15:58 ID:OrkW78Fn
>>265
琢磨はエンジン交換ペナルティ(10グリッド下がる)で19番グリッドに。M・シューマッハは繰り上がって18番。
決勝はこの二人の追い抜きショーが見物だね。
赤いジャガーのラジコンが買えるスレはここでつか?
268:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :04/09/25 22:22:26 ID:OrkW78Fn
黄色いお星様のワンポイントが入ったフェラーリマシンのラジコンやモデルカーが買えるスレですよ。
269:04/09/25 23:03:19 ID:P0g5qFQh
琢磨のエンジンブロー
恐らく曰く付だ罠・・w

たとえば
チャンコ路が人目を盗んでガソリンタンクに不純物を
混ぜたとか・・w
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/26 00:58:41 ID:XHO4wckc
>>269
いや。ただ単にシナーがガソリン抜くのに
しゅぽしゅぽした時に混入したと思われ
>>269
中嶋といってわかる人がいるかな。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/26 05:37:42 ID:AW7gPxQw
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040925i413.htm
小説「上海宝貝」(邦題・上海ベイビー)
宝貝は多分ここでは一物のこと。絶対に子供のことじゃないよ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/26 17:59:10 ID:bPsa4tI+
で、結果はバリチェロが連勝、バトンは2位、佐藤琢磨は6位・・・

バトンが2位・・・

琢磨、やばいな。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/26 18:03:32 ID:U3Uh3WsB
>>269
ワークスの燃料管理は完璧だから、それはなかろう。
ただ、運営側が検査と偽って、燃料や部品の提出を要求を繰り返す危惧はある。
不公正な運営をしないのは先進国の伝統と信頼に裏打ちされているが、中国は白紙だ。
275:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :04/09/26 19:28:40 ID:5hkPHVLq
>>273
琢磨は、ほぼ最後尾からのスタートだから6位は立派だよ。
それもグリッド降格のペナルティは琢磨の責任ではないから、この結果を責める者はいないだろうな。

日本GPでは頑張ってほしい。 つ〜か、HONDA栃木研のF1エンジンファクトリー。鈴鹿スペシャルは大丈夫なんだろうな。
琢磨やB.A.R.HONDAスタッフに恥をかかせるなよ。

意外だったのがM・シューマッハ。14周目のスピンと35周目には左リアタイヤがパンクで結局12位完走。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/26 19:57:33 ID:yZOHWxuQ
>>275
それは大丈夫だろうな。本田の総本山のグランプリだから、ムキになってスペシャルチューンしてくると
おもうが・・・・。つうか近年希に見る日本人&HONDAの活躍なんだからそのくらいの気合いでないと萎える
のだが・・・。天国で本田宗一郎に喝を入れて欲しいな。
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i  中国チームが負けそうになったら
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i    俺が出て行ってシューマッハをやっつける
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /
        i  _...||.-.._         .r-'"/  
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
中国GPの結果
*1. 02 R.バリチェロ フェラーリ B 1h29'12"420 205.313 Km/h 3
*2. 09 J.バトン B・A・R ホンダ M + 0'01"035 205.273 Km/h 2
*3. 06 K.ライコネン マクラーレン M + 0'01"469 205.257 Km/h 3
*4. 08 F.アロンソ ルノー M + 0'32"510 204.074 Km/h 2
*5. 03 J-P.モントーヤ ウィリアムズ M + 0'45"193 203.594 Km/h 2
*6. 10 佐藤 琢磨 B・A・R ホンダ M + 0'54"791 203.233 Km/h 2
*7. 11 G.フィジケラ ザウバー B + 1'05"464 202.832 Km/h 3
*8. 12 F.マッサ ザウバー B + 1'20"080 202.287 Km/h 3
*9. 05 D.クルサード マクラーレン M + 1'20"619 202.266 Km/h 3
10. 14 M.ウェバー ジャガー M 1 lap(s) 2
11. 07 J.ビルヌーブ ルノー M 1 lap(s) 2
12. 01 M.シューマッハ フェラーリ B 1 lap(s) 3
13. 18 N.ハイドフェルド ジョーダン B 1 lap(s) 2
14. 17 O.パニス トヨタ M 1 lap(s) 3
15. 19 T.グロック ジョーダン B 1 lap(s) 2
16. 21 Z.バウムガルトナー ミナルディ B 3 lap(s) 3
- - - - - - - - ここまで完走- - - - - - - -
17. 20 G.ブルーニ ミナルディ B 18 lap(s) 2
18. 4 R.シューマッハ ウィリアムズ M 19 lap(s) 3
19. 16 R.ゾンタ トヨタ M 21 lap(s) 3
20. 15 C.クリエン ジャガー M 45 lap(s) 1
- - - - - - - -この4台がリタイヤ - - - - - - - -

取り合えず無事に終わってよかった。
コンストラクターズ・ランキングは、2位を巡る動きが面白いことに
残り2戦でBARが逃げ切るかルノーが追いつくか。