【五輪】閉会式前の会場で北京五輪反対のチベット人権団体が騒ぎ【08/30】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
AP通信によると、アテネの五輪スタジアムで29日の閉会式前に、
2008年の北京五輪開催に反対する活動を行おうとしたチベットの人権団体のメンバー6人が
警官隊と小競り合いになる騒ぎがあった。けが人はなかった。
6人は五輪マークに5発の弾丸跡を付けた旗を広げ、スタジアムに向かって行進、
阻止しようとした約20人の警官隊ともみ合いになった。警官隊が旗を押収したが、
6人は「中国はチベットを占領、人権を侵害しており、五輪を開催する資格はない。IOCの代表に訴えたい」
と座り込んだ。しかし、IOCの当局者が現れなかったため、約3時間後に退去した。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040830&a=20040830-00000032-kyodo-spo
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 04:47 ID:6nG/unhv
2ならラマる
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 04:47 ID:85rud3Xj
ほう、反対はいいが、抑えような
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍!

チベット僧を縛り上げ、棒でたたき殺し、
寺を破壊する悪魔の中国兵!
日本に捏造の南京虐殺をつきつけるその裏で、
本物の虐殺を中国共産党がおこなっていた!
トラックにゴミのように乗せられたチベットのお坊さんは、
全員が、みせしめに虐殺された!
この真実はくつがえせない↓

http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://www.kinaboykot.dk/images/soldater.rm
↑ダブルクリックで見られます。

(中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画)

天安門大虐殺の真実
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/
戦車にひかれた中国人の数々。中国共産党がひた隠す、大虐殺の歴史の真実↓
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj24.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/wmr2.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj13.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj9b.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/my2.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj20.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/wmr1a.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj10.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj22.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj12.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/bj14.jpg
http://www.cnd.org/HYPLAN/yawei/june4th/zm2b.jpg
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 04:50 ID:oUQIuW7m
北京行くくらいなら、チベットの山奥で修行したほうがマシ....
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 04:52 ID:uS0pTL0w
チベットが中国領でなくなると、インドやイスラム世界がチベット支配権
を巡り争うだけだと思うね。むしろ中国の存在があるからチベット地域安定
があるわけだが。
IOCの奴らも賄賂貰ってるんだろうな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 04:54 ID:EkLxgt9Y
中華民国万歳!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 04:58 ID:P2jqN59x
チベットがんばれ!!!!
アメリカが本腰を入れない限り無理だろう。
11ななこ ◆IMhKQ93Npk :04/08/30 05:06 ID:P7fmofVF
>中国はチベットを占領、人権を侵害しており、五輪を開催する資格はない。

正論。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 05:09 ID:uS0pTL0w
チベットに独立は無理だね。どうせインドのシッキムやアッサム
のようにインドの属領になるだけ。
日本が武器を売ってやれ。
レジスタンスは正義らしいからね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 05:19 ID:KaR5LSSf
ド正論
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 05:19 ID:tC8nKRxX
>>12
おいおい
おまえはひでー奴だな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 05:28 ID:+AC4Cza5
>>6
>>12
日韓併合時の朝鮮と同じ位置付けにあるってことですかね? > チベット
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 05:29 ID:QHZaKTOk
>>1
これくらいしかやれないんだろうなあ。こんなに追い込まれてるのかと
思うと、切ない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 05:34 ID:9bQaidom
死刑か。中国だしな。
民衆の命は胡椒より安い国だしな。
まして占領地の捕虜の命なんてゴミ扱いだろうな。

まさに命を賭した訴え
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 05:40 ID:vbu9isl2
>>6
虐殺とか国際法違反やってるだろが。
全然正当性なし。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 05:44 ID:B/CS7CXY
中国の虐殺はきれいな虐殺。
まぁさ、日本もチベットより中国が好きみたいだしさ、仕方ないよ。
その程度なんだよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 06:35 ID:7KV4ercX
中国よりインドのほうがいいわな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 06:38 ID:th82cOth
日本人選手で北京オリンピックをボイコットする奴いないのかな。こんな国で
参加しようという選手には、悪いが、無知と言うか自分らのことばっかり考えて
いるとしか思えない。
>>1
モンゴルの人にも北京五輪の反対デモを起こして欲しかった。
25名無しさん@在日外国人参政権付与反対!:04/08/30 08:58 ID:Zp5YjYmW
日本人もいずれこうなるのか・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:07 ID:IjAlH6RL
>>6
>インドやイスラム世界が
こっちのほうが何倍もましw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:10 ID:wZ70m7f1
>>6,>>12
インドは世界最大の民主主義国家です。

どっちか選べって言われたら、文句無くインドです。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:13 ID:ijQicA3s
チベットがんがれ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:14 ID:FssDHI2m
インドは蚊取り線香ならぬ蚊避け線香で夏を乗り切る国だからなあ…
命の問題に関しては中国よりマシな気がする。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:15 ID:s1pVvSUU
>>28
その応援だが空しくならないか?チベットが持つことが出来る
兵器って竹やりレベルのような気がする・・・。笑っちゃうね。ははは・・・。
中国にやってるODAなくしてチベット反中組織作って機密費くれてやるぐらいのことして欲しいな外務省
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:21 ID:rwoxqdoJ
チベット人をどれだけ虐殺すればきがすむんだ、中国人
チベットを不法に占領する犯罪国家中国にオリンピックを開催する資格は無い
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:36 ID:WDHM8N8R
チベット人ガンガレ!
シナチクの数々の悪行を世界へ公表しろ!
日本国民はチベットを応援する!(`・ω・´)シャキーン
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:42 ID:xz/3YkGf
プロ市民さ〜ん、人権屋さ〜ん、出番ですよ〜。
>>27
カースト制度があるだろ。
>>34
中国の民族浄化はきれいな民族浄化
チベットの人権は汚れた人権
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:48 ID:xz/3YkGf
筑紫のAAキボン
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:50 ID:h1NXGCMP
>中国はチベットを占領、人権を侵害しており、五輪を開催する資格はない。

大当たり。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:53 ID:HYzPkbwk
日本共産党、社会民主党よ
中国に抗議しろ!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:55 ID:qZbihffT
    |┃三  ガラッ  三
    |┃三     ./"´     ´"γ  
    |┃      /         ./ ヽ    
    |┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!     
    |┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川  
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ 
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y// <オリンピックに政治を持ち込むチベット人は民度が低い
    |┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|  
    |┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
    |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 09:56 ID:HYzPkbwk
追加
公明党も中国に抗議しろ
仏教徒が殺されているぞ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 10:09 ID:wBvVgDCa
新疆ウイグル自治区の大虐殺も悲惨だったなぁ...
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 10:12 ID:HYzPkbwk
中国は中国人による虐殺を
教科書で教えろ!
44青帯 ◆wIA1URWY8o :04/08/30 10:14 ID:SAvrrIhs
チベットが正しい。

北京オリンピック中止!
もちろんチベットが正しいが、中止にはならないよ。
チベット人と中国人とじゃ国際社会での影響力が違う。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 10:20 ID:f2q2j+0f
漏れもチベットの主張は正しいと思う。
だが、スポーツに政治をもちこんではならない。これは常識であり、なによりアジア杯でも主張されたことだ…
こう言われると漏れは反論できん。
>>46
弾圧されているので、テロでないなら、世界にアピールできない小さな国(民族)は、OKでいいよ。
国連なんか、なんの役にも立たないし。
日本は今、自らがチベットのようにならないための手を打つことで精一杯。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 10:24 ID:jxWBHgYd
>>1
チベットが正しい。
中共支那は、アジアの癌。
オリンピックなど行う資格は無い。
50青帯 ◆wIA1URWY8o :04/08/30 10:26 ID:SAvrrIhs
アフガン侵攻でモスクワオリンピックボイコットした勇者達、再来キボン。
>>47
本音は禿同なんだが、建前では否だ。
大きかろうと小さかろうとダブスタだけは嫌だ。朝日と同じになっちまう(´・ω・`)

くそっしかし本当に役立たずだ国連。
アジアカップでの中国人のブーイングとは別でしょ。これは。
チベット人にとっては切実な問題じゃないか。
中国人のブーイングは単なる軍国主義であってね。
>>52
何しろアジア杯のは歴史問題と尖閣問題を絡めたただのいちゃもん。主張にも正当性がない。
チベットは生存権の問題。現在進行形の侵略。切実さも全然違う。

日本には中国とお互い話し合って解決するか、思い切った行動にでるかの選択肢がある。
チベットにはそれがない。

こんな程度だけど、漏れ自身アレとコレは違うって思ってる。でもやっぱりそれはダブスタじゃないかとも思う。
どんなに正当性があろうとも、ルールは守らなくちゃならない。民度が低い中国人と同レベルにはなりたくない。

漏れは別にチベット保護の市民団体のデモを叩いてるわけじゃないよ。正しい主張をしている。警官と揉み合いに
なったってのは頂けないけど。ただ警官と揉み合いになっていなくても、手段はやはり間違ってる。これを擁護するのは
アジア杯の中国人を擁護するのと同じだと思えてならない。

こんな頭固い考えを自分で論破したら、気持ちよく中国叩けるんだが…今はまだ出来ない。
誰か論破してくれないかなあと思ってカキコしてみたのが>>46
自分自身思考が足りない。愚痴っぽくてスマソ。
54窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/30 11:16 ID:8yr3PlMY
>>53
最初の2行できれいに整理されてるじゃないか。
55窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/30 11:18 ID:8yr3PlMY
デモは合法
暴動は違法
>>55
納得
どうもありがとう。ふっ切れますたw
57青帯 ◆wIA1URWY8o :04/08/30 11:24 ID:SAvrrIhs
チベット問題でいつも暴力に訴えてきたのは支那側だろ。
それを忘れちゃ議論にならんね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 11:26 ID:QMpvqDOl
>>23
俺は北京オリンピック目指して、トレーニングに励んでいるよ。
中国のど真ん中に日の丸を掲げられたら、最高じゃないか?
59めそ:04/08/30 11:27 ID:TufwQdX2
人類史上最大規模の虐殺をした国で平和の祭典なんてどうかしている。さっ
さと中止にして、パリでも大阪でもいいから別のところでするべきだ。
60窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/30 11:28 ID:8yr3PlMY
>>59
おおさか・・・ですか。
61めそ:04/08/30 11:30 ID:TufwQdX2
>>60
いくら大阪民国でもあそこまで酷いことにはならないでしょう。馬鹿が溝に
突っ込むことはあっても、外国の大使の車を壊したりはしません。
62青帯 ◆wIA1URWY8o :04/08/30 11:31 ID:SAvrrIhs
>>61
大使の車をぶっ壊すのは立派な「主権侵害」なんだけどね。

阿南には最初から主権意識なんかないから・・・・・・
>>61

あのなぁ・・・・・・・

お前らいい加減にしろよ・・・・・・・・・
64窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/08/30 11:34 ID:8yr3PlMY
札幌でやろうぜ。
夏の北海道はいいぜ〜。
65めそ:04/08/30 11:36 ID:TufwQdX2
>>62
阿南はクビにしてほしいでつね。
66青帯 ◆wIA1URWY8o :04/08/30 11:37 ID:SAvrrIhs
>>65
俺は処刑して欲しい。

罪状、瀋陽事件における外患誘致罪
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 11:39 ID:jxWBHgYd
法的にみれば、阿南は外患誘致罪 で死刑。
法治国家は法に従います。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 12:58 ID:ecRkGaBG
中国って、北京五輪が決定した時に、
「国内の人権問題を改善すること」という
異例の条件付きだったろう?
なら改善の現われがないなら、
返上もやむなし!!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 13:11 ID:gkcBerPn
とりあえずこれから4年間「ボイコット北京」で頑張るか
続けて言っていればなんとかなるかも

国際的にも西側諸国では
結構そう言う事言ってるひと多いみたいだし

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!        
って感じのニュースだ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 13:15 ID:V3jcgcFN
この4年が勝負だからな。気を引き締めてかからないと。
冊子でも作って配った方がよかったんでないかな?
者として残るし効果あると思うけど
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 13:18 ID:31uUfyMh
みんな忘れてるかもしれないけど、1998五輪がシドニーか北京かで
騒いでたとき、いよいよ決定というときのテレビ中継で、
「1998年夏季五輪、候 補 は、北京・シドニー・・・」
というところでテレビを観ていた中国人が最初にペキンという言葉が
出たので大喜びで大騒ぎになって、そのあとの
「その中で、開催地はシドニーに決定しました」
というところを聞き逃し、あとになってそれに気がついて暴動起こしたんだよな。

そんな国。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 13:22 ID:HtsHhLUf
>中国はチベットを占領、人権を侵害しており、五輪を開催する資格はない。

まったく正論
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 13:26 ID:8TKKLkde
がんばれチベット!
他の台湾、ウィグル、モンゴル、チワンも声を大にして中止を求めろ!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 13:30 ID:31uUfyMh
74

×1998
○2000   ORZ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 13:31 ID:Q7nTDzHt
チベットは国際的に認められたれっきとした独立国でした。
それを中国が一方的に侵略しました。
中国軍は、一晩で10万人のチベットの民間人を虐殺し、僧侶を虐待しました。
チベットにはまともな軍隊はありませんでした。
どこかの国のどこかの団体が唱えているような、「武器を持たない国家」を実践しておりました。
武器を持たない国がどうなったかを、どこかの国の国民は知る必要があります。
チベットでは、反政府的な言動は即刻処刑の対象になります。
ダライ・ラマの写真を持つだけで牢屋にぶち込まれます。
チベット侵略以降、漢民族が次々と入植して、チベット人の少数民族化が進行中です。
チベットの経済は漢民族が握っており、ラマ市街の商店の多くも漢民族経営です。
チベットは現在4つの省・自治区に分割されております。
中国政府による文化破壊、伝統文化を否定する教育が盛んに行われており、
最近、「西蔵自治区は無宗教化が進んでいる」との報告書を出しました。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 13:52 ID:lND5hMZV
国対抗で競技しているスポーツイベントに政治を持ち込まない方が難しいと思うが
中国で開催しても恥さらすだけだと思うが。

どうせ「中国の一部」なんだから台湾でやったらどうか
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 15:56 ID:x1HQjUUi

【動画】Discovery Channelより
http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf
日本のメディアが決して報じない支那のロケット打ち上げ大惨事

〜1996年2月14日 長征3号 打ち上げ失敗〜

燃料に猛毒ヒトラジンを使用したロケットは
発射直後に墜落、近くの町を完全に破壊。

降り注ぐヒトラジンを浴びた人々は跡形もなく解け
500人以上が死亡。

支那共産党は事実を公表せず。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/30 16:17 ID:ErnI+NZr
人知を超えた力に感謝するのが宗教の根源。
感謝の心を持たない民族は獣と同じ。

俺は、既成宗教には属さぬが、自分だけの太陽神と
ビリケン。
83名なしの権兵衛:04/08/30 16:29 ID:dRUHxcXa
>>1 がんばれチベット、めざせ金メダル!と、ほんとなら言ってやりたいところ
なんですが。
チベットってやたら内陸部だし、人間が空を飛ぶこの時代、本気で独立を考えるんじゃなくて、
中国に文句を言いながら渋々中国政府から援助の金出させるようにすればいいんじゃないの。

隣に似たような国があるけど。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:20 ID:WxpB2hyu
>>69
条件つけるぐらいだったら
なんでオリンピック開催国にしたんだよ。
IOCも国連も腐ってる。

>>78
これの後半は東トルキスタンにもあてはまるな。
今シルクロードに行ってもぜんぜんおもしろくないよ。
ただの中国の町になっちゃったからね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:23 ID:rwRQhCH1
中国の虐殺はきれいな虐殺

朝日新聞
88名なしの権兵衛:04/08/31 00:45 ID:9C7h8McQ
>>86 そう、そもそも何でこんな国がオリンピック開催国になったのか、それ自体非常に
問題ですよね。「オリンピックは平和の祭典」なんて、こんな軍国主義国家に開催を
許しといて公然と唱えるのはもうやめてほしい。これ以上にない恥だから。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:53 ID:Zkx5RXDy
北京オリンピックが近くなってきたら、中国はチベット問題から目を遠ざけるために、
とことん日本の戦争行為を世界中に宣伝するだろうな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 00:55 ID:iYQ0WnFP
>>86
そんなことできるわけない、と踏んだ空手形かもよ
91名なしの権兵衛:04/08/31 01:08 ID:K/1YmubK
>>89 確かにそうかもしれない。ああ、桑原桑原!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/31 01:47 ID:QDoykKh2
日本から援助受けていながら、オリンピック開催したり
国連の常任理事国でいられる神経がね・・・。
国連の分担金を日本より多く払って欲しいですね。でかい顔するんなら。
中国が本当にオリンピックをやる気ならば
今後4年間が日本にとっても中国の歴史捏造を国際的に非難し
日本への態度を改めさせる絶好の機会でもあるんだが


一番のネックが害務省を筆頭とする上の公務員どもだもんなぁ・・・・_| ̄|○
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/01 11:06 ID:wB3p/ovc
中国って自国民に文化大革命の歴史を教えてないって本当なんだろうか・・。
>>94
文革で失われたものは日本軍のせいにされたてような気がするよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/01 19:22 ID:3krPzwjf
>>94-95実質的にはそうだね 微妙に違うのを利用して違うと教え込んでるけどね


朝鮮はロシアに併合を望んだ後に 拒否されたから日本に望んだ
100万署名も一進会も動いている チベットとはまったく別
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/01 20:05 ID:KFpB4J2N
さぁオリンピックまでに日本は油田掘削、台湾は独立をどんどん進めようぜ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/01 20:54 ID:qiJ4HZf7

チベット人にはレジスタンスを行う権利があります。
人権弾圧行為は許されません。独裁政権は恥を知るべき。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/01 20:57 ID:Sh7aQVVl
日本が誇る市民団体は何してんだ?
>>99
中国様の応援してますよ
101名なしの権兵衛:04/09/02 01:11 ID:S89pdbw2
>>99-100 そ。そして彼らの異様な「活動」は、いずれ中国人自身からも告発される
事になるでしょうよ。こんな政府が未来永劫続くなんて、あり得ない。近い将来崩壊する
のは、もう目に見えてるんだから。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 01:23 ID:dVDTRxQo
日本が誇らないプロ市民団体は、4年後の北京で南京なんたらビラを配って、
日本がメダル取っても日の丸を掲揚しないように陳情運動するに100万元
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 01:30 ID:y3Xdzv57


もっと大人数でやって欲しかった。。。

104名なしの権兵衛:04/09/02 01:35 ID:S89pdbw2
>>103 ほんとに。たった6人じゃねえ・・・。因みにだけど、日本で行われてる
チベット支援デモだって少なく見積もっても大体この5〜10倍は集まってるんじゃ
ないかと思う。ただ、参加者というのがほぼ全員日本人で、どういう訳かチベット人は
まずいないと言っていいくらいだね。(やっぱり滞在許可等の問題でもあるのだろうか?)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 01:38 ID:KTxV/n93
北京五輪反対の運動に日本も参加しよう
106名なしの権兵衛:04/09/02 01:41 ID:S89pdbw2
>>105 そうですね。本来なら北京が開催地に決定した段階で抗議すべきだった
けど、今からでもできるだけの事はすべきですよね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 02:50 ID:8O7VnNXH
チベット人って日本の左翼みたいな連中だったんでしょうか
いいようにやられちゃって。やられた後に何を言っても
まさに空騒ぎですね。武器を用意しておかなかったのが悪いね
チャンコロなんか信用したら生存権を放棄したも同然。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 02:59 ID:8O7VnNXH
日本人は平和ボケしすぎ。
人間の歴史なんて戦争の歴史。
たかだか60年戦争がなかったくらいで
それが一生続くと思ってんのかね。
日本人だってテロをやられたら戦争を始めると思う。
チベットとモンゴルの違いがわからない
>>96
日本は朝鮮の民族浄化もしてないしね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 16:41 ID:g7cJlM/L
つ〜か、どう考えても開催は無理。10万年早い。さっさとヤメレ(w。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 17:12 ID:xeE7e2Se
あぁ…中韓ウザい
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 21:44 ID:qmoR6f5p
アピールのパンフレット作って選手村で配ったりすればよかったんじゃないかな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/02 21:49 ID:abG7r5O+
>>104
中国のビザは地方在住者には発給されない
中国大使館職員がビデオ撮影し、本国でブラックリストに載る
チベット人の年収270ドル(漢人はこの数倍)で来日は不可能
115クロゥリーさま ◆KB/.3ETVec :04/09/02 22:15 ID:EP1YU1IV
北京五輪開催中に抗議行動をやる場合は、
先進国の白人と組んでやったほうがいい。
世界的に有名な団体と組めれば尚更いい。
>>110
むしろ朝鮮人は増えた。
>>116
そう、高い姦力で
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/03 20:43 ID:qEz842so
チベット独立運動、がんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
台湾独立運動、がんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/03 20:46 ID:KRDDzamG
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍!

チベット僧を縛り上げ、棒でたたき殺し、
寺を破壊する悪魔の中国兵!
日本に捏造の南京虐殺をつきつけるその裏で、
本物の虐殺を中国共産党がおこなっていた!
トラックにゴミのように乗せられたチベットのお坊さんは、
全員が、みせしめに虐殺された!
この真実はくつがえせない↓

http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://www.kinaboykot.dk/images/soldater.rm
↑ダブルクリックで見られます。

(中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画)

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/03 21:52 ID:bnI1RoIa
http://blog.melma.com/keyword/%c3%e6%b9%f1
中国人民(国民)13億人は、都市戸籍を持つ「都市中国人」4億人と農村戸籍を持つ
「農村中国人」9億人に区別される。1990年代以降、市場経済の導入で経済成長を実現して
豊かな生活を実現しつつあるのは前者の4億人だけで、後者は中国経済の発展とはほとんど
関係がない。中国の農村には病院がほとんどなく、農民には病院に行く習慣がないうえ、
電気も水道もろくにない生活を強いられている地域も珍しくない。農村中国人は貧しく、
都市への居住移転の自由がなく、政府当局の許可なく都市に移住して働くと「不法就労」
となり「外来人」と蔑まれ、まるで外国人か二級市民のように差別される。中国は、
少数派の都市中国人が多数派の農村中国人を搾取するアパルトヘイト(人種隔離)社会である。

中国は一つの国というより、ヨーロッパのような「一つの世界」であり、現在中国語
(標準語、普通話)と言われている言語は北京地方の言語に基づいているが、ヨーロッパで
言えばラテン語のような、超民族的な世界言語である。また、上海語や、香港などで話されて
いる広東語などは方言ではなく、フランス語やドイツ語のような独立した言語である
(大阪弁と名古屋弁で話しても、同じ日本語なのである程度通じるが、北京語と広東語で
話しても、外国語なのでまったく通じない)。

日本のような統一性の高い国では、政党はすべて全国政党であり「北海道独立党」などという
地域政党はない。しかし、中国のような統一性の薄い国で複数政党制をとれば、「チベット
独立党」「広東独立党」などの地域政党ができて、あっというまに国が分解してしまう。
つまり、中国は永遠に民主化のできない国なのだ。
あの催しが行われている外で、そんなことがあったのか
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 08:43 ID:LtuayjLJ
中国の印象、「悪くなった」61% 朝日新聞調査
 サッカー・アジアカップでの騒動に関連し、朝日新聞社の世論調査(8月28、29の両日実施)で聞いたところ、61%の人が中国に対する印象が「悪くなった」と答えた。

 中国で7月から開催された同カップでは、観客が日本の選手や観客に罵声を浴びせたり、
日本が中国を破り優勝を決めた8月7日の決勝戦の直後には、日本大使館の公用車が壊されたりする騒ぎが起こった。

 「こうした行動をみて、中国に対する印象が悪くなりましたか。変わらないですか」と聞いたところ、
印象が悪くなった人は「変わらない」(34%)を大きく上回った。男性では39%が「変わらない」と答えたのに対し、
女性は29%。支持政党別では、自民支持層の69%が「悪くなった」と答え、民主の63%、無党派層の54%を上回った。

 騒動が起こった背景について二者択一で聞いたところ、「一部のファンの暴走」(49%)とみる人が「中国人全体の反日感情の反映」(42%)とみる人をやや上回った。

 「小泉首相や閣僚の靖国神社参拝がどの程度影響していると思うか」との質問には、
「大いに影響している」が21%、「ある程度影響している」が61%で「影響していない」は14%だった。
http://www.asahi.com/national/update/0831/022.html
123名なしの権兵衛:04/09/04 14:18 ID:pHBvtmVK
>>114 というか、現在日本に滞在しているチベット人というのも少ないながらいる訳ですが、
でも大体皆チベットから直接来ている訳ではなくて、インド(大体においてダラムサラあたり)
から来ている亡命チベット人なんですよね、これが。だから、本来なら中国云々は関係ない筈
なんですが、やっぱり日本政府が滞在ビザを渋るとか、そういう問題でもあるんだろーかと
思ったんです。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 14:20 ID:wz+Olwms
日本は法治国家だからな
チベットの難民はできる限り受け入れてやりたいが
そうすると俺たちも差別するなニダやアル
が大量に入ってくるから難しいとこだな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 14:23 ID:tYtICsRG
こう言う団体を裏で支援する事こそ日本の取るべき道じゃ無いのかね?
外務省さんよ?
126名なしの権兵衛:04/09/04 15:42 ID:pvmdIK2U
>>124 そうそ。何と言ってもすぐ隣が巨大な難民大量生産国家ですからね、全く!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 16:35 ID:zZo0dULh
                 ◯                  _____
                 //           ____/|::::::::::::::::::::::::::\_________
                // |\_____/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                // │:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;△:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               // │:;:;:;:;:;:;▽/  ̄ \▽:;:;:;:;:;:;:;:;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
               //  │:;:;:;:;<|(      )|>:;:;:;:;:;:;:;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
              //  │:;:;:;:;:;:;△\ _ /△:;:;:;:;:;:;:;:;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              //   │:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;▽:;:;:;:;:;:;:;:;__|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             //   /\______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             //   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            //   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
            //   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           //  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
          //<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_____\
          //  \__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::______/         ̄
         //       \________/
         //
        //  
,       //    TAIWAN国旗の掲揚です!♪〜♪〜♪(国歌)
,,      //
,,,     //        
なんだ、またプロ市民か。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 16:39 ID:zZo0dULh
この前の五輪で台湾が金とったときどうなったか知ってるか?
五輪の旗があげられて国歌ナシの静寂だぜ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 16:41 ID:fZzLS4Fx
>>129
本当ですか?
それじゃ、なんで台湾を出場させたんだろう…。
131<丶`∀´>@在日外国人参政権付与反対:04/09/04 16:49 ID:nUTCa7Rv
>>129
そりゃまたヒドいな……
何が平和の祭典だよ。
政治問題出まくりぢゃないか。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 16:52 ID:zZo0dULh
記者会見でテコンドーの陳詩欣は
「ついに帰ってきました。金メダルは全台湾人のものです」と喜びを語った。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 16:53 ID:pWxVYtkg
>>129
北京オリンピックではどうなるんだろう・・・・
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 16:56 ID:puo0hlG6
ベマ・ギャルボは何やってんだよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 17:10 ID:093ob8Dk
ダライラマって
ノーベル平和賞受賞してたんだね。
知らなかった。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 20:46 ID:boPFc24e
>>135
核実験をやってた当時の南キムチの酋長も確か受賞してたはずだな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/04 21:20 ID:fnrVPV8/
このプロ市民に賛同する奴は中共のスパイだな。
五輪で開催すれば奴ら問題を起こすかもしれないし、
五輪会場でチベットの惨状を訴えたほうがよほど効果がある。
138名なしの権兵衛:04/09/04 22:09 ID:xvwYajDt
>>127 これって、「台湾」そのものの国旗というよりも寧ろ中華民国旗というべきでは?
蒋介石もこの旗(青天白日旗)を掲げて日本軍と戦っていた筈だし、最近ではこの旗を
やめてもっと別の、台湾オリジナルの旗を作ろうという運動もあるんですけど。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/05 00:03 ID:erKvFojU
北京のメディアセンターから発信される情報は全部検閲されるんだろうなぁ。
140名なしの権兵衛:04/09/05 00:10 ID:4B1YBK7Y
>>139 いやいや、寧ろ発信される前に全部されてますよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/05 13:34 ID:q1PMxUa/
日本征伐最後通告

日本の釣魚諸島占拠は不当なものであり、中国の釣魚諸島奪還は正当である。
以下の条件を全て満たさない場合、宣戦布告とみなし、日本征伐を開始する。

領土に関する条件
1.日本は、釣魚諸島から撤退すること。
2.日本は、釣魚諸島を中国領土として認めること。
3.日本は、釣魚諸島の中国軍無血上陸を認め、妨害しないこと。
4.日本は、日米安全保障条約を破棄し、釣魚諸島の領有を脅かす米軍を排除すること。
5.日本は、釣魚諸島不法占拠に対する謝罪と賠償を中国に行うこと。

資源に関する条件
6.日本は、中国の主張する排他的経済水域を認めること。
7.日本は、釣魚諸島から北京、上海、香港への石油パイプラインを無償で敷設すること。
8.日本は、ロシアから北京、上海、香港への石油パイプラインを無償で敷設すること。
9.日本は、釣魚諸島の石油を精製する施設を無償で建設すること。
10.日本は、中国、ロシアからの石油を中国で精製し、購入すること。

中国国内に関する条件
11.日本は、北京−上海−香港の新幹線を無償で建設すること。
12.日本は、北京五輪施設を無償で整備すること。
13.日本は、上海万博施設を無償で整備すること。
14.日本は、中国に今後30年間ODAを提供し続けること。
15.日本は、中国、韓国とともに歴史を共有し、中国、韓国の国定教科書を採用すること。

在日外国人に関する条件
16.日本は、在日外国人に対する権利を日本国民と同一のものにすること。
17.日本は、在日外国人に対する差別を排除すること。

台湾に関する条件
18.日本は、台湾と一切交流しないこと。
19.日本は、中国の台湾に対する中国統一作戦に対し、一切の介入はしないこと。
20.日本は、来日する李登輝、陳水扁を捕獲し、中国に引き渡すこと。

中国を脅かす存在に関する条件
21.中国政府が指定する中国を脅かす存在に対し、一切関与してはならないこと。
22.中国を脅かす存在が日本にいるなら、日本は、中国を脅かす存在を中国に引き渡すこと。

全ての条件を受諾する条件
23.以上の条件を最後通告提出から48時間以内に全ての条件受諾し、その意思確認のために、日本首相は中国国家主席の下に訪れ、書面による合意をすること。


日本よ、世界平和のために、この条件を受け入れろ。
受け入れないと、宣戦布告とみなし、核攻撃と同時に掃討戦を開始する。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/05 13:35 ID:q1PMxUa/
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/05 15:37 ID:37Gex11q
>>141
頭に蛆が湧いてませんか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/05 16:44 ID:INBLpq4u
>>141
通報しますよ、中国人留学生。
通報されたらどうなるか知っていますか?
警察に捕まって牢屋に閉じ込められるんですよ。
場合によっては死刑になることもありますよ。
>>141
お前みたいな一貧乏留学生が「核攻撃と同時に掃討戦を開始」なんてできんのか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/05 16:53 ID:INBLpq4u
>>141
なんなら中国共産党にも報告してやろうか?
尖閣上陸の活動家の一人が不審死してるの聞いてなにも思わなかったのか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/05 16:59 ID:oy0ymyWE
>>141
早くやれ! 通告なぞいらんぞ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/05 18:37 ID:eMh2OiKB
きゃぁあああああああ。こわい。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/05 18:40 ID:Sml0fVW6
>>141













お前キモイ。以上。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/05 18:55 ID:djhbjvK6
別宮暖郎「中国、この困った隣人」174pより抜粋

北京市では、オリンピック誘致の際、見学のため来訪したIOC委員に好印象
を与えるため冬場にもかかわらず三日間、石炭暖房を禁止した。北京の冬の
空は煤煙のため、一町さきが黄色くかすむことがある。こういった指令を
下達するのが居民委員会である。

また、中国では施設の不足から、知的障害の子供が各家庭にかくまわれている
ことが多い。中国政府首脳部はIOC委員がこういった子供を見ると、悪印象
をもつと考えたのか、事前に居民委員会に知的障害の子供を郊外に隔離する
ことを命じた。トラックが泣き叫ぶ子供を集め、郊外の野原のようなところ
に野宿させた結果、多くの子供が死んだといわれる。(後略
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 12:34 ID:LbHUhCdW
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 16:24 ID:j/ip+7iw
またobserverが書いてるけど皮肉っぽいな
ttp://observer.guardian.co.uk/sport/story/0,6903,1297476,00.html
最後の段落ね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/06 22:25 ID:vexaksYt
中.国/韓.国(朝.鮮)は日本を明らかに敵国と見なし、反.日.教.育を徹底的に行っている国である。
彼らは捏造された歴史を信じ、「日本=悪」という考えで日本をあらゆる面から攻撃しているのだ。
靖.国.神.社.参.拝.問.題、東.シ.ナ.海.海.底.資.源.採.掘.問.題、教.科.書.問.題と世界のルールなど
お構いなしでやりたい放題、言いたい放題。
本当の「悪」はどこなのか...。真実を知り、知った上で彼らと付き合う必要がある。

【アジアカップでの中国について】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83A%83J%83b

【中国ってどんな国なの?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=1%2F5

キーワード【韓 国】で検索したアンケート(意識調査)一覧
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8A%D8%8D%91

日本って韓 国にバカにされてますよ?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088472692/l50
155名なしの権兵衛:04/09/08 00:32 ID:xWiLGrNp
>>109 そう、日本人の中にはチベットとモンゴルの区別ができずにこの両者を混同している
人が多いようですね。でも、この両者は地理的にも民族的にも全く別々です。チベットが中国
南西部のインドと国境を接するあたりにあるのに対してモンゴルは中国中北部のロシアに近い
方にある訳ですしね。でも宗教的にはモンゴルもチベット仏教を取り入れてきており、(勿論
言語そのものは別々ですが)道標(というか仏塔)などにチベット語が記されてたり、僧侶が
チベット語を操る、という事がままあるそうです。でもま、モンゴルが曲がりなりにも民主化を
成し遂げて自己の文化なども見直す気運が盛り上がっているのに対し、チベットの方は依然として
先は暗いままです。いつになったら、モンゴルのように堂々と自国の歴史や文化を語れるように
なるのやら。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/09 16:37 ID:heuilb9S
インド・サッカーの可能性を夢想する(1/2)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200409/at00002399.html
 スタジアムを後にして、喧騒の夜のコルカタをタクシーで飛ばす。
途中、今日の試合を観戦していたであろう地元の人々が、
トラックの荷台から日の丸の旗を振っている姿に出くわした。
敗れてもなお、インドの人々は日本人への微笑みを絶やさない。
そんな素敵な彼らだからこそ、私はこの国のサッカーの今後に
思いをめぐらさずにはいられない。


インドと中国、えらい違いだな。
>>156
だって独立の時、日本が白人と戦ってインド人に勇気を与えたんだもん。
アメリカや旧ソ連のひも付きで独立した(主権を回復した)中国とは違う。

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 10:01 ID:Ba5TUomA
一部いっしょに戦ったし。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/10 12:20 ID:SoepmRgq
やっぱり、友好からしかいい関係は生まれないよな。
>>150
居民委員会って日本でいう自治会みたいなもんなんだろうけど
中国の場合は完全な相互監視組織だよねえ。
私は中国で路地で写真とってたら、撮るなって居民委員会の
ばあさんにおっぱらわれたことがある。
大きいカメラもってたから、フリーカメラマンと
間違えられたんだろな。

一人っ子政策に反して、こっそり妊娠してる人を通報するのも
この居民委員会らしいしねえ。コワッ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/12 23:24:12 ID:6aHFDauf
キタチョンとどこがちがうんだ?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/12 23:56:04 ID:/cOqokQ2
>>161
チャン頃の気まぐれでいつでも半島はチベット化。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/13 22:46:00 ID:cpM38035
>>104
激しく遅レスだが。
何年か前に東大に留学していたウイグル人のトフティさんという
人が、中国に一時帰国したときに突然逮捕されて
国家機密漏洩罪かなんかで懲役11年の有罪になったんだよ。

東大がトフティさんのホームページを作っている
のでぐぐればでてくるはず。

トフティさんは日本で政治活動はしてなかったはずなんだけど
こんなことになってしまった。
外国にいるほうが目をつけられやすいし、罪状どうでっちあげられるか
わからないから、安心してデモなんてできないんでしょ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/14 00:16:49 ID:xap3hhqn
世界的に有名名ソギャル・リンポチェ師(「チベット生と死の書」の著者)の来日特別講演です
1)上 智 大 学 の 一 般 講 演
テ ― マ : 「生と死の書について」
−困難な時代を生き抜くための思いやりに満ちたアドバイス―
  日  時 : 9月23日(木)  開場 13:30  講演 14:00
会 場 費 : 1800円
  場 所 : 東京都千代田区紀尾井町1−7(8号館 4階410室) 
(JR四谷駅下車徒歩5分) 

エスニックな雰囲気に包まれたラウンジ
2)ス − パ − デ ラ ッ ク スでの一般講演会
テ ― マ :「 混迷する世界で心の平和を求めて」
―チベットの仏教的な智慧で心に打ち勝ち、
あなたの生活を変えていく―
エスニックな雰囲気に包まれたラウンジでマーシャルのDJや大岩昭之写真展、琴奏者磯貝まきのソロ・パーフォーマンスをお楽しみ下さい 
  日  時 : 9月24日(金)  開場 19:00  開演 20:00
会 場 費 : 2500円 
場 所 : 東京都港区西麻布3−1−25 B1F
      電話 (03)5412−0515
  お問い合わせ、ご予約は9月7日より下記へ
チベット文化研究所   東京都品川区西五反田2-12-15-401
            (03)5745−9889(TEL)
                  3493−3883(FAX)
http://homepage3.nifty.com/tcci/

生のチベット人の話が聞けるかも。
165名なしの権兵衛:04/09/14 01:08:01 ID:TCL0cW7r
>>163へ、>>104より。そう、その事件は知ってますよ。だけど、>>123でも書いた通り、
日本にいるチベット人は十中八九インドからの亡命チベット人だから、中国よりは寧ろ
日本の問題かと思ったの。
166名なしの権兵衛:04/09/14 01:11:32 ID:TCL0cW7r
ところで皆さん、この↓記事はご存知?「『西蔵独立』は英植民地化の産物」人民網8月11日
http://www.people.ne.jp/2004/08/11/jp20040811_42194.html
チベットの独立運動しているリチャード・ギア頑張れ
168名なしの権兵衛:04/09/14 02:01:12 ID:V/Cx0LTD
ここらでチベット及び中国の人権問題のおさらいもしとこうね。
「『金玉鳳凰』日・中・韓3国合同でアニメ化」(8月13日)↓
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1092398446/l50
「チベットに、初の自治区クラスの近代的刑務所を」(8月14日)↓
http://www.people.ne.jp/2004/08/14/jp20040814_42375.html
「中国、ダライ・ラマに『独立放棄』の声明要求、僧侶に『愛国教育』実施」(8月19日)↓
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1092913719/l50
「中国、人権侵害で『金メダル』」(8月25日)↓
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093476842/l50
「東京都、法輪功をNPOに認証、中国大使館は強い不満」(8月29日)↓
http://www.people.ne.jp/2004/08/29/jp20040829_42869.html
「青海省、甘粛省でペスト発生、一人死亡」(9月1日)↓
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093968570/l50
「米、ウィグル独立活動家拘束で中国と摩擦」(9月3日)↓
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094172262/l50
「パンチェン・ラマ11世(中国承認)、信者に福を授ける儀式開催」(9月8日)↓
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094705310/l50
「チベット自治区ラサで軍・警・民合同で対テロ訓練」(9月13日)↓
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/109506079/l50
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/16 19:14:31 ID:Y9yjia/7
>>168
超グッジョブ!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/16 19:29:12 ID:NvPDWt3O
世界的に有名名ソギャル・リンポチェ師(「チベット生と死の書」の著者)の来日特別講演です
1)上 智 大 学 の 一 般 講 演
テ ― マ : 「生と死の書について」
−困難な時代を生き抜くための思いやりに満ちたアドバイス―
  日  時 : 9月23日(木)  開場 13:30  講演 14:00
会 場 費 : 1800円
  場 所 : 東京都千代田区紀尾井町1−7(8号館 4階410室) 
(JR四谷駅下車徒歩5分) 

エスニックな雰囲気に包まれたラウンジ
2)ス − パ − デ ラ ッ ク スでの一般講演会
テ ― マ :「 混迷する世界で心の平和を求めて」
―チベットの仏教的な智慧で心に打ち勝ち、
あなたの生活を変えていく―
エスニックな雰囲気に包まれたラウンジでマーシャルのDJや大岩昭之写真展、琴奏者磯貝まきのソロ・パーフォーマンスをお楽しみ下さい 
  日  時 : 9月24日(金)  開場 19:00  開演 20:00
会 場 費 : 2500円 
場 所 : 東京都港区西麻布3−1−25 B1F
      電話 (03)5412−0515
  お問い合わせ、ご予約は9月7日より下記へ
チベット文化研究所   東京都品川区西五反田2-12-15-401
            (03)5745−9889(TEL)
                  3493−3883(FAX)
http://homepage3.nifty.com/tcci/

生のチベット人の話が聞けるかも。
171163:04/09/16 23:53:29 ID:6lvPMmPt
>>165
久しぶりにこのスレ見たんですけど
ご存知だったんですね。
あの事件も日本じゃ大して話題にならないし
何の進展もないまま忘れ去られそうなので
(忘れるも何も憶えている人がいないけど)
このスレ見た人が知ってくれるといいなと思って
書き込みました。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/18 23:08:47 ID:tSPM1V4s
あげ
チベットと東トルクメニスタンが中国から独立すれば、 中国の国土は半分になる
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/20 04:51:21 ID:arpeS4mD
中国がなんとしても独立を阻止します。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/20 07:34:32 ID:rEB7rHmX
ロシアの独立テロ事件みたいのが中国で起こったらイスラムテロ組織を支援するの?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/20 07:36:25 ID:QLy4zzJq
チベットを応援したい気持ちは漏れだけ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 23:07:53 ID:j0jdc6Ga
( ・ω・)∩ノシ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/21 23:12:08 ID:kBiqcW2j
シナは最低民族。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 12:08:16 ID:bLLSkEzf



冗談はさておき、北京の会合で先日、中国当局者が日本人記者に
「記者は日中友好に役立つ記事を書くべきで、マイナスになる報道は放棄すべきだ」と説教した。

 中国の新聞は共産党の宣伝機関だから、当局の思惑をはずれる話は書かない。
事実を伝えた上で、読者と一緒に考えようという発想もない。
だから勘違いした当局者が日本人の記者にまでおかしなことを要求するのだろう。

 読者が必要とする情報を伝えない記者、政府のために
事実を隠して平気な新聞記者は、うそつき以下である。【上村幸治】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040916k0000e070073000c.html

180窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/09/22 12:09:38 ID:BzyDzGvU
>>179
マルチポストうざい。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/22 22:08:22 ID:pjJqcYJ5
年を経るにつれて黄砂が酷くなっていってるような気がするんですけど、
五輪より砂漠化を何とかした方がいいんでないの?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/25 11:20:12 ID:AX76TTqF
 
183窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/09/25 11:25:09 ID:Sm31SFfm
>>181
心配するな。黄河はそのうちなくなる。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/27 21:41:32 ID:bI8vYN3H
 
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/27 21:48:11 ID:bmJzmC3r
さぁ盛り上がって参りました
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/27 22:01:28 ID:taIMk6wF
>>179
マイニッチもたまにはいいこと言うね。
オレも黄河が海まで届かないというのを
聞いたとき、眉唾ものと思ったものだ。
黄河と一緒にシナ自体が無くなれば
アジアは平和。
188富士南麓人 ◆xmWs0R2jhM :04/09/27 22:05:49 ID:0oekTzmK
中華人民共和国が「平和の祭典」をやるということは、
国内平定(占領領土)の既成事実化と平定のイメージを
内外に擦り込むことを狙ったものに他なりません。

・・・自国民ですら弾圧・搾取して貧困に喘いでいるのにね・・・。(´・ω・`)
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/27 22:08:35 ID:Uu4Cr4ns
>>188
チベット人なんか年収270ドルなんて貧困だからね。
1日1ドル以下
でも、チベットの中国人はこの数倍の収入・・・
190富士南麓人 ◆xmWs0R2jhM :04/09/27 22:22:12 ID:0oekTzmK
>>189
このまま北京五輪が開催されれば、開催前と開催期間中を狙って
色々な運動や暴動が起こる可能性が非常に高いはずです。
国内や国外の地下組織があるとしたら、これからの4年間、
どのような弾圧を繰り返すかが、言い方が悪いですけど、
見物ですね。うーむ。(´・ω・`)
191富士南麓人 ◆xmWs0R2jhM :04/09/27 22:24:21 ID:0oekTzmK
つか、このスレ結構古いことに今気が付いた・・・。(^ ^;;
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/28 13:30:08 ID:2YdgULOO
★日本での新製品発売にも抗議=柳条湖事件の日で反発、「反日」過熱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000094-jij-int
・満州事変の発端となった柳条湖事件73周年に当たる今月18日、キヤノンが日本国内を対象に新型デジタルカメラを発売したことに対し、
中国国内でクレームが相次ぎ、北京の日系企業に困惑が広がっている。
 中国の日系企業は柳条湖事件のほか、8月の終戦記念日(抗日戦勝記念日)や7月の盧溝橋事件の発生日など「反日感情」が高まる日に
中国国内で大規模なセールスなどを行うことを控えているが、「日本国内の動きにまで細心の注意が必要になった」との懸念が出ている。
 キヤノンのケースではインターネット上で「こんな日に発売するな」と中止を求める書き込みが相次いだ。
現地法人「キヤノン中国」(北京)にも電話の問い合わせが2件あったという。
193ななし:04/09/28 13:54:25 ID:jR0Sb/kw
>チベットが中国領でなくなると、インドやイスラム世界がチベット支配権
>を巡り争うだけだと思うね。むしろ中国の存在があるからチベット地域安定
>があるわけだが。

だからと言ってやりたい放題の虐殺を認める訳にはいかない。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/28 15:22:37 ID:WdhOB+q6
印度のほうが仏教大事にしてくれるんじゃないの?
ダライ・ラマとかパンチェンラマもチベット人の選ぶ人が
なれるよ。

中国だと、共産主義的仏教とか共産主義的イスラム教とかに
しないといけないから大変だよ。
説法の中にも「党のおかげで」とかいれないと
弾圧されるらしいからさ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/09/30 15:52:08 ID:eCM+rJan
毎年3月上旬に渋谷の宮下公園でフリーチベットのサイレントマーチがあります。
これは、チベットに対する自由を求めてプラカードとチベットの旗を持ちながら、
×印の書いたマスクをつけて静かに更新するものです。×印の書いたマスクは、
言論を抑圧されたチベットの象徴です。ご興味ある方は↓

http://www.fpmt-japan.org/japanese/info/event/3-10.html
チベットの人かわいそう