【中国・経済】中国、工事代金の未払い2兆3000億円・賃金不払いも[08/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφ ★

 中国の黄衛建設次官は26日に記者会見し、すでに完了した建設工事の未払い代金が
昨年末で1756億元(約2兆3000億円)にのぼることを明らかにした。農村から出稼ぎに
きた建設労働者への賃金不払いも160億元以上に達した。経済成長の底辺を支える
建設業者と労働者への未払い問題は中国の社会不安に発展しかねない。

 未払いの建設代金のうち36.7%は公共工事に絡む。このうち中央政府が予算計上した
プロジェクトの分は今年中に支払いを済まし、地方政府の分は来年中に完済する計画。
黄衛次官は支払いが滞っている理由について「計画の中身が建設の途中で変わること
もある」と述べ、工事の規模が予想より大きくなったことなどを挙げた。

 中国に3800万人いる建設工事従事者のうち3000万人強は農村からの出稼ぎ労働者。
昨年1年間で160億元強に達した未払い賃金のうち98.4%は今年6月までに支払いを
終えたという。ただ黄衛次官は「新たな未払いが発生している地域も多い」と指摘、
問題解決の道筋がついていないことを認めた。


ソース(日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040826AT2M2601I26082004.html

関連スレ
【経済】中国05年は7・5%成長に IMFが予測 -共同通信[08/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093485200/
【中国】胡・江両派の対立鮮明に=経済政策が政治問題化
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093387445/
< `∀´>ニダ!
3安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/08/26 23:42 ID:VvYdyEdt
バブル崩壊ヽ(´ー`)ノマンセー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/26 23:46 ID:6jWKsTuW
なにやっても危ないな、科は
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/26 23:48 ID:Xmqrnnt3
ODA完全停止すると面白いことになりそうだなw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/26 23:58 ID:LR2PPZTs
新幹線も100%踏み倒されるな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/26 23:59 ID:V92NrahG
日本円で2兆円超の不払いか
中国での物価を考えたら、とんでもねー額だぞ
バブル崩壊の前兆か
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:00 ID:jPWf1mK7
 約束を守ることと中国共産党は相容れません。
 どちらかにしなければ。
 約束を守って国を滅ぼすか、人を殺して国を滅ぼすか。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:02 ID:lc2erh7I
約2兆3000億円って凄すぎるよ。マルクスの憂えた資本家の搾取が
共産党独裁下で行われている訳だ。
10安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/08/27 00:03 ID:upDu+59U
日本企業の接収マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:03 ID:/tMVOGtS
貧しい労働者からここまで搾取するなんて・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:03 ID:0mtIg9nG
控えめに言ってもこれだから実態は3倍くらいかね
出稼ぎ農民の怒り爆発! 政府転覆にならないかなぁ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:06 ID:U3q8ka4i
もうちょっと待つヨロシ
今から教科書問題で、日本政府をたたくアルよ
毒ガス問題と合わせて、それくらいの金は出させるアルよ
15つか ◆us4ym.Sc1. :04/08/27 00:06 ID:oT6ZpJgz
そこで黄巾党の復活ですよ
法輪功に頑張ってもらうべ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:08 ID:IZ8/6VL8
ものすごくシナチクらしい出来事です。

氏ねや、ウンコ民族。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:08 ID:XW+zX+Rz
設備投資や開発のための土地の取得だって、
日本みたいに何年も交渉したり、高い立ち退き料払ったり
さらに高い値段をつけて購入したりしなくたって
ただ同然で無力の農民からふんだくればいいし。

それで工賃もこうやって踏み倒したり
ごまかしたりすりゃいいんだから
どんどん設備投資できるし
(金が動いてないのに投資といえるかは知らんが)
経済発展?するに決まってるわな。
19stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/08/27 00:10 ID:wJmZzAHY
蒼天既に墜つ
黄天まさに立つべし
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:13 ID:PaIL7kKu
国内の労働力に対してさえ公表分の未払いがこれだけある。実数は数倍。
外資や円借款などが全て踏み倒されるだろうの当初の予想は既に現実のもの。
21stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/08/27 00:14 ID:wJmZzAHY
王候将いずくんぞ種あらんや
しかし公表した勇気は誉めよう・・・。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:15 ID:Aj7n93EV
中国政府が公表する時は大抵
悪いことは実際の数字をものすごーく小さく嫌々発表する
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:17 ID:LdI+EhGX
すげーな。
抜きに抜きまくって、残りも払わないよか・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:24 ID:/tMVOGtS
給料が払えないので、労働者を建築現場に埋めてしまった。
とか、ありそうだな。
>>24
それが南京大捏造の被害者として出てくると。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:27 ID:I8/5LS6j
コレはもうだめかもしれんね
マジで五輪はむりだね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:27 ID:whYb5Bc1
少なく発表してこの額か
実際は10兆円規模の搾取かな
28在日外国人参政権付与反対れす:04/08/27 00:28 ID:B9EAE6JL

(`ハ´  )>さっさとODAをよこすアル
農民の怒り



国崩壊

中国4000年の歴史
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:34 ID:igaO2u7X
【フィリピン】南沙諸島の石油共同開発を中国に提案へ…アロヨ大統領 -読売新聞[08/25]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093481194/

 フィリピンのアロヨ大統領は9月1―3日の中国訪問で、両国など6か国・地域が領有権を
主張する南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島海域での油田探査を共同で行うよう提案する。

 中国政府がこのほど同海域での石油採掘を決めたのを受け、中国主導の開発に関与する
ことで石油確保を狙うのが得策と判断した模様だ。

 ただ、フィリピンの提案が、開発によって同諸島の領有権を既成事実化しようとする中国の
戦略を追認する形となるため、他の当事国から反発を買う恐れがある。
(以下略)

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040825id25.htm

関連スレ:
【ベトナム】国営航空会社、南沙諸島(スプラトリー諸島)便を計画【08/21】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093020622/
【フィリピン】フィリピンは引き続き米国の同盟国=アロヨ大統領.[07/23]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1090571309/
【フィリピン】アロヨ大統領 財政危機を認める[08/24]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093359715/
【中国】パイプライン敷設開始 東シナ海ガス田で現地紙報じる -共同通信[08/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093515621/
 中国紙は26日、日中間で対立が激化している東シナ海の天然ガス田問題で、
中国側の開発が本格化し、ガス田と陸地をつなぐ海底パイプラインの敷設工事が
始まったと報じた。

ソース:共同通信 (産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/040826/kok100.htm
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:35 ID:kLqb058K
頭すっからかんの国なんですね。
中国人じゃなくて良かったわ〜♪
政府が未払いしているようじゃ話にならないね
しかも恥ずかしくもなく良く発表したものだ
これっていわゆる体の良い‘無心、のつもりか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:36 ID:8oq6vAGf
>>30
これ……戦争起きるんじゃね?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:37 ID:VK7YEdMM
外務省出番だぞ 

ODA!!ODA!!
もう中国すごすぎだな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 00:47 ID:ZXsxq5E0
コスタリカ帝国の陰謀。
コスタリカは重力と磁場の関係から、
台湾を重要視している。

コスタリカは火星移民計画のために
台湾にマスドライバーを建設しようとしている。

フリーメーソン上層部の同意も得ている。
ぶっちゃけ、コスタリカはメーソンの本拠をおおおおおおおおおお
jcうぃおclせ

殺されlkそぬうううううかjjjjっじwそl
kwwwwwwdsじひ!wwwwwww

>>36
またコス帝か!
おいおい・・・損切りするべきなのか・・・?
39 :04/08/27 03:10 ID:cp9p95cA
ODAって中国政府の自転車操業の資金繰りに使われているだけじゃないか?
農村からの出稼ぎ者に、ちょっとビラまけばいいのに・・
ビラの内容 『共産党地方幹部が、ねこばばしてるよ。美味しいもの食べてるよ。』
日本国対外工作部(仮称)が行え!!!!

>>39 それあるね〜
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 03:30 ID:I1/byIo8
毒ガス問題を騒ぎ立て、日本から3兆ほど調達する予定あるね。
石油も、うばうあるよ。
これで解決あるね。
いざとなれば、日本に核攻撃あるね。
そんなかんじ(´・ω・`)
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 03:35 ID:WqBXF68C
>>40
現代の明石大佐はいないの?
43 :04/08/27 03:43 ID:cp9p95cA
中国政府が倒産したら、すごいことになりそう。w
44在日外国人参政権付与断固反対!:04/08/27 03:45 ID:2OXayzep
早く潰れて、−からやり直せ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 04:35 ID:Lcq4DoUj
正直に強制労働でしたといえばいいのに
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 04:59 ID:NAgdaY9y
>>39
> ODAって中国政府の自転車操業の資金繰りに使われているだけじゃないか?

そうだよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 05:12 ID:no7ln71K
こういう記事が出るときは必ず
日本企業が中国人に給料未払いというニュースもでる。

【国内】中国人実習生賃金未払いで縫製会社を訴え − 北海道・室蘭[08/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093502081/l50
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.asp?kiji=7367
朝卑は地方面でなく全国紙の一面に書いて、
日本の資本家の劣悪な搾取を中国様に(ry
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 05:12 ID:+e0b98Qa
>>44
潰れてやり直されては困る、消滅、もしくは絶滅してもらわねば。
49外務省:04/08/27 06:16 ID:z6LqMqFM
全力でがんばります
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 06:41 ID:C4USV63Q
>>30
前から思ってたけどアロヨって馬鹿だな。
いや馬鹿じゃないかもしれんが所詮考え方が女だ。
>>48
平和で民主的な農業大国としてならやり直してもらってもいいんだけどね‥。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 07:15 ID:PHegXTdM
>>24
それじゃあ日本と同(ry

>>27
国家予算丸ごとだ
完全にバブルじゃんか。

もう終わってるな。
元金のない決済が危ないのが理解できんのか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 08:16 ID:B0FFLgTD
新幹線入札なんて信じられない愚行
>>40
>農村からの出稼ぎ者に、ちょっとビラまけばいいのに・・

文盲が多いからムダだろうな。
てことは、日本から輸出してる建設資材、建設重機の未払いも大杉の悪寒
日本企業への未払い(多分不払い)は合計1兆円と何かで読んだ気がする
もっと大きかったかも
>>57
1兆円の取込み詐欺ってのもスゴイね。
59 :04/08/27 12:21 ID:cp9p95cA
途中で抜きすぎて払う金がなくなった不払いもかなりありそうだな。
60 :04/08/27 12:32 ID:cp9p95cA
【中国】携帯でも抑制策の影響、中国メーカー苦境

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040827-00000004-scn-int
61          :04/08/27 12:34 ID:PLOSmaV/
対外債務額と
外貨保有額
のバランスがそろそろ
崩れる悪寒
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 12:36 ID:DJsVx7/P
新幹線を売っても不良債権化確実だな
>>55
労働者を踏みつけた党幹部が、大金を抱えてウハウハしてる様子を
絵に描けば分かるかな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 13:20 ID:lugbd2Ff
>>63
中共に対する誹謗中傷アルな、反革命罪で死刑アル。
・・・本当ですよ?、日本人でも処刑例がある筈。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 13:29 ID:5Fn+LtH7
乱れろ乱れろ。統一より混沌のほうが寧ろふさわしいのだこの国は。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 14:30 ID:5Fn+LtH7
乱れろ乱れろ。統一より混沌のほうが寧ろふさわしいのだこの国は。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 14:33 ID:thaXvxoU
支那の掲示板 こんなこと書いてます。

2004-08-27 08:58:58 新浪网友 発表評論 IP:219.140.227.*
广島原子弾是美国人做的最大的一件好事。

広島原子爆弾は米国人がやった最大の良いことだ。

2004-08-27 07:43:14 新浪网友 発表評論 IP:220.179.172.*
广島的原子弾是人類歴史最美麗的風景!

広島原子爆弾は人類歴史上最も美しい風景だ!
厨酷人はこういった現状省みて反日ってるヒマな時間で革命やれよまったく

口出ししないよ手も出さないよ勿論金も出さないが
ただただ生暖かく見守っててやるから
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 14:55 ID:uumHa1Yp
シナの体質は4000年前と大して変わらんな。
この国にオリンピックなんて過ぎたシロモノだよ。
70 :04/08/27 15:08 ID:cp9p95cA
これ、日本でやったら、土建屋が8割ぐらい倒産だな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 15:27 ID:S+Ze5VOd
もう終わりだろ、シナチク。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 20:13 ID:+ZKp0dWq

    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 新幹線だめぽ〜
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/27 20:20 ID:wIiK1qlN
内部からの信用を失ったら、外部の信用をも失うだろうが! あほか!

ま、どうでもいいけどね♪
誰かこれしRにメールで送れ
>>9
でも、マル糞って資本家が持ってる富をいかにしてかすめ取るか、しか考えてなかった
借金踏み倒しまくりーの甲斐性無しだったわけだが。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 00:30 ID:DaD5g+Dp
早く一揆起こせよ。
そして天安門の再現。

次回は日本もかばいきれんだろ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 00:42 ID:WXcP8J53

どうやら支那人には日本人と違って信用と言う概念はない様だな。

日本が開国後すぐに高度成長したのに対し支那が中世以降目だった発展が
全く出来なかった理由がよく分かる。日本は西欧を真似したのではなく
日本人自体が西欧的なキリスト教の博愛主義や国家に対する忠誠や
愛国心、民主主義などを理解する土壌を武士道と言う形ですでに持っていたのだ。

和魂洋才とはけだし名言。新しい技術やシステムだけ導入すれば
あとは多くの国民があたかも百年慣れ親しんだかの様にスムーズにやってのける。

所詮儒教に縛られた人治国家など、長年に渡って育まれ国民に浸透した武士道
やキリスト教の高いモラルを基礎に持つ近代的な法治国家の真似など出来ない。

彼らはいかに嘘をついて都合良く自分だけが良い思いをするかだけが関心事。
その為にはすぐバレる嘘をつき他人の足を引っ張る事しか考えてないし
皆の為、社会の為にという概念などないといっても過言じゃない。
権威主義で差別的でメンツを重んじる恥知らずで根性の悪い
使えない嘘つきwなんて地球にいらないよw。

それを一言で言えば支那人は遅れててドイツもコイツも民度が低いってコトだな。
一人や二人の天才が出ても日本には勝てない。根本が間違ってるからだ。
支那や朝鮮に毒されるのは自殺行為だ。いまこそ我々の伝統を取り戻そう。
78 :04/08/28 01:52 ID:e1Qryjgj
これで、大きな騒ぎにならないのも異常だな。
日本に来れば、1−2ヶ月の未払いで騒ぐのにな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 01:55 ID:8Lmvj1wC
日本の有償借款も返ってこねーな。間違いない。
80 :04/08/28 01:58 ID:Paz10SUA
>>79
大体首脳会談すると
円借款の無償放棄
するでしょw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 02:01 ID:oJUW9ToC
ミサイル代も石油採掘施設代もあるのにな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 02:02 ID:gt5l8lt7
ついに表に出てきたか…
工事代金の未払いなんて、中国じゃ常識なんですけどねw
まあ、こんなものさ支那なんて。
いい加減支那に進出してる企業とか考え直してくれ。
あと当然ODA朝貢もやめれ。
いいかげん支那の打ち出の小槌でいることはやめてくれ。
給与未払い、退職金未払い、年金未払い。

どれも普通に見かけます。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 02:27 ID:x/JdvdWC
今用意するアル、ちょっと待つアルよ
キンコの中に現金たくさんアルね、お客さん安心汁
キンコの中にたくさん・・・・・・・・
キンコの中・・・
キンコの中、空アルよ!!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 02:39 ID:YwklRsAc
石原閣下の法輪功補助は実を結ぶかな?
現代の黄巾党になることを切に願う。
87 :04/08/28 03:17 ID:e1Qryjgj
トヨタの奥田にしてみれば、中国人はタダで働くのに、日本人は
残業代払わなければ、労働基準監督局にタレ込むので、どうしようも
ないというところなのかも。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 05:57 ID:K7j417Wc
国家ぐるみで詐欺かよw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 06:56 ID:HjfS9mCk
さすが支那、人件費はタダ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 09:30 ID:9FZBK2RM
現在の帝国主義、それはチナ。
チベット始め、内陸部から人・もの・資源を奪いつくす三光作戦
実施中。チナ人民よ!腕結びつつ、いざ闘わん、いざ。ああインターナショナル…
91庶民代表:04/08/28 10:06 ID:LgXYCbrb
中国はなんやかんやで躍進している。
共産党独裁でも経済は力を付けている。
内陸部との格差もあるが、さほど影響は無い。
中国嫌いでも、中国の躍進は認めなきゃならんな。

日経財を読めば分かるが、世界の工場は今や中国を指す。
SARSの時の世界の株価は?
中国市場がストップしただけで、世界市場はどうなった?
内陸部は切り捨てられるだろうね。
寧ろ、内陸部だけで農業市場は成立している。
だから内陸部との格差はさほど影響は無いと言える。
躍進が止まるとしたら、共産党の瓦解だけだろうね。
政策はどうあれ、世界は中国の人的資源を欲しがっているんだよ。
92庶民代表:04/08/28 10:06 ID:LgXYCbrb
また、内陸部を中心に旅した経験がある。
市場も安定し、それぞれの観光誘致に成功して連日、外国人だらけ。
特に、少数民族地帯はそれ自体を売りにしている。
「素晴らしい歴史と他民族が織り成す素晴らしい文化」を合い言葉に。
ODA要らないだろう、って思うぐらい元気がある。
これが民主化すればかなりの脅威だな。

日本は、アメリカよりも中国に着く時代が来たのかも知れない。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 10:12 ID:bgPXeEkE
>>91-92
中国人だろうけど日本語がうまいね。
そんな与太話はもう通用しないよ、バ〜カ・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 10:15 ID:IcMWqeVD
>>91
つまり、中共は内陸部切り捨てを決定したということですね?
実に賢明な判断ですが、陸続きかつ広大な領土でどうやって内陸から沿海州への
人口流入を阻止するんです?、失敗すれば中共の瓦解という「躍進が止まる」状況
確定ですが。

>>92
内陸部は中共でなく外国人に従うってことですか?
ODAを止めると言っただけで中共指導部こぞって慌てて懸念だの憂慮だの配慮だの
騒いだ事実はどこに行ったんでしょうね?
まあ民主化がんがれ。(他人事
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 10:15 ID:ntRXHIev
>>91-92
この記事をどう思っているの?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/28 10:15 ID:zeWoaedb
リニア持ってる先進国シナにODAはいらんな。
>>94
言うだけ無駄なような?

あの国は現代に残る言霊主義国家で、「問題ない」「影響は無い」でお終いですから。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 11:25 ID:G/YFQXxw
非法治国家中共。
99 :04/08/28 11:27 ID:e1Qryjgj
>>91
日経財ってなんだ?
100 :04/08/28 11:35 ID:e1Qryjgj
>>91
それから、SARSの時に日本の株価は底を打ったね。
意外なほど影響しなかった。アメリカもそうだったな。
むしろ上がったのじゃないかな。w
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 13:06 ID:x/JdvdWC
テレビ東京で日本人の恩人を殺した中国人留学生の番組をやってるぞ!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 17:20 ID:w/K8m8T2
いざとなったら、踏み倒す法律作ればいいだけだと思ってるだろうな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 17:22 ID:+jnSFPJx
一般的な中国のトイレです。 ここでうんこができない人は中国への旅行はあきらめましょう。
http://wing.zero.ad.jp/temasek/benjo.htm
一般的な中国人
http://wing.zero.ad.jp/temasek/rodo.htm
一般的な中国旅行の現状、これでも中国に行きたい人はどうぞぜひ行ってください。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/kangaeru14
http://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/kangaeru15
http://cat.zero.ad.jp/naileden/kangaeru16
中国のものごい、下のページの一番下から物乞いの写真のページへ入れます。
http://cat.zero.ad.jp/naileden/kangaeru13
中国人がウンコしている光景、中国人は排便中の姿をこうやってカメラで撮られても平気なのです。
http://mito.cool.ne.jp/search2ch/doc/china1.jpg
http://mito.cool.ne.jp/search2ch/doc/china2.jpg
一般的な中国人の食事
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
中国の宇宙開発の現状
http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf
アジアカップタイ戦で日本人にリンチをくらわす中国人
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/2004_AP450724.jpg
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/2004_AP451724.jpg
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/2004_AP452724.jpg
反日ねぇちゃんが映ってます↓
mms://wmt-od.stream.ne.jp/tv-asahi/tv-asahia/news/0107/wmt/20040729-000015-8-300.wmv
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pict/20040729-000015-8.jpg
>>91-92
中国の市場は中国自身が生み出したものなのか?
広い土地と莫大な人口に惹かれた先進国が工場を
作ったから、中国人が仕事の機会が得られるように
なったのではないのかい?

公共工事すらまともに出来ないと言うことは、
国の崩壊が近い事を意味している。
それを防ぐために油田の利益が必要で、国家ぐるみで
反日報道や歴史問題を持ち出したりしている。

どう考えても日本が中国に着くわけなねーだろ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 18:21 ID:mdgBLbSA
知り合いの中国人に聞いたんだが、
倒産した国営企業の労働者や人民解放軍の退役者への
年金未払いもすごいらしいね。
しかも意外に独居老人ってのも多くて、
中には収入の手立てがなくて、
一切の社会サービスが受けられずに
乞食暮らしをやってる人もゴロゴロいるんだって。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/08/28 18:24 ID:Ix9l6O23
まあ「金を払わないのが大人(タイジン)」と呼ばれる国だからな

搾取は当たり前だな
107 :04/08/28 19:28 ID:e1Qryjgj
富裕層は、踏み倒して首を吊らした人間の数を競っているのかもしれないね。
中国人は人口が過剰すぎるので、首を吊らして、
人口減らすのも愛国だと思っているのかもしれないな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/28 20:06 ID:xFMpiqBK
液晶モニター大枚叩いて買った〜!

モレ「これ韓国製じゃないよね」
店員「違います」
モレ 心中、ヨカタよかた。


帰ってから開けたら、確かにサムスンじゃなかた。
しかし日本の会社であるはず三菱と飯山の液晶ディスプレーは
両方ともメイドインチャイナだった。くそー。
こんなモレって反日でしょうか?
自他共に認める親日日本人なのにああ、がっかりだー。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/29 01:05 ID:scHs1WSq
>>105
普通ならそこで、反乱が始まるのだが
それであきらめてしまうのがすごい。
というか、乞食暮らしが当たりまえなんだろな。
>>109
そこで反日ですよ。
文革のように虐殺の鞭と、あまり甘くなくとも反日という飴を使い分けないと。
>>109
 そんな中に意気が良いのが居ると
あっという間に易姓革命起こして
政府を打ち倒したりするんだな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/29 03:09 ID:YcdulG8X
>>108
俺はデジカメを買った時に、ネットで中国の工場で組み立てたのは
メードインチャイナと書いてあるってのを見て、すぐに確認したけど
メードインJAPANだった、良かった。6万も払ってメードイン
チャイナだったら、ショックでその日1日気分悪かったろうな。
113庶民代表:04/08/29 08:54 ID:0Ny4w7dT
中国が躍進できないと言う人は、視野を広げて現実を見るべきだ。

年率9%の成長、自動車産業の成功、貧しい内陸部は市場経済導入に成功し、巨大マーケットの誕生が見込まれる。

ついでに、中国銘柄は今、人気がある。
華潤電力控股なんて、有力銘柄だよ。

他に、エネルギー消費もトップ。
生産は十二分に追い付いている。
何を意味しているかは経済を少しでも知る者なら分かるだろう。

中国はいつまでも農業大国ではないんだよ。

俺の知人で北京電通の御曹司がいるんだが、日本の景気が悪いと向こうは儲かるみたいで、日本人は中国の心配ばかりしてないで自国の心配をしろと言ってたよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/29 09:00 ID:AWpclqlQ
アルェー、バブルで儲かってるんだから
賃金未払いとかあり得ないよね?w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/29 09:07 ID:ZZ1yqHAp
中国人の殆んどが乞食同然でホンの一部が裕福なのは4,000年前からの伝統。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/29 09:09 ID:YqkODWXq
>>108
あんま気にしすぎるのもどうかと
中国に工場持ってる会社は多いからね
ディスプレイじゃ松下だけじゃないか?国内工場持ってるのは
でもそうすると選択肢がせまくなっちゃう

技術流出など色々問題はあるが
要は考えようで経済的植民地化が順当に進んでいる証拠でも
あるわけだし部品の一つ一つや組み立て場所を考えるときりがない
使えなくなったら東南アジア、南米、東欧など代替はいくらでもあるし
そういうもんだと思うよ

でもソニーはだめねサムスンと一緒に作ってるからね
こういうおおまかなとことチェックしていくってのが重要になってくると思う
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/29 09:19 ID:ulmXwie2
>>113
池沼か?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
奥田さん。新幹線工事代金支払い不履行が起きたら トヨタで
きちんとケツ持ちや。