【国内】草の根国際交流誓う ヤングネット韓国、中国に向け出発【08/22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
九州八県が毎年、共同で行う青年海外派遣事業「ヤングネットワーク・ウイング九州2004」の大分県団が二十一日、
九日間の日程で韓国、中国に向けて出発した。大分県からの参加は二十―三十歳の三十人。全体で約二百八十人。
午前八時から大分市の県庁舎前広場で結団式があり、県団班長の中村稔さん(米水津村)、丹羽知美さん(大分市)が結団宣言。
斎藤哲県生活環境部長が県旗を旗手の松下悠哉さん(庄内町)に手渡し、
「草の根交流による相互理解で、日韓、日中の友好親善に努めてほしい」と述べた。
団員を代表して渡辺亮祐さん(大分市)が「九州八県の団員が心を一つにして、未来に開かれた国際交流の場にしたい」と決意を表明した。
福岡空港で各県の団員と合流、韓国に向かった。ソウルや中国の北京、西安などを訪れ、
テーマ別研修会やホームステイなどをして両国の青年と交流する。帰着は二十九日の予定。

http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2004=08=21=292644=yukan
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 19:46 ID:Nk6vuHGq
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 19:47 ID:Nk6vuHGq
2
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 19:48 ID:aUHCL7s0
5
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 19:48 ID:B3sl0++J
イラネ
左派売国テロリスト予備軍か・・・・
重複のようです

【日中韓】草の根国際交流誓う 九州8県の青年280人 韓国中国に向け出発[08/22]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093163339/
アテネでは体操団体で富田が最後の演技を終えた時に
ライバルのアメリカ選手はその演技に拍手を贈った。
水泳の最終種目のリレーではソープを始めとする豪州
の選手がスタンドの日本選手団と並んで日の丸を振って
応援してくれるという光景があった。
素晴らしいスポーツマンシップと国を超えた選手同士の
友情とスキンシップがそこにはあった。
だが、チャンは負けるとすぐに相手国を非難、審判には
クレームのオンパレード。
チョンにいたっては女子バスケで試合終了後に相手国との
握手の最中にテコンドーで襲いかかる始末…。
礼を尽くした選手もわずかながらいたようだが・・・
このチャンとチョンはアジアの恥じだ。
草の根交流なんかする前に、草の根躾をするのが先だ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:59 ID:uAxe04Ld
帰ってこないことを
切に望みます。
10仕事コネ━!声優φ ★:04/08/22 21:13 ID:???
>>7
逝って来ます
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/23 09:45 ID:1FyVjvqZ
スレタイが受け狙い過ぎ
ヤングネット韓国が中国に出発とふつうに思うぞ・・・日本の団体なんて誰も知らんし
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
帰ってこられない事を切に望みます。

>>11
私もそお思ってた、、、、、