【中国】今年にも食糧輸入国に転落か-世界的需要バランス崩壊の恐れ【08/21】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
中国が今年、食糧の輸入国に転じるとの見通しが強まってきた。
今年上期(1−6月)の穀物輸入額が輸出額を上回っているためで、輸入国になれば、1949年の新中国建国後初めて。
中国農業省の最新統計をもとに、中国の英字紙「チャイナ・デーリー」(インターネット版)が20日報じた。中国はここ数年、
食糧生産の伸びが低迷している。中国が食糧輸入国に転じれば、発展途上国を中心に食糧の需給バランスが崩れ、
食糧不足問題が国際的に深刻化する可能性が強い。中国農業省によると、
中国の上期の食糧輸出額は前年同期に比べ10.7%増の106億2000万ドル(約1兆1700億円)。
一方、輸入額は143億5000万ドル(約1兆5800億円)で同62.5%増の大幅増となり、
輸入額が輸出額を37億3000万ドル(約4100億円)上回った。これについて、
同省では「小麦や米などの穀物と畜産品の輸入増加が主要原因」としている。
特に、上期の穀物輸入量は前年同期比180%増の411万5000トンに達し、畜産品も輸出額が13億7000万ドルに対し、
輸入額は20億ドルに及んでいる。また、中国の年間の食糧生産量は98年の5億1229万トンを最高に、
99年が5億838万トンと5億トンを上回ったものの、2000年から昨年まで5億トンを下回っている。
昨年の食糧生産量も約4億3000万トンと、91年以来の低水準に落ち込んだ。生産量の低下に加え、
中国では経済発展に伴って、一般国民の生活レベルが向上し、食糧の消費が拡大していることも、
食糧輸入増大の主要原因となっている。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20040820213023-AVPBQHRUGD.nwc
2ゲットォォ!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 09:13 ID:9uiDCeG7
早晩こういう事になる事は予告されていたんだよね。

そこで、日本の水田の余剰生産能力をフル活用して、シナチクに米を高く売りつけまくりですよw

これとは違うのか?

【中国】農産品貿易、初の赤字に 中国、今年上半期.[08/21]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093042242/l50
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 09:14 ID:dbe3hxqq
中国なら人肉の自給自足が可能だろ
>>3
人件費が・・・
それとも中国から農民輸入する?w
7仕事コネ━!声優φ ★:04/08/21 09:17 ID:???
>>4
あ、重複ですね・・・・。削除依頼して来ます。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 09:23 ID:xt/UAVpR
これはもしかして、これはもしかして、
生ハングリーゴーストの予感!?
でもその前に動物たちが犠牲になっちゃうのか!?
そんなぁ、、、、、
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 09:24 ID:Acu02aoa
日本は中国の飢餓輸出の最大の相手国。
中国国民が飢餓で死んだら、日本の責任は免れない。

国際社会でボコボコに叩かれる前に、今すぐ輸入を止めろ。
ブランド米に果実、高級国産和牛などを中国の1/10程度の
裕福な層をターゲットにして少量売ればいい。

中国は、安物を大量に売る方式から、金華ハム、上海蟹など
の高級食材を日本に売れば良い。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 09:40 ID:AnUBymoy
12億7000万のゴキブリが、世界の食料を食い尽くす・・・

支那人どもよ、草喰えよ、草
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 09:50 ID:oLCE8v9Y
世界の食料価格が上昇するな。
アフリカは壊滅だな。
13 :04/08/21 09:52 ID:pUeqI8/7
中国は7億人くらい余分だからな。
>>12
そういうことだね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 09:58 ID:mpfvS17r
そのうち世界最大の資源消費国になって環境破壊国になるだろうな。

人類にとって中国ほど迷惑な国はないので伝染病でもはやって
地球からとっとと消えて欲しいですな
16 :04/08/21 10:05 ID:pUeqI8/7
>>15
新型インフエンザが、今年の冬、中国で流行るって。
ただし、もう日本も巻き込まれているだろうな。
中国政府がきっちり隠蔽してやがるから。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 10:07 ID:fBaGSTDD
だから農業保護してでも自給率高めとか無いと
将来えらい目に遭うよ。
中国は人口のせいで潰れる

日本企業、引き上げた方が身のためだぞ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 10:12 ID:oSgt50MU
漏れ実家が農家なんだが、継いだほうがいいかな・・・
餓えた人民が内乱を起こすのは何時ですか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 10:28 ID:n8wDfhVl
最近中国の食堂ではタイ米でてくるよ。
タイからかなり米を輸入してるみたい。
下等中狂は自国の責任において自国民を間引け。
ただし、チベットはてめぇの国内と考えるなよ〉糞支那
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 10:38 ID:FSYfjGqE
>>1
どうしてこんな事が今ニュースになるのか不思議。

中国の農業政策なんて無いし、既に崩壊してる。
穀物は完全に輸入大国になっているし、野菜類は農薬汚染が酷くて
国内では流通できないレベル。

輸出先は勿論、属国日本。
文句を言うなら、恫喝するだけ。土下座していくらでも買い取ってくれる。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 11:04 ID:gSPF3piy
チャンコロは食い物なくなったら人肉でも喰ってろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 11:10 ID:sWrs5Rew
最近パナウェーブ並みの燃料が無くてさびしい限りだな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 11:42 ID:C2pPO91x
>輸入国になれば、1949年の新中国建国後初めて。

輸入は初めてでも、輸入が必要になった状態は初めてじゃないよな。
だって、大躍進政策の時、何千万も餓死者だしたし。中国流に大げさに言えば、5億人くらいか(w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 11:50 ID:EJzixYi4
あーあ、一本の苗から2倍の米がなる稲とか
2倍できる大豆とか開発して日本だけで独占したいなー、その技術。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 11:54 ID:ZlPHumBk
大丈夫シナ人は人肉食べるあるよ。
食料問題は人口が爆発的に増えてるから大丈夫あるよ。
29バロンイシハラ:04/08/21 12:15 ID:UW6KjDFG
20番さん其の時期は北京五輪後。多分中止になると思いますが・・。開催<大恥さらし>中止<当然>何れにせよシナ畜の馬鹿さかげんに更に下等な支那畜百姓どもが遂に動乱を起こす・・・デショウ!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 12:25 ID:8EeigNHM
中国糞
12億7000万のゴキブリが、世界の食料を食い尽くす・・・
支那人どもよ、草喰えよ、草
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 12:32 ID:gbWSjKk9

神聖戦無不勝的大中華必勝萬歳萬歳萬萬歳!
笑止千万!!!!!!!馬鹿馬鹿しい無脳倭畜
流石、倭畜倭畜糞蛆臭倭畜野奴!!!

我等が大中華は永遠不滅!!!!!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 12:33 ID:DeZi32ni
土地あるのに、生かしきれてないね。
ほとんど荒野かもしれんけど。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 12:34 ID:+KiuVVfv
>>31
チャンコロ発狂w よほどショックだったようだな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 12:35 ID:7vdp6bua
日本の農家さん、出番ですよ!支那畜どもが食ったことも無いような美味しい米を
高値で売りつけましょう。

あ、支払いは米ドルか日本円でね。人民元なんかケツ拭き紙にもなりませんから。
中国は広大な砂漠の緑化をちゃんと推し進めてるのか?
日本のボランティアに任せっきりじゃないだろうな???
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 12:41 ID:7vdp6bua
食糧安保の視点からも、日本の農業はトヨタ方式ばりの効率化を進めましょう。
農業への企業参入を認め、優秀な日本の製造業の効率生産のノウハウを導入して
野菜などは人工的な環境の工場生産で量を稼ぎましょう(高級品は勿論露地モノでね)
目指せ、食料自給率100%!!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 13:09 ID:j9sujjUV
>>14
外務省ODAや中国シンパがそれを支援していることをお忘れなく。
石油の暴騰もね。アフリカ人には車に乗るなってことだろう。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 13:12 ID:j9sujjUV
>>31
小中国
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 13:20 ID:MR+7uuKS

まあなんだな。
中国じゃ人権やヒトの命の価値が肉眼じゃ見えない位に小さいよなw。
40誇り高き乞食:04/08/21 13:30 ID:0+fdqQL7
>>34
日本の農産物高価だから中国に輸出して、日本の庶民は中国の安い農産物しか食べられなくなるんだよ。
中国人が欲しがるものが高値になる時代なんだよね。食料も資源も。それを運ぶ運賃までも高騰・・・。

日本のゴミも高騰してるらしい。スクラップもペットボトルも紙も。
昔、埋め立てた廃プラスチックまでも目をつけてるらしい。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 13:38 ID:yX1dG1ZK
日本人の賃金では日本の休耕田を耕しても中国には金持ち用のブランド米としてしか売れないが、
中国人の賃金で日本の休耕田を耕せば、中国でも十分に競争力がある

しかし中国人を日本につれてくれば、日本人に近い給料が必要だから、結局採算が合わない

やはり日本の休耕田を中国に輸出するしかないな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 13:43 ID:AnUBymoy
>>41
支那人を奴隷として受け入れれば、万事解決
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 13:47 ID:bWIeXknd
大躍進の大飢饉がまたくるのか?
今度は1億人ぐらいか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 13:48 ID:bWIeXknd
>>42
犯罪者を輸入するようなもんだ。
アメリカ・オーストラリア流の企業式大農業でやればいい。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/21 13:52 ID:D7mCdjn3
食料問題って端的に言えば水の問題なんだよね。
日本で水が豊かなのは消費する食料を半分以上輸入に頼っているため
農業用水に回すべき水を生活や工業用水に使えるためだそうだ。
今世紀はいずれ水をめぐって争う時代になるかも。
>>45
山峡ダムだけじゃ足りそうにないし、またすぐ次のダム造り始めるんだろうなぁ、
中国は。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 14:43 ID:s/2cHejU
日本は食料輸入国から野菜かってんの??
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 15:20 ID:3G5rzRIv
中国が食料輸入国になったら世界の人々が餓死するだろー!!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 15:29 ID:iBB7i4Tt
輸入自体は初めてではない。
中国は国土が広いため、「南方で取れた米を陸路で北へ輸出するより、タイ等から海上輸送したほうが安い」てな感じで、輸入自体は頻繁にある。

ニュースソースでは、輸入総「額」と輸出総「額」で比較して「食糧輸入国になった!」と騒いでいるが、
総「量」比較はどうなんだろう?
経済発展により肉食増加=鶏肉1kg作るのに穀物3kg、豚肉だと5kg、牛肉では10kg?なので、
「中国人全員が毎日肉料理を食べられる日」は、絶対に来ないがw


>>36
現在日本が輸入している農作物を作るには、日本国内の総耕地面積の2〜3倍必要。
全部国内で賄うのは不可能
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 16:26 ID:KqIAMyiZ
>>43
10億人ぐらいじゃないか?

それでも2億は残るんだろ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 16:30 ID:0FUqdM+9
>現在日本が輸入している農作物を作るには、日本国内の総耕地面積の2〜3倍必要。
>全部国内で賄うのは不可能

まあ、穀物は微妙だろうが、野菜関係なら
室内で大量生産することが可能だろう
天気の影響を受けない、農薬も殆ど必要ない安定的な野菜工場は作られると予想する
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 16:31 ID:wx8yAFWI
>>43

(`ハ´) <今度は大躍進&文革&内戦の抱き合わせアルネ。12億人位減らす予定アルヨ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 16:34 ID:oBWDCA5e
まぁ支那人は下位割れでも喰ってなさいってこた
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 16:39 ID:0FUqdM+9
朝鮮人みたいに、ウンコ食えばいいじゃん
永久にウンコ喰えば、作物の心配しなくて良し
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 16:50 ID:fOiTMD2G
>>19
お前の人生だ。好きにしとけ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 18:02 ID:hiDueX8I
中国と会合したとき何よりも日本政府は農業技術のノウハウを教えてくれと
向こうの大臣にせがまれたらしい。

今の政策のままじゃ確かに壊滅していくよ。
農民は飢餓で出稼ぎに都市に移る。なぜなら農民に厳しい政策と工業重視を今までやってきたから。
砂漠だし
59ムッシュはんざき安崎 ◆7Bb8gfcGD. :04/08/21 18:06 ID:NDZLcW98
>>57
>今の政策のままじゃ確かに壊滅していくよ。

壊滅してよし(´▽`)ノ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 18:20 ID:ITszR+jB
レスター・ブラウンの予言が当たりそうな気がしてきた。
日本の農水省もはやく手を打て。しかし無能だけに。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 18:35 ID:Cs9e+06Q
農産物を輸出したい国は山ほどある
騒ぐことはない
それより日本は農産物の輸入自由化したらいい。
中南米の国から低価格で運べるようになったら、
中国野菜なんていらないのに。
63 ◆72VHAvdhx6 :04/08/21 18:46 ID:KmP3Zamq
中国の耕地面積の割合は、日本よりも少なく国土の10%程度。

人口が増加し、生活水準がほんの少しばかり上昇しただけで、
飽和状態となる。外国から食料輸入してやっていける産業構造に
なっていないでしょう。

まぁ、社会主義国なんだから、富は平等に国民一人一人に
分配してほしい。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 18:49 ID:i+YuaGN6
正直これはまずいかもしれんね
65stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/08/21 18:50 ID:ZM/iBvSf
日本に向けて攻めて来る無数の餓鬼達を焼き払う為に
メーサー殺人光線砲を配備した方が良い時が来るのだろう・・・。
普通に機銃掃射すればいいやんw
「人民公社」という考え方自体は悪くなかったんだよ。日本の農協
だって、参考にして良いところは取り入れているくらいだしな。
問題は鎖国の毛沢東時代に、独善的な考え方でやったことなんだよ。
方法論を広く世界から求めずに、働くものも働かないものも報酬
一律にしていれば、そりゃ勤労意欲は薄れるわ。
あげくのはてに、上がってない収穫をあると言い張って、餓死者
続出だもんな。
中国の資源ってのは、無駄に多い人間だけだし。
国力に対し、分不相応にピンポイントで成長しすぎた結果か。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 18:58 ID:KqIAMyiZ
伝統の人食いを復活させれば問題なし。
70名無しさん@在日外国人参政権付与反対!:04/08/21 19:00 ID:VDOBfz23
乱開発、エネルギー浪費やめれ〜
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 19:03 ID:6WbeEwpP
メルトダウンはやすぎ
もっと大事に成長するぞ普通の国なら
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 19:03 ID:CKXjd/4O
中国の存在価値がいよいよ無くなってきてまいりました。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 19:04 ID:h1ZKVijr
>>66
甘い。朝鮮戦争の時は機銃掃射くらいじゃ間に合わなかったんだぞ? 
撃たれて氏ぬ香具師より後から押し寄せてくる香具師らの方が多かったんだから。
故に、日本でも燃料気化爆弾の大量配備をキヴォンヌ(w。
日本にまわす毒野菜、毒漢方、毒魚貝類、みんなそっちで食べていいよ。
中国人とインド人が殺し合いをすればよい。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 19:11 ID:6KWuUgpc
>>73
朝鮮じゃ人民解放軍戦死者100万人じゃなかったっけ?
これで
日本は、食料輸出国になれる。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 19:15 ID:ZiPmFFcA
中国とアメリカの面積はほぼ同じなんだな。
毛沢東が人口増大政策を取った為に50年間で5億人から15億人に増えた。
79豚には、金も技術も出すな!:04/08/21 19:15 ID:0gNWLKw0
>>73
30mmガトリング砲を無数に配備にて一斉掃射したら、
空前絶後の破壊力に、どんなに屈強な中国の香具師でも、
逐電は疑いないだろう。
対空防御に良し、対地攻撃にも良し。
専守防衛を掲げる日本には、様々な使い方の出来る
30mmガトリング砲を強くお勧めする。
対中国戦が始まったら、最前線の日本の防人をして、
こんなに有難い武器はないと感涙せしむものと信じる。
馬鹿だな、日本の軍人は千人程度で30万人殺せるんだぞ?
人民解放軍もビビッて攻めてこないよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000011-yom-int

こっちの国をどうにかしてやってください。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 19:32 ID:8gTAjHjf
雲南旅の道中、
観光客を相手にした下衆な人民を見るたびに心の中で叫んでたよ。

「畑耕せ! 畑を!!」
>>80
しかも女性を数万人単位でレイープしながら48時間で任務を完遂。
漏れのIDの人もビックリだな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 19:53 ID:3MfTYDkW
>>76
日本でさえ満州に拘った常套句が「日本人の血を無駄にするな」だったのに。
朝鮮からはソ連の命令で送り込まれただけかのように評価され、
祖国からも、それを追認するような位置付けしかされていない、
朝鮮戦争従軍中国兵の、朝鮮における命の価値の扱いの軽いこと、鵞毛の如し。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 19:56 ID:3MfTYDkW
中国兵の遺骨が中国へ返還されているという話は聞かないが、
仮に返還されていたとしても極く一部で、
大部分の骨は発見されるや否や破棄されてるんじゃなかろうか。
実際に中国の意思ではなく、
ソ連の命令によって参戦しただけだからかもしれないが、
朝鮮に眠る100万人の中国兵が哀れだ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 20:00 ID:3MfTYDkW
中国兵の血が流されていない台湾に拘り、
中国兵の血と骨が大地となって鬼を生じさせ兼ねない朝鮮が、
江沢民の一存で放置されていたのは理解できない。
中国人にとって祖国の為に命を賭けた先人の価値が、
その程度だというのなら、それで納得せざるをえないが。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 20:01 ID:hA1Or1sP
もう食料から崩壊か
早いぞ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 20:08 ID:Gs/uw/cT
よし!
自給率を上げるチャンスだ!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 20:10 ID:Yib4YvWX
>>67
いあやぁ、中国4000年の農奴制の歴史ですから、
初めから奴隷管理公社ぐらいのつもりでしかなかったんじゃないかと。

今も都市戸籍で選民してるし、ここまでくるともはや遺伝子に書き込まれてる気が。
90stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/08/21 20:12 ID:ZM/iBvSf
人道だ非人道だ等と言っている場合ではない・・・。
国土に噛み付かれる前に撃滅せねばならぬ・・・。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 20:13 ID:5jiaS9lz
>>88
ピンチの時こそチャンスってやつだな。
92 ◆72VHAvdhx6 :04/08/21 20:25 ID:KmP3Zamq
>>85
100万都市が移動するという感じかな。
三国志の時代だと町ごと移動していたようだが、
100万の兵隊が前進する。
そのような消耗が許されるならば、
大戦略ゲームで語れば、富国の最強部隊にでも
無敵に闘うことができる。−−−−昔戦略ゲームにこってた。
93 :04/08/21 20:36 ID:pUeqI8/7
今の人民元の為替レートで中国の穀物価格に競争力がないとなれば
一大事。人民元を切り上げれば、農村崩壊だな。
しかし、このまま人民元レートを放っておくと、穀物輸入が増えれば、
穀物の国際価格は上昇するし、原油も高い値段で買わなくては
いけない。物価は上昇するわな。もちろん賃金はそのまま。
どちらにしても、新型インフルエンザがトリガーになりそうだな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 20:45 ID:IgJdt6se
>>92
その手は朝鮮戦争で実際に使ってるが・・・最初こそ圧倒したものの、
結局体制を整えた米軍の猛砲撃と爆撃の前に進めなくなった。
で、戦線は膠着状態になり今に至るというわけだ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 20:47 ID:D7mCdjn3
中国の需要増で油の値段が50ドル寸前まで上がった。
食料でも同じ事が起こるのか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 20:56 ID:9t8O3OIa
農業を捨てたのか?
そもそも中国人って食いすぎな気がするけど。
テーブルの上にあんなに料理並べて馬鹿じゃないの?
粗食の国を見習えよ

って日本も飽食で食糧輸入国だから他人のこと言えないけどね

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/21 21:02 ID:D7mCdjn3
農業にも資本経済の理論が導入されたためだろう。

穀物作るより現金が手に入る野菜を作ったほうが
儲かるから、その結果国内で自給しなければならない
穀物を作る耕地と水と労働力が高付加価値農作物作りに
持っていかれた。
98 :04/08/21 21:07 ID:pUeqI8/7
>>97
耕地面積も減っているのじゃないか?
条件の良い土地は工場になって、生産性の落ちる土地が残され
そこも、条件の良い作物を植えていると。環境汚染と農薬の
使いすぎもたたっているのかもな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 21:15 ID:7vdp6bua
俺は怖くて行けんが、誰かチャレンジャーの中国農村現地レポきぼん(w
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/21 21:17 ID:SK9RICYA
土地が無駄に広いだけで、
水資源も無い、そんで無駄に多い野蛮人国家
そりゃ、食い物も足りなくなるわな

そんで山峡ダムなんて作ったところで、土砂で埋まると予想されている
アフォすぎるな
>>88
そだね。

日本も農作物増産して中国に食料援助すれば良いかもな。
代わりにODA廃止出来るし、国内自給率上がるし、
中国の金玉握れるしでウハウハかもな。

いずれ本格的に食料輸入大国になるだろうし、その時に
備えて、ガッポリせしめる態勢を整えるべきかもね。

農業を守らない社会主義国ってなんか変
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 12:53 ID:5xQg/+RA
中国の歴史はまだ50年ですよ。地域の歴史は長いけど。
小中国
国が崩壊し飢えた人民が何処に雪崩れ込むか?
陸続きで手軽な韓半島に押しかけるでしょうな。
フレディVSジェイソンの怪物対決やって生き残った
サバイバルエリートが荒廃した半島を捨てて次にやってくるのは…?
105 :04/08/22 13:23 ID:6iUVyyOL
>>104
朝鮮半島、インドシナ、ロシアってとこだな。
朝鮮半島よりも、インドシナが大迷惑こうむると思うよ。
インドシナの華僑は2代前、3代前は歩いて、移り住んだというから。w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/22 13:25 ID:TNotaXzp
あらゆる船を動員して
難民が大船団組んで直接日本へ・・・
107 ◆72VHAvdhx6 :04/08/22 13:35 ID:/Arb0+1D
よしっ。

学生は農村工作隊として、地方へ送れ!

108 名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:35 ID:AFOldlcR
ある海外の経済シンクタンクが、21世紀は国内に搾取層と労働層
の2重を抱えた人口大国が躍進するって予測してたのがあったけど、
やはり中国のような沿海側の発展裕福層が内陸部の安価な労働力と
資源を湯水のように使って利益を得るような「世界の工場」手法って
長くは続かんのだろーか?資源破壊や食料問題、人権問題など一見
関係ないような問題で足を引っ張られるような…

いずれにしても>>1のようなことが起こるってことはインドやブラジル
のような国土と人口を抱えるBRICSといわれる大国の躍進予想は暗い
ってことになるよね!
やっぱ21世紀もアメリカ>日本>ユーロっていう図式は変わんねーのか?
>>108
換金作物を作る農家が増えたのが輸入増の原因だ。結局搾取する富裕層が
増えているんだよ。ある意味資本の蓄積が起きている。
ただし、問題は河華北の水不足だな。これが進行するからひどい状態に
なる可能性が大きいかな。
>ある海外の経済シンクタンクが、21世紀は国内に搾取層と労働層
>の2重を抱えた人口大国が躍進するって予測してたのがあったけど、

いや、それって別に21世紀に限った話じゃないし…。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/22 13:52 ID:TNotaXzp
食糧危機に陥った中国が選択する道。
1.国際市場で金に糸目をつけずに穀物を買い付けに走る。
2.新毛沢東政策(工業の規制、農村下方)。
3.周辺国(ベトナム、朝鮮半島等)への拡大政策。
>>57
毛沢東の時代だったか、「スズメは田畑のを食い荒らす害鳥だ!駆除しよう!」と
国民に呼びかけて大々的に殆ど駆除しちゃって、その結果、天敵が無くなった害虫
が爆発的に増えて空前の不作で食料危機に陥ったという事があったし。

ほんとに工業発展なんかにうつつを抜かしてると持たないよ中国。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 14:19 ID:VXeQVX2s
>>113
アホだな、自称中国4000年の歴史でもそれくらいの知恵しか持ってないのか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 14:28 ID:UPjBwtVe
清静、恬淡、無為、自然に帰すれば乱雑なし。
どれも今の中国人には無い・・・。まぁ中国に限ったコトじゃないかもしれんが。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 14:39 ID:ZqdLgeJ/
支那人の食生活が経済発展によって豊かになることは
世界にとって大変迷惑ってことだな。

悪いが、支那人にはもう一度人民服着て、「毛、毛」言う生活に戻ってもらいますか。
おまいら、これ嫁。
「餓鬼(ハングリー・ゴースト)―秘密にされた毛沢東中国の飢饉」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4120029158/3w-asin-books-22/250-8043284-7921011

面白いよ。中国がどんどん死ぬ。
118諦観者:04/08/22 14:45 ID:8W9WmzHJ
「百姓は氏ね。」「半農厨は〜」「やってけません」
農業板で良く見られることばです。
日本の農業も他人を笑えた状況ではありません。

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/22 14:48 ID:TNotaXzp
地球資源枯渇の危機を回避する方法。

@米国市民がテンガロン・ハットをかぶっていた時代の生活に戻ること。
A日本国民がちょんまげをしていた時代の生活に戻ること。
B中国人民が毛沢東手帳を振りかざしていた時代の生活に戻ること。
120中国龍:04/08/22 14:50 ID:ORbIHpky
日本豚、全部死ね。中国は万歳。
121 :04/08/22 14:53 ID:6iUVyyOL
>>120
中国はお手上げ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 15:07 ID:rfA9i2gW
>>118

チョソ公は、田舎とか農業をバカにしまくるんだよね
まあ、チョソ公が生きていくには辛いとこだし、日本民族の源流たるものだからな
農業とは
だから敵対する煽りを書きまくる、異常に田舎をバカにする、農業をバカにするのは
チョソの確率が高いだろう
教師あたりにも、農業をバカにする連中が多い気がする
農村というのは、まさに奴らにとって目の敵みたいなもんだろうしね
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 15:13 ID:UgIlBHxf
>>122
農業が盛んな地域は保守的で
自分達の悪行が知れ渡ってるから憎悪するってのもあるだろう。
>>122
Bにもその傾向があるような気が、、
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 15:24 ID:rfA9i2gW
>>124
まあね
被差別民、最下層民と対極にあるようなもんだしね
農業を営んでいる家、地域ってのは
代々その土地を守っている、まっとうな日本民族であるのは間違いないし
そのような、自分が手に入らないものに異常に攻撃するのは、心理的にも
説明がつく
中国はどこから買う気なのだろう。自国産の農産物と同レベルの価格で
輸入できると思ってないよね?
そこで「元」の切り上げですよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 16:24 ID:v5W7ep4k
ペットボトルにせよ古紙にせよ、アフォみたいに価格が吊り上ってるのは
中国が輸入するからなんだわ。
人口増やすだけ増やして、あとのしわ寄せは全て外国にくる。
資源ごみなら一部の業者が困るだけで知らん顔してられるけど、
食い物だけはどうにもならん。

新宿御苑がでかい畑になるのも時間の問題かな。
日本の食糧自給率を上げるにはどうしたらいいの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 17:15 ID:norZLgEj
中国は人口が多すぎるから食糧が足りないんだね。
こんな国が近いうちに先進国になったらどうしよう?ガクブル
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 17:21 ID:zG47kOUw
>>129
大規模農業経営者へのより一掃の援助
農業への株式会社参入による援助、効率的な生産をするべく
農業生産研究、農業技術の開発

まあ、大規模農業へのいっそうの援助はやるみたいだが
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 17:23 ID:lNftDeFO
この狭い日本の土地で、日本は食料自給率どれほどまで上げることできるんでしょうか?
北海道の広い土地を最大限利用すれば、何とかなったりしないんでしょうか?
ドイツやフランスは狭いのに自給率高いですよね。

日本のそういう作物栽培のポテンシャルってどれほどなんでしょうかね?
>>129
政府による農業推進以外に手立てなし。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 17:25 ID:lNftDeFO
これからは東工大より東京農工大ですよ
>>132
アウトドアな仕事を避けたりする人や、軽蔑するインドアヲタが日本には
多いから
>>126
国内で小麦を作るより、野菜を作って日本に売って
国際価格で小麦を買うほうが安い。
どうせ石油が止まれば日本の農業は壊滅する。
>>137
止まるってまた非現実的な・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 17:48 ID:W1k2LoeG
>>137
国内の油田だけでがんばるさ・・・・・・・
140日本は、国家的水商売汁!!!:04/08/22 19:50 ID:idPJmQFG
>>128 話は簡単。
   ゴルフ禁止令発令すれば、耕地面積は倍増する。
   また河川水貯蓄湖・超巨大プールも造るべきと思うんよ。
   うん! ゼネコンも、箱物から水物に転換すべき。
   これからの日本は、淡水加工商品輸出大国になるべき!
   テレビでよく放送される台風で流れる濁流を見るにつき、
   淡水という金が、濁流のように流れて行くように見えるは、
   自分の思い過ごしだろうか?
141stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/08/22 19:54 ID:icKrwkBU
入国管理強化の必要ありと感じる・・・。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 19:57 ID:A3doKAQz
日本のエネルギー自給、食糧自給の確立が急務だな。

エネルギーは水素社会への移行の促進しか無いだろうな。
食料はなぁ・・。大規模集約で企業として生産するような形式じゃないと
駄目かなぁ。かつては豪農がいたんだが土地改革や相続税、土地税制で壊滅。
再び「豪農の時代」を甦らせないといけないのかも。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:04 ID:iNunGqMr
中.国/韓.国(朝.鮮)は日本を明らかに敵国と見なし、反.日.教.育を徹底的に行っている国である。
彼らは捏造された歴史を信じ、「日本=悪」という考えで日本をあらゆる面から攻撃しているのだ。
靖.国.神.社.参.拝.問.題、東.シ.ナ.海.海.底.資.源.採.掘.問.題、教.科.書.問.題と世界のルールなど
お構いなしでやりたい放題、言いたい放題。
本当の「悪」はどこなのか...。真実を知り、知った上で彼らと付き合う必要がある。

【アジアカップでの中国について】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83A%83J%83b

【中国ってどんな国なの?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=1%2F5

キーワード【韓 国】で検索したアンケート(意識調査)一覧
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8A%D8%8D%91

日本って韓 国にバカにされてますよ?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088472692/l50
144 V    :04/08/22 20:09 ID:1faz0tIk
>>132

地球の温暖化で、東海地方まで米の二期作が
出来るよな気候になってるらしいから、
その気になれば、一気に米の生産量を2倍に
することも可能。

だから昭和40年代くらいの食生活に戻せば
1億人くらいは余裕だな。
問題は
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:10 ID:dvm2+02Y
鯨復活
農業の株式会社化が必要だ
146赤いリボン:04/08/22 20:26 ID:tRST6aX+
その内に、中国は公害を垂れ流しているから、水俣病とかイタイイタイ病が、沢山発生すると思うよ。

日本人は、中国産の野菜、果物、魚介類は、自分の健康のため食べないほうがいいと思う。



147甦れ「豪農の時代」:04/08/22 20:32 ID:A3doKAQz
明治から大正にかけて日本には「豪農」と呼ばれた富豪が居た。
日本一の双璧は山形の本間家と新潟の市島家。
所有した耕作面積は2千〜3千町歩に及んだという。
メートル法では20〜30平方キロメートルという事になる。
大体だが5キロメートル四方の土地と言えば感じが掴めるだろうか。
大正14年当時で年収30万円に及んだという。現在なら30億円か?

豪農の邸宅でよく保存されているのは新潟の「北方博物館」だ。
これは1,500町歩の豪農、伊藤家の邸宅だ。100畳の間は圧巻。
かつて年間3万俵もの米が扱われていたという。
恐らくは酒田市の「山居倉庫」のような巨大な倉庫なども有ったのだろう。

GHQが軍閥、財閥、そして豪農を解体したが、これは士農工商の解体であった
といってもいいだろう。もうそろそろ、豪農は復活してもいいのではないか?
零細な農家ではもうやっていけなくなりつつあるからね。
とかなんとか、荒俣宏氏著「黄金伝説」の”稲穂王”は面白い。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:32 ID:gC7zEWDA
>>137
チョソか?
>>147
それだけ広い農地を誰が耕していた思ってるの?
自分の土地を持っていなかった超零細な農家だよ
>>149
何もおかしいことはないんじゃ?
会社と社員みたいなもんだろ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:36 ID:VAq8CFgA
支那や韓国へ支援するなどの無駄なことをしなければいい。
>>148
いや、現代農業が農機具・保温施設・化学肥料・農薬などまで
石油に頼りきっているのは常識だが。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:39 ID:A3doKAQz
>>149
今は自分の土地を持ってる超零細な農家が高齢化して後継者いなくて
借金を抱えている訳ですが。それがいい事なんでしょうか。

豪農=企業農業ならば、農作業に対して対価が支払われる。季節工や期間工
のようなものかな。豊作ならボーナスが支払われるとか色々労使協議も可能
じゃないかな。今のままでは農業は続かないよ。
あと、日雇いの労働力にしても熟練者と非熟練者では給与水準が異なっても
おかしくないだろう。これから豪農が興っても、最低賃金法とか色々人権が
護られている時代だからかつてのような搾取には陥らないと思うけどね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:41 ID:gC7zEWDA
>>152
だからさ
石油が止まれば、ってトンデモ仮定は妥当かね??
どういう状況でそれがそうなる?

>>154
トンデモではないとは言っていない。
しかし食糧自給率だけ上げても
エネルギーの確保が出来てないと意味がないと言いたいだけ。
156  :04/08/22 20:45 ID:6iUVyyOL
>>155
金さえだせば、エネルギーは手に入るよ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:48 ID:A3doKAQz
>>149
もう一つ追加。
伊藤家では小作人らから一度も苦情が来た事は無かった。
それは非常に開明派の当主が代々引き継いできたからだ。
そもそも興りは”信仰心”だった。悪田だったのを伊藤家五代目の妻キイ婆さんが
人助けと思って買い取っていたら明治維新後、政府の治水事業が新潟
まで及んで悪田が良田になってしまい収益が上がり始めた。しかし人助け
の為にドンドン土地を買い足していったらいつの間にやら1,500町歩
の豪農になってしまっていた、というのが興り。
あと、7代目当主は大正年間にアメリカのペンシルバニア大学とコーネル大学
に留学している。更に昭和初期にはオランダ製の単発高翼単葉の旅客機で息子達と
学校の先生を乗せて新潟上空を遊覧飛行させている。このときの経費だけで
軽く家が10軒は建てられたそうだ。今で言うならロシアとかアメリカの
スペースシャトルで宇宙飛行を体験したってところかな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:48 ID:gC7zEWDA
>>155

尖閣があるじゃんよ
それを絶対的に確保するためには、それ相応の体制
軍事力が必要になってくるが
それなりに行動すれば、なんぼでも確保可能だ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:49 ID:qrKnjt5s
ホント、シナは地球の癌細胞だな。切開手術が必要じゃない?
>>156
食糧だって同じだろ・・・ってこの話は不毛だな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:50 ID:Bev0UlSt
>>153
だから、農地法を改正して農業の株式会社化をOKになったんだろ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20040805it01.htm

今までは農地法で「農家」しか農業出来なかったけど、これからは
大規模農業だって株式会社化でできるようになる。
162赤いリボン:04/08/22 20:51 ID:tRST6aX+
尖閣諸島の石油泥棒を早く取り締まって、今までの謝罪と賠償をさせる必要がある。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:52 ID:A3doKAQz
>>156
エネルギーが枯渇する前に手が届かないほどに石油価格は高騰するだろうと
言われている。だから半世紀分の埋蔵量があったとしても50年間大丈夫な
訳ではない。10年、20年、30年の内には原油価格の高騰の余り充分に
輸入できず、エネルギー不足に陥る事は充分考えられる。
すると、水素社会への移行までのタイムリミットは存外長くは無いという事が
分かる。ソーラーパネル生産世界一、燃料電池の独自開発メーカーが
トヨタ・ホンダの2社が存在する日本はまだ救いのある方だ。
164 :04/08/22 20:52 ID:6iUVyyOL
>>160
国際競争力を持った食料の自給を実現するにはどうするかということだろ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 20:54 ID:BFP4e9d+
エネルギーについてはこのさい全力で代替エネルギー開発に
邁進すべきだ、こんだけ原油価格が不安定ならいままで
あの手この手で邪魔してた米もそう強圧をかけることもできないだろ。

166 :04/08/22 20:54 ID:6iUVyyOL
>>163
コストの高い石油以外のエネルギーが相対的に安くなれば、当然、需要は
石油以外のエネルギーに移るよな。
まあ食糧自給率上げたいなら、小麦じゃなくてコメを食うべきだな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 21:01 ID:QV7iw2Vi
これまで、農民は価格の安い中国産野菜に痛めつけられてきたからなあ。
中国の食料不足と残留農薬の検査強化で、輸入が止まり非常に良くなる。
あと、このところの温暖化や中国の食料不足で、日本のコメが戦略物資になる
可能性があるとマジで思う。
これまでは、旨い米をつくって、氷温貯蔵とか味覚が落ちないようにしてきた
けど、これからは、国内非常用+食糧支援戦略物資という位置づけで、まずい
が収量があり、かつ、基本の変化に強い米を作付けさせ、これをかなり安い値段
で国が買い上げてはどうか。
不味い米なら、平時に市場に流入する可能性はないし、食味が落ちてもいい保管
方法なら、極端な話、陸上自衛隊の駐屯地に倉庫でも作っておいておけばカネは
かからない。
コメは、ほとんど農作業が機械でできるので、高齢化した農村にはうってつけの
作物だし、水田や水利施設を稼働させ続けるので、日本国内の食料危機の時は、
直ぐに、国内食用の旨い米を栽培できる。
この政策は食糧庁がやるのではなく、外務省のODA予算を防衛庁に委託し、陸上
自衛隊が行ってはどうか?
169168:04/08/22 21:02 ID:QV7iw2Vi
スマソ
基本の変化→気温の変化
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:02 ID:gXXgeXC6
現代の屯田兵か。
171赤いリボン:04/08/22 21:02 ID:tRST6aX+
プルサーマル計画を進めよう!。
高速増殖炉によるリサイクル計画を進めよう!。
核融合炉を、六ヶ所村に誘致しよう!。
石油なくなったらプラスチックとかどうやって作ればいいんだろ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 21:03 ID:A3doKAQz
>>161
今月からですね。これは良い事ですよ。農業も規制緩和を行わないと死んでしまう。
GHQが豪農を解体したのは何も民主化が目的じゃない。それもあったが、
日本を弱体化させる事に意味が有った。軍閥や財閥、豪農が残っていては直ぐに
復活してしまうと危惧していたからね。しかし、戦後60年も経てばそんな封印、
もう要らないね。

さて、「豪農」の成功例をもう一つ。
中島飛行機(現富士重工やスバルの母体)を興した中島知久平(政友会の8代目総裁にもなっている)
は群馬県の豪農出身。しかし、かつての豪農は農業だけやっていたのではない。
文字通り企業であり、養蚕なども翌年の需要などを予測して桑畑を買い占めたりする。
これが当たれば大儲け。外せば大損害。全くの企業だ。
中島知久平はこうした背景だけでなくその人柄から広がった人脈なども駆使して
中島飛行機を日本屈指の航空機メーカーにまで育て上げた。
今は「農家、プ」というような扱いだが、本来農家にはこれくらいの力が有った。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 21:04 ID:WDQehb6s
北朝鮮支援どころじゃありませんね
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 21:06 ID:gC7zEWDA
>>173
なるほどね
売国左翼だ寄生虫チョソが農家を敵対視するのは、そういう理由があるのかもね
176 :04/08/22 21:07 ID:6iUVyyOL
>>172
石油はなくなることはない。ただ値段がべらぼうに高くなるだけ。
プラスチックに代わる安価な代替品があれば、そちらに移るだけ。
>>176
プラスチック代替品とかあるのかな。
今のままじゃプラモデルも作れなくなりそう。
178「黄金伝説」”稲穂王”荒俣宏著:04/08/22 21:12 ID:A3doKAQz
「黄金伝説」の中で荒俣宏氏(「帝都物語」の原作者)は農家の行く末を案じていたが、
今月の農地法改正でなんとかなりそうだなぁ。
良かった良かった。
>>177
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/news/20040727k0000m020025000c.html

いずれ石油原料プラスチックは無くなると思われ。
180 :04/08/22 21:16 ID:6iUVyyOL
>>177
相対的に安価なら、多少利便性が失われても、安価な方に需要は向くね。
プラスティックより木製の方がかなり安ければ、模型も木製になる。
なぜ、中国の発電方式が石炭主流なのかも、こういう理由が主要因
だろうな。
ジャガイモからプラスチックを作ったりしてるじゃないですか。
プラモなんかはそれで十分w
182日本は、国家的水商売汁!!!:04/08/22 21:37 ID:idPJmQFG
お百姓さんを笑う奴は、飢餓に塗れて死んじまえと思う今日この頃。
議論伯仲、素晴らしい意見連発で嬉しいね。
昔読んだことのある、著者忘れたが・・・

 『誰が中国を喰わせるのか?(養うのか?)』

と言う本を思い出した。
中国12億人に、先進諸国なみの・・・
特にビールの美味さを知った中国人民に、
それを補填するだけの麦を供給するは不可能との結論。
現在米国も深刻な淡水不足で、禁断のロッキー山脈地下水に手を付け始め、
その地下水も確実に減少の一途を辿っていると書いてもあった。
やがて地下水にも制限が掛かり、米国穀物産業も頭打ちとなる。
将来、確実に水資源争奪紛争・戦争多発にて、穀物相場が急騰が予言されていた。

日本産のフカのヒレとアワビは、中国において、金と同じ位の???
とてつもない高値で取引されているとは、他ならぬ日本人の大部分は知るよしも無い。
将来、日本産の穀物と野菜が、中国市場で同じように、
中国のセレブな特権階級者に対し、高値で売られるは、
そんなに遠い日の事ではないと確信するよ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 21:45 ID:+acjLbY9
石油が高価になるか。無くなれば日本には知恵がある。
太陽電池に燃料電池、風力発電、の開発が猛烈に加速する。
日本の周辺にはベイ−ブ何とかも存在するしかえって日本は強くなる。
今トヨタ自動車のハイブリット車は馬鹿売れだし
日本は益々豊かになりますよ。

184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 21:46 ID:gC7zEWDA
>将来、日本産の穀物と野菜が、中国市場で同じように、
>中国のセレブな特権階級者に対し、高値で売られるは、

なにも、高級作物だけ売れてるわけじゃあない
形悪いが日本の無農薬野菜も売れているんだとか

なんで中国人が日本の無農薬野菜を買うのか
曰く

「中国の野菜は危ない」 by シナ人
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 21:46 ID:eVjwKehq
>>179
石油が無くなれば植物を原料にするしかないね。ジャガイモからメタノールを造るとか。
コストがネックになると思うけど。
もう一つ、石灰岩からプラスチックが造れるよ。石灰岩からアセチレンを造り、これから
塩化ビニールが造れる。もっとも塩ビは環境的には最悪だが。
戦後日本は外貨がなかったので、貴重な石油を工業原料にまわす余裕が無かった。
これを救ったのが石灰岩から造られる塩ビであった。この時代の名残で、今でも
日本ではビニールという言葉がプラスチックの代名詞として使われている。
186 ◆72VHAvdhx6 :04/08/22 21:47 ID:/Arb0+1D
>>177
バルサ材があるではないですか。

漏れの行きつけの模型屋の親父の口癖。
「プラモデルが日本人の工作能力を減退させた」

バルサを削りなさい。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 21:50 ID:A3doKAQz
>>183
メタンハイドレートですかね。未知数ですが。

エコ・エネルギーは家庭用で、企業用にはもっと強力な電力が必要ですねぇ。
当面は原子力なのかなぁ。核融合炉が実用化したら問題解決なんだろうか。
最終的には反物質炉とかかな。危険度が高いが。原子爆弾どころじゃない
威力を持つ”反物質爆弾”も作れてしまうかもしれないしな。
太陽光発電衛星から地上へマイクロ波で電力送るってのはどうなんだろう?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 21:51 ID:gC7zEWDA
メタンハイドレートも忘れてますぜ、そこのチミたち
メタンハイドレードは地球温暖化をもろ加速させる危険があると聞いたが
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 21:57 ID:gC7zEWDA
>>189

メタンをそのまま大気に放出したらな

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 22:01 ID:FXHOwVAn
気温の上昇と地下水位の低下が穀物価格を引き上げる
ttp://www.iges.or.jp/jp/mail/wwj/wwj007.html
地下水位の低下は各国の穀物生産に直接的な影響を及ぼす。中国の小麦生産量は、1997年の1億2300万t
をピークにその後4年連続で減収となっている。ちなみに今年の推定生産量は9200万tである。 小麦の主産地
である中国北部では雨水の不足を灌漑で補っており、帯水層の枯渇や都市部への分水で灌漑用水の供給が
圧迫されれば 生産量は減少する。北京近郊では、急増する都市部の水需要が貯水池の供給限界に近づい
ているため、農業用水の取水が禁止されている。

水不足は食糧不足に直結する
ttp://www.iges.or.jp/jp/mail/wwj/wwj005.html

持続不可能な水使用に基づく食料バブルが世界で起こっている
ttp://www.iges.or.jp/jp/mail/wwj/wwj014.html#news2
北京地質環境監測研究所の責任者何卿誠(He Quincheng)氏は、華北平原の深い帯水層が枯渇することで
「最後の水がめ」も失われると指摘する。

氏の懸念は世界銀行の報告書に反映されている。報告書は「北京周辺で掘られた」深井戸から水を汲むには
今や800m以上の深さが必要で、そのため供給コストが劇的に上昇していることが事例証拠によって示された」
として、水の需給バランスが早急に是正されないかぎり「後世に破滅的な結果」をもたらすと、これまでになく強
い調子で警告している。
(中略)
中国では帯水層の枯渇に加え灌漑用水を転用して都市部の水需要を満たしている事情や、穀物支持価格の
引き下げによって穀物生産が減少している。生産量のピークは1998年の3億9200万トンで、2002年は3億4600
万トンまで落ち込んだ。

中国が無理に増大させてきた、いわば「食料バブル」はいまにも弾けそうだ。3年間は備蓄を放出して不足分
をカバーしてきたが、この不足を補うには遠からず世界の穀物市場に頼らざるをえないだろう。そうなった場
合、世界市場が動揺するおそれがある。
192日本は、国家的水商売汁!!!:04/08/22 22:03 ID:idPJmQFG
>>184
それ等を称して、連中 
  
    『 毒 菜 』

と呼んで、自国で作った物は、喰わんそうだね。
隣の斜め上360度の馬鹿国家の 『腐った餃子の具騒動』 を思い出したよ。
自分は以前、非常に安い中国産鰻喰って、半分食中毒状態に至る。
全身ジンマシン状態と成りて、半茸人間・マタンゴ状態となり四転八倒。
リアルに半殺しに会い、以来完全に中国製の喰い物は、
精神的に鬼門・禁忌となったアルよ。
と言う訳で、中国産と韓国産の食い物・購入禁止令発動。
現在、自分並び親族一同、馬鹿の枢軸品に対しては、猫跨ぎ状態。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 22:04 ID:VcoM3jV5
きのこつくれ、きのこ!
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 22:15 ID:QV7iw2Vi
>>191 無計画な開発と生活水準が一部の特権階級だけ上昇し、それを貧困
層も見習って浪費しようとするから、天然資源を中国が大量に消費するよ
うになった。
鉱物資源も価格が上昇しているし、石油が凄い、そして食料まで輸入国に
転落か。これでは稼いだ外貨もあっという間になくなってしまうだろう。
ところで、これまで稼いだ外貨って、いったいどこに行ったんだ?
幹部が持っているので、統計額だけないかもしれない。
いずれにせよ、エネルギーだけでなく、食料まで輸入超過になったら、おしまい
だな。バブル崩壊は当然だが、それだけで済むかどうか?

ところで、日本も貧しい時もあったけど、みんな貧しい暮らしで耐えていたので、
稼いだ外貨は国内産業の発展のために技術導入などに使って、少しづつ豊かにな
って今の生活水準になった。みんな国づくりのために、生活水準の向上をスロー
ペースで耐えていたんだね。
しかし、公の意識の乏しい国では、一部の特権階級が先に先進国並みの豊かな生活
を満喫するようになった。それでは、我も我もと誰も我慢しないだろう。
日本はエネルギーが高くなると、エアコンを切って、省エネルックでみんなで我慢
する国民性で国難を乗り切ってきたが、中国のような国では、特権階級が我慢でき
ないので、それを模倣してしまうのだろうか?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 22:40 ID:FQDsUNiP
アメリカは、今後水不足と灌漑による塩分の蓄積で、食糧生産は伸びない
しかし温暖化によって水が豊富にあるカナダが穀倉地帯になる
またシベリアも穀倉地帯として有望

いまからシベリアの土地を買い占めたほうが
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 22:52 ID:FQDsUNiP
書き込むスレを間違えたからこっちにも書き込んでおく

日本は農協の利権を守るために農業を犠牲にしてきたからね
大規模な農家が出てくれば、資本・農機具・農薬・流通を「農協経由」で手配しなくても
よくなるから、それを防ぎ農協を守るために農業は強い規制で守られ
家族小規模農業しか認めなかったから、経済構造の変化に応じて衰退した

いまの農家は個人で規模が小さいから農協以外には相手にされず、
農協で資金を借り、農協から農機具を買い、農協から種苗を買い、
農協で作付けの指導を受け、農協から農薬を買い、できあがった作物は農協に売る、
中国より共産主義的な農業です
農協=日本版人民公社だな

昭和30年ごろから経済構造が建設や工業に変わってきたときに
もう共産主義的な農業は不要になったのに、いままで続いている
197日本は、国家的水商売汁!!!:04/08/22 23:00 ID:idPJmQFG
>>195
貴方の言うことは正しい。
もし貴方に、まとまった元手があって、
スッテンテン覚悟の男一匹ガキ大将的度胸があって、
露西亜・特にシベリアに投資が出来るのであれば、
将来貴方は、紀伊国屋文左衛門と並び称される、超ど級金持ちと成れる!

更に、シベリア開発命の露西亜熊のプーと御友達となれれば、最強!!!
プーの親衛隊たるKGBバックに、並み居るマフィア粛清して利権ゲット!
黒い甲冑着て、肩を風切り、暗黒六天魔王・ダースベーダーのような豪商と成って下され!

>>196
農協と外務省を同時に潰したら、日本再生にどれだけ貢献するか・・・効果絶大と信じるよ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 23:05 ID:xQWUgY9K
トヨタが農業ビジネスに参入して「トヨタ アグリ サイエンス」とか
「トヨタ アグリ テクノロジ」みたいな大規模農業始めたらいいのに。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 23:18 ID:lNftDeFO
二酸化炭素と水から作れや。
この2つには炭素と水素が含まれてるだろ。
200 :04/08/22 23:26 ID:6iUVyyOL
>>199
人工光合成ね。なんかそんな研究やってるね。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 23:30 ID:rPcF2+xk
コストを別とすれば、土なしの水栽培で野菜は作れる。
日本は水が豊富だからなんとかなるけど、水不足の中国は致命的。
202日本は、国家的水商売汁!!!:04/08/22 23:34 ID:idPJmQFG
>>199
それだったら、昔の映画にあった死体再生処理食品、
ソイレントグリーンでも造った方が安上がり。
中国では人肉を薬膳として嗜む風習あるから、抵抗無く実用化出来そうだ。
まぁ自国民11億人ほど食肉用人材として指定にしてしまえば、
人口問題も解決出来るし、中国の民は暫く飢えに苦しむ心配は無いな。

・・・悪魔の囁きとして、聞き流しておくれ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/22 23:42 ID:uAtD8gyr
>>198
トヨタが参入するとは思えないが
トヨタ方式の導入はするんじゃない
204 :04/08/23 00:17 ID:+2tBIhZ4
>>203
トヨタ自動車が参入するとは思えないが、トヨタグループの豊田通商は
参入するかもしれない。

http://www.toyotsu.co.jp/dept/affiliate/seikatsu.html
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/23 01:20 ID:1gDWiJVU
>>132
ゴルフ場とか全部つぶして農場のしたら
貧しいながらも国民はやしなえるはずだ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/23 01:28 ID:3msiLjqg
中国人、食べ過ぎだ。
俺は毎日、袋麺だぞ。
207諦観者:04/08/23 11:43 ID:ATn4glqx
中国で袋麺は高級だったり。


要するに今の日本の農業に必要なのも、農業者のリストラ・再編な訳ね。
今の農家は、殆ど親から受けた農地と農業への義務感だけでやってるような人が多いから、
農地として使ってくれる人が現れれば、喜んで農家を辞めるかもしれませんね。

あとは問題は法の整備と、農業をやる気のある人がいるかどうかでしょう。
有志が会社を起こすも良し、生産集団化するも良し、嫌われ者の農協が生産会社に転身するもよし。



208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 17:06 ID:HDiJRvWP
>>120
小中国、共産主義の小龍
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/25 22:51 ID:LsJ6NYzy
>>1
無問題。
中国伝統の人食いを行えば良いだけじゃ。
人口増加問題も解決され、一石2鳥じゃ。
アムネスティとIWCはこちらで
面倒見といちゃる。


あれだけ国土があっても砂漠地もそこそこあって、人口も
恐ろしく多いとなると、、、全面的に農地化したとしても作物
足りなかったりしてな。
大飢饉なんか起きた年にゃ中国の輸入激増で日本に回っ
て来る物なんて無くなりそうだし。
>>210
今現在既に水不足なので、耕作地を増やすと砂漠化するだけかと。
アメリカなんかじゃそういう農業やってるけどね。
塩害が出て二度と緑地化できなくなるという。

212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/29 11:35 ID:1IK7m6Wu
>>211
そういえば中東が砂漠化したのは灌漑農業の影響だね
共食い発生か