【中国】中国軍、北国境で渡河訓練 浮橋利用、兵士1000人程度参加 NGO報告.[08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1華亨φ ★

 中国人民解放軍が北朝鮮との国境を流れる鴨緑江で、七月に浮橋を使い渡河訓練を
実施していたことが七日までに、非政府組織(NGO)「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動
ネットワーク(RENK)」(李英和代表)の調べで明らかになった。中国軍が中朝国境で
このような訓練を行ったのは異例。脱北者問題にからむ国境管理の強化策の一環と
みられるが、同時に核問題で北朝鮮に対する圧力効果を狙ったとの見方もある。

 訓練は七月上旬から約二週間実施された。場所は中朝国境に位置する中国遼寧省
丹東市から車で鴨緑江に沿って上流に三十分ほどのところ。

 対岸には、北朝鮮の新義州が位置する。
 RENK関係者が目撃した兵士は数百人だったが、河川敷には十人程度収容できる
天幕が約百張り設置されていたことから、総員千人程度が訓練に参加していたと推定
されるという。

 訓練の内容は、約十本の浮橋(幅五−七メートル、長さ二十−三十メートル)を、北朝鮮
との国境線である川の中間地点まで設置するというもの。

 中国は昨年九月、中朝国境地帯の警備を人民武装警察(軽武装の治安部隊)から軍に
移管しており、解放軍国境警備部隊が行った訓練とみられる。

 中国は六月末には軍総参謀長補佐を団長とする国境警備代表団を平壌に送り、北朝鮮
との間で、国境警備での連携強化に関する取り決め文書に調印したばかりであり、国境
管理の強化に力を入れている。

 一方で、ある北朝鮮問題専門家は、「六カ国協議の議長役として、核開発を進める北朝鮮
に対し圧力をかけるための示威活動ではないか」との見方をしている。

ソース:Yahooニュース(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-00000011-san-int
2拓也 ◆mOrYeBoQbw :04/08/08 03:23 ID:T/Whb5om
>>1
おろ?
9〜10月に米国がおっ始めると予想して、北京政府が先に侵攻する気か
完全に橋頭堡確保ための訓練じゃん
3華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/08/08 03:25 ID:zgMWTqu9
>>2
圧力ですかねぇ…

サッカーの裏で色々やってますよ>中国
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 03:28 ID:oow/EDkX
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 03:28 ID:1ndT+BGr
   __o__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/   | サッカーで小日本に負けて国際的メンツ丸つぶれアル!
  8(# `ハ´)  < こうなったら北チョンでもいじめてストレス解消アルね!
 §( ~__))__~)ペッ\________
 8 | | |  ヽ。
 §(__)_)
6拓也 ◆mOrYeBoQbw :04/08/08 03:30 ID:T/Whb5om
>>3
圧力と言うにはちょっと現実的と言うか、実戦的と言うか
そのまんま補給線を作って、侵攻、撤退が可能な拠点を作ってるようなもんでつ
工作部隊の後に1個師団が渡河して来ても北は文句言えないレベル(;´д`)
7華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/08/08 03:35 ID:zgMWTqu9
>>6
以前米軍も南北境界付近で上陸訓練してましたし…
この前の北新ミサイルとか米が「6カ国協議」失敗の責任を
中国に被らせようとしたり、アル−クアイダ関係者が中国から
武器を買っていた事がバレタとか関係するのかしらん。
8拓也 ◆mOrYeBoQbw :04/08/08 03:38 ID:T/Whb5om
>>7
北京政府〜アルカイダの金の流れは9・11後から言われてましたから、
そっちは別路線で進めてるのではないかと

どちらかと言うと例の『高句麗=中国史化』ですかね、ホントに北を併合したりしてw
9華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/08/08 03:48 ID:zgMWTqu9
>>8
> 北京政府〜アルカイダの金の流れは9・11後から言われてましたから、

また毛派か!(わらい

北の軍部の動きがあやすぃからですかね。もうちょっと続報を待った方が
良いかも。

この板的には南北統一マンセーが楽しいかもw
10 ◆HETAREzfq. :04/08/08 03:53 ID:xVAUzdnZ
>>1
声優さんがもう立てている悪寒がしる。
11華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/08/08 03:56 ID:zgMWTqu9
>>10
Σ(´д`) ぎゃーーー 逝って来るです
12華亨φ ★:04/08/08 03:59 ID:???
すみません重複です移動お願い致します

【中国】北朝鮮へ圧力?人民解放軍、国境の鴨緑江で渡河訓練【08/07】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091876218/
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 06:58 ID:Zcm+xSle
中朝は血の盟友であり指導者同士が抱き合ってデープキッスする仲だ。
中国軍はイザとなれば朝鮮に進出して北朝鮮を支援する。
これはその訓練に過ぎない。何を勘違いしているのだ?
15朝まで名無しさん:04/08/08 08:54 ID:ylPeKmjs
>>14
江沢民時代に、中国側のスパイが軒並み粛正されたそうな。
しかも中国が言うことをアメリカの後ろ盾を得たと勘違いして無視したそうな。
盟友関係も朝鮮から切られたと見た方が正しいだろう。
朝鮮にとっては、アメリカ>中国、だった。これが致命的だったな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/08 09:02 ID:LikLziYY
北の終焉をライブで見たい・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 11:25 ID:oexulkwO
>>2
アメリカが空爆するのはまだまだ先ですよ。
今まで米軍はイラクに集中していたから、準備に最低で4〜5年はかかるってば。
18エラ通信:04/08/08 11:28 ID:1ejq4/s2
中国は北朝鮮を併合して、北朝鮮人を韓国へ追放するかもな。

そうなった場合、韓国の潰滅は必定。
北朝鮮が崩壊した時に自国領に組み込む為の具体的な行動起こし始めたのかな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 11:31 ID:VFy5dsaG

確かに中朝は血の盟友であり
指導者同士が抱き合ってデープキッスする仲”だった”。

但し、デブの馬鹿息子になってからはその限りではない。
馬鹿デブには国をマトモに統治する能力がない以上属国に逆戻りだな。
中国指導者はあの阿呆にウンザリしてる。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 13:12 ID:dw2ZiBW8
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040807i214.htm

「高句麗は古来中国領だった」という宣伝をして、直後に鴨緑江渡河訓練・・・
明らかにリンクしてるのではないだろうか?マジで進駐する気では?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 13:14 ID:dw2ZiBW8
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/08/08 14:28 ID:ngfsKdwQ
中国政府の了解を得た北朝鮮軍上層部がクーデターを起こして、
暫定政府の求めに応じて人民解放軍進駐っていうシナリオでしょ?
既定路線じゃん。
宗主国様に噛み付くとは、躾の悪い犬ですねw