【中国】ネット人口7800万人で世界2位 広告は130億円を突破[07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
 中国の昨年のインターネット人口は7800万人に達し世界2位で、ネット広告は10億元
(約130億円)の大台を超えたが、中国の広告全体の1%にしか過ぎないことが分かった。
中国のネットビジネスはまだまだ拡大の余地があるようだ。
 (中略)
 中国ではインターネット以外の広告も急成長している。昨年のテレビCMの売上高は
255億400万元(約3316億円)に達し、広告全体の23.6%を占めた。新聞広告は
243億100万元(約3160億円)で全体の22.5%、ラジオ広告は25億5700万元
(約332億4000万円)で2.4%、雑誌広告は24億3800万元(約317億円)で2.3%。
これらは、いずれも前年比で10%以上増加した。
 (後略)

http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20040705210833-CZKQFQUDBK.nwc
引用元 FujiSankei Business i. 2004/7/6
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 15:55 ID:Yj2ipsTK
生まれながらにして2ゲッターとしての素質を持っている親父にとって
俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。

とうとう親父が生きているうちに2をゲットすることができなかった。

病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
必死にF5キーを連打していたあの日から5年。
今ではF5キーも2キーも磨り減ってしまっている。

親父が天に召された後、偶然書斎で日記を見つける。
そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。

もう2をゲットする必要すら無くなった 
そう、俺は元々2ゲッターの素質なんて無かったのだ。

しかし俺はこうしてまた2をゲットしようとしている。
血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいない

今日は親父の命日だ。
墓には一人前の俺の姿と花を供えよう。

今、天国にいる親父と一緒に宣言する

「2」
7800万人の半分くらいがネット監視要員か?w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 16:03 ID:o+nq44vp
元々顧客となる人口が多いからな。
ネットの世界でも自由がない国は大変だな。
2ちゃんみたいな掲示板はまずないだろう支那
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 17:24 ID:S05hH9/D
>>4
日本以外に2ちゃんはないだろ
欧米ではユダヤ団体に潰されてるだろうなw

それと、支那でネットできるのなんてほんの僅か。
大体、水と電気だってまともに配給できない暗黒大陸、
ネット人口は2000〜3000万人が妥当。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 18:06 ID:cJvCVznf
中国の人口を13億人とすると全人口に占める割合はたったの6%か。
それで世界2位ってのはやはり中国って人大杉!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 18:10 ID:S8zqb5kW
これを自慢する前に、砂漠化、水・電力・食料不足と地盤沈下を
なんとかしれや、バカチク。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 18:36 ID:acYYUdmY
多ければ良いと言う物でもないでしょ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 22:32 ID:M8zT2NbD
監視する人員も世界一のヨカーン。
10 :04/07/06 22:36 ID:Am+2T6LU
インターネットじゃなくて「イソターネット」に間違いない。
                       BYクーロン黒沢
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 23:22 ID:x10myCeh

 イントラネット人口世界一おめ!
中共のいうことなんか嘘ばっかだろ、
自分の国の人口を把握してないやつらが
何いってんだか・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 23:53 ID:IdyToWhp
思うのだが、ネットカフェが中心のはずの利用者をどうやって把握しているのだろうか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 23:55 ID:0Bl6cf8r
>>5
日本ではそのユダヤに相当する団体の悪事が暴かれた
わけですからすごいですよね。

>>8
多々益々便ず、ということわざのある国ですからw
識字率とか教育普及率とかはどうなの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 23:56 ID:Y0bri3xw
まぁ10年後には、日本のGDPの倍近くになってるんだからね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/06 23:57 ID:IdyToWhp
>>15
村ごとに適当に数字をでっちあげます
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/07 01:25 ID:HwWYmeiB
野蛮人のチャンコロが文明化して行く過程をじっくりウオッチしたい。

そうざらにいある機会ではない。命の保証もないだろう。

チャンコロが人権国家といえるに相応しい国か否か報道の姿勢が問われている。

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/07/07 05:15 ID:slrvj+Yu
十億人による一斉F5攻撃
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まぁ人口だけは多い国だからな。
必然的にこうなるっしょ。

ちなみに、パーセンテージはいくら?