【中国】レーガン氏国葬に参列できない趙紫陽氏 功績抹殺[06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:21 ID:7+asUZiR
2だったら、祖国に帰る
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:22 ID:XdfO9WEv


  ∧_∧ 朝鮮に帰れ!!!
  ( ・∀・)
 と    )      ☆
   Y /ノ ☆人  /
   / )    <  >∧__∧∩ ガッ!!
_/し' //  V丶`Д´>/ >>2
(_フ彡  ☆      ノ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:23 ID:Y9Jl2fyd
./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:23 ID:2gIDEZNG
さすが中共ってところだな。
仮にも国家首相を、歴史・公的記録から抹殺するとは。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:23 ID:4jP6kHy2
>>2
さよ〜なら〜。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:24 ID:7+asUZiR
あっちょっと待って >>2は取消し。困るよ
【国内】歴史教科書から沖縄戦の記述が消える!?[06/11]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086961366/
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:27 ID:94qLV2Eu
中国包囲網ができつつありますな。
10香ばしい私&rlo;枕き抱るす想妄&lro;:04/06/12 12:27 ID:THyU8JJS

これが中国の歪みさね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:27 ID:xS3/s6G3
あー写真に写ってた人がいつのまにか消されてたりとか。

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:28 ID:1gFaq3ME
光沢暗だってそのうち降りの中のパンダさ(へ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:29 ID:A6clPDdK
権力闘争に負けたヤツの末路はこんなもの。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:29 ID:2gIDEZNG
>>11
毛沢東のだっけ?、有名だよね。
最初はずらっと並んだ記念写真が一人減り二人減り、文革時にごっそり減り、気が
ついたら毛沢東一人のポートレイトになっていたってやつ。(ガクガクブルブル
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:30 ID:GDx+4R/U
>>2
早く帰れ
寄生虫チョソ公
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:36 ID:muNwg+qc
>>2
ついでに餃子も持ち帰ってくれ。
>>1

>しかし趙氏は八七年に総書記に就任した後、保守派の攻撃にさらされ、
>八九年六月の天安門事件で失脚。以来、北京市内の邸宅に軟禁されたままだ。

15年間私邸に軟禁中か…
とことん狂った国だ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 12:52 ID:ZUZ6/Jnw
>中国の首都は台北?
ある意味間違っていない様な・・・
焚書坑儒は誇りある伝統文化です。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 13:06 ID:j8a5R90L
趙紫陽が失脚したのが中国の民主化には痛かったわけか。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 13:48 ID:IKAHSSOl
>>18
当時はな
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/06/12 13:54 ID:FGK4xhfu
中国の首都は台北。
アタリマエ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 14:11 ID:QlSkoGu8
台北は台湾国の首都です
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 14:18 ID:2gIDEZNG
>>23
台湾国は現時点では存在しません。
中華民国が現呼称、一応陳総統が「台湾中華民国」を提唱していますが、改称が確定
したわけじゃないでつし。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 14:22 ID:P1ou6ebf
中国のこういう部分は、何年たっても変わらないだろうね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 14:23 ID:7zfgzzrp
昔、趙紫陽の時、よく旱魃があったが、
江沢民に変わったら今度は百年一度の洪水が来た
っと、中国人はギャグで言っていた。

まあ、名前からしてライバルだな。
>>14
スターリンじゃなかったか。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 14:26 ID:Lzqqv7pM

2=ID 7+asUZiR はマジで在日。

↓で7+asUZiR検索してみ。

【北朝鮮】官房長官「日朝交渉の総連参加承知せず」 小池環境相も警戒感表明[06/11]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086938189/l50
>>14
そりゃスターリンだ。
>>29
>そりゃスターリンだ。
誰だったっけ、半島か
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 17:40 ID:L7V8l+JG
まあ、ソ連が崩壊した時は中共もガクブルであったことだろう。
それを思えば致し方なくもある。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 17:55 ID:JzJDyxqJ
レーガン閣下、ああいい人を亡くしたもんだ。
>>レーガン氏の反共主義や親台湾政策

共和党政権が末永く続くことを期待しまつ。
ミャンマーの軟禁は話題になるのに、こっちの軟禁は無視ですか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 19:26 ID:WqclkNN/
教えて、
N.Y.Timesのウェブでレーガン追悼アーカイブの写真・ビデオのバックミュージックが
全部「ふるさと」(ウサギ追いしかの山・・・」なのよ。
アイルランド民謡か、と納得して何気に調べたら:

大正3年(1914年)
『尋常小学唱歌 第六学年用』
作詞 高野辰之
作曲 岡野貞一
「ふるさと」。唱歌の傑作。卒業式のスタンダード・ナンバーでもある。

なんでN.Y.Timesは日本唱歌を使ってんの?(べつに日本人用のアクセスサイト
じゃなく向こう版ダイレクトです、念のため)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 19:28 ID:w+WhmQR9
>>1


これは産経ならでは視点だね。さすが。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 19:58 ID:2loQaSrq
中国人の社会では、腹心・側近は最後に殺す
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 20:08 ID:L27G+AUm
>>32
前回フランスが中国をオブザーバーとしてサミットに招待したが、今回ブッシュ
大統領は中国の招待を見送ったらしい。
でも、フランスやドイツの左翼政党は中国好きだから次回からはサミットメンバー?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 20:45 ID:d+UZ7HvM
この人は全てを投げうって学生達を守った人で、
その一事で中国共産党の名誉、中国の近代の歴史が守られた面もある。
指導部の皆が皆、あの弾圧を支持したのではないというのは救いだ。
あの時、老ケには天安門に集った学生達が、紅衛兵の再来にしか見えなかった……
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/12 21:43 ID:MkNUCw4D
韓国と中国は当時のトップが失脚して犯罪者のような扱いをされてる。
>レーガン氏はカリフォルニア州知事時代、中国の首都は台北だと思い込んでいたという。

今のブッシュも選挙のとき海外の地理を間違え、馬鹿にされてたな。
レーガンを思えば、結局、そういうことは揚げ足取以上のもんじゃないってことか。
41矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/06/12 22:09 ID:/JzUANMv
>>35
朝日ならではの工作だね?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/13 03:25 ID:kryfz6VK
レーガン元大統領の国葬に朝鮮半島人は招かれたのか?w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/13 10:41 ID:1E4OxVdT
>>38
それはどうかな〜。
彼のあの言動がなければ、天安門事件がなかったかもしれない。
そもそも、国のリーダーとして、土壇場でただ自分の歴史における名誉
を考えるのも、どうも素直に褒められないな。

天安門事件を語るとき、どうもさり気なく学生や開明派が負うべき責任を、
そのまま保守派に転嫁する動きがある。自分は無論鎮圧を否定する派だが、
だからと言って無条件に反対側に転がるわけにもいかんな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/13 10:46 ID:+8wtV0VU
中国は心の狭い遅れた嫌な国だ。
21世紀にもなってこんな時代錯誤の愚かな事ばかりやってるから
世界から侮蔑されるw。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/13 10:47 ID:7CXDp69h
中国人の基本精神は、明の時代と何ら変わらないんだね。
政敵の粛正と政敵の軟禁。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/13 11:14 ID:Xs6lDBFO
結局、こういう国なんだよ支那は。
最低の国だな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/13 11:18 ID:zSnpuZlW
>>46
そうだね、しかも全世界の元首脳が集まる場所で、そんな事が発覚するんだから
いつまでも発展途上国扱いだものね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/13 12:54 ID:N7UM5+FU
>カリフォルニア州知事時代、中国の首都は台北だと思い込んでいたという。
これって中共への皮肉で言った笑談がいいようにとられて、
それが事実として定着してしまったという例の椰子なんでそ?
(子供の「ホワイトハウスはどんなとこ」に「白いよ」と同じ流れという事ね)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/13 20:29 ID:eq8gWMZs
それで趙紫陽氏はいまどうしてるの?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/06/13 20:34 ID:HpQVc9UX
>>49
死ぬまで表には出られないだろうね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
隣国が困っているのに援助もせず、心を通わせないで、靖国問題を初めとする問題が解決するのか?
【中国】日中関係改善 求む妙案[06/13]
1 京屋φ ★ sage New! 04/06/13 18:27 ID:???
 【北京=鈴木孝昌】中国共産党機関紙「人民日報」は、靖国神社参拝問題などをめぐり停滞する日中関係をいかに改善するかをテーマに、ネット上で意見募集を始めた。
日中関係筋によると、中国指導部は、六月上旬の大相撲中国公演を機に、対日関係改善を指示したもようで、人民日報の異例のキャンペーンはその一環とみられる。

 募集しているのは▽日中関係の重要性▽歴史問題の重荷をどう下ろすのか▽日本の憲法改正への動きについて▽日中関係改善の方法−などに関する提言や意見。
両国の政府当局者や学者、記者、民間人らの意見を募る。すぐれた提言は週に一回、人民日報本紙の国際面に掲載するという。

 中国では過激な反日派のサイトが影響力を強めている。党機関紙を通じた対日関係改善への意見募集は極めて異例で、当局の意図が働いている可能性が強い。

 ネット上には「靖国神社問題は日本の内政であり、歴史は過去の問題。新幹線採用に歴史問題を持ち出すべきではない」「日本軍国主義に対する恨みをすべての日本人に拡大しない」
「中国に対して中間的立場をとる政治家やマスコミを取り込み、中国に招いて交流を深める」など、これまで表に出なかった冷静な意見も寄せられた。

 「中国が強大になり、両国の経済関係が深まれば関係は改善する」「歴史事実をわい曲し、中国脅威論をあおる日本企業の対中投資を制限する」など、経済力を武器に日本に対し優位に立つという提言も目立った。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20040612/mng_____kok_____004.shtml

依頼
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086087101/355