【軍事】チェコ、米製をしのぐ高性能レーダーの対中国輸出許可取り消し[05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノ リ.゚ ヮ゚ノリ ノシ~@真川るいφ ★
 チェコ政府は5月20日の閣議で、産業貿易省が1月に許可した高性能レーダーシステム「ベラ」の
中国向け輸出許可を取り消した。
 背景には対米関係など政治的判断があったものと考えられるが、国内の軍需関連産業団体は
中国という巨大市場を失うことに危機感を募らせている。

 「ベラ」は米国のステルス爆撃機も探知できるレーダーシステム「タマラ」よりさらに性能が高く、
設置が認識されにくいのが特徴。また、探知した航空機が民間機か軍用機かも識別できるという。

 報道によると、ブッシュ米大統領は台湾海峡に展開している空母艦の監視に中国がベラを
利用することを危惧し、シュピドラ首相に警告の書簡を送付したという。これを受けて対中輸出の
許可取り消しが決まった。チェコ首相は、ベラは戦略的軍事資材であり、NATO圏外に持ち出す
べきではないと断言している。

 一方、製造元のERAは、今回の許可取り消しによる損害額は数百万コルナ(1コルナ=約4円)に
のぼり、最大の輸出先と見込まれていた中国市場を失うことに不満を表明している。

ソース
http://www5.jetro.go.jp/jet-bin/pro1.cgi/result_b.html
2真川るいφ ★:04/05/27 21:36 ID:???
ぐわ・・ひさしぶりのスレ縦ミスッタ・・
スイマセン
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/28 00:22 ID:1Tkeea1O
3ゲットなら



となりの若夫婦の夜の生活をコンクリートマイクで録ってうp
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/28 00:47 ID:tANW+4xa
重複。以後、>>3を待つスレになります。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/28 00:58 ID:DRyfZ8RH
日本が代わりに購入すれば良いじゃん
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/28 01:01 ID:J4+YYJEM
>>5
日本もナトーに入るのか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/28 01:07 ID:yS6GH6Rp
CZ75を輸出しろよ
>6
ナトーより、EUに加盟したほうが得策かと・・・・・・・・・wwwww