【軍事】米国、在韓米軍の韓国軍への任務移管を追加提案[05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1■φ ★
米国が昨年7月、JSA(板門店の共同警備区域)の警備責任など在韓米軍の10の特定任務を
韓国側に移管することで合意した後、7カ月ぶりに追加の任務移管を提案したことが確認された。

政府の高位関係者は21日、「今年2月にソウルで開かれた第7回未来韓米同盟政策構想会議で、
米国防部の高位関係者が『すでに合意された10つの特定任務に加え、他の任務も韓国側に移管
することについて協議しよう』と、公式会議の前に非公式的に提案した」と明らかにした。

これに対し、韓国側は「昨年7月米ハワイで行われた第3回未来同盟会議で合意された特定任務の
移管だけで3年を要するため、今追加任務の移管について協議するのは意味がない」として米国側
の提案を拒否し、さらなる議論は行われなかった。

しかし、米側が在韓米軍の削減および再編を前倒しして進めようとする意図ではないかとの指摘が
出ている。

国防部関係者は、「当時、在韓米軍側も米国防部との事前協議がなかったようで、在韓米軍の高位
関係者も追加任務の移管協議に否定的な姿勢を示した」とし、「このため、どの任務をさらに移管する
かなどに関する議論は行われなかった」とした。

韓米両国は昨年7月の第3回会議で、JSAの警備責任や有事の際の火力戦闘本部の2つの任務を
除き、▲有事の際に海上から侵入する北朝鮮特殊部隊の阻止 ▲迅速な地雷設置作戦 ▲捜索および
救助作戦 ▲爆撃誘導など戦線の統制 ▲後方地域における生物化学兵器および放射能兵器の除去、
など8つの任務を2006年まで韓国軍に移管することで合意した。

ソース(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/21/20040521000071.html

関連スレは>>2-3ぐらい

依頼
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084540997/333
2■φ ★:04/05/23 00:50 ID:???
関連スレ

【韓国】「米、最近在韓米軍の完全撤退を検討」「在韓米軍、1000人のみ残留の可能性も」[05/20]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085047405/
【在韓米軍】無人偵察機「プレデター」年内配備へ 在韓米軍削減による不安感解消のため[05/21]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085120561/
【北朝鮮】在韓米軍の削減は策略と非難[05/21]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085125959/
【米韓】在韓米軍の大幅削減について6月に協議へ [05/19]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084962006/
【米軍】在韓米軍、事実上削減か イラク配置後も韓国に戻らず[05/18]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084853265/
【在韓米軍】一部イラク派遣へ 情勢悪化で4千人規模か[05/17]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084764778/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 00:51 ID:Y6H2xnpd
ウホ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 00:53 ID:3moAMdAI
在韓米軍撤退5秒前!!
マジに極東アジアに火がつくな。
それまでに都会育ちの俺も自給自足すべく野菜作りでも勉強すっかな。
6 ◆HETAREzfq. :04/05/23 01:28 ID:rCszF1vI
つかねぇ、
コレな問題が小泉豚金会談の結果にモロに影響を与えてるんだと漏れは思いますよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 03:34 ID:Po8LEUY2
まてまておまいら。
先週の日経ビジネス曰く、
アメリカにおいてサムスン・ブランドはSONY、東芝、京セラを上回って
いるって。
こうやってコケにするのは半島人の巧妙な作戦だよ。おまいらたちがここ
で爆笑している間に半島人は着実に成長しているんだ。そしておまいらへ
の子々孫々へと至る憎悪(恨)は資金力を獲得しているんだ。

対策を立てろ。ヤツラを富ますな。死ぬ気で逝け。もう戦争は始まっている。
陽動には耳を貸すな。KTXはブラフなんだ。半島人の征服事業は第一段階を越えた。

スレ違いだが、ここに載せておくぞ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 05:07 ID:6Wvqyj7z
>>7
日経ビジネスだろう、所詮...
確かに、サムスンのブランドは前より上がってると思うが...
ソニーよりは下だよ、明らかに...
まあ、俺は、ソニーなんて大嫌いで、
別の日本企業の製品ばっかり選んでるけどね...
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 05:10 ID:yYrfYftO
>>6 : ◆HETAREzfq. :04/05/23 01:28 ID:rCszF1vI
>つかねぇ、
>コレな問題が小泉豚金会談の結果にモロに影響を与えてるんだと漏れは思いますよ。

どう影響を与えてるんだ?
10 ◆HETAREzfq. :04/05/23 05:17 ID:rCszF1vI
>>9
要は在韓米軍の縮小に伴う軍事的圧力の低下ですよ。
コレは日本にとって好材料になるとはとても思えん。むしろ交渉の悪材料。
11誇り高き乞食:04/05/23 05:23 ID:kUIiZUow
>これに対し、韓国側は「昨年7月米ハワイで行われた第3回未来同盟会議で合意された特定任務の
>移管だけで3年を要するため、今追加任務の移管について協議するのは意味がない」として米国側
>の提案を拒否し、さらなる議論は行われなかった。

あれ?韓国は、米国軍出て行けじゃなかったの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 05:26 ID:27n3jsAG
韓国人が米軍を嫌う以上、撤退は望ましい。
SOSを発してから、空爆すればいいんじゃないの。
朝鮮戦争を評価しない民族の悲劇だね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 05:29 ID:3U3ZKId6
今の若い韓国人は、朝鮮戦争で北がソウルを占領したことなど、
なんとも思っていないのだろうな。
14誇り高き乞食:04/05/23 05:37 ID:kUIiZUow
>>12
朝鮮戦争どころか、日本軍も評価してない。
米国軍は、日本を追い出してから、日本の苦労に気がついたんだよ。
自分で苦労して独立してみろ。また属国だろけど。朝鮮人には、それがお似合い。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アジアにおけるわれわれの過去の目標は、今日表面的にはほとんど達成されたと
いうことは皮肉な事実である。ついに日本は中国本土からも、満州および朝鮮から
もまた駆逐された。これらの地域から日本を駆逐した結果は、まさに賢明にして
現実的な人々が、終始われらに警告したとおりのこととなった。今日われわれは
ほとんど半世紀にわたって朝鮮および満州方面で日本が直面しかつ担ってきた問題
と責任とを引き継いだのである。他国がそれを引き受けている時には、われわれ
が大いに軽蔑していた重荷を、今自ら負う羽目になり苦しんでいるのは、たしか
に意地悪い天の配剤である。

ジョージ・F・ケナン『アメリカ外交50年』(岩波現代文庫,2000年)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 05:50 ID:iv2Moa86
>>14
おおー、読みたい本だなー
しかし皮肉なもんで、第二次世界大戦で日本をめちゃくちゃに
負かした結果、今のこの地域が不安定化しているなんてなw
今は、当時の日本のやりかたが正しかったと、歴史が見直されてきている
ふしが有るね
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 05:52 ID:QDhWhL4J
いよいよだな。
大津波の前の潮引きだ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 06:02 ID:iv2Moa86
>他国がそれを引き受けている時には、われわれ
>が大いに軽蔑していた重荷を、今自ら負う羽目になり苦しんでいるのは、たしか
>に意地悪い天の配剤である。

いかにも若い国らしい言い草だね
そもそもあんたら、中国の重荷を背負っているとも思えないがな
日本を駆逐したがために、中国が好き勝手やりだし、周辺諸国にも
迷惑をかけているが
アメリカのやったことは、野蛮国家中国を解き放したという、重罪だ
それはまさに凶悪犯罪者を解放したことと似ている
凶悪犯罪者を逃がしてしまったら、まともな人間なら、それを捕獲せねばならぬのだが
それすら放棄している、いかにアメリカが無責任であることが今の時代になり
より理解できる
グアムへの戦力配備が加速してるらしいが・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 06:15 ID:iv2Moa86
>しかし、米側が在韓米軍の削減および再編を前倒しして進めようとする意図ではないかとの指摘が
>出ている。

アメリカではもうすでに、相当なことが決まっているみたいだねw
半島は新型兵器の実験場になりそうだな。
無人攻撃機の試験運用か?