【芸能】カンヌ出品の韓国映画が英誌に酷評され苦戦[05/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 19:17 ID:ySyAeaOS
マンガは紙とペンがありゃいいが、映画はとにかく金がいるんだよボケ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/05/19 19:19 ID:xcOpo0G/
イノセンス見たが、やはり単体では無理なのではないか。あれは3部作ぐらいで一つの作品として見た方がいいのかもね
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 19:23 ID:HCvyuLkn
>>70
日本映画の最盛期はろくに金をかけていない(かけられない)
時代だろ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 19:27 ID:0NcGSnAx
金と芸術性は無関係。
B級映画の方が良い作品ばかりだ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/05/19 19:33 ID:VfPV99TU
サル真似文化に評価は出来ない。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/05/19 19:34 ID:xcOpo0G/
映画は国策が絡むと衰退していくのではないのかな。今の韓国映画界が、その傾向にあるような気がする
ヲタ以外からは評価されない15年も前の映画、
「機動戦士ガンダム・逆襲のシャア」なんかが内容的には超大作。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 19:39 ID:ERth7jUg
>>1 の文章で、5-6行目と7行目が「しかし」で結ばれているが、
それがおかしいのか、まっとうな文章なのか、よくわからない。

偽善的で俗物じみた台詞を笑う映画なのか、それとも映画制作の
失敗でそうなったのか、よくわからない。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 19:40 ID:5B7DVYCC
カンヌ18日=土屋孝裕】韓国映画「OLD BOY」(今秋日本公開予定)が、コンペ部門で高い評価を集めている。
「JSA」などで知られるパク・チャヌク監督のメガホンで、96年から「漫画アクション」で連載された
同名漫画(作・土屋ガロン、画・峯岸信明)を映画化したもの。同じコンペ出品作の「誰も知らない」(是枝裕和監督)、
「イノセンス」(押井守監督)にとって、パルムドール(最高賞)を競う強力なライバルだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000040-sph-ent

在日紙によると2.4点でも高い評価に成る様だね
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 19:43 ID:HCvyuLkn
>>76
黒沢映画も興行成績はさっぱりだったらしいからね。
だけどカンヌで評価されちゃったもんだから東宝は
黒沢さんを切れなかったw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 19:44 ID:ySyAeaOS
芸術映画なんて変化球はいらん。
思う存分娯楽映画を作らせるんだ。
マトリックスを越えろ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 20:10 ID:b6G01sHz
>「カンヌが最も愛する韓国人監督の一人」として挙げられてきた
何を根拠に・・・
>韓国の評論家の間では「カンヌが最も愛する韓国人監督の一人」として挙げられてきた洪尚秀
  (ホン・サンス)監督の初出品作に対するカンヌの反応は意外に冷ややかだった。

やっぱ突っ込みどころはここでしょ。
韓国人らしい、自分達の閉じた世界がそのまま世界中に広がってると思い込んでる部分。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/19 22:35 ID:KANF6LRS
>>21
まだ全部の映画が出されたわけじゃないでしょ、たしか。


フランス語に簡単な訳をつけると・・・

質問 「2004年のパルムドールは誰の手に渡ると思いますか?」
11 位 ホン・サンス (La Femme est l'avenir de l'homme)
* 調査は映画祭関係者862人をランダムに選び、対面方式で5月18日に行った。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/05/19 22:41 ID:xcOpo0G/
>>83
やはりマイケル・ムーアと王家衛の一騎打ちか・・順当ですな
そのうち北みたいにプロパガンダの道具になっていくのかもな
すでに国内では親北反日反米プロパガンダの道具として惜しむことなく活用されているような…。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/22 09:00 ID:aWFZxssi
いたいな。
88抜粋:04/05/22 12:11 ID:yAF3z40+
●第57回カンヌ国際映画祭 マスコミによるコンペ作品の評価一覧(全19作品※今現在の評価)

★パルム・ドール受賞が有力圏内(3.3点以上)
1位:「2046」(ウォン・カーウァイ監督)
評価4点(1社が評価)※集計中だと思われ
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=28367&affpub=0.html
英guardian紙の評価は4点/5点満点中
※是枝「誰も知らない」は4点評価、クストリッツァ「ZIVOT JE CUDO」は2点評価
http://film.guardian.co.uk/cannes/0,13266,943724,00.html

★パルム・ドール受賞が可能圏内(3点以上3.3点未満)
2位:「COMME UNE IMAGE」(アニエス・ジャウィ監督)
評価3.286点(7社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=51309&affpub=0.html
3位:「DIARIOS DE MOTOCICLETA」(ヴァルテル・サレス監督)
評価3.143点(7社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=33464&affpub=0.html
4位:「ZIVOT JE CUDO」(エミール・クストリッツァ監督)
評価3.1点(20社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=41514&affpub=0.html
5位:「LA FEMME EST L’AVENIR DE L’HOMME」(ホン・サンス監督)
評価3.083点(12社が評価)
http://www.allocine.fr/film/critique_gen_cfilm=54153&affpub=0.html

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1085149450/102-104
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/22 17:50 ID:Fj/iB/kq
反応があっただけで十分だろ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/22 19:20 ID:cKukoeG5
反則王は何気に良かった。
特に、プロレスジムのお姉ちゃんが。
どうでも良い、以上!
あーやっぱり。
今の韓国ブームは速いうちに去るな。
すっきり
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/22 21:43 ID:hBrOn9ch
>>39
猟奇的な彼女は結構面白かったよ。
シュリとかボイスは糞、見んほうがいい。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/22 22:05 ID:nWoKOoSc
あはははは
イノセンス
審査員特別賞!!
おめでとうございます!

つーかマジらしい!

ちょんごしゅーしょーさまです(プ!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 01:06 ID:Hii20leN
〜が愛するって言うのは、朝鮮語の定型詩なんかな?
きっと愛に飢えてるんだろうなぁと、逆接的に読めば
良いのだろうな。きっと。

愛された事がないんだろうね。朝鮮人って。
コンプレックスの塊だね。痛いブスみたい。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 01:22 ID:oIdLjSzb
至極妥当な評価でしょう
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 01:26 ID:3Yvuimq1
あのさ、おもうんだけど韓国人をさ、
もんのすごい大きい穴をほってさ、
その中に5万人くらいほおりこむの。
で、ふたをする
1年後にそのふたをあけるとどうなるかな?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 02:18 ID:jMfes5sn
>97
そりゃレイープし放題で7万人まで増えてるでしょうな。
で、何故か蓋をした奴に10万人餓死したと謝罪と賠償を求める、と
>>97
発酵して人間キムチになってる
100さん$3chaaa:04/05/23 17:24 ID:MGqvI5Fc
映画も見ないで批判することができる賢人が多いですね
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 18:20 ID:aVJegNT/
>>100
映画も見ないで提灯ぶっこく奴も多いけどな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 18:21 ID:tU1Jevrx
日本の男の子が男優賞だってねぇ
パンツをはいてないのに気がついていない愉快な朝鮮人がいるスレッドはこちらですか?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 20:27 ID:NqLRoLxJ
コンペティション部門では、日本の同名漫画を原作にした韓国映画
「オールドボーイ」が最高賞に次ぐ審査員特別大賞を受賞したが、
日本アニメ「イノセンス」は受賞を逃した。(カンヌ共同)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 20:28 ID:ujxXQlXf
22日の第57回カンヌ国際映画祭授賞式で、第2席にあたるグランプリに
「JSA」のパク・チャヌク監督の韓国映画「オールド・ボーイ」が選ばれた。
日本の同名コミック(土屋ガロン原作、嶺岸信明作画)の映画化で、私設監獄
に15年間囚われていた男の戦いを描いた。
http://www.asahi.com/culture/update/0523/006.html
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/23 20:29 ID:vAp2+JXz
韓国人のホコホコは1週間は続くだろう。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/05/23 20:34 ID:iI0pXgbz
>>105
正直この漫画のファンだったので、映画は見てみたい気がする
しかし、日本でも漫画を映画化して大失敗したのあるなあ
亀有のりょうさん・ドーベルマン刑事・ルパン3世
漫画の実写版はきついよな。今まで見たなかでは
めぞん一刻が一番痛かった。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/24 02:47 ID:To7q+hKw
>>105

へぇ。日本のマンガが原作か。
なんつーか、うまく使ってるなぁ。
当然、そんなことをおくびにもださないんだろうな。奴らは。

タイトルが「女は男の未来だ」で、主人公の台詞が偽善的って、
なんかすごくよくわかるというか韓国らしいなと思う。
韓国のドラマ結構見てるけど、わりとそういうの多いから。
ただ理想を描いてるみたいな感じのドラマ。
韓国人が見たらカタルシスになるのかもしれないけど、
外国人が見たらまさに偽善的で俗物じみてるって印象。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/24 10:30 ID:4OTExzQR
「北朝鮮は韓国の未来だ」
出演:金正日 盧武鉉 胡錦涛  ブッシュ 小泉純一郎 ほか
キム拓ってムッシュかまやつ みたいだね
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/24 13:16 ID:jl3diawS
酷評されれば、「翻訳により作品の良さが失われた」
好評になれば、「韓流熱風が世界を席巻!」
話にならないね。<朝鮮の新聞
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/24 13:25 ID:JaYZnZgf
>>113
そう書かないと火病デモが起るから……
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/24 13:29 ID:xOSf1i8S
>>97
安倍晴明も試みていない究極の壷毒の呪法を今ここに
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/24 13:42 ID:jl3diawS
>>114
韓国映画万歳と書いておかないと日本でも在日がウルサイからな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:04/05/24 14:37 ID:apKBz6JM
「猟奇的な彼女」のときもそうだったな。 メディアがありもしないブームを捏造して。
結局のところ火病ってる女の映画だったしな。

118<:04/05/24 14:58 ID:CFTKimMV
>>117
あの女の子が可愛かったから許す。って駄目?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>118
韓国人女と付き合いたいときは気をつけろよ
不自然な傷や表情など細かくチェックしろ 
ちゃんと韓国式洗脳を解いてから付き合え